学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 武田塾の口コミ

タケダジュク

武田塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
武田塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

武田塾 筑前前原校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の生徒 の口コミ

料金少し一般的にも高い。普通の塾と比べて少し高い気がするので料金の改定を考えて欲しい。 講師熱心に指導してくださった。 個人に合わせた学習プランで進めることができ、合格までのサポートがとても充実している。 カリキュラム自分に合った勉強ペースでできる。全員に同じ量ではなく、その人個人に合わせた学習プランで進める事ができる。 塾の周りの環境駅前で通いやすい。家が遠く電車乗ってくる子でも駅前にあるので駅から徒歩で通うことの出来る塾はありがたい。 塾内の環境周りのみんなが真面目で静か。 ゴミも散らかってなく食事をするスペースも綺麗でとても塾とは思えないほど綺麗。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 行橋校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金個別指導である程度塾の費用は高いと予想していたが、想像以上だった。子供がいきたいとの要望で行かせている。追加費用がかからないのが良いところかもしれません 講師インプットだけでなく自分の言葉で回答を説明するようです。アウトプットを重視するところが知識の定着に役に立っていると想う カリキュラム教材はたくさんある中で塾の推薦のものを使っている。それも志望校に合わせた教材を選んでいる 塾の周りの環境駅の近くで立地はいいのですが、家から遠いのが困ります。塾に行くたびに送り迎えをしなければならないため家族の負担も大きい 塾内の環境塾を見ていないのでコメントできないが、たまに生徒が多い時には自宅学習を勧められる。家から遠いのでその面では助かる 入塾理由息子が自分で調べて決めた。場所は塾のホームページから講師の略歴を調べて最も賢い講師で決めた 定期テストある程度学習状況が進んだらテストがあるようですが、詳細はよくわからない。 宿題よく知らないが、稀に宿題を処理できない場合がある。本人も課題を終わらせるために必死に取り組んでいる 家庭でのサポート勉強する時間を確保できるようにしている。遠出や旅行は控え家で集中できるよう見守っている 良いところや要望アウトプットを重視した教え方は知識の定着に寄与していると想う。少しずつではあるが偏差値が上がってる 総合評価塾代は高いが追加費用がかからない。家から遠いので家族への負担が大きい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 姪浜校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は高いです。でも、本人のやる気スイッチが入っているので暖かく見守ってやりたいです。 季節講習が別途かかるわけではないので全体的には相場なのかなっと感じています 講師体験に伺った時にこれからの勉強法を塾長から熱心に説明を受けたときに先生にお任せしたいと思った カリキュラム授業を受けるのではなく、個別に対応していただけるところが決め手だった 塾の周りの環境駅にも近く、治安も悪くない環境で学校帰りにも寄れるので利便性はよいと思ってます 塾内の環境塾内は静かで自習室もいつも使用出来るので環境は整っていると思います 良いところや要望本人のヤル気があれば成績はついてくると思ってます。武田塾に通ってよかったと思えるような結果が残せたらよいなぁっと思ってます

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 薬院校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金少し高めだと思いますがマンツーマンなので仕方がないのかなと思います。 講師講師の方が褒めてくれたり本人のやる気を引き出してくださいました。 カリキュラムカリキュラムはよかったと思います。 塾の周りの環境駅の近くにありとても便利のよい立地でした。大通りから1本入った場所なので車のとおりも多くなく自転車で安心して通うことができました。 塾内の環境室内は、とてもきれいに整理整頓されており清潔な印象を受けました。また塾の前の通りは車の通りも少なく雑音などはあまり感じられませんでした。 良いところや要望今回は、夏休みの期間だけ申し込みました。入会金が少し高めなので、これから通塾するのかゆっくり考えたいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 筑前前原校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金高額だがうちの場合は一日中管理されないと勉強しないと思われるので志望校合格のためには必要経費だと思える。 講師足りない点を子供にはっきりと指摘してくださるところ。集中してないと分かるとすぐに自習室の席を変えてスマホを預けるようにしていただいたところ カリキュラム宿題がきちんと管理されている。暗記が上手く行ってないときに効率的な勉強方法を指導してもらった。親が同じことを言っても聞かないのに先生の言うことは心に響くのか言われた通りに勉強している。 