TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は若干高めかなと思いました。塾に定期的に通えてないこともあり、有効に活用できていないためです。 講師塾に行けない時に電話してくださり、いつも親身に気遣ってくれる。 カリキュラム息子があまり通えてないことを考慮して、カリキュラムを最低限にしてくれた。 塾の周りの環境駅に近く、徒歩5分ほどです。となりにコンビニエンスストアもあり、便利です。 塾内の環境一度、進学説明会の時に伺いましたが、整理整頓された教室で、雑音もなかったです。 良いところや要望塾に休みがちの時に電話連絡してくださり、様子を聞いてくれることは、ありがたいです。また、懇談会の予定が合わない時でも、変更に応じてくれて助かります。 その他気づいたこと、感じたこと通っている高校や校長先生についても詳しく教えてくださるので、助かっています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
田中学習会の保護者の口コミ
料金夏期講習など期間講習、受験間近での強化講習など料金は安くなかったように思えます。 講師親しみやすい先生方で熱心に指導してくださったように思います。 カリキュラム夏期講習、冬季講習などもあるのは当然ですが、定期試験前には密にカリキュラムが組んであったように思います 塾の周りの環境家からも近ったので自転車で通えていました。ただ駐車場がないので雨の日に車で送迎するときには止めるところがなく苦労しました。 塾内の環境地域密着塾だったので、通う生徒はほぼ同じ中学校ということになるので、もう1つの学校(教室)という雰囲気になってました。 良いところや要望受験先の高校の情報量も多く、志望校を決める際には特に参考にさせてもらえました。 その他気づいたこと、感じたこと定期試験対策にも熱心だったので完全にお任せしていました。ただ、それがあまりに完全だったため、自主性は育ちにくいかもしれません。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ
料金高い、かなり高い。もう少し値段を、押さえて欲しかったけど、しょうがない 講師とても話安く、色々と相談に乗ってくれた。かなり対応も良かった カリキュラム志望校特訓で、みんなと切磋琢磨出来ていた。進学後も、知り合いで仲良くしていた 塾の周りの環境駅から徒歩5分位。雨にも濡れず、送り迎えもとても楽だったです 塾内の環境新規開拓で、出来た塾だったので、とても綺麗だった。電車の横で、たまにうるさかった 良いところや要望上の子の時は、こまめに連絡をくれた。下の子の時は、あまり連絡くれなかった その他気づいたこと、感じたことどの先生も対応良かった。大満足です。とても良かった、人気も高い
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金自習室利用などありますが、少々負担でした 講師息子のモチベーションをあげることが上手であったと妻から聞いていた カリキュラム受験は暗記が基本だと認識しており、暗記するためのトレーニングの教材を選び、暗記程度を確認するカリキュラムであったのが良かったと思います 塾の周りの環境自宅の最寄り駅であり、学校帰りに自習含めて容易に立ち寄れることができたのが良かったです 塾内の環境自習室は各人が黙々と勉強しており、回りの影響を受けて勉強できる環境だってと思います 良いところや要望結果が伴いませんでしたが、合格するためにやらなければならない勉強量を明確に示して頂いたことは良かったと思います
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
日能研[関西]の保護者の口コミ
料金授業料もそれなりに負担があり、季節ごとの講習も高めの料金が必要です。 講師解き方の裏技などを交えながら、楽しく学習できたりして、子供を飽きさせない工夫をしていた カリキュラム夏期講習や志望校特訓など、目標に向かってしっかりと取り組めるので良かったです。 塾の周りの環境駅からすぐのところにあり、人通りも多いので、夜遅くても安心感がある。 塾内の環境教室は静かで、学習に集中できる雰囲気があり、自習室なども自由に使えるので良かったです。 良いところや要望帰りには講師が駅まで引率してくれるのが良かったです。 休んだ際の振り替えが大変でした。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
講師映像授業で佐鳴の講師の授業を受けることができます。地方都市でも大都市の予備校と変わらない講師の授業が受けられます。 カリキュラムカリキュラムは週のコマ数で決まります。その中から受けたい授業を選ぶ方式になります。 塾の周りの環境駅近くで交通至便です。コンビニや飲食店も多いので、昼を挟んで授業でもロスなく受けられます。 塾内の環境自習室完備で、大学受験に向けて集中できる環境です。塾にいる間はスマホ使用禁止なのでそれも集中しやすいです。 良いところや要望時間変更の自由度が高い分、逆に受講漏れも発生していて、親が把握できていないのが問題です。 その他気づいたこと、感じたこと時々スペシャル講座があるのがありがたいです。本人のやる気があれば伸びるのではと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他塾と同程度の印象 講習時は、オプションで追加の授業が選択できる。 難関校を目指す場合は、通常授業に加えてゼミを選択する 講師全体的に指導熱心な先生が多い。 質問にも、長時間分かるまで丁寧に応えてくれた。 カリキュラム中学受験新演習というテキストを利用 予習シリーズと比べるとやや分かりにくい印象だが、難関校にも対応可能な内容にはなっている。 塾の周りの環境特に問題はなかった エレベータ内に防犯カメラが設置されており、扉横の画面に様子が映るので安心だった 塾内の環境自習室は使いやすそうだった。 