学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 武田塾の口コミ

タケダジュク

武田塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
武田塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

武田塾 国分寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金授業料は高くもなく安くもなく、適切な料金体系であると思います。 講師本人の理解度を把握して必要な対応を実施している。また不要な指導までは行わない カリキュラム授業に必要な内容以外に参考になる項目はないが 説明でフォローしてくれる 塾の周りの環境駅から徒歩で通う分には全く問題ない距離で 通学路も明るく安心 塾内の環境大通りから少し中に入るため、騒音は気にならないレベルである。 良いところや要望特に要望事項は無いが全体的なレベルの底上げが、必要と思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 池袋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金やはり、講義がなくてこの料金では他行と比べて高いと思う。しかし、料金は納得しており、勉強の意欲が向上しているのでコストパフォーマンスは良いのではと思う。 講師年齢が近く気軽に質問したりコミュニケーションがとりやすく通う楽しみがあるようだ カリキュラム適切な教材や参考書を明示してくれて意欲が増すような勉強のステップアップを具体的に導いてくれている 塾の周りの環境繁華街だが特に治安が悪いわけでもなく駅に近いので便利な立地である 塾内の環境静かで集中できる自習室や教室がしっかりと用意されている。自由に使えるスペースが多い。」 良いところや要望まだまだ通い始めたばかりだが、スタッフや講師など全員が前向きな雰囲気を作ろうと努力している姿勢が感じられる。 その他気づいたこと、感じたこと特にはそのほかにコメントするものは無いが、これからこういうスタイルの塾が伸びてくるかもしれないと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 多摩センター校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

講師初回面談にて、生徒のやる気を刺激してもらいました。今からでもやればできる、という自信が持てたようです。 カリキュラム講師によるチェックは週に1回ですが、毎日自習室で学習できるのが良いですね。夜10時まで自由に利用できます。 塾内の環境多摩センター校は開校したばかりなので、教室はキレイでアットホームな感じです。 その他気づいたこと、感じたこと講師が自信を持って指導してくれるので、安心感があります。子供のやる気スイッチをつけるのに適した塾だと感じました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 拝島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

講師雑談がすこし多かったが 説明はわかりやすかった。 来週から担当の先生がつくようなので 期待したいと思います。 塾内の環境4月から開校したとの事とで キレイ。 このままキレイな環境を保ってもらいたいです。 その他気づいたこと、感じたことまだこれからなので よくわからないが、雰囲気や 勉強方法はよさそうです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 聖蹟桜ヶ丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金授業はないことを考えると、すこし高めの設定かと思うが追加料金などなく明確だ 講師ご自身の体験に基づいたアドバイスをしていただけた カリキュラム教材は市販の問題集などを購入し利用していた。季節講習はなかった 塾の周りの環境駅からも歩いて近くてよかったが、自転車を置く場所が公共で、料金がかかる 塾内の環境すこし暑い日が多かった。あまり広くない。持ち物を置いて置けるのはよかった 良いところや要望やるべきことが示され、やれたかどうかのチェックもあり、こなしていくのには良い

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 田町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金自分で勉強できれば塾も要らず、コストダウンになるのですが、内容で考えると、高めかな。 講師自分のペースで学べる一方、やる気が続かなかった。全ては本人次第。 カリキュラムできの悪い教科をテスト前に集中して教えてくれたことは良かった。 塾の周りの環境落ち着いた環境なので、自転車で通えた。しかも、渋谷のようにハロウィンで騒動になることもなかった。 塾内の環境落ち着いていて、騒がしくなかった。悪い点は特になかったとおもう。 良いところや要望時々電話をくれたり、本人のやる気さえ続けば良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと難しいかもしれないけれど、もっとやる気を引き出して欲しかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 立川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