塾の周りの環境駅近、駐輪場もすぐ近く。コンビニがあり食事を購入することができる。 塾内の環境長時間自習するスタイルなのでお弁当を食べるスペースがあるといいかなと思います。 良いところや要望過保護かもしれませんがタイムカードが保護者にも通知されるようにしてもらえるとちゃんと教室に着いているのかわかって安心です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 薬院校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金自習中心にしては割高感がある。ただ、自習中心の学習スタイルは学力向上に必要だと思う。高いコースだと個別指導もあるので、このコースは力はつくと思う。 講師説明が丁寧で親身になってくれた。自習のやり方について具体的に指導してくれた。 カリキュラム教材はレベルに合ったものを提案してくれた。市販の物を勧められるが、比較的簡単に買えるものだったのですぐ購入できた。 塾の周りの環境駅に近く便利が良い。大通りから一本入った場所にあるので夜は少し暗い。 塾内の環境テーブルや椅子は使いやすく、教室は綺麗で整理されている。雑音は気にならない。 良いところや要望個人のレベルに添って学習指導してくれる。自習が苦手な生徒に自習のやり方から教えてくれる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 香椎校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金月額料金は高く感じた。 夏期講習等がないので、それを考えると 平均的かなと思う。 講師勉強の進め方が、分かりやすく明確。 説明が分かりやすい。 カリキュラム分からない所からすすめる。 何度も繰り返し学習をする事で 理解度が定着しそう。 塾の周りの環境駅から近い。 治安は、夜は周りに居酒屋等あるので 少し不安。 塾内の環境自習室は静かで集中できる所がよい。 塾内は清潔感があり明るい。 良いところや要望要望は、長期休み期間中は 朝、8時頃から開講して欲しい。 13時開講では、平日と同じリズムが作りにくい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 新宮中央校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金学習管理だけにしては高すぎると感じた。 講師個別指導していただけるのが、安心だと感じました。 カリキュラム自己管理ができず、定期テスト前しか勉強しない状態から抜け出せるよう、1日1日管理してくれるところが良かった 塾の周りの環境学校帰りに勉強してから帰宅できるように駅に近いのが利便性が高く良かった。 塾内の環境自学スペースが集中できる個別スペースで、飲食も別室でできるところも良かった。 良いところや要望自己管理ができない人には、管理とルートが明確でやることがスッキリしていて良いと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 香椎校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金自習が主なので、管理料金としては割高に感じた。料金案内の冊子をもらったが、プランが複雑で分かりづらい。 講師質問できる講師の先生が複数いる、外部模試や受験の相談などもしやすい環境なのが良い。 カリキュラム講師が立てたスケジュールに従い、指定された市販の参考書(購入が必要)で自学が中心、週一で確認テスト実施と指導など。市販の参考書は良書揃いなので、役立ちそうな予感。 塾の周りの環境駅から徒歩5分ほどの場所にあるので便利。(駅の駐輪場を利用して自転車通学も可能) 塾内の環境自習室が静かで、13時~22時まで(日曜のみ10時~18時まで)開放されているのが良い。軽食を食べる場所も指定されてある。 良いところや要望1週間の課題をガッチリ組んでもらい、生徒はそれに従って自学、分からない箇所は質問できるのが魅力。 本人が頑張らないと先に進まないので、果たしてここで大丈夫だろうか…という不安はつきまとうが、本人の頑張りに期待。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 大橋校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金授業がなくてこの金額は、我が家にとって安くはない金額。なので、成果が上がるよう、しっかり講師へ質問したい。 講師学校の進度が早く、課題も多くて、予習や復習に手が回っておらず、学習内容が定着していないという悩みに即した助言をしていただいている。 カリキュラム学校の課題が多いため、新しく教材を増やすのではなく、学校の課題から効率的に学習できるよう計画立ててくれる。 塾の周りの環境西鉄大橋駅西口を出て直進、つきあたりを左折すると着くため分かりやすく、また駅から徒歩3分ぐらいなので通いやすい。 塾内の環境塾内は広いわけではないため、自習室で学習する際、近くにいる周囲の人の存在が少し気になるが、おおむね静かに自習に励むことができる。 良いところや要望料金面だけがネック。もう少し下がればありがたい。偏差値アップ保証などがあると嬉しい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 久留米校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金他の塾や予備校に比べ割高感はあるが、夏季講習等がない為料金形態は比較的わかりやすいと思う。 