学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 武田塾の口コミ

タケダジュク

武田塾の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
武田塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

武田塾 北千住校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金2教科以上申し込んでもあまり割引がなく、トータルでそれなりの高額となったが、費用と授業の質には疑問を持った。 講師授業をしない塾であるが、結局、本ばかり買わせて、お金を使わせられたという印象。 カリキュラムどの学校にも使えそうな一般に出されている本であり、学校別やその生徒が苦手な分野の克服といったことはなかったように思う。 塾の周りの環境家から歩いて行けるところを探していて、見つかった。終了が遅くなっても早く帰ってこれるので、時間を有効に使えた。 塾内の環境教室を改装し、自習室も広くてきれいになっていた。また空いている時間も長く、使い勝手が良かった。 良いところや要望自主的に勉強をやるが、続けられないような人には良いスケジュール管理の塾のような気がする。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。塾なので、結果が出ていれば、それなりに評価されますが、結果が伴わなければ評価が悪くなります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 門前仲町校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金の相場がよくわかっていないので、相対的ではないが、結果的に希望の大学に受からなかったため、その点でコスパが悪いと思ったから 講師結果として、希望の大学には受からなかったため。 親が勉強するように言っても言うことを聞かないから、もっと、危機感を持たせて欲しかった。 カリキュラム結果的に希望の大学には受からなかったため。 そもそも、具体的にカリキュラム、教材等、見たことはない。 塾の周りの環境比較的、通いやすい場所にあったが、繁華街に少し近かった点はマイナスだと思ったから。 塾内の環境一度だけ、塾に訪問したがかなり狭い印象で、なかなか集中できないのではと思ったから。 良いところや要望一度、塾を訪問して、講師の方とお話しした際、私は、絶対的な勉強量が足りていないと言ったのに、今で十分と言われた。 結局、希望校は受からなかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 旗の台校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金正直、高い安いは子供のこれからのやる気次第だと思っています。 講師今の講師の先生がずっとついてくだされば本当に嬉しいです。 今までの集団塾では考えられなかったぐらいに、頑張って勉強しています。 カリキュラム教材は指定されたもの(公文の基礎)を参考書として使用しています。 塾の周りの環境家から近いので便利です。自転車を停めるスペースは注意が必要なようです。 塾内の環境自分専用の机が借りられるので、とても嬉しいみたいです。とても静かで集中できると言っていました。 良いところや要望こちらの塾の良いところの一つは自習室にあるとおもっているので、専用の机をいただけたのは本当に良かったです。かなりテンション上がってました。 要望としては、年末年始も自習室を開けて欲しいと思っている生徒さん、たくさんいらっしゃるんじゃないかな、というところです。 その他気づいたこと、感じたこと我が家は今のところ頑張って通っています。 親としてはまだ入りたてなので、様子見です。 本人は学校のテスト勉強と塾の宿題とのバランスが難しい、と感じているようです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 ときわ台校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は高め。 自分で学習する意欲が無いと、活用できないと思う。 講師保護者へのフォローがしっかりしていて、信頼できると思った。 カリキュラム教材は市販の参考書を利用するため、個人的に購入するシステムになっている。 個別指導の当日のキャンセルの場合、振り替えが出来ない事がマイナス点だと思う。 塾の周りの環境駅前なので、交通の便がとてもよいです。 治安についても問題ないです。 塾内の環境勉強に集中できる環境だと思う。 清潔で、整理整頓されています。 良いところや要望本人のやる気、モチベーションアップのため講師の方達が色々と寄り添ってくれていると思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 三軒茶屋校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金入会金も高く、指導料も他の個人指導塾より高いですが、いくつか見学して子供に合っていると感じたので覚悟して入塾しました。 講師校舎長が子供の状況をよく理解してくださり、今すべきことを的確に指摘してくださったことで、計画的に学習を進め始めました。 教えよりは、成果ある学習のためのプランニングと日々の管理のコーチングを期待しているので、現状は良い方向に向いています。 カリキュラム演習よりはとにかく基礎の習得が必要な状態だったので、学科の教材を中心に足りない部分を補う教材を勧めてもらいました。いくつか候補を挙げてもらい選ばせてもらうので、本人の自覚が湧いていいと思います。 塾の周りの環境駅から近く、人通りも多くわかりやすい場所にあります。治安には問題ありません。自転車で通うことになるので駐輪場が近くにあるとありがたいです。 塾内の環境かなり狭いので、密度や換気の条件には心配があります。この先自習室がいっぱいで入れない時もあるのではないかと懸念しています。 生徒が集まる時間帯の活気は刺激になっていいと思います。 良いところや要望生徒の人数に見合う広い場所での指導を要望します。 それ以外は現状満足しています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 高幡不動校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:4.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金正直、他のスクールよりは高いです。毎月の出費と思えば痛いです 講師明るい先生で娘もすぐに入塾を決めました。分かりやすく教えてくれるそうで安心しました。 カリキュラム本屋で購入できる冊子利用なので安価で済みます。復習から始めるので振り返って中1の内容からスタートです。 塾の周りの環境飲み屋街にあるので、塾を出たところで喫煙してる人などがいる時があり少し心配。 塾内の環境整理整頓はされていませんでした。きっと先生方がそれほどお忙しくされてることと思慮します。 良いところや要望先生が明るく寄り添ってくれる。わかった時に褒めてくれたり、勉強が嫌いにならないよう配慮してくれてる様子。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 国分寺校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は高めだと思いますが、季節講習等での追加料金がないので安心しています。 カリキュラムしっかりしたカリキュラムと教材で、ひたすら自主学習をして学力を向上させていく感じです。 塾の周りの環境駅が近いので便利ですが、自転車を置くスペースがないため有料の駐輪場を利用しています。 塾内の環境自習スペースがあり、皆静かに学習しているようです。13時から22時まで開いてるので学校帰りに利用しています。 良いところや要望授業をしない塾は初めてなのでとにかく期待しています。家では集中できないので自習スペースを利用させてもらっています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 綾瀬校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金教材費別購入なので高い。 フォロー体制もやや甘い。 統計部分も あまり保有していないようです。 講師先生はいい先生でした。 復習の穴をすぐに見つけて、 対策を練っていただきました。 カリキュラム教材を自分で購入するタイミングが難しい。 通信も同じ。 A→B→Cの順番で購入するわけではなく、 副教材絡めてA→J→Bだったり、 せめて志望校別の教材を事前に開示してほしかった 塾の周りの環境駅の近くで治安は問題ありません。 繁華街の中なので、夜は様変わりします。 塾内の環境狭いです。自習室も狭い。なんとかならないかと思います。 良いところや要望生徒と先生が近い。 先生は教材を網羅しているので、 これはすごいと思う

