学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

エディック・創造学園 エディック西神本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金料金は少し高いと感じます。特に中学3年生になると補習が増えて倍以上になると聞いたので今から不安です。 講師まだ入塾して1ヶ月なので、効果を感じていません。でも子供は楽しく通っています。 カリキュラムクラス分けが定期的にあり、どのクラスになるか毎回楽しみな様子です。親としては上のクラスを目指してほしいが、友達がいるクラスだと変わりたくないようなのが少し心配です。 塾の周りの環境便利な駅近くなのと、バス送迎があるのが安心して通わせられている。 塾内の環境ミーティングなどの広い場所で活動するなどの時は、個別教室を使っているのでいいと思います。 良いところや要望保護者会が多いように思います。まだ入塾して1ヶ月なので、今後の指導力に期待しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 イオンタウン宇多津教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金そんなに高い方ではないとおもうがもう少し安いとうれしいと思う。 講師最初は一人の先生だけだったが色んな先生に変わりはじめたらしくあう先生を見つけてもらいたい カリキュラム冬季講習夏期講習など低学年にはあまり必要なく選択制にしてもらいたい 塾の周りの環境車で連れて行け駐車場もあるので待ち時間困らないのでよいと思う。 塾内の環境教室はきれいで落ち着いた雰囲気なので環境としてはいいと思う。 良いところや要望予習というスタイルには満足しています。 個別塾なので先生を増やして欲しい その他気づいたこと、感じたこと面談で子供達の話をきけるので良かったです。苦手科目を克服してもらいたい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 立川駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金時間あたりの料金としては、リーズナブルだと思いました。個別指導でプロの先生なので。 講師先生がよく替わる(入れ替え)ので、せっかく良い先生だと思っていても、落ち着かない。 カリキュラム進度は子どもの学力に完全に合わせてくれるので、ちゃんと理解できるようになった。 塾の周りの環境駅前で騒々しい環境ではあるが、すぐに着けるので夜道を歩く危険はない。 塾内の環境早く着いたり、隙間の時間があっても、勉強するスペースがあるので落ち着くらしい。 良いところや要望指導内容について毎月?親に連絡があるのは良かったけど、主観的でもいいから。もっとコメントが欲しかった。 その他気づいたこと、感じたこと押し付けがましい営業はされなかったけど、やめるときもあっさりしていて、それはそれで気になった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

うすい学園【小・中学部】 高崎北部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

うすい学園【小・中学部】の保護者の口コミ

料金講義の費用以外にテキスト代が別途かかりますが、今のところそれほど高額には感じていないです。 講師子供の質問に時間外でも丁寧に教えてくれます。また直接教わっていない先生からも声をかけられる事があり、気配りが感じられます。 カリキュラムオリジナルのテキスト、ドリルですが、教科書の発展的な内容なので、これからの受験対策にも適していると見受けられます。 塾の周りの環境終了時間前に車で迎えに行きますが、駐車場が満車で、路駐をしてしまうのが、気が引けます。 塾内の環境環状線から少し中に入りますが、回りは民間や会社の事務所などがあり、静かな環境です。 良いところや要望これからも、一人一人に合った学習法やアドバイス、気付いた点をどんどん言って欲しいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと迎えに行った時に先生と話をしますが、子供の事を良く見ていただいていると感じられ、感謝しています。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 イオンタウン鈴鹿教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金やはり高く感じます。個別教室なので仕方ないかと思っています。 講師こちらの目標、目的を把握してくださっているので、通塾期間を最短で設定していただけました。補習など追加で料金が発生する場合は子供と親、両方が納得する回数にしてくれました。 カリキュラム子供と親、両者の意見を聞いてくれるので夏期講習や冬期講習は自分達の無理のない回数で設定してくれました。 塾の周りの環境モールの中ということで、ゲームセンターの音が気になる、夜間に人がたくさんいることが不安でした。しかし、駐車場は広いので良かったです 塾内の環境すぐ近くにゲームセンターがあるので音が聞こえるので気になるようです。 良いところや要望必要な教材、サービスだけを提供してほしいです。ネットを使った学習は一度も使いませんでした

