TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
臨海セミナー 個別指導セレクトの保護者の口コミ
料金他と比べても特に安いとか高いとかはないので、そのような点数になります。 講師本人のやる気の無さが1番の問題点なのですが、その子その子に合わせた興味が持てるような方法とか色々と工夫してやってもらいたかったです。単一的な感じがしました。 カリキュラム教材、カリキュラムやらより、ひとり一人に合わせた 内容だと思います。 塾の周りの環境駅近くひと通りもあるし、明るいので、その点では安心でした。家からも自転車で10分位なので。 塾内の環境子供に聞いたら、他の生徒とかにもあまり会わないようなので、よかったみたいです。 良いところや要望特段、要望も何もないです。ひとつだけ、受け持ったらどのような子供でも責任を持って、ひとり一人の個性に合わせた学習方法を取ってもらいたいです。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありません。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ
料金授業料も季節講習の料金も高い。コマ数をもっと受講したかったが費用的に無理でした。 講師雑談が多く教え方もあまりうまくなかった。講師のレベルも高いのでレベルの低い生徒を教える方法を知らない。 カリキュラムとにかく全国画一的なカリキュラムと教材の為ある程度の学力がないと成績が上がらない。 塾の周りの環境前面道路の交通量が多く通うのも不便な場所だった。毎回車で送迎しなければいけない場所。 塾内の環境全体的に狭く周囲の騒音もうるさそう。通っていた学校からも遠い。 良いところや要望塾長によってその教室の善し悪しが決まると思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金とりあえず、高い。高額なので2教科しか出来なかった。 講師先生が色々と相談にのってくれる。友達先生 見たいな感じで話しやすい。 カリキュラム個別指導なので一人一人カリキュラムを組んでくれるのが良いが高い。 塾の周りの環境駐車場が無く、送迎が困った。駐車場が欲しい。 塾内の環境道路に面しているので、車の騒音がうるさい。工事があったら最悪。 良いところや要望先生がいい。いい人ばかりだった。塾長も その他気づいたこと、感じたこととりあえず 高くて家計の負担だったことしか覚えてない。先生は良い。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金教材も多くその為費用もかかるのは分かっていましたが 何かある事に料金が発生する事は本当に怖かったです。それに教材も全て使っている訳ではなかったのでとても無駄な感じがしました。 講師レベルが高い塾だったせいか目標に向けて頑張っていましたが 分からない所を講師に質問出来る環境ではなく気がつけば分からない所ばかりで 宿題を分からないながらもやってはいましたがテストが出来ないと教えるのではなく責めるばかりでした。 カリキュラム教材は沢山ありましたが その中でもテスト問題等が色々ありその点では模擬テスト感覚出できた事はとても良かったと思いますが 答え合わせの時にもう少し解説等わかりやすければ良かったと思います。 塾の周りの環境車での送迎でしたが家からと学校からも近い距離だったのでとても助かりました 塾内の環境塾内の環境はとても良かったと思います。仕切りで個別的な感じでID式イヤホンを付けながらモニターを使っての勉強だったので雑音等は聞こえず自分だけの時間で勉強出来ると思います。 良いところや要望お金がかかるのはわかりますが もう少し料金の見直しをして頂きたいと思います。 その他気づいたこと、感じたこともう少し子供と講師とのコミュニケーション等必要だと思います。出来る子供ばかりではありません。受験までの間でいいのである程度寄り添って頂けたら親御さんも少しは安心かと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。先生もベテランではありましたが、やる気にしてくれなかったので、高いと思います。 講師あまりやる気にしてくれなかったから。 伸びなかったから。 先生も淡々とおしある感じだった。 カリキュラムカリキュラムはAIで決まったみたいですが、成績は上がりませんでした。 塾の周りの環境環境は駅から近くはありませんでしたが、自転車で通う事ができたので、よかったです。 塾内の環境広い場所ではなかったので、ほかの先生が教えている声が聞こえてたりして、気が散る事もありました。 良いところや要望入室の連絡がメールできたのは、安心感があっていいと思います。塾とのコミニケーションはいまいちでした。 その他気づいたこと、感じたこと先生のお休みもけっこうあって、学習のリズムも乱れる事も多いと思いました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は高額の部類に入るのではないでしょうか。いろいろ出費があります。 講師いろいろな先生がいたが、皆とてもわかりやすく授業をしていた。 カリキュラムいろいろな単元ごとにわかれていた。テキスト問題は、量が少ない気もする。 塾の周りの環境駅から近く、人通りも多いのでよい。多少騒がしいかもしれないが。 塾内の環境席で集中して勉強できると思う。部屋の環境は和来るないと思う。 良いところや要望保護者懇談会だったと思うが、時々開催されていた。本人のやる気の継続が問題。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
