学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 武田塾の口コミ

タケダジュク

武田塾の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
武田塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

武田塾 調布校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金高いと感じるが、それだけの成果が出れば惜しくはない。 入会金はもう少し安くてもいいんじゃないかと思う。 講師課題の出し方が工夫されているのと、個々人に合ったスケジュールを組んでくれる。基礎が出来ていないと判断し、中学生レベルの参考書からじっくりやってくれるところも良かった。 カリキュラム教材は市販の教材で自分に合ったものを指定してくれ、それを自分で用意する。授業はなく、毎週確認テストをし、つまづいた所を教えてくれる。テストで合格点が取れないと同じ範囲を次の週も繰り返しやる。分からないまま進まないようにしているのは良い。 塾の周りの環境駅から近く、学校帰りに通いやすい。治安も悪くない。 自宅から行くときは、自転車置き場が無いのが困る。 雨の時はバスも利用出来るので便利。 塾内の環境整理整頓されているが、席と席がやや狭い。 静かで皆んな真面目に勉強していて良い。 入塾理由YouTubeで、高田ふーみんさんがここの先生で、オススメされてたのと、集団授業はやった気になって学習習慣が身につかないと思ったので、個別で自習管理をやってくれるここに決めました。 宿題レベルに合わせ中学生レベルから始めるので、難易度は高くない。課題の量は適量に調整してくれる。 良いところや要望自分のペースで出来る。 部活などに合わせて課題を調整してくれる。 総合評価金額以外は概ね満足しているので。もちろん金額も高いだけの効果があれば惜しくはない。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 赤羽校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金授業がないのに高いため 講師難易度の高い指導が出来る人が限られている カリキュラム志望校に合格するのに足りていない教科の補強をするための穴探し 塾の周りの環境駅やバス停から近い、帰り道が暗くない繁華街、繁華街だがうるさくないなどの環境に魅力を感じました。自転車置き場が目の前にあるのも良かった。自転車通学のため。 塾内の環境駅やバス停から近い 帰り道が暗くなく繁華街 繁華街だがうるさくない 入塾理由個別指導カリキュラムが魅力的だった 塾長が信頼出来そうだった