武田塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比べれば安いのかもしれませんが、指導というよりは計画のサポートとどこまで実践できているかの確認の管理費という感じです。 講師年が近く、相談しやすかったようです カリキュラム夏期講習のみでしたが、受験までのスケジューリングを一緒に考えてくれました。だた実践するのはすべて本人次第で、やる気を出させてくれる感じ。教材は市販のものでおすすめされるものをそろえるように言われました 塾の周りの環境駅から遠く、夜の繁華街を通らなければならないので、女の子一人で歩かせるのは心配でした 塾内の環境ビルのワンフロアーが教室で、自習室もあります。ごはんを食べる場所などがないので、お昼を食べないまま過ごすこともありました 良いところや要望受験に向けての取り組みを一緒に寄り添って考えてくれるという意味では、受験期のこどもの精神的な支えにはなるかと思います。 その他気づいたこと、感じたこととにかく駅から遠く、周りの治安が悪いが難点です。自転車で通える子はいいかもしれませんが、女の子一人で駅まで歩かなければならないのは心配です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 西葛西校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は授業がない分、ほかよりも安いと感じました。それ以上かからない安心感もありました。 講師とても生徒さんから信頼できる先生のようでした。コミュニケーションも良好でした。 カリキュラム教材は一般に売れている学習参考書です。それをどのように攻略するのかがカリキュラムになります。 塾の周りの環境駅からも近く、通うのに便利でした。また、コンビニなども近くにあるため、快適でした。 塾内の環境塾内は狭かったですが、それが逆に緊密なコミュニケーションを取れてよかったようです。 良いところや要望受験勉強に一番必要なのは、子供自身がどのように向き合うかという気持ちの部分が大きいです。そこをクリアできたのは、何よりも大きいです。 その他気づいたこと、感じたことなんとなく、学習塾のライザップ版のように思いました。すぐれたメソッドを実現するのはおもしろいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 国分寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

講師良かった点:よくもわるくも若い 悪かった点:質問をしにくい カリキュラム良かった点:特になし 悪かった点:個別学力に沿っていなかった 塾内の環境良かった点:自習室が使用できた 悪かった点:校長・経理がしょっちゅう変わる。対応が悪い その他気づいたこと、感じたことうたい文句の個別指導がなく、宣伝過剰の印象。 冒頭にも書いたが対応が悪い。子供や妻が何度も領収書を依頼しても発行せず、私が言ってようやく発行(入塾して半年以上放置)。 校長や経理が高頻度で入れ替わり対応に誠実さを欠く。 総評としては悪いイメージしかない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 調布校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

講師細かく分析してくれて、カリキュラムを考えてくれるから進むのに安心感が得られそう。 カリキュラム特にないです。決まってる勉強しないといけないものが現実にあるので指示通りに進む。 塾内の環境特にない。とても勉強の雰囲気でいっぱいの塾です。静かにどんどん取り組みそうな環境です。 その他気づいたこと、感じたこと自立のできる生徒に合った塾と思います。 ただ課題の量がちょっと多いかな、 でも、仕方がないと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 田町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金問題を解かせてチェックするだけなのに高額。しかし、自らの強い意志で勉強出来る子ではないので仕方がない。 講師前よりも多少はやる気になったと本人は言っている。塾長がたまに電話をくれるのがありがたい。 カリキュラムとにかく勉強はやるかやらないかなので、受動的に聞いているより問題を解かせてくれるのでありがたい。 塾の周りの環境学校からの帰り道にあるので、帰りに寄ってこれるのが良いと思う。習慣になってくれたらと期待している。 塾内の環境特に問題は聞いていないけれど、ご飯を食べるスペースがないので塾弁は簡単なものになる。 良いところや要望もっとコミュニケーションをとって本人にやる気を起こさせてくれたらありがたいです。 その他気づいたこと、感じたことまだ正直、通い始めたばかりでよくわからないのですが、サボりたい気持ちのコントロール法など、先輩のいろんな知恵も学べたらと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 立川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

