TOP > 武田塾の口コミ
タケダジュク
※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金もう少し学費が安いと単純に助かります。 個別の授業スタイルの塾よりも高い。 授業をしない分もう少しやすくてま良いのでは。 講師指導が的確です。 どこまできちんと理解しているか見抜く力があります。 確実にわからないがわかるに変わります。 カリキュラム教材は市販の参考書です。 ポイントはその使い方。 学力に合わせてどの参考書を使えば良いか、教えてくれます。 何をどのようにどれくらいの量、ペースで進めれば良いか管理してくれます。 本人はただやるだけで良い。 これが最高です。 塾の周りの環境繁華街にあるので、夜は賑やかな雰囲気です。 駐輪場は飲み屋が立ち並ぶ通りを通るので、客引などもいて治安が良いとは言えない。 ただ、本当に駅前なので、普通に駅に歩いていけば、危ない事もない。 塾内の環境自習室の環境が整っている。 生徒が利用しやすいように色々と配慮がある。 例えば仮眠中という札があったり。 個室の音読室があったり。 冷蔵庫もあります。 日曜日以外は利用可。 入塾理由個別に勉強を指導してくれるスタイルが良かった。正しく理解しているかの確認に重点を置き、日々やる事は参考書を元に自学自習。 そのスケジュールも徹底オーダーメイド管理。 素晴らしい。 良いところや要望受験の専属秘書みたいな感じです。 スケジュール管理はお任せし、やる事も教えてくれ、ちゃんとマスターしてるかチェックもしてくれる。 とにかく個人の状況に合わせた具体的な指導が行われる。 その他気づいたこと、感じたこと自習室の開校について 朝6時から開けて欲しい。現状10時。 日曜日も開けて欲しい。 総合評価受験対策で必要な事はここの塾に任せておけば網羅できそうです。 あとは言われた事をきちんとやれるかどうかの問題です。 自習室の環境も整っています。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金スケジュールの管理は細かく、しっかりみてくれているので、見えないお金(コーチの質を上げ、潤沢に維持するなど〕がかかっていると思う 講師担当が変わった時、二人がかりで対応し、引き続きが安心してなされて良かった カリキュラム入塾後、すぐ、ゴールまで見せてくれたので、子供が非常に安心出来た。教材も今まで使っているものを活かしてくれ、助かった 塾の周りの環境秋葉原駅前で通いやすいが、周りは路地に入れば飲み屋街になる また、10:00まで開かないので、近くのカフェで勉強されたので、思わぬ出費があった 塾内の環境コーチをするフロアと自習室のフロアが分かれている。休憩室では、先生に話しかけやすい環境だと思う 入塾理由学校の友達が皆通っていたので、武田を選び、秋葉原校にした。 講師の質も良く正解だったと思う。学校の行き帰りにも、電車は立って暗記物をやるなどのアドバイスもくれ時間の使い方も上手くなる。 宿題1日単位でスケジュールを組んでくれており、新着も確認するのでこなしやすいと思う 本人のレベルに合わせて出されるので、レベルもぴったりである 良いところや要望先生がいる。フロアで通塾手続きをする。その際に、先生方が元気よく挨拶してくれるのが良い雰囲気だと思う 総合評価先生、一人一人が自信を持って活動されているように見受けられ、活気があるので良い塾だと思います。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金高いと思います。 ただ毎日の課題を細かく設定してもらい、その確認テスト後に1時間の授業をしてもらえます。 自学自習の習慣がつけばもっと割安なコースに変更します。 講師講師の方たちと接することで本人のやる気につながるようです。 カリキュラム高校3年生の6月からの受講なので、かなりのハイペースで課題をこなしていく感じですが、やることが明確になっているので本人のやる気につながるようです。 塾の周りの環境西葛西駅から徒歩2分ほどの建物なので、夜10時まで自習しても安心して帰宅できます。 治安も良いと思います。 塾内の環境まだ入塾したばかりなのですが、毎日自習室を利用して勉強しているようなので、学習環境は良いようです。 入塾理由校舎長の熱意のある丁寧な説明後に、本人のやる気が感じられたからです。 良いところや要望質問なども気軽にできて娘には向いているようです。 総合評価受験勉強のスタートが遅くても、志望校に向けて参考書をハイスピードでこなしていくので確実に実力がつくのではないかと思います。