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 国分寺校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金一科目ごとに家庭教師がついているようなものなので料金は高いです。でもきちんと取り組んでいけば力はついていくのではと思います。 講師年齢の近い講師が多くいろいろと相談に乗ってもらい,次に何をすべきかはっきりしているので学習を進めやすい。ただ進めるだけではなくちゃんと理解ができていて自分で説明もできるのかまで見てもらうので,やりっぱなしにならなくていいと思う。講師の上に社員のような先生がいるのでちゃんと何段階も経て子供の様子を見てもらっている。 カリキュラム教材は市販のものなので一般的な予備校の様に塾講師の書いた本を無理やり買わされることがない。一冊ずつをていねいに何周りか解いて確実に基礎を固めていくので,力をつけるのには遠回りの様に見えて確実。教材は古本屋で探すこともできるので,節約も可能。 塾の周りの環境駅前で人通りもあるので安心。コンビニもスーパーも近くにあるので,疲れたりおなかがすいたときに軽食がすぐに買える。駅ビルには紀伊国屋書店が入っており,いつでも教材となる本が確実に買える。 塾内の環境自習室は一人ひとりに机があるので安心して勉強できます。すごく広い教室というわけではないですが,講師との精神的距離も近く安心です。 良いところや要望現役生の時はあまり予備校の講師などに相談できなかったようなのですが,今は先生や講師に困ったときは遠慮なく相談しているようです。子供と塾がマメ話し合っているようなので,親からわざわざ連絡しなくても大丈夫そうです。 その他気づいたこと、感じたこと家族の体調不良の時にすぐにオンライン授業に切り替えて下さり,とても助かりました。個別の講師もレベルにより多少ランクアップしていくようなのでいいかなと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 国分寺校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金夏期講習などがないわりには料金設定が高いきがした。難関コ-スだからかもしれないが。 講師おしえてけれる講師がどうなのかな?とは思った。 カリキュラム決めたのは本人なので親はよくわかりません。 ですが、子供は良いと言っています。 塾の周りの環境自宅から自転車でもいけるし、バスで一本、駅の目の前にあるため。 塾内の環境学習塾の自習室の割に仕切りが簡易的で、とてもせまく感じた。 良いところや要望生徒の希望に沿って個人で教えてくれるので良い。 もう少し料金が安ければと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 多摩センター校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

