学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 武田塾の口コミ

タケダジュク

武田塾の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.8カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
武田塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

武田塾 金町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金授業をしないので金はもう少し安い方がいいと思いました。しかし冬休みなどキャンペーンを利用すれば安いと思いました。 講師先生の教え方はとても丁寧で優しいです。生徒一人一人に寄り添って指導していると思います。 カリキュラム一つの参考書を完璧にするという指導方針で、とてもいいと思いました。進度も早過ぎず遅過ぎずで丁度いいと思いました。 塾の周りの環境交通の便や治安はとてもよくて快適な環境だと思いました。立地も悪くはないと思いました。悪いところは特にありません。 塾内の環境雑音はたまにありましたが、気にならない程度でした。整理整頓はわりとされていてとても綺麗だと思いました。 入塾理由武田塾はYouTubeのチャンネルで知り、先生に憧れたから。信頼できると思いました。 良いところや要望いいところはユーチューブの動画を投稿していることと、先生が多いこと。また、校舎がたくさんあるところです。 総合評価総合的にみるととても完璧な塾だと思います。高校受験や大学受験で悩んでいる方はぜひ入塾すべきと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 町田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金個別指導のためこのくらいなのかな?という印象です。 受験終了後に良いと思えれば。 講師最初の相談時に忌憚ない意見を言っていただけてよかったと思います。 カリキュラム入塾したばかりでまだわかりませんが、必要になる参考書を教えて頂いたのでそれを購入しています。 塾の周りの環境駅から近く、家からも近い距離なので良いが、 駐輪場が微妙ではある。 塾内の環境自習室がしっかりしている点は評価できる。 毎日通える点もよいと思います。 良いところや要望特にないですが、一番最初に時間通りに訪問したのに20分以上待たされたのは改善した方が良いと思います、

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 八王子校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は高いけれど、内容的には、そうでもないのかもしれません。 個人個人の必要なやり方、勉強の仕方、するべき事など、誘導してくれるので、その辺は非常に魅力に感じるので、高いけれど、通わせたいと思いました。 講師受験まで時間が無い中で、勉強の仕方がわからなくなってしまっていたところに、今するべき事と除いてもいい事を整理してくれて、受験までの計画を立ててくれた。またそれをとても親身に聞いてくれて、安心して勉強に取り組む事が出来る環境を得ることができた。 カリキュラム教材は、購入することはなく、ある物で勉強するかたちだったので、新たに買う必要はありませんでした。 塾でお勧めする教材を使用していれば、大丈夫との事でした。 塾の周りの環境駅から近く、賑わっていて、人気もあるので、心配はないと思います。 ただ居酒屋等のお店などもあるので、酔っ払い等の心配はあるかな?というところです。 塾内の環境雑音は特に気にならない。 机がひとつひとつ区切られていて、集中しやすい環境になっているので、勉強しやすい。 良いところや要望個々のやり方、進め方、また受験で必要なポイントなど踏まえながら、何をしていけば良いかを明確にしてくれる。そして、考えてくれたスケジュールに沿って勉強していけばよいという状態にまでしてくれるので、受験間際でとても焦っていたので、とても助かりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 渋谷校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は内容はあまりにも高すぎると思いました 講師親身になってくれるなんでもない夢を聞いてくれて勉強でも頼りになりました カリキュラムいろいろ決めてくれるのはいいけど自分次第感がするなーっと思った 塾内の環境オンラインだったのでよく分かりませんが多分いいと思います、 オンラインでの相談とかもすぐ対応が良かった 定期テストどっち間対策しかしていないので定期テスト対策はなかったです。 