学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 武田塾の口コミ

タケダジュク

武田塾の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
武田塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

武田塾 小倉校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金他の塾に比べて特別高額ではないが、高校生の塾代自体が高額に感じています。 講師担当講師はレベルに応じた講師が付くところが良かった。受験する大学の偏差値に応じて選んでくれるようだ。 カリキュラム教材はひとりひとりに応じて担当講師と相談して決められるところが良かった。 塾の周りの環境高校から塾、塾から自宅への交通の便がが良い事も通塾を決めた要因の1つです。塾の立地が便利な場所にあるのも良かった。 塾内の環境自習室が綺麗で騒音などもなく使いやすいと本人から聞いています。使えるテキストも沢山あって便利だそうです。 入塾理由本人が不得意な分野について、勉強の対策方法やそのスケジュールを相談して決められる点など本人が気にいって入塾を決めました。 宿題宿題は出されていて、その宿題についてのテストがありました。難易度は本人の実力に応じたものだそうです。 家庭でのサポート塾の三者面談で家庭でのサポートや気になる事などの聞き取り。塾で帰りが遅くなる時は迎えに行く。 良いところや要望本人の苦手な分野について、どう取り組んでいったらいいか相談に乗ってくれるところが良かった。 総合評価子ども自身がこの塾の指導方法を気に入って通塾を決めて通っているので親としては満足しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 下曽根校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

講師まずは、マンツーマンの授業。 また、自習室の開設時間の長さ。 カリキュラム使用するテキストは、市販のもので、分かりやすく、安価であること。 塾の周りの環境家から近く、比較的人通りの多い場所にあること。 近くに、コンビニエンスストアなどの小売店があり、便利なこと。 塾内の環境自習室が隔離されており、勉強の環境が整っていること。 個別に説明を聞く場所が、勉強室のそばであることは、改良いただきたい。 入塾理由個別指導してくれること 自習室が、土曜日と日曜日に使えること 良いところや要望マンツーマンの授業は、良いところである。 自習室の開設の長さも良いところ。 入会金の値下げは、必須である。入会の妨げとなっている。 総合評価自習室の使い勝手が良いことはプラス材料。 入会の高すぎるところが、マイナス材料。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 行橋校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金値段は安いとは言えないが、子どもが気に入ったのと自学スタイルで自分から進んで勉強をしないと身につかないスタイルが気に入った 講師先生のスキルは高いので安心して任せられると思った。ただ1人しかいないので、体調不良時などフォロー体制がなさそうなので働く側の気持ちとしては環境は悪そうだと感じている。 カリキュラム課題を与えて自分のペース、自分で考えて進めていくスタイルは今後も含めて自己開拓するいいスタイルだと思いました。聞いているだけの授業にならないのがいい。 塾の周りの環境行橋駅から目の前なのと、通っている高校からも徒歩で行けるので、親が送迎しなくても自力で無理なく通える環境がいい。 塾内の環境自習室は自由に行き交いできるし、先生に質問はいつでも自由なので自分で学べる場の提供とわからない時は聞ける、進捗は毎週刈り取りされるのがいい。 入塾理由子どもが勉強スタイルが気に入ったと言っているのと家と学校から近かったから。 良いところや要望特に要望は無いが先生の体制は増やした方が働く側の気持ちとしてはいいと思う。駅チカ、学校近くは最高の環境なのでこのまま無くならないでほしいです。 総合評価自分と子どもにとって総合的に良かった。子どもが行きたかったスタイルに近いので、とても良いです。助かります。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 姪浜校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金他の塾を知らないのでよく分かりませんが、高校3年の夏休みからの通塾にしては安いのかなと思います。 講師サボれない塾と先生が最初におっしゃってました なかなか自発的に勉強しなかったので我が子には向いてるかなと思いました。 カリキュラム1週間ごとにやることが詳しく決まっていて、次の授業の時にその成果を見られ合格するまでやってくれるところは成績が伸びそうだなと思いました 塾の周りの環境駅からさほど遠くなく電車で行くにしても、車で送迎するにしても便利な立地だと思います コンビニも近くにあります 塾内の環境雑音などは特に感じず静かな環境だと思います 塾内は綺麗です 入塾理由子供が行きたいと言ってきた為、塾ナビさんからパンフレットを取り寄せ 子供の性格に合ってるかなと思いました 良いところや要望少し遅いスタートですが希望大学に入学できるよう 頑張って欲しいです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 春日原校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