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金自習の割には高く、さらに問題集も自分で購入しなければいけない。 講師子供に合わせたペースで課題をだし、次回までにそれを出来るようにし、毎回テストしてしっかり出来ているか確認してくれる。 カリキュラム子供に合わせて課題を出してくれる。 教材は子供に合わせて自分で購入しなければいけない。 塾の周りの環境駅から近いので人通り・他塾は多い。 繁華街で近くに自転車はとめれないので、1日駐輪場にとめなければいけない。 塾内の環境区切られた自習室で集中でき、かなり気に入っているので毎日通っている。 入塾理由以前、同じ塾の他教室に通っていたが、金銭的に辞めた。しかし受験が近づき、やはりこの塾が良いとなり近くの教室に再度通うことに決めた。 良いところや要望親身になって相談でき、子供に合わせた課題をしっかり出してくれる。ちゃんとできているかテストで確認されるので、出来ていないところがすぐに分かる。 総合評価一人一人しっかりと見てくれる。確認テストで出来ていないところがすぐに把握出来る。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金授業内容についてはとても満足しています。自習も毎日通っていて学習習慣がついたのはとても良かったのですが、いかんせん授業料が高かった。 講師科目毎に担任制で教わっていました。担任制なので、しっかりと見ていただき信頼関係が築けていました。 カリキュラム塾のテキストがあるわけではなく、個人のレベル、苦手に合わせた市販のテキストを使っていました。自学自習のスタイルなので、子供のペースで学習できました。 塾の周りの環境駅から近く大通りに面しているので、夜中でも明るいです。ただ、周りに飲み屋さんが多かったので、遅い時間に帰る時は道を考えた方がいいと思います。 塾内の環境塾内は広くはありませんでしたが、自習席が埋まることはなかったようです。ただ、飲食できるスペースがなかったので、お昼ご飯を食べに外に出なければならず、その点だけ時間がもったいないように感じました。 入塾理由同じテキストを何回も解く事によって理解度を上げていく、授業はせずに講師が生徒に質問をする事によって理解の定着を確認していく、といった教育スタイルに魅力を感じた。 定期テスト定期テスト対策はなかったように思います。ひたすら大学受験の勉強をしていました。 宿題宿題はとても多かったです。自学自習なので、自分で進めなければ何も身につく事はありません。週に一度のレッスンで質問攻めに合うのでしっかりと宿題はこなしていました。 家庭でのサポート大学受験のスケジュール調整、受験申込手続きなど、本人がやらなくてもいい事務的なことは全て家庭で行いました。 良いところや要望高校生なのでほぼ保護者との面談はありませんでした。学習の進捗状況など、すべて子供経由で話を聞くしかなかったので、もう少し親にも情報共有していただけると嬉しかったです。 総合評価結局、第三希望の大学に合格しましたが、結果にはとても満足しています。塾に通っていなければ合格出来ませんでした。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金他の塾と比較すると高めではありますが、個別に指導がありカリキュラムを組んで進めていくので妥当な金額だと存じます。結果が伴えば更に良いのですが… 講師保護者からの質問等の対応は迅速かつ丁寧で説明もわかりやすく良いと存じます。 カリキュラム通塾開始から約1ヶ月して、更に英語を追加したので現在は進度や内容に慣れていくのに精一杯のようです。教材は市販の指定して頂いたものを使用し最後までわからないところがないように1冊仕上げていくので実力がつくので良いと存じます。 塾の周りの環境駅からも近く、交番もあり、治安も良いです。お昼はお弁当を持たせておりますが近くにコンビニもあり買うこともできるそうです。 塾内の環境入塾相談の時に1度だけ自習室を拝見させて頂きましたが雑音などはあまりなく静かな環境でした。個別にパーテーションもあり勉強しやすい環境だと存じます。 入塾理由個別に指導があるところ、志望校から逆算してカリキュラムを組んでいただけるところ、授業がなく受け身でないところです。数学からはじめ翌月には英語も追加しました。 良いところや要望志望校から逆算して個人に合わせたカリキュラムを組んでくれるところ。できないところをそのままにせずテストで確認をしできるようになるまで先に進まず落とし込んでくれるところ。 総合評価満点にしたいところでしたがまだ結果がでていないのでその分をひかせて頂きました。