学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 武田塾の口コミ

タケダジュク

武田塾の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
武田塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

武田塾 高幡不動校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金やる気があって計画通りに勉強に取り組めれば、自分のペースで勉強できます。 料金は授業をしないため、参考書の購入も含めると高いです。個別授業を選択しても週1回、1時間です。 講師まだ、入塾して間もないため分かりません。2人の講師が担当になりました。 カリキュラム個々に細かく勉強スケジュールを計画してくれるところです。 でも、家での学習ができてないため不安になります。 塾の周りの環境駅からすぐの所にあり公的交通機関を利用する場合はとても便利です。 塾内の環境机に仕切りがあるので周りが気になることはなさそうです。窓を開け換気もされていました。 良いところや要望自習するために塾に通った日、滞在時間が分かると勉強していると思い、安心します。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 立川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思う。テキストは市販のものを自分で買うのでその分お金がチョコチョコかかる 講師進路指導は正社員。その子の性格にもよるが気軽に相談できなかった。 カリキュラム自分のペースでわかるまでできる。毎回テストがあるから理解しているか確認できる 塾の周りの環境まわりに遊ぶところがない。お店も少ない。家から自転車で通える 塾内の環境食事を取るスペースがあまりなく、毎回外に行って食べていたのでお弁当をもたせられなかった 良いところや要望もっと的確なアドバイス、モチベーションを上げるような指導がほしかった

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 聖蹟桜ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金が適正か適正でないかは判断は難しいと思います。第一希望に合格すれば安かったと思うし、合格できなければ高かったと思うでしょう。したがって第一希望に合格できなかった我が家に限って言えば、高かったという結論になります。 講師大学に合格できたという点では良かったが、本人の資質の問題もありますが、塾は結果が全てなので。 カリキュラム大学に合格できたという点では良かったが、第一希望に合格できなかったという結果があるので3点としました。本人の資質という問題もありますが、塾は結果が全てだと思います。 塾の周りの環境駅から近いというのは大きなメリットです。自宅からの最寄駅ではありませんでしたが、駅の近くは人通りも多く安全です。 塾内の環境自習中心の塾なので自学自習の環境は整っているので、良いと思います。 良いところや要望塾とのコミュニケーションはしっかりと取れていたので、塾側に対する不満はそれほどありません。やはり本人のやる気次第だと思います。 その他気づいたこと、感じたこといくつかの塾に通わせましたが、本人の資質にあった塾選びが重要です。その意味では武田塾は本人の資質に合っていました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 調布校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金塾の費用は妥当だと思う。ほかの塾の値段もあまり変わらなかった 講師年齢が近い講師だったので、合う人と合わない人がいたが、子供と相性がいい講師に担当してもらった カリキュラム教材は、講師と勉強の進度で追加で買ったりしていたが、必要なことだと思った 塾の周りの環境駅に近く学校の帰りなどアクセスはしやすい、また、家からもそんなに遠くなかった 塾内の環境勉強の環境は、悪くはなかったと思う。自習室もあったので、たまに利用していたみたいです 良いところや要望連絡が遅いと思う。三者面談など日程を決めるための連絡がいつも遅かった

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 立川校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金他の塾、予備校はよく分からないが、指定校推薦であった為、途中で授業を終えたが、返金があり、負担が軽かった。 講師予備校、塾と言った一方通行的な授業ではなく、自分が選び持ち込んだ教材を使用しているので、評価しづらい。 カリキュラム教材は指定されたものでは無いので、特に評価できないが、受験対策はできていた。 塾の周りの環境駅からちかいが、繁華街には面しておらず、夜でも不安になることはない。 塾内の環境自習、独学がメインなので、対策はしっかりできているので、問題はない。 良いところや要望自習、独学がメインなので、教員との連絡はあまりなかったが、これといって無い。 その他気づいたこと、感じたこと自習、独学がメインなので、補修は特になかった。自分のペースで勉強していた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 大泉学園校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金学費は適切な水準だったとの印象があります。