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

サピックス小学部(SAPIX)【関西】 住吉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

サピックス小学部(SAPIX)【関西】の保護者の口コミ

料金関西の塾にありがちなオプションなどはなく、どの子もおなじようにフルコースで育ててくれたので、高過ぎるとは思いませんでした。 講師関西ではまだ人数も少なく、手厚かった。 的確なアドバイスをいただけた。 カリキュラム全科に通じて組まれたカリキュラムで、復習に特化し、基礎力を何度も鍛え、6年生で一気に難題を解き、入試時点に学力のトップを持っていってくれた。 塾の周りの環境ターミナル駅で、それなりの人通りと、駅すぐという環境はとても良かったです 塾内の環境清潔で、静かで、とても過ごしやすかったとおもいます。良かったです。 良いところや要望関西の塾に比べると、入試まえなどもいつも通りで、とてもドライでした。良い意味でも悪い意味でも。 その他気づいたこと、感じたこと受付の方から先生まで、いがいに熱い気持ちを持って、見守ってくれました。 テキスト、カリキュラム、先生の指導がバランスよい塾だと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一英数塾 小林教室(第1教室)の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

第一英数塾の保護者の口コミ

料金料金には特に高いとか安いとかはありません。その料金相当の勉強を教えて頂いていると思います 講師塾に行くようになってから机に向かうという事が習慣になっている。家からも近く子供自身も不満はない。との事 カリキュラムテスト前の勉強方法、少人数なので各個人に合わせた勉強を教えてくれる。 塾の周りの環境家から徒歩で3分程度。非常に近く安心しています。幹線道路から一本入っている為静かで良い環境 塾内の環境外観は民家。民家を改装して塾にしています。非常にアットホームな的で良いと思います 良いところや要望特に今の状況で、要望等はありません。今の状況のままで問題ありません。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通わせていますが成績が良くならないのが正直不思議です。本人の勉強方法に問題があるとは思いますが

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 太田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金近隣の他の塾に比べて大きな差はないように思います。適当かと思います。 講師講師が活気があり、生徒の指導に意欲的に取り組んでいるように感じます。 カリキュラム通常の授業以外にもテスト前やイベントのコウザガあり楽しんで行けると思います。 塾の周りの環境住宅街の中にあるため駐車場がみやすい少なく、送迎の際には少し不便に感じています。 塾内の環境独立した建物なのでそんなに気になることはないように思います。 良いところや要望特にありませんが、子どもが楽しんで通えることが一番大切かなとは感じています。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、体験授業を受けてから入るとより情報がえられてよいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 久米田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾をよく知らないのでこんなものかと思います。季節講習等は追加料金がかかります。 カリキュラムまだ通い始めでよくわからないのですが、子供のレベルに合わせて指導してくれていますので嫌がることなく通っています。 塾の周りの環境駅から徒歩5分程度、塾が契約している駐車場があります。ただ歩いて2分程度かかります。 塾内の環境個人ブースがありマンツーマン指導ですので集中して勉強できます。 良いところや要望子供のレベルに合わせてくれるので無理なく通えると思います。知り合いのお子さんはレベルの高い高校に合格しましたのでやる気次第だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生方は気さくな感じでストレスなく勉強できているのではないでしょうか。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 長崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾はいかせたことがないので、わからないが、教材費などは、安いと思う。 講師無理に押し付けることもなく、本人のやる気を引き出してくれる。根気よく教えてくれる。 カリキュラム基本の教材だとは思うが、その子にあった問題を探して出してくれる 塾の周りの環境交通の便利はよく、帰りも人通りが多いので、人通りが少ないよりは安心できる。 塾内の環境静かで清潔な雰囲気で、落ち着いて勉強ができる。先生も明るいので、子供も親しみを持って接することができる。 良いところや要望今のところ、満足なので、これといって要望はない。時間の調整も丁寧に対応してくれるので。 その他気づいたこと、感じたこと学校でわからないところも、塾できちんとたいおうしてくれる。子供の性格なども理解しており、子供にあった先生をつけてくれる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 羽村校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金料金は正直なところもっと安くなれば良いかとおもいます。これからもっとかかりそうなので。 講師わかるまでしっかり教えてくれる。丁寧にこまかくおしえてくれて、分かりやすい。 カリキュラム学校の授業内容とは違い、受験対策の問題や、個人の能力にあわせた指導を行ってくれる。 塾の周りの環境駅近くの場所なので、明るく治安も良い街なので、夜の帰り道もあんしん。 塾内の環境勉強をしたい、成績をあげたいという人が集まってきているので、みんなが集中しているので、刺激をうけている 良いところや要望子供もやる気になっているので、その気持ちをしっかり継続できる環境で授業を行っていただきたい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 深谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金各季節講習会の料金はかなり高額に感じ、我が家の収入では厳しい金額でした 講師親身になってくれる先生とカリキュラムをこなすだけの先生と様々でした。わからない所は、塾が開いている時間ならいつでも教えてもらえて、授業以外に補習授業も頻繁に組み込むくれました。 カリキュラム各季節講習会の日程が早めにわかり、家族旅行などの予定を組みやすかった 塾の周りの環境深谷駅ロータリー直結なので、送迎通塾には最高でした。ただ、夜間になると、駅周辺の居酒屋からの帰りの酔っ払いに絡まれそうでヒヤヒヤものでした。 塾内の環境ビル一棟まるまる塾で、かなり古く階段は急で一段一段が狭い。駅周辺なので、ちょっと騒音多めは仕方ないのかな? 良いところや要望親身になってくれる先生の時は子供もやる気があり進んで通塾しました。子供と先生のマッチングが大事と感じました その他気づいたこと、感じたこと子供に進学の意識とやる気がないと苦痛になり、塾が続かなくなってしまいます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京都進学セミナー 宮津校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