武田塾の保護者の口コミ

料金授業がある訳では無いのに値段はかなり高くて、もったいなかったです。 講師教えるという塾ではなく、自分でやる塾なので、特に可もなく不可もなく カリキュラム自分でやるというスタンスなので、教えてもらうとかはないので高いだけだった 塾の周りの環境駅から近いのでそれはよかった。 明るい通りなので安心出来る。 塾内の環境自習室が少ないので、席がなくてあまり使えなかったので残念でした。 良いところや要望駅から近いのはよかった。 自転車置き場がないのは、駐輪場に止めるのにお金がかかり良くなかった。 その他気づいたこと、感じたこと特に気づいたことも何もないので、わからないです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 金町校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

武田塾の保護者の口コミ

料金志望大学、希望によって自由にコースが選べるのでいいと思います。 講師まだ詳しくは分かりませんが、選択教科に合わせて先生を設定してくれるのでいいと思います。 カリキュラムまだわかりませんが高額な教材を購入することはないのでその点は良いと思います。 塾の周りの環境駅から近く通いやすいです。コンビニも同じビルにあり便利です。 塾内の環境自習室があり、静かに勉強できる環境が整っていていいと思います。 良いところや要望個々のレベルに合わせた学習設定をしてくれて勉強を進めやすいと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 日本橋人形町校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金授業の内容だけ見ると、週1にしては月謝が高いかなとも思うが、1ヶ月終わって振り返ってみると、自分に甘く勉強を後回しで携帯ばかり見てゲームをしている息子には宿題をやらなくてはいけないという状況があっているのかもしれない。 講師自習に行った時に、先生が手が空いているとわからない問題は質問すれば教えてくれる。 カリキュラム教材が市販のものの為用意しやすい。また、すごく初級から始めるので基礎から勉強し直せる。 塾の周りの環境学校と家の中間のため、学校のある日は行きやすいが、休みに入ると行くのを面倒くさがる 塾内の環境自習室も空いていて良いらしい。自習室の前に携帯を、入れる箱があるのでそこに置くらしい。 良いところや要望小さい塾のため親身になってくれるところが良い。集団授業だとぼーっとしてしまう息子には良いかも知れない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 東久留米校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は大手と比べたら安いと思う 塾なのでそれなりの金額はする 季節講習がないのであとからの大きな出費はない(参考書等をその都度購入の出費あり) 講師入塾説明の時に色々とはっきり言ってくれて信用できた 講師陣も英検等を繰り返し取っているので説得力があった カリキュラム季節講習はないのでその分の出費がなかったのは大きかった 教材はなく、市販の参考書等を使うのでその都度購入した 塾の周りの環境駅近だったは良かった 雨や食事の心配はあまりなかった 自転車も止めるところがあったので良かった 塾内の環境塾自体はそんなに広くはないと思う 自習室がきちんとありほぼ毎日通っているし毎日のように来なさいと言われている 良いところや要望毎日の課題や復習、確認テストがあり やる気はあるのに何から勉強すればいいのかわからない人には合っていると思う