宿題簡単だった多分いいと思います。参考書の内容から出されたので分かりやすかった 良いところや要望勉強管理をしてくれる、有名なところなので安心感があって安全に任せられる その他気づいたこと、感じたことあまりない、他の塾に行ったことがなかったので比べることができない 総合評価講師によって差がある、いつも親身になってくれる先生が多いのでいいと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 聖蹟桜ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比べて値段が高くて初めは驚きました。 でも、冬季講習や正月特訓などが特になかったので、追加料金がなく、トータルしたら、そこまで高くはなかったのかなと思います。 講師何回か塾の都合で先生が変わったのですが、変わる時に何の前触れもなく勝手に変えられてしまうのが少し不満でした。多少の当たり外れはありましたが、子どもはそれほど気にせず、ガンバレたので、結果的には問題なかったと思います。 カリキュラム特に教材はなく、学校で使っている教科書がベースだったので、教材費もあまりかからず良かったと思います。 塾の周りの環境聖蹟桜ヶ丘の駅からすぐだったので、とても通いやすかったです。ただ、夜は飲み屋さんが近くにあったりするので、教室はうるさくはないけど、あまり良い環境ではなかったのかなとも思います。 塾内の環境駅が近いけれど、電車の音がうるさかったりもせず、勉強したい人だけがきているので、話し声とかもしなくて、集中できる環境だったと思います。 入塾理由一方通行の授業ではなく、生徒が自主的に学ぶように誘導して、その学びに対してアドバイスをくれること。 宿題宿題は常にかなりの量が出ていたようです。 自分1人でその量をただこなすのは、よほどの精神力がないと厳しいと思いますが、先生がプレッシャーをかけてくれていたおかげで、やらないといけない気持ちになっていたので、それが身になったと思います。 家庭でのサポート集中して勉強するので、とても疲れて帰ってきていたので、夜も遅かったから迎えにいくようにしていました、 良いところや要望先生の都合第一で授業のスケジュールが決まるので、こちらの都合ももう少し聞いて欲しかったです。 総合評価覚えるコツとかを徹底して教えてくれたのは良かったと思います。(今でも覚えているので、にわか勉強ではなかったようです) 先生との関係も、年齢が近いせいか、話しやすかったようでした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 門前仲町校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金授業がないのに高いと思うそれだけです不満は特にありません 講師しっかり成績が悪くても励まして寄り添ってくれる方が多いと感じた カリキュラムカリキュラムはとても良いが参考書にたよりきりになっまているまた特にありません 塾の周りの環境駅から近くまた治安とても良いため特に言うことはない 近くに飲食店も多いので一日中そこで勉強することができる 入塾理由よくcmで流れていたのと学習方法に共感できるからまた子供の希望でもある 良いところや要望授業がないのでとても通いやすく自習室も多いのでとても良いまた特にありません 総合評価課題が出ないので自分自身で進めなければいけないので大変である

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金様々なコースがあり、料金が安いコースなども選べること。値段や本人の勉強の進度やレベルに合わせて選べること。 講師個別指導で本人のペースで勉強ができること。また、個別指導であるためすぐに質問等が出来ること。 カリキュラム使用する教材は塾の個別の物でなく、市販の物を使うため学校で使用している教材をそのまま使用できること。 塾の周りの環境都内であるため立地や通いやすさ、交通の便はとても良いと感じた。夜になると都内であるため不審者やトラブルに巻き込まれるないか少し心配にはなる。 塾内の環境自習室も充実していて、いつでも質問等に行ける環境は良いと感じた。 入塾理由他の予備校と比べ値段的に通わせやすいため。個別指導が子供の性格と合っていると感じたため。 良いところや要望生徒個人に合わせてカリキュラムや勉強の計画を立てて進められるてことが良い点。 総合評価生徒に合わせてレベルや勉強進度を調整してくれる点。また、大学のリアルな話が出来ること。