学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 武田塾の口コミ

タケダジュク

武田塾の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.8カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
武田塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

武田塾 金町校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金高いと思いました。ガッチリ授業をする今まで通ったことのある個別指導より授業料が高かったです。 講師教師は面倒見が良く、悩み事相談に積極的に乗ってくれます。歳も近い先生たちですので本人も気楽に話しやすいです。 カリキュラム掌握度に合わせて進めることができるので、知識が定着しやすいのがとても良いです。 塾の周りの環境駅からも近いので通塾しやすいです。でも近くの開発で工事はうるさかったです。駅前だから明るいので夜は心配しません。 塾内の環境明るい教室ですが、コピー機はよく故障します。暖房もあまり効かないです。 入塾理由いつも一人で物事を解決しようとする子だから、独学に向いてるかなと思いまして、浪人の授業で失敗させたくないから選びました。 良いところや要望コピー機は変えた方が良いと思います。だいぶ過ごしやすい環境ですので、工事の音を無視すればすぐに集中できます。 総合評価半年間世話になりました。先生たちの指導が本人の独学に正しい方向を示してくれたので、無事第一志望に受かりました。感謝の気持ちでいっぱいです。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金基本的に教える授業ではないこともあり、もともとの料金設定が安いのと、経済的な部分での相談にも乗ってくださるので、フレキシブルに利用することが出来ました。満足しています。 講師こどもの弱点の洗い出しが的確だったことが大きいです。ひとえに経験豊かな先生だったおかげだと思います。 カリキュラム教えないがモットーの塾なので、自己管理が出来ないと厳しいと感じました。 塾の周りの環境新宿の西口だったため、けして治安は良くなく、コロナ禍だったこともあり自粛できない酔客が多かったと聞きました 塾内の環境面談で見た限りですときれいにしている印象がありました。コロナ禍だったので感染症対策もきちんとされていました 入塾理由金銭的に負担のない塾を探していた。ピンポイントで弱点対策をしてくださるのでリーズナブルに利用することができ、結果を出すことが出来ました。 定期テスト定期テスト対策はありませんでした。 宿題量は多かったと思います。カリキュラムをしっかり組んで、こなしきれないこともありました。 家庭でのサポートとにかく自己管理が必要な塾だったので、親も二人三脚で進捗管理などしました。 良いところや要望良く見てくださっていたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと第一志望に合格することができたので感謝しかありません。他人におすすめできるかと言えば、自己管理が必須なので、むやみにはおすすめできないところが残念です。 総合評価我が子には適していた塾ですし、結果も出してくださったので、5点とさせていただきました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 西葛西校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金息子が塾での自習勉強を頑張るようになっていたので、この金額だったら、悪くはないかな 講師先生方はとても優しく根気強くわかっていない生徒に教えていると息子から聞きました カリキュラム使っている教材は問題演習などやまた学校の教科書に準じたものを使っていて、とても息子に合っていました 塾の周りの環境治安などは普通で近隣でも悪い噂を聴かないので、安心して息子を通わせる事ができました。ただ交通の便はなんとも言えないです。辺鄙な所にあるわけでもなく、だからと言って他に通える手段が少ないわけではないです。 塾内の環境塾内ではエアコンなどがしっかりと完備されていて。夏休みや冬休みなどの夏季や冬季に息子を通わせることは不安じゃないです。 入塾理由先生の対応が素晴らしいです。授業は学校が教えてくれる所をもっと深く生徒に教えていると考えます 良いところや要望息子自身に合わした計画を立ててくれるので、こちらとしても一緒に目標に向かって勉強できます。また、親としてどんなサポートをすれば良いかも教えてれました 総合評価総合的に言うのであれば、普通より良いようだと思います。指導者の方たちも人格的にも良く出来たって思う人もたくさんいて、勉強以外にも息子が学んだこともありました

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 蒲田校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