講師自学自習中心の塾なので個別指導は週一回に設定している。通塾し始めたばかりなので講師の方がどのような指導をされているのかまだ評価出来ない。 カリキュラム通塾し始めたばかりなのでまだよくわからない。 塾オリジナルの教材が全くないのが少し不安である。 塾の周りの環境駅が近いので利便性はとても良い。塾で遅くまで自習ができるので安心してます。 塾内の環境自習室は広くパーソナルスペースも十分確保されている。一人ひとりパーテーションで仕切られているので勉強に集中しやすい環境だと思う。 良いところや要望自主性を重んじているところは良い。1週間単位で自学の進捗管理をしていただいているが、中長期の目標も設定して志望校合格に向けご指導いただければと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 赤間校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は他の塾とほぼ変わらないが授業をする塾と個別指導とのほぼ中間なのかなと思われます 個別指導の塾は通ったことはないが、大学受験はそれぞれのペースで学習したほうがよいとおもったので武田塾を選びました。なので料金も妥当と思ってます。 悪い点は思いつきません 講師説明も非常にわかりやすく親しみやすい雰囲気でよかった。悪い点はとくにないです。 カリキュラム学校の教材を使えるしその都度子供にあった教材を勧められ使えるとのことなのでよいと思う。悪い点は思いつきません 塾の周りの環境駅前なので通いやすい。自転車で行くこともあるが、駅前駐輪場を利用できるのがよい。 悪い点は思いつきません 塾内の環境自習室は私語厳禁とのことで、それが守られているのが良い、子供も集中できる環境とのことで安心感がある。悪い点は思いつきません 良いところや要望通いはじめたばかりなのでまだよくわかりませんが苦手な英語をコツコツやり始めることが出来ているようなので良かったです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 新宮中央校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金自習メインなのに対してとても高いです。、料金は高すぎると思います。 講師講師の先生は 優しく関わりやすい先生しかいないので、受験の相談などもしやすかったです。 カリキュラム生徒1人1人に合わせて教材やルートを考えてくれます。しかし、授業メインでなく自習メインの塾なので、学習する習慣がついてない人が行くのはお勧めしません。自習室はとても綺麗で使いやすいです。 塾の周りの環境目の前に駅とバスがあるのでとても通いやすいです。治安は悪くないと思います。 塾内の環境自習室は綺麗ですが真後ろが公園ということもあり、休日は子供のはしゃぐ声が少し耳に障ります。雑音に敏感な方は耳栓があるといいかもしれません。 良いところや要望自習室も綺麗で、先生との距離も近いので通いやすい環境でした。 その他気づいたこと、感じたこと結局は大学受験は暗記が大切なので、自習メインということには違和感は感じませんが、料金が高いことだけがこの塾の欠点だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 久留米校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金正直料金はめちゃくちゃ高いです。もちろんコースが何個かあるんですがそれでも普通に高いと思います。 講師先生が多く親しみやすかったり教科ごとに色んな先生に教えてもらったり変えることも出来る。解説が非常にわかりやい。 カリキュラム1年間のルートがありそれに従って各教科進めていけば実力はついて行くと思います。志望校別でルートが何個か別れてるのでそのレベルにあったやつを選べます。 塾の周りの環境駅から近いし周りにコンビニもあるので途中に買いに行ったりできてとても便利でした。 塾内の環境雑音とかは特になく集中出来ました。ただ隣との仕切りが小さかったので隣の人とかが目に入ったりして集中出来ない時もあってのでちゃんと仕切りを大きくして一人だけの空間みたいなのを作れるとより集中して出来ると思いました。 良いところや要望自習しやすい環境であると思います。雑音もさほどなく静かなので集中しやすいです。要望は隣の仕切りをもうちょっと大きくしてくれたらなと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 西新校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

講師講師が質問にも心良くこたえてくれとてもわかりやすく優しかった そして授業もとてもわかりやすかった 生徒たちもそれに応えてとても真面目にしていていい雰囲気だった カリキュラム教材は自分の苦手なものなどに合わせて用意してくれていた カリキュラムも志望校にとても合っていて徹底されていた 塾の周りの環境駅から近いので交通は楽だったけど雨だと車では行きにくいので少し不便だった 塾内の環境少し狭いから勉強にたまに集中できなくなる 自習室はとてもいい環境で集中しやすかった もう少し教室を大きくしたら集中しやすい その他気づいたこと、感じたことスケジュールへんこうなどはもっとはやくに連絡をしてほしい受験をいしきしすぎて定期テスト勉強にももっとちからをいれてほしい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 薬院校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金多少高いと感じる。