武田塾の生徒 の口コミ

料金他の塾の資料を見て比べた時1番高かったから高いと思いました。 講師難関な問題も丁寧に解説し、理解できるまで個別に指導してくれたところ。 カリキュラム授業内容が分かりやすく、進度も生徒に合わせて調整され、教材も最新のものが使われていたから。 塾の周りの環境家や学校から近くいつでも通いやすく、駅からも近いため家や学校が遠い人でも通いやすいという点で良いと思った。 塾内の環境整理整頓はされているが駅が近いため電車の音はかなり大きいという点であまり良いとは思わなかった。 入塾理由大学受験のために塾を探していて、ここの塾が1番自分に合うと思ったから。 良いところや要望良いところは講師の質が良いところやサポート体制が整っているところで要望は料金の見直し 総合評価総合的にみてこの塾は質の高い教育を提供しており生徒の成績向上に寄与するための環境が整っています。1部改善点がありますがそれを差し引いても非常に高い評価に値します

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 香椎校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:1.0

武田塾の保護者の口コミ

料金月謝は高いが夏期講習や冬期講習などの追加料金はないのでトータルでいうと標準ではないかとおもう。 講師入塾前の説明で、本人の強みは理系専攻ではあるが現国が得意な点は受験に有利ということを説明してもらえたこと。 カリキュラムカリキュラムは大変なようで、ほぼ毎日塾の自習室に通って勉強するようになった。 塾の周りの環境駅から近く、学校帰りに通えるので良かった。 お店もたくさんあるので勉強途中に買い物に行くのも便利。 塾内の環境自習室は、大変静かで勉強に集中できる環境になっていると思います。 入塾理由本人が行きたいという事と、授業ではなく自学で勉強する点に惹かれて入塾を決めました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 新宮中央校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金授業をしないのに、いささか高いと感じた。しかし勉強時間は増えたと思う。 講師講師は指導に個人差があると思う。でも授業をしないのでこんなものかとも思う。 カリキュラム購入しなければならない教材が多く入会時に購入するだけでなく頻繁に買わなければならないのが面倒だった。 塾の周りの環境環境は駅からも近く、周辺環境も明るく夜間でも安心できる立地でした。また、近くにも交番も有り女の子にも安心材料となった。 塾内の環境個別ブースで学習するスタイルで集中できる環境にあったと思う。自習室もありいつでも使うことができた 入塾理由授業をしないスタイルだから自ら進んで自立して学習習慣が身につくと感じたから 宿題宿題の量はかなり多くはじめの方はヘトヘトになるほど他がこなせないことはなかったようだ。ただ、チェックがあまいように思う。 良いところや要望いいところは目標地点をはっきりとさせ、現在の本人の実力と志望校との差を認識させ、学習カリキュラムにそって勉強させるところ。 総合評価システムそのものは良いと思うが、教室長がもう少し面談など声かけをしてやる気、モチベーションを保つように接してほしかったと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 行橋校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金ここは参考書学習で授業をしないのに高いと思った。しかも参考書を貸出してくれる訳でもない 講師勉強の進め方など、色々アドバイスをしてくれた。分からない問題も教えてくれた カリキュラム個人個人にあわせて、基礎を徹底してくれるところがいいと思う。 塾の周りの環境駅のすぐ近くで交通の便に困ったことは1度も無かった。治安も悪くなく、遅くなっても安心して帰りを待つことが出来た。立地も駅チカだったのでとても良かった。 塾内の環境自習室がとても充実していた。綺麗で静かだし、仕切りがあってとても勉強に集中できる場所だった。 入塾理由私の友達の友達に紹介されて、カリキュラムが、とっても魅力的だと思ったからです。 良いところや要望自習室がとても綺麗で勉強のやる気が出やすい場所だった。近くにコンビニもあったので食事も出来て、一日中いられた。 