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 成城学園前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金他のやつに比べて全体的に高かった。でも、内容自体は良かったと聞いてる。 講師入塾時の説明の時の塾講師の態度が良かった。 分からないところを教えてくれる人がいるのが良かった。 カリキュラムわかりやすい参考書をレベルにあっているかどうかのやつが良くて自分にあった教材を使えたのが良かった。 塾の周りの環境よくある普通の環境だった。良くも悪くもなく普通に塾に通えた。立地も特に問題はなく普通に通える範囲だった。自転車とかも置けたし環境は問題ない。 塾内の環境設備が充実していて勉強しやすい環境だった。参考書も沢山あり勉強しやすかった。 入塾理由広告で見て気になり話を聞きに行ったら、丁寧に対応して下さったので入塾を決めた。 良いところや要望特にないが、強いて言うなら質問できる先生が少ない。問題を集中して解ける環境が整っているのがいい。 総合評価勉強できる環境があるのは良いが、先生が不在のときが多いから勉強に詰まった時聞けないのが良くない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 東久留米校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金毎日自習室を使える、週2回の特訓があり、専門の講師より指導が受けられる。 講師志望校に合わせた、必要なポイントを指導してもらえる為、学習効率が良いと思います。 カリキュラム教材はなく、本屋で購入が出来る問題集、参考書を購入して、学習を進めていきます。 塾の周りの環境駅前にあるため、通塾はしやすいと思います。 駐輪場は少なく、限られているように感じました。 街灯もあり、夜間でも明るいです。 塾内の環境自習室はあり、一人で座り、両サイドボ-ドあります。 隣の席は近く、貧乏ゆすりや、ため息なと聞こえてくる。 入塾理由大学受験するにあたり、本人が希望して、入塾金を決めています。 定期テスト定期テスト対策はなく、大学受験する為の、指導をしてもらえます。 宿題ここまでは出来ているようになどの、学習指導はありますが、個人に合わせてくれます。 家庭でのサポート必要時に、塾の送迎を行うなど、出来ることをサポートしています。 良いところや要望塾長との、ライン連絡が出来るため、必要時に面談などが出来るようにしている。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良で休んだときは、振り替えなどが出来るなど、途中でのコ-ス変更も対応出来る。 総合評価個別学習塾の為、個人に合わせて指導してもらえると感じています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 大井町校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金そんなにたかいともやすいともおもわなった。 講師先生がとてもやさしく個別に対応してくださって感謝しています。また機会があれば遊びに行きたい 塾の周りの環境ふつうにきれいでした。他のところは知らないですが自分のところはつかいやすかったてす。交通の便もとても良かったと思いました 塾内の環境きれいでとても使いやすかったです。先生は話しやすくてよかったとおもいむす 入塾理由周りの評判が素晴らしく是非いかせていただきたいとおもった。 良いところや要望個別に対応してくださるところ。先生が優しいところ、きれいなところ、家から近い 総合評価とても参考になるし、自学自習をメインにしたい方は是非おすすめです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 町田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金講師の方たちがわかりやすく尚且つわかるまでしっかりと教えてくださるため成績が伸びやすく効果を実感できる 講師成績やテストの点数が目に見えて伸びたため自信がつき尚且つ勉強することが苦じゃなくなった カリキュラム適切な授業内容や頻度で進んでいき、生徒一人一人にしっかりと寄り添いわかりやすく説明してくれるためとても良かった。 塾の周りの環境立地も良いためとても通いやすく交通の便も整っていたため最後までとてもスムーズに通い続けることができた。 塾内の環境とてもきれいに整備されており気持ちよく通うことができていたためとても良かった。 