武田塾の保護者の口コミ

料金他の塾に比べると安い方だと思いました。ただ、基本自習で週に1回の個別指導と考えると価格と同等の内容ではないかと思います。教材費は市販の問題集を買うことになりますが、かなり多く勧められるので、本人はその中から厳選して購入していました。 講師マンツーマンで教えてくれ、学習計画の立て方や自分の体験談などを教えてくれるので良かったようです。 カリキュラム教材は、市販のもので勧められたものを購入する形で、どの参考書や問題種から進めるのが効率的かなどをアドバイスしていただきました 塾の周りの環境駅から20分以上歩かなくてはならず、行くまでに夜間は治安の悪い場所が多くあるのでとても心配でした。 塾内の環境静かではありましたが、大きな会議室に机が並んでいる印象。休憩できるような場所がなく、持参したお昼ごはんを食べるのに困ったようです。 良いところや要望年齢の近い先生で、実体験を聞くことができたのは良かったようです。 その他気づいたこと、感じたこと入ってすぐに、親睦会のようなBBQがあり、自由参加だったのですが、あなたは参加ね。というようなことを言われ戸惑っていました。部活が終わりやっと受験モードで夏休みだけの塾に勉強するために行ったので、ちょっとどうかなと思いました。結局学校の用事があることにしていきませんでした

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 田町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金教材費は別途で、ちょこちょこ購入していく感じでした。他の塾と比べても特に高い、安いはないと思います。 講師丁寧に指導してくれました。 カリキュラム個人に合わせて進んで行くし、次回にここまで完璧に。と設定され、自分で計画を立てて各教科進めていました。 塾の周りの環境駅から近いので安心でしたし、暗い道は無く良かったです。知り合いの居ないところを希望していたのですが無理なく通える距離でした。 塾内の環境自習室で集中出来ると言ってました。こじんまりとしているので、先生の目も届き良いと思います。 ただ冷暖房効きすぎていたようです。 良いところや要望まだ受験が終わっていないのでなんとも言えませんが、モチベーションは保てているのでそれは塾のおかげかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと料金は受験が成功すれば安いと感じるし、ダメなら高い、と感じるでしょう。高校生なので講師の先生と面談などは無く、本人次第でした。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 八王子校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

講師まだ通塾中ですが、塾の方針にあってるようです。講師の先生も良くアドバイスをしてくれてるようです。 カリキュラム自主学習という所が、良いと思います。ただ参考書代が結構かかると思います。 塾内の環境塾内は狭くてあまり気に入って無いようですが、講師の先生がいつでもわからない事があると聞けるのでその点は良い感じです。 その他気づいたこと、感じたことまだ結果が出てないので、分からないです。今のところカリキュラムに沿って出来てるようです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 新宿校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金正直他の塾よりも少し高い印象をうけましたが、そこまで目立ったものではないです。入塾を考えている保護者さんなら問題なく許容できる範囲だと思います。 講師「授業をしない塾」なので、講師の先生方は勉強を教えるというより勉強の進め方や学習習慣のアドバイスや相談相手をするといった感じでした。実際に武田塾に通っていたという先生もいらっしゃったのでなんとなく安心ができました。 カリキュラム志望大学ごとに扱う参考書が決められていて、それに沿って勉強を進めていくそうです。全員がその決められたカリキュラムに沿って進めていくそうなので、塾によくある「講師の先生ごとの教え方のブレ」なども解消されている気がします。 塾の周りの環境飲み屋街や歓楽街などとは離れた比較的静かな場所であり、夜でも安心させて通わせることができました。ただその反面まわりに目印になるような建物がないので、初回の面談の際に少し場所が分かりづらかったです。 塾内の環境面談の際に伺いましたが清潔できれいな印象でした。自習室と特訓の教室は同じ階になっていますが、特訓が授業よりも対話に近い感じなので騒がしさはなく、比較的静かな環境だと感じました。 良いところや要望前記しましたが、講師に先生として以上に相談相手としての役割があるで、勉強のことの他にも、それに関わる生活リズムや進路についての相談も気軽に聞いてもらえるそうです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 池袋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