武田塾の保護者の口コミ

料金まだ通い始めたばかりで成果が分からないので何も書けないが、以前通っていた個別塾と料金だけ比べると安い。 講師先生や塾の雰囲気については、息子に合っているようでとても気に入って通っている。 具体的な不満は聞こえてこない。 カリキュラム今必要な参考書や問題集の用意の指示がありそれに伴い学習意欲も湧いてきているようである。 塾の周りの環境駅から近く夜でも人通りが多く明るいので安心して通わせている。 帰りに駅ビルの本屋で参考書を購入したりと何かと便利である。 塾内の環境自習室内にトイレがある事。 自習室と授業ブースが遠い。 入塾理由息子が元々、武田塾に興味を持っていた。 今まで個別塾に通っていたが限界を感じ心機一転、息子の希望を優先させ通わせる事にした。 良いところや要望自習室の外にトイレを設けて欲しい。 自習室と授業ブースをもう少し近くにして欲しい。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 立川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金一対一で2時間見てくれますし、内容も手厚いので妥当な料金だと思います。 講師とてもフレキシブルで、科目も内容も柔軟に対応していただけた。 カリキュラムおすすめ教材を提案してくれた。また学校の副教材も使ってもらえて助かった 塾の周りの環境隣にコンビニがあって便利。駅からは少し遠いのが難点だが通えないわけではない。駐輪場がないのが不便だが徒歩で行けないわけではない 塾内の環境自習室は静かですし環境は良いと思います。また自習室も広いです 入塾理由自学自習というコンセプトが良かったから。また説明を聞いて授業内容に納得がいったから 良いところや要望科目別にエキスパートを当ててくれるところが良い。曜日変更も対応してくれるし通いやすい 総合評価先生の質も良く、熱心に指導してくれ概ね満足しています。料金も妥当だと思うため

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 東久留米校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金大学受験の塾なので妥当ではあるとおもいました。 安いと信用できないし、高いと捻出が大変だと思います。 講師わからないところは何度でもというところが好印象だった。 人によっては合わないが合う人にはいいと思う。 カリキュラム受験にしっかり特化して当たり前だが受かることを前提に地道に最短で向かっていく感じ 塾の周りの環境駅近なので学校終わりに行きやすく親としても迎えにも行きやすくてとても良かった。 駅近なので交番や人通りを多くまた繁華街でもないので治安もいいと思います。 塾内の環境集中できるような環境、設備が整えられていて勉強だけに集中できる環境だと思います。 入塾理由広告を目にしていろいろ調べてみると口コミなどがよくSNS発信に力をいれていて自信を感じたから 良いところや要望知名度もありしっかり実力を伸ばすカリキュラムや制度、設備があるのでとても良いと思います。 総合評価知名度、口コミともに高水準で地道に実力をあげていける環境で子どもにとってすごいいいと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 綾瀬校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金親に非常に高いと怒られましたが、自分は妥当な金額だと感じました。 講師丁寧に分かりやすく教えてくれたので頭にすっと入って復習がはかどった。 カリキュラム非常にわかりやすくて頭にすっと入ってきて自習より良かったです。 塾の周りの環境言うことも特に無いですね、特に他と変わらないと思います立地の良さも悪さも変わらないと思います。しいて言うなら交通量が多い。 塾内の環境非常に参考書など凄く頭に入りやすい環境ですので勉強に頑張れます。 入塾理由友達の紹介で自分も入塾しようと思って親に相談して入塾しました。 良いところや要望もっと課題などがあって質が高いと良いと感じました。もっと質を高く。 総合評価偏差値が10上がったので良かったです。模試に関しては上がったので嬉しかったです。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 荻窪校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金週1回の通塾にしては高いと思うが自習室をいつでも使えるのは良いと思います 講師まだ入塾したばかりで1回しか塾に行ってないのでわかりませんが相談会で話を聞いたときとても丁寧に説明してくれました カリキュラム本人のレベルに合った参考書等を使わせてくれるところが良いと思います 塾の周りの環境駅から徒歩5分くらいのところにあるので通いやすいし人通りも多いので良いと思います でも居酒屋等が多いので夜は少しうるさいかもしれません 塾内の環境入塾したばかりでわからないが自習室はたまに満室になることがあるらしいです 入塾理由いくつかの塾を見学させてもらって本人がここが良いと言ったから 良いところや要望本人は学校や集団塾のように皆で勉強するのが苦手なので自分のペースで勉強できるのが良いと思います