入塾理由友人のおすすめということで調べてみたところ有名で尚且つ評判も良かったため 良いところや要望講師の方たちがとても親切で生徒一人一人に寄り添ってくれるためとても成績が伸びやすい 総合評価わからないところがあるとわかるまでしっかり教えてくれ最後まで寄り添ってくれる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金私立大むき。授業がないがわからない所は教えてくれる。教えてくれる人のレベルはまちまちだがチェンジできる。 夏期講習や冬季講習は受けなくてもよいと思う。とにかく自主的にできる子向き。 講師本人がきぼうし講師をチェンジしたことがある。科目ごと講師レベルや教え方の差はやはりある。相性もある。 カリキュラム進捗ごとに用意する市販の参考書を指定される。メルカリでもすぐ売れてしまうが、どれも高価なものはい 塾の周りの環境まわりは繁華街でごちゃごちゃしているが、地下鉄出口から近いため地上を歩く距離は短い。飲食店が多いのでランチにはこまらない 塾内の環境新宿校は渋谷校よりは広いがトイレが男女共用で女の子はいやかもしれない 入塾理由値段が手頃、やるべき勉強や道筋をたててくれる。 本人のやる気があればのびると判断したため。 定期テスト定期テスト対策については浪人なのでありませんでした。 宿題宿題についてはやらないと先のレベルにすすめないとかいている。そんなにきつくはない様子 家庭でのサポートだいたいずっと予習室日にいるので、毎日お弁当、夜食。あと受験に対してネガティブことを言わない 良いところや要望自由度が高いのであ、うちの子にはあっている。とにかく本人のやる気次第 総合評価本人のやる気があればよい塾だとおもいます。それに講師が合わないならチェンジできます。ただ男女共用トイレです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 調布校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金言ってしまえばわからなかった問題を教わるだけの形で、受動的なスタイルの授業が行われる割には高い料金設定であるように感じられる。 講師勉強のやり方や配分を自分で把握できるという点が非常に良かったように感じられる。 カリキュラム本人の宿題の進捗に合わせる形になるため、自発性が求められるが、そのおかげで本人に合った進度や授業内容である。 塾の周りの環境飲み屋街が近く、わちゃわちゃしてはいるが、治安は悪くはない印象でした。駐輪場がない点が少し不便だと感じられました。 塾内の環境不便な点は特にはなく、比較的整理整頓されていたと感じられた。自習室も静かで、先生の目が行き届く構造になっていた。 入塾理由自分で自発的に問題を解き、わからなかったものを教わるという教育の形が合理的だと感じたため。また、家から近かったため。 良いところや要望テキストの選択肢があまりに狭く買い揃える形になったため、結果的に高くついたように思う。 総合評価自発的に勉強をする生徒には合っていると感じられる。しかし、受け身な態度の生徒の場合、宿題をやってこないと授業が成立しないため、意味をなさない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 綾瀬校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金テキスト代が相当かかります。古本でまかなえばいいと言う人がいますが、改定を重ねている問題集だと、解き方のアドバイスも違っていたりします。結局、買い直しをしたりすることもあるので、注意が必要です。 講師どのテキストにどのレベルの問題が載っているかを、網羅しているところが凄いと思いました。口述確認は細かいところまでフォローしてくれます。進路の相談にも乗ってくれますが、相談するならば塾長がいいです。 カリキュラムまず自分で調べて解いてみて、口述確認をしてもらうと言う形式なので、授業が煩わしいと思っている人にはいいかもしれません。残念ながら我が子は、授業がある方が落ち着くらしく肌に合わなかったので、やめざるを得なかったです。ただ、勉強法としては効率が良いと思いました。 塾の周りの環境駅から近く治安も悪くありません。ビルの2階なので少し迷うかもしれませんが、問題ないと思います。メイン通りからは外れていますが、飲屋街と言うわけでもないので、治安は大丈夫だと思います。 塾内の環境ビルの大きさがあまり大きくないので、狭いです。自習スペースも狭いです。近所に住んでいる塾生は自習しに来ているようですが、あえてここで自習をする意味を見出せない子は、家でやっているようです。 入塾理由ページを見て入塾を決めました。最初は慣らしで夏季講習から入りました。テキストを自分で用意しなければならないのが少々大変でした。テキスト内でかかる金額が馬鹿にならないので、その辺は要注意です。