武田塾の生徒 の口コミ

講師とても有名な講師が多く、わかりやすかったビデオ学習とは違って先生本人に質問に行けるところが良い カリキュラム現役生はとにかく時間がないいので、英語に関しては文法は自分で、読解は授業でやってる感じだったもう少し細かいカリキュラムを組んでくれたらよかった 塾の周りの環境少し雰囲気が悪くホテル街のようなところで、第1印象はあまり良くなかった 塾内の環境自習室は開放的で使いやすかったが、強制的な自習制度はないため、怠けてしまう生徒もいる 良いところや要望勉強の環境や講師はとても充実しているように感じたあとは受け身にならずに積極的に行動できる生徒がうまく利用できて志望校に合格しているように感じた その他気づいたこと、感じたことチューターが思いの外役に立たない 受験校選びに少し失敗した

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 武蔵小山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金はとても高かったと感じました。親にも謝り、とても大変な日々でした。もう少し安くなれば、みんな行きやすくなるのになぁと思います。 講師とても初めは緊張しましたが、丁寧に教えてくださり、理解することができました。塾に行く前は内気な性格でしたが、先生と話すことにより、コミュニケーションを積極的に取ることができ、推薦で役に立ったのではないかなと思います。 カリキュラム値段は高い割に自分には合わなかったように感じました。しかし、やらないとただお金の無駄使いになってしまうと思い、その教材で我慢して必死にやっていました。 塾の周りの環境駅から近くとても便利でした。道も明るいため、夜行くことが多かったのですが、安心感を持って塾に通うことができたなぁと思います。 塾内の環境塾は狭く、圧迫感がありました。しかし、室内はとても綺麗で、勉強に集中して取り組めたかなぁと思います。よかったです。 良いところや要望親身になって話を聞いてくれて、丁寧に教えてくださるところはとてもよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと丁寧に教えてくださり、親身になって話を聞いてくれて、本当にいい塾だなぁと思いました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 西葛西校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の生徒 の口コミ

料金安かったといえば安かったけど、先生のしてくれる解説が下手だった。 講師とくにない。あえていうなら、そもそも詰め込みなやり方が自分には合わなかった。 カリキュラム季節講習はなし。教材も市販のもの。1日に100こ単語を覚えさせらた。暗記が苦手な自分にとってはかなり苦痛だった。 塾の周りの環境駅からすぐだから近かった。雨の日でも問題なかった。駅の近くが鳥でものすごくうるさかったことだけは気になる。 塾内の環境先生の声がほどよく自習室に聞こえてくる。少しは雑音があったほうが集中からなにかしらのBGMをかけてほしかった。 良いところや要望武田塾は授業をしないというのが、コンセプトだからそのままでもいいと思う。 その他気づいたこと、感じたことトイレが狭い。玄関が狭すぎる。バランスを崩しやすかった。そのほかは特になし。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 吉祥寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金可もなく不可もなく。 講師親身に相談に乗ってくれるが技術があまりない。 カリキュラム長年の経験を反映させた無難なコンテンツ。可もなく不可もなくで子供からも感想をきいたことがない 塾の周りの環境電車でも自転車でも通える利便性。高校からの帰り道の乗り換え駅なので利便性は良い 塾内の環境静かな環境で勉強できる。ただしずっと講師がついておしえてくれるわけではないので図書館で勉強しても効果はあまり変わらない。とりあえず塾に通っていることで大学受験のモチベーションにはなっている 良いところや要望いい意味でも悪い意味でも自主性を重んじている。受験技術に関してプロの指導が欲しいところだが、そのゆるい指導が子供にも心地が良いようだ

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 西葛西校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金結構な値段はしましたが、結果が出なかったので、自分としては高かったと思います。 講師授業を行わない塾なので、家の子には合わなかった様で点数は全く上がらず結局第一志望には合格出来ませんでした。 カリキュラム授業がないので、課題を出来るまでやらせるというスタイルなので、自主学習が向いてると思います。 塾の周りの環境西葛西の駅前なので交通の便は良いですが、飲み屋が多く遅い時間は治安が悪い感じです。 塾内の環境中に入った事がないので、詳細は分かりませんが、個別スペースで自主学習が行えるそうなので自主的に学習したい人には良いと思います。 良いところや要望自分が使った訳では無いので、分かりませんが、もう少し実践的な方法で点数かわ取れる授業をお願いしたい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.