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 阿佐ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので高いのは仕方ないとは思いますが、それでも3教科では高いと思います。 講師自習室利用中にわからないことがあれば質問できる環境は良かったと思います カリキュラム基本的には学習進度と到達度テストの結果で参考書を選ぶので、志望校のレベルに必要な参考書を選んでやる点はよかったと思います。 塾の周りの環境駅にはとても近い。ロータリーからすぐなので電車を使う人は夜でも安心でき、とても便利です。 コンビニも目の前にあり、軽食を買うのに便利です。 塾内の環境自習室はとても静かです。 個別指導する場所と自習室は、扉で隔てられています。 入塾理由学習の進め方の指導とペース管理、数学のわからない問題への質問に対応頂からということで決めましたよ また自習室が使いやすいことも選んだ理由です。 宿題志望校と本人の学力によると思います。1日の学習量は、かなり多いです。 1日の課題の参考書数は、各科目数冊ずつありました。 やらないと怒られるようです。 家庭でのサポート担当の先生にお任せでした。 家では指導計画を見ながら、進捗を教えてもらって褒めていました。 良いところや要望個人の希望に柔軟に対応してくれるところがいいところです。ただ規模の問題で科目になっては対応できる方があまりいないので質問できる日が限られてきます。 総合評価分からないことは、指導時間以外でも質問できるのが安心。さらに毎週のテスと到達度テストで弱点がわかり、すぐにリカバリーできるのが良いと思います。 自習室も使いやすくて良かったです。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 綾瀬校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金とても高いです 授業しないのに取りすぎだと思います カリキュラム特訓は良くないです、あくまで学習管理のために行った方がいい 入塾理由家に子供がいるので外に学習場所が欲しかったから 良いところや要望参考になる意見は全くないですが、 ルートに縛られすぎているかなと思います