まず解いてみて、次の通塾の時に口述確認があります。漏れがある場合、指摘してもらえます。学校の授業には全く則していないので、受験のための塾なのでここも注意が必要です。 定期テスト定期テスト対策は特にないです。なので、学校の成績を上げたいのであれば、また別口で勉強をしなければなりません。そのバランスが取れる子はお勧めです。 宿題宿題は多いです。まだ習っていないところから出されることもあるので、時間がかかることが難点でした。難易度は志望校に沿った形で出されるので、本人に合っていると言えば、あっています。自分で質問ができる子には合っています。 家庭でのサポート何しろ席が詰まっているので、ソーシャルディスタンスを保たせるのが大変でした。高校生なので親の出番はないといえばないのですが、宿題の量をこなさせるのに朝5時に起こす等の工夫が必要でした。 良いところや要望年上のお兄さん、お姉さんがついてくれてるような親近感があったようです。テキストの隅々まで熟知している人が多いので、質問には明快に答えてもらいます。利用の仕方を間違えなければ良い塾だといえます。 その他気づいたこと、感じたこと親との面談が割と頻繁にありますので、親の疑問にも答えてもらえます。その中でどこに目標を設定するのか、早い段階から決めさせられます。 総合評価自習のスタイルが身に付いている人たちには合っています。ただ、孤独な戦いなので、少し不安があるようでしたら、塾長との面談でしっかりと話し合うことが必要だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 渋谷校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金大手の予備校に通うのに比べて安くすむため、金銭面てきにも良いと感じた。 講師きっちりと予定を管理してくれるため、なかなか自分で勉強ができない息子も、計画的に勉強することができた。 カリキュラム志望校に合わせて、どのように勉強するのが良いか計画を作ってくれるため、今何をすべきか分かりやすく、勉強することにこまらなかった 塾内の環境自習室も使いやすく特に困ったことは無かった。 入塾理由知り合いの子が通っており、成績があがったとオススメされたため。 良いところや要望自分に足りないところを計画的に勉強できるため、逆転合格したい方にオススメです。 総合評価自分に合ったペースで自分の弱点を克服する勉強が出来るのでよい。またチューターも親身になって、相談に乗ってくれる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 三軒茶屋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金他の大手予備校と比べると値段が安かっだと記憶しております。 講師マーチ以上ばかりだったとかで勉強のモチベーションにつながったと思います。 カリキュラム市販の教科書を徹底的にたたきこむというやり方を取られていたので無駄なく必要な情報だけを頭に入れることができたのかとおもいます。 塾の周りの環境駅からは近いてますが雑居ビルの中でした。個人的には駅から近ければよかったので問題はありませんでした。 塾内の環境部屋は大部屋でマンツーマンで授業をやるので雑音などはかなり聞こえるかなとおもいます。雑音が気になる人にはおすすめできません。 入塾理由他の予備校よりも値段が安かったことと、一発逆転というフレーズが魅力的だったため。 宿題毎回かなり多い宿題が出るのでそれをやり切ることで1日の勉強がおわってしまいます。宿題が多すぎる場合はある程度減らしてもらえるそうです。 良いところや要望他の予備校よりもかなり安い値段でマーチ以上の大学を目指すことができるので個人的にはかならおすすめできる予備校です。 総合評価参考書を完璧にするというスタイルはとても魅力的ですが講師によってかなり左右されてしまう点があるのである種の運要素も大きいなと感じました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 門前仲町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金やはり授業をやらないと言うことで、すこし割高な感じはしました 講師いろいろな勉強法をおしえていただき、たいへんありがたかったです カリキュラムいろいろな種類の教材をおしえていただき、たいへん参考になりました。 塾の周りの環境駅から近いので暗い場所も無く通いやすくて、店が多いため人通りも多く、また交番も近くにあったので安心できました 塾内の環境部屋の広さは可も無く不可も無く、トイレの数がもう少しあればよかった 入塾理由授業を行わない塾というコンセプトがおもしろいと思ったので決めました 定期テスト過去問を提供することで、出題されそうな部分を対策していただきました。 宿題量も難易度もそこそこなものだったので、こなすのが結構大変でした 家庭でのサポート直接教えることはできなかったので、精神的な面でサポートしていました 良いところや要望どの講師も一生懸命で、絶対に合格させてあげようという気持ちが伝わってきました その他気づいたこと、感じたこと駅近のため仕方ないのでしょうが、車で迎えに行ったときに止める場所に苦労しました。 総合評価自主的に勉強できる子供にとっては適している塾であるとおもいます

