TOP > 興学社学園 プリンス進学院の口コミ
コウガクシャガクエン プリンスシンガクイン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
興学社学園 プリンス進学院の保護者の口コミ
料金他校はよくわからないが、友人によると安いほうらしいので良いのではないか。 講師近所なので、学校の友人や知り合いがいる。先生が親しみやすい。 カリキュラム中学3年生になると、塾に行く回数も多くなるが、急に塾代がかさむようになる。 塾の周りの環境教室が狭い感じを受けるが、こじんまりしていいのかもしれない。 塾内の環境試験中など静かな時は、スナックのカラオケ音が聞こえるようだが、気になるようではないみたい。 良いところや要望予定などはなるべく早く連絡してほしいが、受験生なのでしかたがないのかもしれない。 その他気づいたこと、感じたこと全体的にやや良い塾だと思う。もう少しレベルの高い子供用にカリキュウラムを組んでほしかった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
興学社学園 プリンス進学院の保護者の口コミ
講師まだできたばかりなので、講師は入れ替わりがよくあるようだ。集団授業なので、いつも個別に対応するのは難しいかもしれない。 カリキュラム小学生の場合、定期的にカリュキュラムというよりは、 やれる所をやっていく感じ。 もう少し学校の授業に沿った課題をやってくれると尚良いと思う。 塾内の環境駅からは離れているが、住宅地や学校も近い。 できたばかりなので建物も新しく、講師も良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと中学生になっても続けられるように、通わせてみています。立地は近く、安心なので選びました。 検定などの準指定校なのも良いと思います。主体的に学習できるように指導して貰えるのを期待します。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気