総合評価自習室がとても充実していて偏差値も上がったのは良かったが、受講料を考えるとそれほどの価値があるとは思えなかった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 赤間校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金正直最初はすごく高いと思った。しかし、結果がしっかりと伴っていたので今では安いと感じている。 講師勉強に退屈している時にはしっかりと他の事を話してくれ気分が晴れたと息子も話していた。 カリキュラムスケジュールをしっかりと組んでくれるところが良かったと思った。また、講師も優しくてやりやすいと言っていた。 塾の周りの環境駅から徒歩五分程度と非常に通いやすく学校終わりに通っていることが多かった。また、治安もすごくよいと聞いている 塾内の環境息子の塾の体験の時に周りがとても静かであり、みなが授業や講義に集中していた。 入塾理由勉強の指導方法とスケジュールを決めてくれると言う点が決め手となりました。 良いところや要望要望がひとつあり、もっと勉強時間の多いスケジュールを組んで欲しかった。 総合評価結果もすごく伴っていて、人も治安を非常に良く満足しております。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 春日原校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金1授業の単価はやや高いなと感じたが、欠席しても事前連絡すれば振替の対応もしていただけるので、その点は個別授業の利点だと思います。 講師個別授業だったので、子供に対して親身に対応していただけたと思います。 カリキュラム学校の勉強と同時進行での受験勉強だったので、多少、塾の宿題がこなせない時もありましたが、子供のペースに合わせてもらえた様に思えます。 塾の周りの環境駅周辺の店や塾がたくさんあるところだったので、便利なところにあると思います。ただ、送迎は多少しづらかったです。 塾内の環境一度しか入ったことはないですが、若干狭さを感じました。 コロナ禍だったので、多少不安はありましが、問題はなかったです。 入塾理由苦手な英語を強化したい目的で入塾。自分のペースに合わせた授業の進め方だったのが決め手です。 良いところや要望まずは英語を強化して、その後数学もと希望し、塾からもそうしようと説明を受けていましたが、結局英語だけの授業でした。最初の説明と異なっていたので、不安ではありましたが、結果として、子供本人が納得していたのでよかったのかと思います。 総合評価親としては正直なところ、教材は市販の参考書での授業だったので、どうなんだろうとは思いましたが、子供には合っていたのかなと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 姪浜校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金武田塾なので、やはり少し値段は張るかな。科目数を増やせば高くなるけど、少ない科目で自習室を活用すれば良いと思う。 講師教え方のわかりやすさに当たり外れがあるが、塾長さんが大当たりなのでそこは良かった点である。塾長さんには本当に感謝している。 カリキュラムカリキュラムがしっかりしていて、基礎から抜け目のないように固めていくので学習が効率的である。取っていない科目もカリキュラムを参考にして自力で進めることもできる。 塾の周りの環境近くに賢い高校があり、治安は悪くない。塾生も賢い高校生が多かった。姪浜駅も近いので便利で立地も良い。姪浜駅でお買い物をして帰れる点もよい。 塾内の環境整理整頓されていて、自習室は常に綺麗。雑音もなかった。今はどうだか知らないが、私が通っていた頃はみんなもくもくと学習しており、集中しやすい環境だった。 入塾理由塾長がとてもいい人である。本人のやりたいことを尊重してそのお手伝いをしてくれる。他の武田塾にも無料体験をしたが、ここの塾長さんがずば抜けて人間性が良いし、英語の教え方も非常によかったそうだ。 良いところや要望塾長が良い人です。他の武田塾の校舎に無料体験に行ったときは、私の学力では志望校は難しいというようなことを言われ、MARCHを目指すことを提案されて自分が否定されたような気がして悔しかった。しかしここの塾長さんは私のことを信じてくれて、プランを提案してくれたので頑張ろうという気持ちになれた。 総合評価塾長が優しいし、塾生も真面目な人が多い。教員は当たり外れがあるのがマイナスポイントだが、どこの塾でも同じだと思う。