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金授業をしないを謳っているにしては、少し値段が高すぎるように感じました。 講師質問にはすぐに答えてもらえる環境が整っていたので満足しています。 カリキュラムルートがあり、それ通りに進めていけば、基本的に志望校レベルまではいけると思います。 塾の周りの環境割と自由な雰囲気でした。生徒も自習室で自由に勉強することが可能でした。交通の弁もよく、特に問題はありません。 塾内の環境校舎の中は割と綺麗でした。とくに問題点はなく、かいてきにすごしていました。 入塾理由自学自習のサポートをしてもらいたくて、入塾を決断しました! 良いところや要望もう少し値段を安くしてくれれば、いいのかなというふうに感じました。 総合評価基本的に自学自習をサポートしてもらう形なので、それがあっていればいいと負います。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金本人の理解度的に金額に見合ってはいるが、それ以上の発展はないのかなと話していて感じた 講師講師の方は親身になって教え、生徒が理解できていない問題などを経験を活かして何度も問題演習を行なっている カリキュラム本人はついていけてると話しているし、教材を覗いてみても着実にしっかりと進めていっていた 塾の周りの環境自転車行き来させてたのでそこまで重要な意見はないですが強いて言えば道路の交通量が多く雨の日などになると大変ではあります 塾内の環境講師の方が授業終わりに掃除をして綺麗な学習環境を保っている。わかりやすく説明できるようにさまざまな小道具も持ち合わせている 入塾理由浪人をして、本人も大学に一歩出遅れたと重く受け止めており入塾したいと強い希望があった 良いところや要望もう少し発展があったり、進学後にも活かせるノウハウを教えて頂きたい 総合評価生徒は不満を持ってなさそうだが能力がある子は、暇を持て余したり、満足いかないケースもある
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金個人塾なのでやはり高いと思う。 ただ生徒のレベルにあった進み方をしているのである程度は仕方ないと思っているが、成果を上げられるかはまだ疑問 講師本人には年齢が近い方が考え方を理解してもらえるというメリットがあるようです カリキュラム教材は基本市販の参考書なので、指導内容はあまり関係ない気がする。 塾の周りの環境駅近ですし、通いやすいのが良いと思う。駐輪場や駐車スペースはないが、駅近のビルなので仕方ないとおもっています 塾内の環境自習室が綺麗ではあるものの、午後からしか開いてないのが残念です。 入塾理由集団授業にはついていけないため、個人指導があっておると思った 定期テストうちは学校のテストが赤点レベルなので、対策はしていただけた。 宿題宿題は出てはいるようですが、提出などもないので、本人のやる気次第である。もう少し細かく管理して欲しい 家庭でのサポート高校生なので、本人へのサポートはほとんどしていません。なので対費用効果が得られているのかは疑問です 良いところや要望個人指導の割には面談ばかりでほぼ相談をして終わっているようです。もう少し厳しく管理して欲しいです 総合評価成績の悪い生徒達を中心に見ていただいているようなので、本人達のやる気をもう少し引き出して欲しいです
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金他の予備校とかと比較していないので明確ではないが、ちょっと高い感じを受ける 講師良くも悪くも、子供本人のやる気次第なので、いい悪いは言えない カリキュラム学習状況に合わせて教材を用意するスタイルだったので、一概にいい悪いは言えない 塾の周りの環境公共交通機関で通学できていたので、特に不便を感じたことはない。ただ周りに飲み屋が多いのが気になります 塾内の環境教材などは全て自分で用意するので設備に対して、勉強に集中できる環境であれば十分 入塾理由知り合いの人の推薦と見学した時の印象が良かったのが決めた理由です 定期テスト定期テストはなく、他の予備校のテストを申し込んで受けるスタイル。 宿題量は多い時と少ない時とまちまちだったので、何とも評価するのが難しい 家庭でのサポート特段これといったサポートはせず、本人の意思に任せていた。下手にしない方が良いと思う 良いところや要望特に思い当たることはないが、子供の性格に合っていて良かったと思う。 総合評価最初は不安がありましたが、うまく子供のやる気を引き出すことができたと思います