入会金が高いと思った。しかし、これで成績が上がれば良いと思う。 講師授業はしないので、よくわからないが、とても意欲的に通っているので、今後に期待している。 カリキュラム個人に合わせた進度で、進捗具合をチェックしてくれるので、うちの子にはあっていると思う。文系なので、特にわからないことはないが、何をしたらいいのか、わからなかったようである。今は、きっと成績が上がると信じているようなので、楽しみにしている。 塾の周りの環境学校からの通学途中にあること、22:00まで開いていることがとてもよかった。本当に街中なので、暗くもなく治安もよい。 塾内の環境静かな環境なので、集中できるとのこと。いつ行っても席がないということがないこと。質問スペースと壁で仕切られていること。 良いところや要望入会金をもう少し安くしてほしかった。22:00まであいているので、部活が夜遅くまであり、また休みがないの子供でも学校帰りに寄れることで、勉強時間を確保できる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 久留米校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。自分たちで教材など買うのでその分他の塾よりやや安いと思います。 講師若い講師が多いため、相談などしやすかったです。 カリキュラムカリキュラムがその人によって変わるのでやりやすかったです。 塾の周りの環境道が細い場所にあるため、車を止める広い駐車場があるといいと思います。 塾内の環境集中できる環境です。 ただ道沿いにあるため外がうるさい時があります。 良いところや要望駐車場が少ないため混んでしまいます。大きな駐車場などがあればすごく嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたこと正面に中高一貫があるので、切磋琢磨できる感じがすごくいいです!友達も多く行ってたのでよかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 博多本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は適切だったと思います。 周辺塾とさほど変わらない料金でしたが私の学力の伸び方に対するコストパフォーマンスがすごく良かったです。 講師年齢の高い講師が多く教え方は上手でよく吸収できました。 最終的に学力も上がり大変満足してます。 カリキュラムカリキュラムや教材に関してですが学力に応じたものではなく塾のペースで進むので少し苦労しました。 ただ授業内容はわかりやすかったです。 塾の周りの環境駅周辺にあるので交通は便利でした。 周辺にコンビニや自販機もあって困ったことはありません。 塾内の環境人数が多いため稀に騒音環境が気になりましたが、基本的には集中できる環境で取り組みやすかったです。 良いところや要望全体的にすごくよかったんですが、もう少しひとりひとりに向き合って授業を取り組んでほしかったです。 その他気づいたこと、感じたこと授業の合間と授業中のメリハリがあまりなく少し苦痛に感じることもあったのでもう少し緩やかな表情で接してほしいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 西新校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金かなり高額。カリキュラムを組んで、自主性に任せるので、勉強する場所、環境の提供という面が多いと思う。 講師カリキュラムを組み、自習させ、1週間に1度、理解度を測るために試験させる。ほとんど先生に習うというものではなかった印象のため、どちらとも言えないを洗濯した。 カリキュラムカリキュラムを組むことで、一つ一つ学び暗記していた。教材も良いものを紹介してくれていた。子供的には、かなり満足していた様子だった。 塾の周りの環境賑やかな環境ではあったが、バスの便は良かった。車通りの多い場所のため、送迎はしにくかった。 塾内の環境勉強のためのスパース、余計なものは何もない。集中しやすい環境だったと思う。 良いところや要望子供の登下校がメールで確認できるのは、かなり、安心できるシステムでした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 香椎校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。通った期間が短かった為、金額も抑える事が出来た 講師自主学習が多く、わからない問題は個別に先生がわかりやすく教えてくれる所がこどもにあっていた。 カリキュラム自分のペースで勉強する事ができ、焦りがなかった。ただ、反面、競争力が掻き立てられることはなかった 塾の周りの環境家から近く、高校の帰りに通う事ができた。駅も近く不便には感じなかった 塾内の環境自主学習がメインのため、他の生徒も大人しく、騒ぐような子はいなかった 良いところや要望電話対応があまり良くなかった気がします。塾を辞める時の返金手続きもしっかりしてない。 その他気づいたこと、感じたこと学びやすい環境だったと思う。友達と一緒でしたが勉強に集中できていました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万2千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.