指定された教材も十分に活用出来ていたようです、 講師質問に対して適切かつ幅広い視点から答えて頂きました。さまざまな分野への興味を掻き立てられたと申しております。 カリキュラム多様な傾向を的確に掴んだ上でのテキストだったようです。実践にあたって何の不安もないまでに活用していたようです。今でもたまに開いて確認しているようです。 塾の周りの環境交通の要所にあるので、通うことに特段の支障はなかったようです。 塾内の環境静かな環境と、程よい空調となっていて、学習や思索には最適な環境だったようです。 良いところや要望要望は特にございません。おそらく何かしら不便なとこもあったのではないかと想像しておりますが、本人は、社会のさまざまな不都合な事態に比べれば、なんてことはないと考えているようです。 その他気づいたこと、感じたこと充実した指導を十分に咀嚼して理解を進めたようなので、今の運営体制を継続していただくことがよろしいのではありますまいか。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 成城学園前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金授業がなく、学習のペース管理なのに割高だと思いました。でも自宅ではできないケアなので割りきりました。季節講習が無かったのが好ましい点でした。 講師講師はとても話しやすかったです。担任制のため個人の実力や弱点も把握していてくれていたので、苦手分野だけ何度も繰り返し学習するようにスケジュールを組んでくれました。効率的な過去問対策過策も親身になって一緒に考えてくれました。 カリキュラム授業をしない塾だったので、良質な問題集を理解度にあわせて提案され、解き、確認テストを行いました。数学と生物をお願いしましだか、生物がわかる講師がいなかったのが難点でした。 塾の周りの環境駅からも徒歩ですぐだったため、安心して通わせられました。ただ、商業施設がある改札とは反対だったので若干人通りが少なく感じました。 塾内の環境教室が小規模で自習室など利用者が多いと若干手狭に感じました。自習室が14時からと少し遅く、午前授業のあと少し時間を持て余しました。12時からぐらいかよかったです。 良いところや要望平日の自習室があく時間が遅いです。入塾後、親との面談が一度もなく若干心配になりました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 秋葉原校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金ほかも高いので、仕方ないと思う。授業をしないと謳っているがそれでも高いと思います。 講師選択教科以外も聞けば教えてくれる。講師達の年齢が若く聞きやすいらしい。最初から高いコースを勧めてこない点。 カリキュラム受動的ではなく能動的に動く必要がある。聞けば教えてくれるが、手取り足取りではない。個別なので他人と比べることが無い。 塾の周りの環境駅から若干遠い。もう少し近いと安心だが騒音との兼ね合いがあるから仕方がないかもしれない。 塾内の環境駅から遠いので秋葉原でも静かである。周りは学校とオフィス。小学校の授業や行事次第での騒音は有り得る。 良いところや要望一人ひとりのレベルに合わせて教材を自ら準備するところが良い。他人と比べることが無くその点においてプレッシャーを感じる子には良い。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 日本橋人形町校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は高めですが、きっちり面倒を見てくれる 月謝制なので、コースの変更をしやすい 講師先生との距離感が近く なんでも相談しやすい 特に悪い点はない カリキュラムひとりひとりの学力に合った指導で満足 受験に向けて綿密な計画をたて合格を目指す 悪い点は見当たらない 塾の周りの環境塾の周りも静かですし、駅近くの立地で電車で通う生徒さんも便利だと思います 近くにファストフード店があるのでお腹が空いている時は休み時間に食べに行ける 塾内の環境自習室は静かで、それぞれ独立しているため、自習しやすい環境です 良いところや要望学力に合った指導で、とりこぼしがない 先生たちの面倒見が良い その他気づいたこと、感じたこと大手塾からの転塾、 大手塾は殺伐としていて本人はあまり通わなかったが、こちらの塾は、毎日通っております ゆったりとした雰囲気が合っている様です

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 ひばりヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金未だ、価値がわからないけれどそれなりに高い……ですが。それを納得させられるとっくんに期待しています。 講師親身になって相談を聞いてくれた 武田塾を経験し受験に成功し卒業した方が講師になるのは、熱を冷まさずに指導に反映されていると、期待します。 カリキュラム冬だけ武田をうけてみました。本人のやる気に火が着いたのと、即効性、持続性があると感じました。 週に一度の報告書がやや不十分にしかうけとれなかったのと、結果や成果も親に開示してほしかった?子にはしたのかも。 塾の周りの環境駅まで数分で明るい点、帰り道に暗くなりすぎない点 コンビニが近くにあり便利 悪い点自転車が停めにくい。 塾内の環境小学生がいないため落ち着いている。 椅子がとても座り心地と向上心アップによい。自習室の良さ。 繁忙期(?)込み合う時間は、結構ざわざわする。 