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金平均的な金額だと思いますが塾はやはり高い、高所得者でなはないと通えない 講師若い先生が多く生徒の立場になって親身に指導していただいた。本人が一番納得していたのでよかった カリキュラム詳しいことはわからないが通っていた本人がやる気を出し目標に向かって励んでいたのでそれなりに良いカリキュラムだと思います 塾の周りの環境繁華街にあるので逆に人通りも多くてよかったと思いました。何より駅から近くて通いやすいし自宅からも学校からも行きやすい場所 塾内の環境自習室も充実して集中してできる環境だと聞いてます。設備も全く問題ありません 入塾理由姉が通っていたから割引制度もあり個別指導、学習環境が整っていた 定期テストもちろん指導してくれたと思うし何より本人が納得して通っていたので良いかと思います 宿題それなりに高度な内容だと思います。 目標大学も難関大を志望していたので 家庭でのサポート特になにもしておりません。本人が行きたくて行っていた目標に向かっている姿を黙って見ていました 良いところや要望場所、環境が我が家ではは良かった点です。行き帰りに時間がかかるのはロスですよね。その点か一番良いと思いました その他気づいたこと、感じたこと全て本人に任せていたので詳しい事はわかりませんが講師の方が親身になって色々と相談にのってもらったそうです 総合評価環境、立地、通学時間が良かった。 スケジュールを組みやすいのが本人にとって一番良かったと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 東久留米校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金適正ではないかと思います。曜日の振り替えにも対応してくれます。 講師よく相談に乗ってくれているようです。連絡も直接LINEで取れます。 カリキュラム現在のレベルに合わせた教材を紹介してくれたので、購入しました。実際にやっている内容も、本人には合っているようです。 塾の周りの環境駅からすぐの立地で、天気に関係無く通いやすいようです。塾までの道も駅前なので明るく安心です。駅前に交番もあります。 入塾理由自宅から近く通いやすい。対面授業ではなく個人指導だったので子供に合うと思ったから。 定期テスト定期テスト対策は特に無いようです。あくまで希望の教科を、今のレベルに合わせて進めてくれます。 宿題よく体調を崩して宿題が終わらない事もありますが、授業でフォローしてくださり、体調も気遣ってくれるので無理なく通えています。 良いところや要望先生が優しく、LINEでコミュニケーションが取れるのが、距離が近く安心だと思っています 総合評価子供のペースに合わせて、無理はさせないでサポートしてくださるのがありがたいと思っています

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 四谷校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金夏期講習が高かった。それに見合う結果を出せなかったのはもったいない 講師若い先生みたいでしたが、面白くなかったみたい。一部の生徒にはうけてたみたいだが カリキュラムいたって普通。他と何が違うのかわからない。特別感はない 塾の周りの環境街中にあったので、通学に不安はあったが、交通の便はよかったかな。無料バスとかあればなお良い。交通費出してくれる助かる 塾内の環境普通。塾っぽい感じでした。学校自体が繁華街にあるので、交通の便はよかったかな 入塾理由くちコミ、子供がネットをみて決めた。金額や内容みて良さそうだったから 良いところや要望周りの生徒の雰囲気でみんなが頑張れるような気がする。有名な塾なので、情報量は多いとおもう 総合評価よくある塾と同じで高いだけ。全員満足するとは思わない。合う生徒と合わない生徒がいるとおもう

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.