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 練馬校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金単なる自習室の料金だけだと思うと高いが、大学受験合格に向けて最適な参考書を教えくてれてテストまでしてくれるので理解の定着度が図れて安心できる ただもう少し質問しやすい環境があるとありがたかった 講師大学合格させます!と熱意を持ってくれているので子供も大学合格に対して希望を持てるようになったように見える。 カリキュラムかなり熱心な先生でテスト範囲とか多くて不合格になってしまうことも多い気もする。ただ、他の子たちの様子とか他の講師と話しているのが聞こえるとやはり一日のノルマが多いように思えるようです。 ただ、先生の熱意は伝わるしこれぐらいやらないといけないと思えたみたいで良かったです 塾の周りの環境駅から近く明るくて便利。 出てすぐに交番はあるし治安はいいので安心できる。交通の便もいい 飲食店やコンビニなどもあるので軽食も取りやすい 塾内の環境自習室はとてもきれいで広く開放的でつかいやすい。 引っ越してきたばかりで綺麗。 自習室を使う時間150時間?以上使うと翌月指定席を使えるらしいのでそういうのも面白い。 入塾理由成績からして大学受験は諦めていたが、大学受験に向けて希望を持たせてくれた。また、映像授業なり対面授業の塾を想定していたが、結局自分で参考書を理解できないと大学入ってからも大変かなと思い任せてみることにしました・ 定期テスト大学一般受験なので、定期テスト対策はないと思います。 ただ、その時期になるとノルマの数を減らしたりしてもらうことはできる。 良いところや要望治安がよく自習室が広く朝10時から夜10時まで開放している。 日曜日もあり生徒もたくさん来るのでいい刺激になっている 総合評価何より本人にやる気と希望を持たせてくれたこと。 どこかの大学に合格できればいいなと思う。 先生が本人には合っていたようで良かった。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 秋葉原校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬期講習はないが、まあまあ高額ではあると思うが、他も同じような費用なのかと思う。 講師実績のあるとこがいい、と子供の意思で通塾している。環境や指導体制がいいのか、通塾の頻度がたかい。 カリキュラム目標に対して、いつまでにこれを理解する、というシートがあり、配分が管理されているところ。 塾の周りの環境駅から塾まで近くて通いやすく、また秋葉原ということで人通りはあるので安心。まわりにコンビニや飲食店もあり便利です。 塾内の環境ビルの2フロアーを使用していて、自習室がワンフロアーで席数もなかなかある。集中できる。相談室は別の階なので気分転換もできそう。 入塾理由子供の意思で決めました。実績のあるところがいいとのこと。ユーチューブで見ていたようです。管理体制、自習室環境も良かった。 良いところや要望指導者が、子供のレベルを分かってくれて安心できた。そのため何をやるべきかの指針が子供も納得できているようで、よいペースで自主室も利用できているようだ。 総合評価指導体制や、まわりの環境、集中できそうな自習室のつくり、目標に到達するまでにやるべきことがわかりやすい、に良点。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 ひばりヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金どれくらいの時間こどもと接しているか、または子供のためのカリキュラムの作成や回答確認をしているかを考えた場合、安いと思いました。コスパはいいですが、高いです。 講師親が過去の経験と子供の性格から、こんな塾があったらいいなと思っていた塾のまんまの塾でした。あとは、塾が公言しているままであるか、これからが楽しみです。 カリキュラム通う中学校が検定教科書通りではないため、検定教科書順に授業を進めない、各こどもたちに合ったカリキュラムと教材を選んでくれることがよいと思いました。 塾の周りの環境学校帰りによれて、夜遅くなることも考えて明るい立地、そして自宅近く、理想な場所でした。自習室にも気軽に行ける距離なのがよいです。 塾内の環境狭さは感じました。ただ、学習しやすいレイアウトを考えて作られているなと感じる工夫が適所にありました。 入塾理由学習習慣を身につけてられそうだったため。また、講師陣が明るくやる気を感じられ、喫煙者がいなかったこと。 定期テスト現時点で頼んでいないのですが、頼んだら対策してくれそうです。 宿題子どもの状況に合わせて作ってくれるそうです。まずはスモールステップで少量。状況ややる気をみて次第に増やしてくれるそうです。 家庭でのサポートきちんと取り組んでいるか、自習室に行く回数は多いか確認しようと思っています。 良いところや要望学習習慣を身につけさせてくれるところ、講師陣が明るく、子供をその気にさせてくれそうなところがよいと思いました。 総合評価まず、塾の方針が合っていたこと。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 西新井校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金高いと思いますが 本人が気に入っているようなので結果が出れば良いと思います。 講師息子はまあまあ気に入っているようです。 塾の周りの環境駐輪場がないので不便です。 駐輪場は近くの商業施設に置いてきています。 塾内の環境日によりますが生徒数多く人口密度高いです。 インフルエンザとか怖いですね。 入塾理由本人が調べて気に入ったそうです。 YouTube等でいろいろ調べたようです。 総合評価もう少し様子を見てみます。