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 渋谷校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金授業をしない塾なのにふつうの個別指導塾と同じくらい高いところがよくないが、夏期講習、春期講習などがないためトータルでは他塾と変わらないかもしれないです。 講師ひとりひとりに適切な指導を行うところ、また率直な意見を言ってくれるところも好感が持てました。 カリキュラムひとりひとりに寄り添った指導内容であり、志望校までの道筋を立ててくれるところがよい 塾の周りの環境やはり渋谷は人が多く飲み屋飲食店を抜けないと塾にたどりつけないところが多少悪いところですが、スクランブル交差点方向ではないため思ったよりは人混み治安は悪くない。 塾内の環境自習室がとてもよい。ゆったりとスペースが広く、椅子もよいので、勉強に集中できそう。とても静かで、飲食(匂いのしない食事)できるのもよい。 入塾理由料金は高いとは思いましたが、本人の希望とあっていたため、入塾することにしました 良いところや要望自習室がとてもよい。また土日もやっていて10:00から自習室を使えるところと、予約をとらなくても使えるところ、また駅から近いところもいいところだと思います 総合評価いいところは、たぶん指導方法が本人にあっているところ、他の人があっているとは限らないのでなんとも言えない。本人にとって一番いいところは進捗を管理してくれるところだと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 秋葉原校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金まだ通い始めたばかりだけど、志望校合格の為にどうすれば良いかを明確にしてくれるので、授業を受けて満足!とは違う大きな収穫があるのかなと思います。 講師これから色々わかると思うけど、授業とは別で、常に先生には質問出来る環境にあるとのことで、安心です。 カリキュラム息子は武田塾のYouTubeチャンネルを前から見ていて、参考書や勉強の方法を参考にし、入塾前から紹介されていた参考書を使って勉強していました。 入塾して、更に具体的にそれらをフル活用出来て、参考書を無駄なく使って、行きたい大学、学部に向けてうまく導いてくれそうな感じがすごくします。 塾の周りの環境通学の定期券内の駅で、学校帰りに寄れるとこなので。 最寄りの駅から塾までは少し歩くけど、苦じゃない為。 塾内の環境通い続けると、自分専用の席が確保出来るとのことです。学校帰りや、長い休みの時など、自分の勉強したい好きな時に塾に行き、自分専用の席で勉強出来るのはありがたいです! 入塾理由国立大学理系に進むことを目標に、息子本人が前から気になっていた授業をしない武田塾に話を聞きに行きました。 色んな説明を受け、自分のペースで勉強を進められる息子にはすごく合っていて、本人の強い希望で、説明を聞きに行った日に入塾手続きをしました。 良いところや要望自分のペースで勉強したい子には、授業に縛られず、効率良い勉強の仕方を教えてもらえるので、ストレスなく勉強出来ると思います! 総合評価授業がないわりには高いのかもしれないけど、他の塾である講習がない分、他とあまり変わりないのかなと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 明大前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金他と比べて適当、予算に合っていたので 兄弟が通っていた他の塾と比べても、同程度と感じました。 講師子ども自身が気に入ったようです。説明してくれた講師の感じも良かったとのことです。参考書も貸し出し自由で豊富にあります。 カリキュラム自学でき、自習室も充実していて、いつでも質問できるチューターが在室しているとのことでした。参考書も貸し出し自由とのこと 塾の周りの環境家からも近く、駅からも近く静かで環境が良いです。 治安も良い方なのではないでしょうか。明大も近くモチベーションになりそう 塾内の環境軽食が取れるお店も近く、環境は良いと判断しました。明大も、近く学生も多い街です 入塾理由子どもの希望により、入塾を決めました。自学ができ自習室が充実しており環境が良いとのことです。金額も妥当と判断しました 良いところや要望自学でき、チューターも常備在室しており、参考書も豊富で貸し出し自由とのことです。講師の感じもなかなか良いのでは

投稿:2024年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 府中校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金入会金が他より高い。授業料の支払い方を一括を選んでも割引率低い。 講師生徒に寄り添い、話しを最後まで聞いて丁寧に説明してくれていました。 カリキュラム学校教材にあったもの、苦手な所を見抜いて進めてくれているとこ。 学校のテスト範囲にそって行ってくれている。 塾の周りの環境治安は悪い地域ではありません。 駅から近く、周りにお店等(居酒屋はありますが)あり少し路地に入りますが暗くないので安心です。 塾内の環境自習室の席数も充分ありキレイに整理されている。 自習室、教室内の空気こもっている印象あり換気設備が少し心配に感じました。 入塾理由本人が選び担当先生の説明等で共感を得て自分行きたいと選びました。 交通便が良いこと。 定期テスト学校教材やテスト範囲にそって本人の苦手な所を見抜いた対策を考えてくれたようです。 良いところや要望駅から近く安全。 自習室がいつでも使用可能。 丁寧に対応してくれている。 総合評価担当先生が、相談に的確なアドバイスをしてくれてるようです。 本人が決めて入塾したので、今後に期待し見守るしかないです。

投稿:2024年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 赤羽校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金授業がないので、もう少し料金が安いと良いと思う。まだ入塾したばかりなので、もしかしたら妥当な金額なのかも知れない。 講師子供は出された課題をクリアしていくことで、勉強のペースを確保出来ていると思えることが安心材料になっていると話してくれました。 塾の周りの環境駅からも近く、商店街のアーケードを通るルートで通うことができるので、夜、遅い時間でも比較的安全だと思う。 塾内の環境個人のロッカーがあったり、自習室も静かで集中して勉強できる環境だと思う。 入塾理由入塾説明がとてもわかり易く、目標に合わせた勉強の進め方を教えてくれるところが、子供には合っていると思ったので。 良いところや要望入塾の説明や、勉強方法のレクチャーなど、分かりやすかった。 総合評価自習室を毎日使えるようになり、子どもには集中して勉強する環境が出来て良かったと思う。