京都進学セミナーの保護者の口コミ

料金月額料金は、2教科の方がお得です。季節講習は、少し高額になります。 講師雑談が多い先生がいらっしゃって、とてもわかりやすく楽しい授業です。 カリキュラム学校の進度に沿った内容のカリキュラム、教材です。季節講習で先取り。 塾の周りの環境学校の帰りに寄れる場所にあるので、とても便利です。大通りに面しているので、安心。 塾内の環境教室は少し狭く、自習室の雑音が少し気になります。自習室でのおしゃべりも、あります。 良いところや要望いつでも勉強したいときに利用できる自習室があるのはとても良いです。ちょっとうるさい時があります。 その他気づいたこと、感じたこと誰がどれだけ、自主的に勉強しているのか、講師の先生が把握されてるのはすごいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

樹塾 八勝通教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

樹塾の保護者の口コミ

料金大手塾よりはリーズナブルな料金設定で、長期通塾がしやすいです。 講師定期的に保護者の面談があり、子供の様子や今後の方針を説明してくれる。 カリキュラム授業に沿った内容で、定期テスト対策や、苦手科目対策ができる。 塾の周りの環境駅から近いです。また、自宅からの距離も近く、大通り沿いにある為、夜道も暗くない。 塾内の環境教室は狭く個別のブースもないので、雑音や集中力など、 配慮に欠けている 良いところや要望急な欠席の振替ができるので、病気や部活動などで休みたい時の対応をしてくれるので安心。 その他気づいたこと、感じたこと自習に行っても、席が空いてない時があるので、フリースペースを充実させてほしい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 成増校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金他の塾と比較していなので高いか安いかはわかりませんが、それなりの支払いがでます。 講師塾自体は楽しそうなのですが、自分から勉強しない。先生はよくわからないが、嫌いな先生もいるようです。 カリキュラム集団指導なので、自分で勉強しないと置いて行かれる。春季・夏季・冬季講習がある。 塾の周りの環境駅前にある。自宅と小学校の中間地点あたりにあるので、わが家からは通うのは良い。 塾内の環境教室は特に特筆するようなものはないと思う。自習室などは把握しておらずわかりません。 良いところや要望自主的に勉強するように指導してもらいたい。当然、家庭でもしなくてはいけないのですが。 その他気づいたこと、感じたこと特に問題ないと思います。成績別なので勉強しないおいて行かれます。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開智総合学院 関目教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