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 三軒茶屋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金科目が増えると割安になるシステムで、1科目から始めるので高いと思います。 講師個別であること、好きな参考書が持参できること、毎回テストがあること。 カリキュラム個人の進捗とどう向き合って,志望校に到達できるのかが気になった。 塾の周りの環境自宅からも近く、駅近の繁華街にあり自転車で行けることは安心できる。 専用駐輪場が用意されていないのは残念。近隣有料を使って欲しいとしている。 塾内の環境仕切りのある個別ブースがたくさんある。 入塾者との面接も同じ場所なので,自習の方に声が届いているのが気になった。 入塾理由本人が塾選びにあたり動画を見ていた様で、ここを強く希望した事が決め手です。 定期テストまだ始まったばかりで宿題に対する確認テストはありました。 宿題一回目の宿題に対するテストはよくできた様です。なので適度であったと思います。 家庭でのサポート本人が動画視聴しながら決めた塾であり,父も一度兄と見に行っていることもあったので、本人の希望を尊重しました。 良いところや要望授業をしない塾が売り文句。これからどう成績が伸びるか楽しみにしています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 明大前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金安い料金でとてもわかりやすい指導だったのでとても記憶に残りやすかった。 講師とても記憶に残る指導をしていたこと。帰宅したらすぐに復習するようにと毎週言ってくれる。 カリキュラム簡単から難問までの問題ができることでモチベーションが上がり目標達成に繋がったこと。 塾の周りの環境交通道路を走る車の運転手や自転車は神対応だった。 塾内の環境基本雑音なし、しかし工事になるとうるさくて集中できなくなることが多かった。 入塾理由模擬テストの内容が学校や全国共通テストなどに通用する問題が出題されていたこと。 良いところや要望費用が高くない。何かしらのキャンペーンは定期的にやってほしいと思いました。 総合評価安い学費だがとても丁寧に指導してくれる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金安いとも高いともおもわない、相場だと思う、ただし今後の成績によっては変わるかもしれない 塾の周りの環境何がいいかと言われればアクセスがいいし、明るい環境だと思う。しかし治安は夜になると悪い 他にはいい講師がいるから期待している 入塾理由広告またYouTubeのチャンネルを見ていいかもしれないと思い体験に行ったのがきっかけ 良いところや要望成績を上げてくれればそれ以外何もない、本来の目的さえ達成してくれればいい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 東久留米校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比べて授業料が半分近く安かった。またこの値段で自習室も使えたから 講師テスト前には子供が受ける学校対策を先生が準備してくれて助かったと言っていた カリキュラム宿題でやってきたことを確認するための授業をしていたので記憶に定着しやすいと思って良かった 塾の周りの環境駅から近く交通の弁が良かったと思うので通いやすかったと思う。電車の音で集中できるのかなとは思った。 塾内の環境自習室が用意されていてさらに一定期間通うと自分の席が用意されるので良かったと思う 入塾理由個人のペースに合わせて勉強ができ、その人にあった勉強方法で進められるから 定期テスト過去問を用意してくれたりその受ける学校に寄った参考書を準備してくれた 良いところや要望塾の良いところは自習室の席が取れいつでもいる先生に質問などができるところ 総合評価自分がこういう大学に受けたいと言ったらそれに合わせて大学を調べてくれるのが良かった

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 金町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金他の塾でも話を伺いましたが、それと比べても時間に対しての費用単価が高いと思います。 講師面談の時に,授業をするのではなくその人に合った指導をするとおっしゃっていて、そのやり方が子供は良かったようです。 カリキュラム1人1人に合った指導をするところが良いと思います。正解している問題に対しても更に理解を深めるためのフィールドバッグも良い。 塾の周りの環境通塾に時間をかけるのが嫌だと子供が言っており、駅からも近く、コンビニなど,必要なものをすぐ買うのにも条件は良い 塾内の環境自由に自習する席があるが席数が少ない。基本的に静かだが、授業の声が聞こえて来る時もあるようです、 入塾理由子供が塾の勉強の進め方が気に入りました。 本人が一番合うと思ったところを選ぼうと思っていたので 良いところや要望YouTubeなどで、良い参考書などを発信したり現代的である。授業はやらないという斬新なところは良いが、料金はもう少し抑えてほしい。 総合評価現代的な授業の進め方だと思うが,まだ受験を終えていないため、何とも言えない。 時間に対しての料金は高めだと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 一之江校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金やや高い、とは思うが、他の塾に通っている方の話と比べると講習などがなく、年間授業料としてはまあまあなのかな、と思いました 講師塾のやり方だとは思うが、毎回先生からの採点やアドバイス、指導が配布されていたのは良かった 塾長先生や担当の先生と懇意になり、卒業後もお付き合いできるほどで、良い出会いだったと思う カリキュラム授業がないから講習もなく、進度によって教材を選んでいたのは良かった 塾の周りの環境選択にないから、実際には小岩校で、駅から近くで治安が良く自転車で通えていた。ビルの下に駐輪できたのも助かった 塾内の環境周りの音があまり気にならないと言っていた。自習はたいてい最後までやって帰っていた 入塾理由授業がなく、個別指導で受験日までの日程を逆算して指導計画を立てるところが気に入りました 定期テスト当人でないのでよくわからないが、定期試験期間中は宿題課題の量を加減していたようだ 宿題宿題が教材がわりで、それを塾でミニテストをすることで進度を確認している 良いところや要望授業がないのは当人に合っていたようだ。親は入塾の時と志望校を決める時の面談くらいですみ、当人に任せられたのは良かった 総合評価塾の内容や料金は当人にとっても周りと比べても良かったとは思う。が、結果として第一第二志望に落ちたので、この評価