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 大森校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金全体的に高いと思う。だからこそ、期待したいです。 入会金が特に高いと思う。何に使うのか、知らせてほしい。 講師初回の説明がわかりやすかった。 まだ、1回しか行ってないのでわかりません。 カリキュラム家にある参考書を使えるので、あらためて買わないのは良いとりあえず思う 塾の周りの環境自転車を塾のそばに駐輪できない、塾は新しくきれいだと思う。自習室もあるのが良い。 塾内の環境まだ自習室など、利用していないので、わかりませんが、静かだと思います。自由に利用でき、わからないところは声をかけてくださいと教えてくれる感じでした。 良いところや要望個別に合わせて対応してくれるので、本人のやる気があれば伸びると思う。そこを、お任せしたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 蒲田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金安くはないが、子どものカンフル剤となり、成績上昇すれば納得できる料金かと。 講師まだ入ったばかりのため、よくわかりません。が、講師と子どもが通っている校舎内で合わなかった場合は他の教室からでも派遣してくれるという話を伺い、安心しました。 カリキュラム宿題を毎日写真を撮って、LINEで送るという作業は面倒ながらも学習習慣のない子どもには良いと思った。 塾の周りの環境JR駅近くではあるが、飲み屋街を通るわけではないのとビル自体に飲食店が入っていないので安心 塾内の環境子ども曰く、自習室はとても静かで学校と塾の宿題をしに行くそうです。 良いところや要望塾で学習習慣を得て、苦手な暗記物を習得してもらいたいと思っています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 大泉学園校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金少し高いかと思ったが、季節講習がないのでトータルではこのようなものかと思います。 講師講師の方の対応の仕方が、子どもにはあっていると思います。優しいです。 カリキュラムカリキュラムがきちんとしている。教材は一般の書店で購入したものを使用。 塾の周りの環境駅から近いので電車でも通いやすく、夜でも安心できる。教室は静かです。 塾内の環境自習室も使用できる。教室内は静かでよいとおもいます。振替も可能なので何かあった時は助かります。 良いところや要望カリキュラムに従って、毎日サボらずにきちんと勉強しているのがよいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にこれといってありません。子どもが自分で行きたいと希望したこともあり、あっていると思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 大泉学園校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金詳しくわ記憶にないが、とにかく大学に行かせたかったので、子供が1人ということもありつぎ込んだ。 講師本人のやる気を引き出してくれたので非常に良かったと思う。高2から通わせたらどうだったかは、わからない。 カリキュラム普段使用している教材から始めて、途中より薦められた教材で進行していた。 塾の周りの環境最寄りの駅から近く学校帰りに気軽に寄ることが出来たのが、良かった。 塾内の環境集中出来る環境であったと思う。 先生がやる気を引き出してくれた。 良いところや要望電車内の[授業をしない学習塾]と言うキャッチフレーズにひかれ入塾、結果良かった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 渋谷校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金結構高いと感じた。 講師授業があるわけではなく、家庭教師のようにわからないところをマンツーマンで教えてもらえたところ カリキュラム独自ではあるが、複数のパターンを持っていたようで、基本的には使いまわし。 塾の周りの環境自由が丘は、落ち着いた主婦の街、といったかんじなので、環境はすこぶるよかったと思う 塾内の環境塾内の環境は、静かで集中できたようだ。自習室が自由に使えたようだ 良いところや要望講師陣が常に教室にいて、わからないところを集中的にその場で教えてくれるところ その他気づいたこと、感じたこと途中で辞める生徒が多いことにびっくりした。結果的にわが子も1年は続かずにやめてしまった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 立川校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金何教科とるのか、料金は自分で安くも高くもできる。 季節講習代がないのはうれしい。 講師本人の志望校に詳しい先生をつけてくれたから良かった。 カリキュラム季節講習代などなく、教材も必要な物を自分で用意するので無駄にお金がかからない。 カリキュラムも本人に合ったものを作ってくれる。 毎回の小テストが長い。 塾の周りの環境隣にコンビニがあり、自習室が使えるのでよい。 駅から少し遠い。 塾内の環境広くて、高さもあるので解放感がある。 高層なので静かで整理整頓もされている。 良いところや要望自習室がいつも使える。 担当の先生に勉強以外のことや、悩みも話せるし聞いてくれる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.