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の生徒 の口コミ
料金週一回、1時間、授業無し(テストのみ)なので高いと思いました。でも自習室を使える時間が長いのと、今必要な参考書を教えてくれるので良いと思いました。 講師志望校に向けてどのように学習を進めて行ったら良いか、的確にアドバイスをくれたのと、無駄な話をせず一生懸命対応してくれたのが良かったです。 カリキュラム志望校を伝えたところ、この学校ならこのレベルの参考書をこのスピードで進めていくと良い、とアドバイスをしてくれ、とても参考になりました。 塾の周りの環境大通りから近く、人気のないところを通らないので安心して通えます。東京メトロの駅からは遠いですが、都営線の駅からは近いです。東京メトロは水天宮、人形町が使えるので便利です。近くに飲食店があるので、ご飯も食べられます。 塾内の環境自習室に参考書や過去問が整理整頓されていて、きれいでした。大通りから離れているので教室も静かで勉強しやすいです。教室内に人が少ないので静かです。 入塾理由先生が信頼できそうだったのと、自習室が日曜日もやっていて使いやすそうだったため。 良いところや要望1人1人に合わせた進め方で志望校に向けて指導してくださるので無駄がないと思いました。お値段は高いですが、的確なアドバイスを受けれるところと自習室を使えるところが良いと思いました。 総合評価授業を受けたりするわけではないので、週1で1時間は少し高いと思いましたが、個別なので仕方がないと思います。内容と環境を買うと思えば高くはないです。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金授業はないので、それをふまえると塾代はやや高い印象がした。ただ自習室などは充実している印象なのでトータル的には妥当なのかもしれない 講師自習していると講師から声をかけてくれる 塾の周りの環境駅から近くて駅までの明るい道を通って帰れるところ。 ガラス張りになっているので中の様子がよくわかるところ。 塾内の環境自習室が整っていて、朝から夜まで365日使用することができる。ウォーターサーバーがある。 入塾理由入塾説明会が生徒目線で、親ではなく生徒本人とのやりとりを大事にしていたところが好印象だった。授業がなく自分で勉強を進めていくがわからないことが聞ける環境、自主室が365日使用できること。 良いところや要望授業がないところ、週に1回テストがあるところ、わからないときに聞ける講師がいるところ 総合評価子供が自分で塾を探してきて、見学や体験を通して自分で入ることを決意したので子供にはあっていると感じている。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金特殊なシステムで自習が主なため他の塾との比較ができないが、料金としては個別塾と同じ程度のため割高感はある。 講師講師の説明がわかりやすかったそうです。文系理系の講師がおり、必要な教科の講師がいる日がわかる。 カリキュラム教材は勧められたものを書店で購入。塾オリジナルのものは勧められなかったので、合わないものを無理矢理使用することはない。 塾の周りの環境駅近なので人通りも多く治安は良い。スーパーやコンビニも近いので便利。駐輪場は塾にはないが近くにある。 塾内の環境自習室を主に使用するが、仕切りもあり集中出来そうな環境。常に講師がいるのでわからないことはすぐに聞ける。 入塾理由本人が自分に必要なものを教えてもらえるシステムが気に入ったため。自習室開放日数が多い。 良いところや要望「授業はやらない」という通り、何をやるべきかのスケジュールの組み立てをしてもらい、自習によりわからないところ間違えたところを指導してもらうことによって学力をつけていくような仕組みのようです。本人が毎日定期的に勉強することが必須となり、やる気と継続力があるか無いかで合う合わないが別れそうです。 総合評価合う合わないが別れそうだが、システムとしては無駄がなく理にかなっていると思う。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金先生の予定と合わず、振替ができない事が多く、高い授業料の割に合わないと感じています。 講師講師の移動で、せっかく信頼関係を築けた矢先に担当が変わってしまい残念です。 カリキュラム学習計画を本人の特性や性格に合わせて組んでいただいていましたが、実際には合っていなかったように感じています。 塾の周りの環境自宅からも、駅から近く通塾しやすかったようです。自習室の利用がしづらいと言っていました。講師の都合が合わず振替ができない事に通う意味を失っているように感じます。 