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 田町校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金利用料は平均的なものであると思われます。ネットで事前に念入りに調べてそこまで差はないとわかったから。 講師講師の質で良かったといえることは、丁寧に教えてくれたことが理由であります 塾内の環境塾内の環境や設備は、他の塾において知識がないのであくまでも個人の感想だが良いと思われます。 入塾理由自宅があるところから通いやすいことが一番大きな理由であります。 定期テスト塾において定期テスト対策はあった。どのように対策したかは、教科書で教えるスタイルであります 宿題この塾における宿題の量はないので、宿題がないとしか言えない。 家庭でのサポート家庭でのサポートについては、特にこれといって何かというものはないです。金を出したくらいです。 その他気づいたこと、感じたことこの塾において、その他気づいたことは、帰りに近いので便利であること。 総合評価この塾における総合評価は、かなり高いと思いますが、他を知らないので、個人の感想です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 武蔵境校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金月額は高い感じもしますが、季節ごとの講習費がないため年間の費用は割安かもしれません。 あれもこれもと追加でコマ数を追加する勧誘もないと感じています。 講師日々の指導は担当制。エピソードはまだ入塾間もないためなし カリキュラム合格までの計画を個々のレベルで進めてくれるので、目安が分かりやすい 塾の周りの環境駅から近く、学校帰りに寄って勉強できるので便利。近くに商店街があるため軽食を購入するのも便利です。地域的にも治安はよいので心配は特にないです。 塾内の環境自習室と授業の部屋が区切られているので、集中しやすいかと思う 入塾理由個別指導であったため。生徒の管理をしっかり見てくれると感じた。 良いところや要望こぢんまりとした塾なので、生徒一人一人に目が行き届いてると感じる。 総合評価まだ日にちが浅いため良し悪しがまだ明確ではない。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 千歳烏山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金はとてもリーズナブルで良いと思います1時間の単価料金も妥当だと思います 講師講師は年齢的に自分の歳と合うので気が合います カリキュラムカリキュラムも各教科ごと講師が違うので新鮮で良いですわかりやすい 塾の周りの環境駅から近く周りも商店街が有り明るいし人も多いので楽しいく通っています不便な所はエレベーターがないので階段が辛いです 塾内の環境室内は少し狭いので窮屈ですが環境は良いと思います綺麗だし設備も良いです 入塾理由授業がなく自分のペースで出来るし参考書と問題集をやるので集中出来ます 定期テスト定期テストはあります講師達が色々分析してくれてわかりやすいです 宿題宿題は毎日ありますが自分のペースで出来るのでストレスはないです 家庭でのサポート説明会や三者面談があまりしてないので現在の状況が良くわからないのが心配です 良いところや要望特に講師陣が良くしてくれるしわかりやすいく丁寧なので非常に嬉しい その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更とかはあまりなく安心して集中出来るので助かります

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 西葛西校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金予備校なので他の塾などと比べると明らかに高いですがそれ以上に質も高く払うだけの価値は有るのかなと思っております 講師子供の成績や通塾の程度は親目線子供からの情報しかなく分からないことが多いのですがよく教えてくださるので良ても助かっています カリキュラム大学受験の為の授業がされており目標が大学合格なのでとてもありがたいです。テキストは調度良い量を配布してくれています 塾の周りの環境家からも近く駅からも近いので学校帰りまた家からどちらも通いやすい位置にありとても便利です。周りの治安はそこまで悪くもないので安心して夜中1人で帰宅させることも出来ます 塾内の環境他の生徒たちもみな真面目で友達同士で話すこともないそうです。とても集中してべんきょう出来るそうなのでよかったです 入塾理由家の近くに位置しており評判もよく息子の友人達も数多く通っていたため 良いところや要望立地がいいのが1番いいところですね。あと夏期講習など別途料金がかかるのですがそれが一番高いですね 総合評価講師達の質はとてもよく子供も楽しく通えているようで良かったです。ただ夏期講習冬期講習など長期休みの度別途料金が沢山かかる事になります