個別を受けるもの同士にパーテーションがない。つけて欲しい! 良いところや要望良い意味で空間的に限られたスペースなのですが、アットホームで一人一人に目を配り、かんりしてくださると生徒も武田に行きたくなり、武田でしかできない絆でモチベーションが持続し結果として合格することができるのではないでしょうか。授業はしなくても、ひとりひとりに違うように適した指導でコミットして欲しいです! その他気づいたこと、感じたこと入れたらはいりっぱなしにしない方針で親ともお互いに連絡したり進路指導に対応していただきたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 明大前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金実際、授業がなくて高いと思いましたが、面談・テストが週1であり理解度の確認ふくめ緊張感があり良いと言っています。 講師志望校に向けて校舎長が生徒にあった先生を担当にしてくれ、相性もよく意欲的に塾に通っています。コロナの状況での学校生活、日常の過ごし方など詳しく教えてもらい色々現実を学べています。 カリキュラム志望校に向けてのカリキュラムを組んでくれて、週に1度の確認面談があるので 気を抜かずに勉強に集中できているようです。 塾の周りの環境駅から離れていて物静かです。目の前が甲州街道の前ですが音も気にならず、 駐輪場もあります。 塾内の環境自習室と事務所が別フロアーになっていて、ONとOFFがしっかりできるそうです。自習室は皆集中して緊張感がありとても良いそうです。 良いところや要望スタッフが気さくで、雰囲気が良く、自習室が別フロアーで集中できると毎日進んで塾に通っています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 田無校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金かなり高い。 他の個別と比べて、2倍くらいの印象。 それだけの成果が出ることを期待している。 ただし、自学自習の塾なので、講習が無い。 講習代が掛からないことを含めると、大差ないかとも思う。 (講習を含めた料金比較はしていない) 講師良いと思います。 相性は、通い始めたばかりなので、まだわかりません。 カリキュラム目標に向けた個別カリキュラムにより、次回までにやるべきことが明確に指示されるので、勉強に集中できる。 効率的な勉強法を指導してもらえる点。 どの程度効果があるかは、これから見ていきたい。 塾の周りの環境駅から5分以内ですが、他の塾と比べて遠い。 駅前の大きい通り沿いですが、夜は結構暗いのでやや心配。 塾内の環境自習室が充実している。別館まであるのは驚き。 また、いろいろな塾を調べたが、土日含め午前から開いているのはここだけだった。 良いところや要望塾のコンセプトが良いと感じました。 もっと料金が安いと良いですが、他に同じコンセプトの塾が無いので仕方ありません。 塾の周りが少し暗いので、明るい駅近に移転してくれるとうれしい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 三軒茶屋校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金やはり個別指導なので、高いです。でも他のところも同じくらいかなと思います。 カリキュラム既存の参考書を自分で準備するのは手間だが、プロが見て選んでくれていると期待してます。 塾の周りの環境大きな道路沿いなので、人目もあり少し安心かなと思います。ただエレベーターが少し奥まっているので乗る時注意が必要かと思います。 塾内の環境自習スペースがありました。時間が早くて授業はまだ行われていなかったので静かでした。 良いところや要望とにかく大学受験に向けて間に合う様に指導して頂きたいです。受験学年になったら強制的に全員面談をやってほしいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 三鷹校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金高い。効果があるといいのですが…。 今後に期待しています。 講師説明が明確で好感が持てた。 先生も感じがよく、質問しやすそうだと言っていました。 カリキュラム授業が無いのが気になるが、毎日自習に通えるのが魅力。家だと寝てしまう。 塾の周りの環境自転車置き場がない。近くの市営の自転車置き場が2時間まで無料なので、時間前にロックを外しに行く人が多いらしい。 塾内の環境とてもキレイで、衛生管理も良さそう。 集中出来そうに思われる。換気もよくしているそうです。 良いところや要望まだ本格的な授業ではないので、よくわかりません。自習室で過ごせる時間が長いので、そこで課題をじっくり進められるのは良いと思う。 毎日のノルマがはっきりしているので、計画が立てられない子には良さげ。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 成城学園前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金個別でも中学1年では割高です。 夏の夏期講習などは無いので年間は少々割高で済めば良いのですが。 講師親しみやすく、やる気を引き出してくれています。 つかず離れずのバランスがとても良いです。 また、塾長も親身に相談に乗ってくれており、保護者も安心です。 カリキュラムカリキュラムは究極の理想ですが、果たして成果として表されるのか。 まだ、未知です。 