塾長さんが本人の志望校への気持ちを尊重して、それを叶えるためにどうすれば良いのか具体的に表してくれるので取り組みやすい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 行橋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金周りの評判もよく先生の指導もよく娘も勉強をするのが楽しくなったそうなので総合的に安く感じます 講師学習のスピードもよく愛想が良く安心して預けられます。 子供が合格したときも大変喜んでくれました。 カリキュラム進行速度もよく、またわかりやすいです。 ちゃんと力をつけていると思います。 塾の周りの環境駅近くでバスもありますし親としては安心して通わせることができました。 近くにいろいろお店もあるため迎えが遅くなっても暇つぶしできるみたいです。 塾内の環境いたって普通です。 古くも新しくもなく、安心感がある感じです。 入塾理由家の近くで娘の友達も数人通っていて評判もよかったので決めました。 志望大学への合格率も高かったのもあります。 良いところや要望立地、先生、生徒さんどれをとってもよかったです。 ちゃんと成績もあがりました。 総合評価とてもよかったです。 これ以上にないくらいよく来ていただきました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 下曽根校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金子供が選んだので他もそんなに比べてないのですが、料金については高く感じました。 講師講師の先生の説明もわかりやすく感じも良かったです。 カリキュラム内容は子供は問題の解き方など分かりやすかったと言っていました。 塾の周りの環境家の近くに塾があまりなく車で送迎するので近くにあるといいなと思いました。塾の周りはお店もあり1日いても何かあった時に行けるので便利だと思いました。 塾内の環境集中して出来てわからない所は聞きに行って教えてもらってるみたいなので良かったと思います。 入塾理由授業をしない自学自習だからです。体験授業をして自分のやり方にあっていると思ったからです。 良いところや要望教室も静かで集中して出来るのでいい環境だと思いました。 総合評価子供が通いやすく行きたいと思って行くのが1番なので、 やる気も出て来ているので見守りたいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 香椎校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金親としても、このままでは息子が志望する大学には合格出来ないかも…の危機感があり、塾に通わせることにしました。短期集中で頑張ってもらいたいと思い授業数も増やしてますが、正直高く感じます。 講師公式のLINEアカウントがあり、お尋ねしたいことがLINEで相談出来るのが助かってます。息子に対しても、進路についての話など親とは違った視点で色々話して下さるので助かっています。 カリキュラムカリキュラムは素晴らしいのですが、うちの子は宿題(ノルマ)が出来てなかったりします…。ノルマが達成出来てないことに対して危機感を持つよう指導してもらえると、もっと良いかと思います。 塾の周りの環境JRと西鉄の駅から近く、交通の便は良いです。 近くにコンビニもあり、お腹が空いた時など買い物に行きやすいのもポイント高いです。 塾内の環境武田塾が入ってる建物自体がキレイです。 塾内も整理されており、勉強しやすい環境だと思います。 過去問などコピーしたい時、塾内にあるコピー機が使えるのは助かると息子は言っています。 入塾理由高3の11月まで部活動に熱心だった為、塾には行かないと言い張っていましたが、部活動引退後もなかなか勉強に身が入らずじまいでした。息子が以前からYouTubeで武田塾のチャンネルで勉強の仕方やオススメの教材などを見ており、武田塾なら通ってみたいと言ったので、この度入塾を決めました。 良いところや要望月謝は高めかもしれませんが、塾内はアットホームな雰囲気で、親としても親身になって相談に乗って下さるので助かっています。 自習室を有効に活用するよう促してもらえると、もっといいなと思います。 総合評価交通の便が良いです。 塾内はキレイで、整理整頓が行き届いてます。 月謝は他の塾よりは高めの方かもしれませんが、色々相談も出来る環境なので、トータル的には結構満足しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 折尾校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