来校者の検温、消毒は徹底されていた。 良いところや要望アットホームな雰囲気で、生徒と講師の距離が近い。 質問しやすい雰囲気。 保護者も相談しやすかった。 その他気づいたこと、感じたことクラスは1クラスで(年による)、競わせる雰囲気はない。 恥ずかしがり屋の子どもも遠慮なく質問できる環境だった。 お休み分は個別で指導してくれたりと、面倒見がよかった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金もう少し安いとたすかるが、とても成績と勉強が好きになったので通わせてよかった 講師丁寧に指導してくれたので英語が好きになったので進学先が決めやすかった カリキュラム納得して進めていけたが、不得意な部分が多く全部網羅までいけなかったのが残念 塾内の環境とても音がしずかで、集中できた。完全個別を選べたので迷惑などはなかった 良いところや要望とても丁寧に対応してくれて相談しやすかったのと体験入学が人気すぎて予約はいらなくてすぐに入れなかった その他気づいたこと、感じたことありませんが、おまとめパックなど総合的なお願いと柔軟なコースを増やして欲しい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金料金は若干高く感じましたが先生の人柄もよく、利便性も良かったあ。 講師先生方が親身に対応していただき安心して任せられました。よかったです。 カリキュラム教材は志望校に合わせたものをとり揃えていただき効果が上がりました。 塾の周りの環境自宅からも徒歩で10分ほどのところにあり、近くにコンビニやスーパーもあり便利。 塾内の環境教室は若干狭いでしたが自習室もあり効果的に学習する環境がありました。 良いところや要望特に大きな要望はありませんんが、コロナの感染対策にもっと力を入れてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと体調を崩して休んだ後のフォローなどをもっとしていただければありまたい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]の詳細を見る
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]の保護者の口コミ
料金料金ですが、やや高いと思いました。しかし、講義を受けている教科以外も指導していただき助かりました。 講師生徒によりそった指導をしていただき、自習室もあり質問も受付けてくれるので環境がいいから。 カリキュラム教科書と受験対策がはっきりと解る教材で、子どもの観点からも使いやすいと聞いています。 塾の周りの環境自家用車での送り迎えで駐車場が狭く不自由でしたが、スクールバスを利用するようになって良くなってる。 塾内の環境教室内は、きれいで授業に集中できる環境でした。 廊下も貼り紙等で生徒にやる気にさせる工夫がありました。 良いところや要望全体的には、良い学習塾に恵まれ志望校に合格できたので感謝しております。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、送迎以外問題なく子どもが学んでいたと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金プロ講師をお願いしているため高く感じます。追加の授業なども頼むととにかく請求額に驚く。 講師プロの講師がおり、料金は高くなるがプロの講師にしているため良い。 カリキュラムこちらが望んでいる対策をすばやく対応していただけた。 個人個人の対策を把握してくれている 塾の周りの環境駅前なのでとにかく便利。コンビニも近くにあるし、大きな主要駅前なのでとにかく便利です。 塾内の環境教室は今時にしては古いため自習室などはあまり魅力的ではない。 良いところや要望子供を通わせて感じた事は、とにかく塾長によります。 最初の塾長は口ばかりで子供の事には無関心なのが伝わってきて相談する気も失せました。しかし塾長が変わり子供の事に親身にすばやく対応、アドバイスして下さる姿にすごく感動しました。高い料金を払っているのだから当たり前の事だけど、それくらい塾長によります。もっと早く塾長交代していればもっと成績向上しただろうと少し残念です。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ分の金額がどうなっているのか親は把握できていないように思う
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京口ゼミナール大学高校進学塾の保護者の口コミ
料金特に高い訳ではなく気に入っていたが家計的には厳しかったかな。 講師非常に熱心に授業をしている。分からない場合でも聞きやすい雰囲気があり、人柄も信頼できる。 カリキュラム教材やカリキュラムは子供の目指していた大学のレベルに合っていたと思います。 塾の周りの環境市内に住んではいるが車で通うには結構距離があり、送迎は大変でした。 塾内の環境後半は新型コロナウィルスの蔓延もありましたが清潔な環境下で学んでいた。 良いところや要望教室の数を是非とも増やして欲しい。そうなれば他の家族や友達も入りやすい。 その他気づいたこと、感じたこと用事で数回連続して塾を休んでいた事があったが分かりやすくフォローがあった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
慶応スクール高松の保護者の口コミ