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 西日暮里校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金友達とはなせるとことか、分かりやすく教えてくれる、とかいろんないいところがあります。例えば優しく教えてくれるとこです。 講師特に悪いことは無いです。友達と教え合いできるし、やさしいし、もう最高でしかないです! カリキュラムどこも悪くないです。教えてくれるところとか友達と教え会い出来る、やさしいところですかね 塾の周りの環境特には無いです。治安はすごくいいです。やさしいし先生も親しみやすいし、最高でしかないし、でも悪いところは怖いところです。基本怒らないと優しいので安心して通ってください 塾内の環境整理整頓は決行されています。なのですごく中も綺麗だし、清潔感があります。清潔感が好きな人はぜひ通ってみてください。 入塾理由友達がいっぱい通ってて、それに私も行きたい。と言って、、、入塾しようとかんがえました。 定期テストテストは自宅で勉強して、それを持っていくスタイルです。とにかく勉強です。休み時間も撮ってくれますが、ほとんど勉強です 良いところや要望いいところは優しいところです。何時でも教えてくれるし、丁寧だし、分かりやすいと言っていました。 総合評価いろんなところがよかったです。設備も完璧でした。子供が分かりやすく教えてくれる、楽しいと言ってくれてほんとに楽しいんだなと思いました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 調布校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金講義がなく、教材なども自分で揃え、課題を進めていくだけにしては少し高いかなとは思う 塾の周りの環境塾の周りは、少し古びており、パチンコ屋などもあるため、あまりいい環境とはいえない。 帰りが遅くなった時が少し心配。 塾内の環境少し雑音がある日もあり、環境はごくごく普通で、良くも悪くもない。 入塾理由時間が限られていたので、カリキュラムをたててもらった方が、目標に向かってすぐに勉強へ取り組めると思ったから。 良いところや要望一週間のカリキュラムをたててくれるので、取り組みやすい。自分で計画をたてられない人にはおすすめです。 総合評価まだ判断できないが、今のところ特に問題はない。 可もなく不可もなくごく普通かなと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金特段、安くも高くもない普通の値段だとおもいました。 ちゃんと学力向上したので。 講師良かったです。自由に話を聞いてくれて探究心が湧いてさらに勉強したくなりました。 カリキュラム良かったです。分かりにくいところをとても噛み砕いてくれるので助かりました。 塾の周りの環境特にありませんが、場所的には通いやすい位置にはあったのでよかったです。治安もよかったです。塾周りの観客は普通でしたが、塾の環境がとても良かったのであまり気にしていませんでした。とても居心地のいい塾講でした。 塾内の環境雑音もなく、整理整頓されていて、校舎も綺麗でとても通いやすい環境だったと思います。 入塾理由興味本位で入りました。勉学が確実に向上するとききました。具体的にわからないところを聞けるときいたからです。 良いところや要望自由に勉学を探求できるところ。分からないところを具体的に噛み砕いてくれるところ。 総合評価普通によかったです。普通に勉学向上するので行ってよかったと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金一時間で2教科のプランを取っていた。塾の日を別に変えて貰うには前日までに連絡しなくちゃいけなくて当日に連絡すると対応して貰えない。ちょっと高い。 講師先生に用事が出来たとかでしょっちゅう日にちや時間の変更をさせられた。 カリキュラム市販の参考書を指定して購入させられる。本屋ですぐ手に入れられた。 塾の周りの環境新宿の繁華街なので良いとは言えないが、人通りが多いので特に問題無かった。夜の8時には授業終わってたので特に心配はしなかった 塾内の環境塾の中はとても綺麗だが、ビルが古いのでトイレがとても古くできてなかったので余り使いたくなかったと娘が言っていました。塾の中は明るくてオシャレな感じて整えられている。 入塾理由集団授業ではなく個別指導を受けれる塾を探していた。自習室がある塾を探していた。 定期テスト大学受験へ向けての指導なのて定期テスト対策は特に無い。言えばやってくれるとは思うので塾長に相談してみると良いと思います。 良いところや要望やたら塾に行く日や時間を変えられる先生だったので先生を変えてもらえばよかったと後悔している。 総合評価親的には物足りなさを感じていたが娘は特に不満は無かったよう。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.