武田塾の生徒 の口コミ

料金毎月、公立大学の授業料くらい費用がかかり、続けていけるか不安だから。 講師自分にあった勉強方法を提案してくれて、楽しく勉強をしていけそうだから。 カリキュラムまだ、始めたばかりで良くわからないですが、頑張っている先輩をみて、自分もやってみようと思う。 塾の周りの環境駅に近いから、とても通いやすいです。 今は、駐輪場がありませんが、 3月から新校舎になり駐車場や駐輪場もあるそうです。 塾内の環境今は、狭いと感じます。 新校舎は、広くて駐輪場もあるそうなので、楽しみです。 入塾理由勉強のやり方が学べるし、通いやすい場所にあったこら武田塾に決めました。 総合評価これからの期待をこめて。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 久留米校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金メインが自学自習である為少し授業量は高いかなと思った。また、冬季、夏季講習など特殊なものもなかった。 講師その他の塾と同程度だと思う。自習時、一人以上は質問に答えてくれる先生がいたらしく親切に教えてくださったり カリキュラム個人に合わせたロードマップがあり、定期的に子や親を交えてマップの修正等を行ってもらえた。進捗も1週間課題のようなもので確認して貰えた。 塾の周りの環境駅前なので人が多いように感じた。治安は夜間はあまり良いとは言えないと思う。交通の便はとても良いと思う。 塾内の環境雑音等はあまりなかった。自習室の環境もよく空調も聞いており、勉強には適した場所であったと思う 入塾理由家から近く。本人の希望。また、体験入塾での対応が親切で個々に向き合ってくれる方針であった 定期テスト模試やセンター試験、2次試験などの対策などをして下さった。メインは基礎固めであった。 宿題個人に適した量、質であったと思う。先生方が個人に合わせたレベルをロードマップにそって毎週出してくださっていた 良いところや要望良いところは先生方が親身であった事。生徒や親の相談など気軽に聞いてくださった。また、面談などもよくしてくださった。 総合評価先生方が親切で本人も自学自習という勉強方が合っていたようなので結果的に良かったと思う。また、交通の便もよく送迎の必要が無かったことが大きい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 香椎校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金やや高い気はしているが、活用の仕方、塾の主旨がしっかりはまってかつ、成績に結果がでて、本人の達成感、満足度が上がれば良いかな。と思う。 講師実績があり、また、年齢も近いため接しやすい。 カリキュラム苦手教科の克服を目的として、反復が不足していると考えていたが、掲げている勉強のやり方のイメージがしっくりきたため。 塾の周りの環境駅から近く、通塾するには、明るい。また、入居ビルがキレイ。1人1ブース確保でき、集中できる。 塾内の環境友達同士で入塾するような塾ではないため、馴れ合いなどない。禁止事項なども徹底されており、小中学生はほとんどおらず静か。 良いところや要望授業をぼーっと受けて勉強した気になるのではなく、毎回テストが実施され勉強の成果を確認しながら、自分で勉強しなければ結果が出ない事を思い知らせされる環境がよい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 博多本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金他の塾がわからないので安いかは分かりません。ですが他のママさんにきいたら高い方だといっていました、 講師すごいいい人でした。生徒とも真剣に話し合っていてすごい印象に残る方でした カリキュラムあまり分かりませんが。息子はすごくいいと言っていました。ですが少々難しいと言っていました。 塾の周りの環境家から近いところだったので交通に関してはすごくよかったと思います。ただ近いので一人で行かせていたのですが 塾内の環境息子からきいたのですが。環境はすごくいいと言っていました。勉強が捗るって喜んでました 入塾理由有名だったのと料金面だったりママさんに勧められてたのもありました。 良いところや要望すごく生徒思いの先生がいたりしました。息子も喜んでました。一人一人と向き合う先生がいると言ってました 総合評価目標だった大学に入れて息子は喜んでました!すごく嬉しかったです。!

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 大橋校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金授業は無いので、どうしても高く感じるが自分から進んで勉強して吸収してる気がするのでもしかしたら妥当かもしれない 講師自ら勉強する気を起こさせてくれる講師陣ではないかと思い期待する所が大きいです カリキュラム特に春季や夏季は無いみたいだが、個人にあったカリキュラムを作成してくれるので勉強の方向性が明確である 塾の周りの環境大通り沿いで交通量が多いし、駐輪場がやや狭く駐輪しにくい 駅から近いので通いやすい 塾内の環境説明や申込みの時しか保護者は行かないのでよくわからないが、ある程度防音はあると思う 良いところや要望自習室を午前中にも使用できるようになれば良いと感じます なるべく365日開放して欲しい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 小倉校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金授業を一コマ取るだけで相当な金額になり、2つ以上取ることは厳しい。 講師子どもの受験について紳士に向き合ってくてたが、少し不安。 カリキュラム子どもからあまり聞いていないが、年間スケジュールを作ってくれている。 塾の周りの環境駅のすぐ側なので学校帰りでも気軽に行きやすい。コンビニも近くにあるので便利である。車の通りが多いので少し危険。 塾内の環境自習室と授業スペースが別になっているため、集中しやすく、机も仕切りがあって周りを気にせず勉強できる。 入塾理由知り合いの子どももかよっており、自分のペースで勉強ができると評判が良かったから。 良いところや要望子どもの入出時間や退出時間がメールで送られてくるため、安心出来る。 総合評価駅から近く、コンビニも近くにあるので便利。塾長もしっかりしていて頼りになる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.