料金一定以上の成績を出せば、授業料が免除になるシステムがあり、モチベーションにもつながる。 講師塾の講師はベテランも多い。塾長がとても熱心。 カリキュラムカリキュラムは先取り学習が多い。自主室での学習にも力を入れており、勉強に打ち込める環境が整っている。 塾内の環境学習に集中できるように、教室の環境を改修している。机や椅子にもこだわっており、熱心に勉強できる環境である。 良いところや要望子どもたちが向上心をもって、勉強に真剣に打ち込める環境がある。 その他気づいたこと、感じたこと塾長がサイトにコラムを頻繁にアップしており、入塾している子どもの成績もあげているので、気になる人はサイトを見るのもよい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金豊富なデータや資料がえられるので仕方ないが、 やはら授業料は高い。 講師授業が面白いし、人気の講師は授業が取りにくいが、やはりわかりやすい解説をしてくれる。 カリキュラム豊富なデータをもとに作られたテキストがよい。 また、予想問題や冠大学の模試は、ほぼ本番に近い難易度。 塾の周りの環境塾が多い場所で、学生が多い。 場所を間違えやすい。 家から遠い。 塾内の環境教室は広いが人も多い。 自習室があったので、それはよかったが、一部騒いでる人もいる。 良いところや要望駿台予備校と駿台中学部、高校部の違いが分かりづらくて、迷ってしまったことがあるので、名前を変えるとかした方がよい。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありません。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
SEGの保護者の口コミ
料金料金はとても高かったです、効果があるのか不安でしたが、なんとか希望校へ進学できました 講師親しみやすい講師が多かったようで相談に乗ってもらいやすくとてもよかったです カリキュラム教材はオリジナルのもののようでした。くわしくは見ていないのでわかりません 塾の周りの環境新宿駅から15分くらいとおもいますが、通い慣れれば問題はなかったようです 塾内の環境教室は人数のわりに狭く、ちょっと窮屈そうでした。自習室がすくなかったです 良いところや要望特に思い当たることはありませんが、出欠の連絡をもっとIT使って便利にしたほうがいいです
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
料金年間のコマ数を前年度に決めるので、次学年の状況がイメージしづらく悩むところだ。教材費がその都度かかるので、合計すると思ったよりもかかっている。 講師映像授業なので、自分の学力、進度に合わせて受講ができるところかいい カリキュラム教材が細分化されているので、一人一人にあった選択ができるところがよい。 塾の周りの環境駅から直ぐなので、学校帰りや自宅からでも通塾する際の負担が少なく通いやすい。 塾内の環境自習室が自由に使えるところが良い。ただ質問をする場所をもう少し離れて設置してもらえると、もっと集中できる 良いところや要望一人一人の進度を把握して進めてもらえるところがいい。 定期的に単語ののチェクをしてもらえるのでいい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
鷗州塾の保護者の口コミ
料金夏期講習なと長期休みの講習では、やはり負担が多過ぎると感じた。 講師尊敬できる講師がいなかったし、勉学の意欲が、あまりでなかったので、結果的には受講料にあった学力がつかなかった。 カリキュラムカリキュラムや教材については、まあまあだったが、夏期講習では、もっと個性を引き出せるような授業をしてほしかった 塾の周りの環境学習塾に駐車スペースが少なく、またコンビニも近くになく、ちょっと不便を感じた 塾内の環境教室は人数が多いのに、余裕ないスペースだった。自粛生活中なので、自習室にも余裕がほしかった。 良いところや要望いつも、学習塾と連絡がつきにくい状態が多い。もっと、学習塾とのコミュニケーションがとりたかった
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
鷗州塾の保護者の口コミ
講師岡山駅から近いし通いやすいので良いし場所もわかりやすいです。 カリキュラム数学が苦手で通っているが苦手意識はなくなったので良いと思う。 塾の周りの環境駅から近いこともあり交通量が多いので一人で行かせるには不安がある 塾内の環境中まで入ったことがないのでわかりませんが外観は普通な感じです 良いところや要望駅から近いし通いやすいのは非常によいですし駐輪場があるところです その他気づいたこと、感じたこと夏休みなどは授業が平日の昼になるが送り迎えに苦労するので改善してほしい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ
料金料金が高い 講師分からない問題をどの先生に質問しても、 すぐにおしえてくれる カリキュラム教材は自分で用意して行かなければならない 季節講習と言っているが 時間帯が変えられるだけで内容は通常と変らない 塾の周りの環境駐車場が狭く 夕方の送り迎えのときは混雑する 場所はよいと思います 塾内の環境入口が自動ドアなので 冬場などドアが開くたびに風が入ってきて寒い 良いところや要望こちらから言わないとテスト対策をしてくれない 対策をお願いしても 今までの復習をしているだけ
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進学塾ACADEMYの保護者の口コミ
料金料金があまりに高すぎるように思います。なかなか普通の家庭では難しいと思います。 カリキュラム季節講習はあまりに価格が高すぎます。 塾の周りの環境アクセス良好で通いやすい。天気がわるくなければ自転車通学可能。 塾内の環境天気が悪くなければ自転車で通うことができ、アクセス良好です。 良いところや要望先生の教え方はとてもわかりやすくて楽しいそうです。この点は素晴らしいな、と思います。 その他気づいたこと、感じたことコロナ対策につきましては、いろいろと工夫され、考えてくださっているな、と思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します