開智総合学院の保護者の口コミ

料金料金面では満足している。もっと早くから、長く通わせたかった。 講師担当講師がよく代わっていた。子どもに寄り添ってくれる講師がたくさんいてる カリキュラム受講していたコースでは、基本から応用までしっかりカリキュラムされていて充実した内容だった 塾の周りの環境大通りではないけど、車、自転車の通行量が多くて危なく感じる事がよくあった 塾内の環境特に良くもなく、悪くもなくだと思う。出入口が広かったらいいのに 良いところや要望親しみやすい雰囲気の中で勉強ができる。受講していたコースが3年まで、と言うのが残念でした。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 今福鶴見教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので仕方ないとは思うが、もう少し安ければ、、と思う。夏期講習や冬期講習など、もっともっと受けさせてやりたかった。 講師講師を選ぶ事ができるので、子どもが慣れるのも早かった。苦手な所や家庭学習の仕方なども、子どもに合わせた指導があり、前向きに勉強に向かうことができた。 カリキュラム季節講習では、受講以外の教科も、目標に合わせたカリキュラムの提案がされ、自分で受講内容を確認し、選択できる。 塾の周りの環境駐輪場が狭く、奥に詰め込まれ出れない時があった。コンビニが一階にあるから、夏期講習などで昼を挟む時は役にたった 塾内の環境教室全体がとても静かで、自習室も快適に利用できた。明るい印象かわある。 良いところや要望面談の時、塾長が不在(別の面談に行ってる)事がよくあった。受験生の時だけでも、最初から最後まで在席してて欲しかった その他気づいたこと、感じたこと志望校を決めるにあたって、行ける学校ではなく、行きたい学校を見つける。これは、子どもにとって、勉強意欲が湧き良かったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

一橋セミナー 新浦安校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

一橋セミナーの保護者の口コミ

料金料金は、他の学習塾と比較してリーズナブルな価格設定となっています。 講師先生が丁寧に指導してくださるところが子供にとって良かったです。 カリキュラム受験というよりは学校の補修といったカリキュラムに沿って指導する方針のようです。 塾の周りの環境駅前からちょっと離れ幹線道路からちょっと中に入りますが、立地の良い場所にあります。 塾内の環境教室内は和気藹々とした雰囲気で、学校の延長のようでのびのびと学習出来る雰囲気でした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

釧路練成会 駅前本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

釧路練成会の保護者の口コミ

料金学校では教わらないような内容に対しての料金と考えております。 講師あまり接触する機会がなく、講師を評価することは残念ながら出来かねます。 カリキュラム内容を把握まではしておりませんが、子供の話を聞いている限りではまぁまぁと判断 塾の周りの環境駅前なので送り迎えがしんどいことがあり、駐車スペースもなく、路駐。 塾内の環境教室内は見たことがないのでなんとも言えませんが、駅前なので多少の雑音はあるかと 良いところや要望定時で他の人といっしょに授業を受けることで刺激と規律がうまれると考えます

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

青葉通仙台塾 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

青葉通仙台塾の保護者の口コミ

料金一般家庭には 少しお高い料金設定だと思いました。教材などもその都度 料金が発生するので 負担になることもあります。 講師真剣に取り組んでくれて 丁寧に向き合っていただき苦手科目を克服できた。 カリキュラムこどものレベルと理解力に合わせて 無理のない カリキュラムを組んでいただきました。 塾の周りの環境繁華街のため 人もクルマも多くて 環境的には 心配なめんが多いと思います。 塾内の環境教室は冷暖房完備なうえ空気清浄機もあり インフルエンザなどの感染対策も十分にされていたと思います 良いところや要望個人に合わせて 苦手な科目を克服するちからをつけていただきました。受験対策も十分に指導していただいたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと分からないところは十分に理解できるまで 対策していただきました。勉強の仕方も身についたと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.