塾内の環境塾の状況が、わかりにくく環境や設備について不明な事が多いです。 入塾理由基礎学力や学習習慣を身につけるために指導をお願いしておりました。本人の性格上なかなか人を頼ることが出来ず、先生にも質問するなどが出来ない状況で、担当の先生が変わるなど、信頼関係の構築に時間かかかってしまい、肝心の学習計画が滞ることもあり、本人のやる気ややり方にも問題があるかとは思いますが、結果に結びつける事か出来ない状態が続いています。 定期テストテスト対策に関しては、本人も質問するなど行っていなかったようでした。 宿題確認テストのために課題を行っているようです。学校の課題も多い事から、予習まで手が回らない状況です。 家庭でのサポート塾長とメールのやり取りをさせていただいています。担当の先生からは、確認テストの結果を報告してもらっています。 良いところや要望電話がなく、緊急事などの連絡手段がメールのみなので、不安です。また、学習状況など先生とのコミュニケーションも取り辛いです。 その他気づいたこと、感じたこと本人から、退塾を考えていると言われ、家族で相談中です。 担当の先生が変わった事や、課題などの習熟にも不安を感じています。 総合評価授業料が高額です。それに見合う指導をしてくれているのか疑問に感じることが多々あります。本人のやる気や学習時間はありますが、自習室などの設備が利用し辛い様子です。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金料金は普通だったと思います。自分で決めた塾なので良かったのではないかと思います。 講師年齢の幅が広く、人気のある講師は生徒の間でも、ひろまっていました。 カリキュラム教材は生徒に合わせて選定してくれていました。思ったより良かったです。 塾の周りの環境地下鉄から徒歩数分で、コンビニも近くにあり、普通の街並みでした。雨の日も特に困りませんでした。良かったです。 塾内の環境教室は人数の割に狭く、窮屈なように感じました。都会ならではの感じですかね。 入塾理由勉強するにあたり、適切な指導をして頂き、適切だったと思います。 定期テスト定期テスト対策は適切だったと思います。講師は過去問を中心に解説していました。 宿題勉強の量は少し多めかと思います。学校の授業を考えても、少し窮屈かとおもいましたが、こんなもんでしょう。 家庭でのサポート子供の学習状況の説明会もあり、非常にコミニケーションが取れていたと思います。 良いところや要望塾のいいところは、生徒の質が良かったのか、刺激をもらっていました。 その他気づいたこと、感じたこと風邪とかで休んだ時もスケジュールはうまく組んでかられたと思います。 総合評価勉強には適している塾だとおもいます。高校進学のステップアップには良かっと思います。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金料金は他の予備校に比べれば 安い方だと思う 科目数にもより 金額が変わると思う 基本自習室も使いわからないところは その度に質問できるし 料金的には安い方なのかもしれない 講師私立も国立も受験対策や 相談にも気軽に話せたようです カリキュラム教材は 基本自分で参考書を購入し 生徒それぞれ 志望校により 参考書も別でした 課題も沢山ありました 塾の周りの環境最寄り駅前なので 雨の時などは 凄く良かった 駅前なので 人通りも多かった だた自転車を止めるスペースが無かった 塾内の環境教室は静かで落ち着いた感じ 自習室も 広々していた 騒ぐ生徒もいたが 講師に注意されて 静かにはなった 入塾理由色々な塾 予備校へ体験授業へ参加し 希望では 自宅から電車での移動もあり 自宅から近い武田塾へ入校を決めた 定期テストテスト対策は あまり無かった 入校したのが高校3年だったから 大学受験対策でした 宿題課題は 多かったが その方が 机に向かい勉強をする時間が増えて良かったと思う 家庭でのサポートエピソードはとくにない 授業がないので 自分次第だと思う 自分との戦いだったような 良いところや要望良いところは あまりないような 普通な感じだったような 大学受験に合格した時に もう少し 褒めて欲しかった その他気づいたこと、感じたこと入校する前 説明の時は 話を盛り上げてくれていたが 通い始めてからは それは無かったようで 総合評価自分自身 しっかりと 勉強をするような生徒さんじゃないと ただのお客さんになってしまうかもしれない