今の、生活リズムからはBestなカリキュラムです。 塾の周りの環境家からも近く、バス停も近い。 駐輪場がないのが残念です。 塾内の環境教室内は静かで集中できると本人は高評価です。 あくまでも個人なので、慣れてきた時に気持ちが持続できるのかが心配です。 良いところや要望中学1年から通いやすくする為に、学費がもう少し控えめだと助かります。 その他気づいたこと、感じたこと他の人より、中学1年からはカリキュラム的に早いと沢山言われます。 授業をしない塾を信じて入会しました。 しっかり成果を残して選択が間違えないと証明したいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 秋葉原校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金長休みで学校がないときに、自習室を利用したい場合は良いと思います。 講師校舎長の先生は、優しいお兄さんのような先生で話しやすい方です。 カリキュラムひとりひとりにあった勉強計画を組んでもらえます。中学生なので、長休みの課題の進め方や振り返り方を組んでもらいました。 塾の周りの環境向かいが小学校なので、平日の昼間は子どもの声が聞こえてきそうです。夜は人通りが少なく静かです。 塾内の環境トイレがきれいだと本人が言っています。小学生から通える校舎ですが、武田塾が大学受験生がメインなので、自習室が静かです。 良いところや要望自習室が土日、年末年始も開いているので、ありがたいです。平日は10時~22時の間、開いています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 明大前校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金最初授業をしないのになぜ?と思うほど高いと思いました。 個別プランや、強制性などを追加すればするほど高いですが、その分の対応を全力でしてくれてると思います。 講師オンラインでの独学で不安や自信が持てずで心が折れてモチベーションが下がってしまい最後の最後でかけこみ入塾でしたが、校舎長が明るく乗せ上手でやる気を引き出してくれるタイプで即決しました。柔和で親しみやすく進んで自習室に行こうと自発的な気持ちにさせてくれるようです。 カリキュラム入塾の際に、進め方のプランを自分で選ぶので差が生じるかと思いますが、個人の目標に対して逆算して必要なプランを立てて、強制してくれます。息子は強制されることを望んでいたので方法が合致していたと思います。 塾の周りの環境駅から少し離れた、大通りに面したビルです。駅の賑やかさはありませんが、 離れている分、静かで 自転車置き場や、コンビニもあり特に問題ありません。 塾内の環境受付や先生、面談などするフロアーと自習室が別フロアーになっているため雰囲気が全く違います。先生がいるフロアーは明るく活気があるのに対して、自習室は本気で勉強する同じ志の人しかいないため、図書館で勉強するより集中ができスマホも全く見なくなったそうです。 良いところや要望校舎長や校長が明るくて 勉強漬けで気持ちが落ち込み気味な時には本当に助かると言っています。自習室の環境が整っていて本当に集中できると言っています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 秋葉原校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金少し高め 講師校舎長が娘のやる気をひきおこしてくれそうで期待しています。 カリキュラムカリキュラムは参考書の一覧のみ、具体的なプランはひとりひとり作成してくれる。 塾の周りの環境まわり繁華街。治安はよいとはいえない。自習室があるのはよさそう。 塾内の環境暖かかった点は良かった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 金町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金 悪かった点 入会金も高くキャンペーンは意味がない 講師良かった点 本人の意思を尊重する点 悪かった点 働きかけが少ない点 カリキュラム良かった点 毎日のやるべき事が具体的に打ち出されている 悪かった点 こなせない課題の修正が大変 塾の周りの環境良かった点 駅から近く通いやすい点 悪かった点 駐輪場がない点 塾内の環境良かった点 教室がきれいで騒がしくない点 良いところや要望教材は自分で本屋で注文するのではなく、塾側で用意してほしい。他社より高額な入会金をとるので割引などしてほしい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 立川校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金良い点 料金がわかりやすい。 悪い点 授業料以外に参考書購入費用がかかる。 講師良い点 政経に詳しい。 悪い点 パソコンに慣れていないように感じる。 カリキュラム良い点 自分に合わせてもらえる。 悪い点 課題が多い。 塾の周りの環境良い点 コンビニが近い。 悪い点 夜になると治安が良くないと感じる。 塾内の環境良い点 自習室が使える。 悪い点 日曜日は完全に閉校している。 大通りに近いためか車の音が気になる。 良いところや要望日曜日は閉校しているため、せめて自習室だけでも使えればと思う。 その他気づいたこと、感じたこと思っていたよりも駅から遠くて、特に帰りは繁華街を通るのが不安になる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.