投稿:2024年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 多摩センター校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金安くはないが、ものすごく高いというわけでもなく、まあ許容範囲であると思います。 講師とても丁寧に教えてくれ、親身に相談にも乗ってくれるそうです。 カリキュラム教材は市販の参考書や問題集を使うとのことで、よいと思いました。 塾の周りの環境最寄り駅の多摩センター駅からかなり近く、多摩センター駅は自宅の最寄りからも近いので通いやすいです。治安もいいと思います。 塾内の環境雑音などはあまりなく、勉強にとても集中できるとのことで良いです。 入塾理由授業がなく独学をサポートするという形式を息子が気に入ったため 良いところや要望授業ではなく独学をサポートすると言う点が特徴的で息子には合ってます。 総合評価独学メインが息子にあっていて、また、自宅から通いやすいのもいいです。

投稿:2024年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 吉祥寺校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金生徒に合った問題集を進めていく塾で、授業はないのでその割には料金設定は高く感じます。 講師子供はいい先生だと言っています。 カリキュラム先生に言われた問題集を買い勉強しています。 塾の周りの環境吉祥寺駅から近く、交通の便はいいです。繁華街で人通りは多い場所にあります。夜は少し治安は悪いかもしれません。 塾内の環境エレベーターで移動しないといけないですが、広い自習室があり、勉強しやすい環境だと思います。 入塾理由集団授業の塾ではなく、生徒に合わせた指導をしてくれるところ。 総合評価集団授業でない塾を探していたので、自分のわからないところなどを集中して勉強することができるところはいいと思います。

投稿:2024年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 国分寺校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金まだ費用対効果は不明です。講義式ではないので自習室代と思うと少し高いとは思います。 講師講師の方は明るくわかりやすく丁寧に教えてくれます。自分の実力に合った内容で指導してくれます。 カリキュラム一般の参考書を使うので無駄がなく、参考書の費用が抑えられます。 塾の周りの環境駅前で便利。遅くまで勉強しても立地が良いので帰宅しやすい。下にコンビニがあるのも助かりますが、その下が飲み屋さんなので、帰りに酔った方に会うようです。 塾内の環境狭い気もするが、自習室はしっかり衝立があって個別なので良い。 入塾理由自分のペースでできるから。子供の直感。他の塾を見にいかなくてもここがいいと子供に言われた。 良いところや要望最初の面談ではっきり言ってもらえるので子供の目が覚めることができました。 総合評価頑張りたいと思える面談をしてくれます。最初泣きましたが、それが逆に良かったです。

投稿:2024年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 国立校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:5.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:1.0

武田塾の保護者の口コミ

料金ここの塾はお高くもない塾だったと思いました 講師講師はとても素晴らしい教え方です カリキュラム速度が早すぎて子供はついていけてませんでした 塾内の環境環境音が入ってきて子供がとても苦労していました電車の音が聞こえた 入塾理由やっぱり周りに塾というものがなかったのでここを見た時にここしかないと思った

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 門前仲町校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金なかなかたかい 講師毎週仲の良い講師が親身に時に厳しくしどうしてくれた。 とても精神的なささえになった。 塾の周りの環境駅チカだし、とてもよい 治安は下町なのでそこそこ 変なのはいない 塾内の環境たまに参考書がなくなるけど、おおむね綺麗、トイレはきたないざんねん 入塾理由とても丁寧でやさしく、カリキュラムも良かったから 良いところや要望それなりに勉強が出来るようにはなるので、通う価値はあると思った。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.