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金特に高いわけでもなく周りの塾と比べても一般的な値段だと思う。 講師個人のやる気が出る指導だったと思います。質問もしやすい環境でした カリキュラムよくはわかりませんが、結果的に本人の成績もあがり希望すれ大学に入れたから 塾の周りの環境家からの距離も近く、自転車で通う事ができる距離でした。雨の日は歩いて行く事ができた。特に周りに危険な場所はありませんでした 塾内の環境周りは静かな場所であり、勉強に集中できる環境でした。教室は広くはありませんが不自由は感じません 入塾理由個人のやる気を尊重しており、個人指導をしてくれるので本人の性格に合っていたので決めました 定期テスト定期テスト対策はしっかりやってくれました。わからないところがあると良く塾へ質問しに行ってました 宿題宿題は出されていなかったと思います。自分のペースで頑張っていました 家庭でのサポート生活リズムを整えてあげるように注意しました。 特に食事の時間を同じにしました 良いところや要望本人のやる気を尊重した自由なやり方だったのでやるのある生徒には良いと思う 総合評価詳しいことは分かりませんが、結果的に本人が希望する進路に進めたので
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金色々な塾の中では、安い方だと思います。自習室も自由に使えてよかったです。 講師親身になって対応してくれました。勉強以外の相談にものってくれたそうです。 塾の周りの環境駅まで近く、授業がない時でも自習室を使いに通っていました。近くにコンビニや飲食店もあり、便利でした。 塾内の環境自習室もそこそこ広く、わからないことがあると、そばにいる講師に質問して色々教えてもらいました。 入塾理由大学受験にあたり近くで学力が上がりそうな塾を探していたところ、武田塾が適していた。 宿題宿題というか課題の量は十分の量で、それをクリアすると難易度が上がっていきます。 良いところや要望入室と退出時にメールがくるので、子供の様子がわかってよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと病気などで、休んだ時に振り替え授業をしてくれるのがよかったです。 総合評価自主性を尊重する塾なので、自分の子供には合っていると思いました。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金支払金額は、誰が見ても安くはない金額。 金額に見合った、内容と結果が出れば出してくれればと思ってます。 カリキュラム本人の状況に合わせ、進めてくれていると感じる。 わからない時は、きちんと説明してくれているようだ。 塾の周りの環境駅から徒歩一分程度。どの路線にも近い場所。 駅前で明るいので治安は悪くない場所。 外食に出るにも便利。 塾内の環境余計なものがなくきれい。 雑音などはなさそう。むしろ、静かな時があり眠くなることもあるらしい。 入塾理由先生方から感じる自信。お願いしてみたいなと思えた。 立地。教室内がきれいであること。 良いところや要望自分にあった環境の塾・予備校をみつけられるといいのかな。自分で見て話を聞いてみるのが一番な気がします。 以前の塾は、他の方の評価は高かったもののうちには合わなかったので。 総合評価通い始めなので期待をこめてと、疑問点や心配事などにも丁寧にそしてすぐに対応してくれるなど、安心して通わせられる点。本人が真面目に通えている点。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金予備校よりは安いと思いますが個別指導という点では少し高いように思います。 講師自学自習が基本なのでモチベーションを上げていかなければいけないのですが、 講師の言葉でテンションが下がることがあります。 カリキュラム簡単な問題から始まり難問に進めていくなどがモチベーションになり目標に向かって進んでいけるところが良いと思います。 塾の周りの環境交通の便は、電車もバスも利用可能です。立地も大通りに面していて駅から近くわかりやすいです。治安も申し分ありません。 塾内の環境特に騒音などもなく静かで設備も整っているので、勉強しやすい環境あると思います。 入塾理由学習意欲、習慣などモチベーションが上がりそうだったことと自習室が使えることです。 良いところや要望自習室なども利用しやすくて良いと思いますので、さらにやる気がでるような環境になれば良いなと思います。 総合評価勉強する環境などは整っていますが、指導される先生との相性が良ければ最高だと思います。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気