金沢駅西予備校の保護者の口コミ
料金成績により学費免除のシステムがあったので料金を抑えることができてありがたかった。 講師ベテランの講師が多く経験も豊富で信頼できる。担任制度があり相談しやすかった。 カリキュラム河合塾の教材を使用している。評価も高くやり込みと成績が上がると言われ、実際成績が上がった。 塾の周りの環境金沢駅から徒歩で5分程度で電車通学しやすかった。駐車場もあるので車送迎も可能だったので助かった。 塾内の環境解放されている場所がいくつかあったのでその日の状況で自学をする場所があったのでよかった。 良いところや要望実績もあり、難関大学に合格できる可能性を実感できてモチベーションも上がっていた。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導 スクールIEの保護者の口コミ
料金料金は普通だと思いますが、管理費や教材費が重なる月はかなり負担です。 講師まだ通い始めて間もないのですが、どの講師も熱心な印象を受けます。自習で行った際にもプリントをコピーしてくれたり声をかけてくれたりしてありがたいです。 カリキュラム学校の進度に合わせたワークを使用している上に、子どもの理解に合わせて無理なく進めてくれるのでよいと思います。 塾の周りの環境自宅から歩いてすぐなのでとても通いやすいです。駐輪場も十分な広さがあります。 塾内の環境自習室もあり整っているのですが、とても人気が出てきたようで今まで待合室にしていたところも教室に使用しているようです。人気があるのはとてもいいのですがもう少しゆとりがあるとさらに良いと思います。 良いところや要望LINEで連絡がとれるのがありがたいです。自由な雰囲気で、自習や質問も歓迎してくれるので息子は授業のない日も自分からいくことがあります。独自のアンケートで性格を分析したり、テストで100点をとると小さなお菓子をくれたりと、やる気を引き出し持続するための工夫が様々あり信頼できます。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金目的を達成することが出来なかったことを踏まえて、通年の授業料、季節講習の料金は高いと思います。 塾の周りの環境船橋のイトーヨーカ堂内に校舎があるので、通学しやすかったです。 塾内の環境教室内は入ったことがないので分かりません。自習室はあるようでした。 良いところや要望カリキュラムにきちんとのっていければ良かったのですが、途中から通学しなくなってしまったこともあり、目的を達成することができませんでした。それに対してのフォローもなかったです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金年々金額があがっていくので負担が年々増してきついです。仕方ないが・・ 講師あたりはずれがあるようで、最後にかわって教えていただいた先生はわかりやすくてよかったらしい。 カリキュラム特に利用してなくて、学校の教材を中心にして勉強したのでただ、学校の宿題や課題がタブレットで提出なので、Wi-Fiがないのが残念。不便。 塾の周りの環境駅は近いが、少し治安が悪いところもあるところなので、送迎は必須だった 塾内の環境学年の低い時間はうるさいのでなかな集中できないこともあるようだ。 良いところや要望塾長がちょくちょく変わるんで、子供も結構とまどうときがあった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
たてん家の保護者の口コミ
料金長期休暇の講習がなかったので、特に高いとは思いませんでした。 講師子供の個性に合わせて考えた対応してくださり、感謝しています。 カリキュラム講習などはありませんでしたが、試験前など臨機応変に開講してくれて感謝しています。 塾の周りの環境駅から少し離れていて、街灯も少なく暗く感じ、夜遅い時は心配。 良いところや要望個性の強い子供に粘り強く対応して下さって、感謝しております。 その他気づいたこと、感じたことその時に応じて対応してくれたので、感謝以外何もございません。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
開倫塾の保護者の口コミ
料金他の塾に通わせたことがありませんが、小学生の塾としては適正だと感じた。 講師当時通ていた時期の講師たちは小学生の子供にとてもやさしく教えてくれました。 カリキュラム中学受験が目的で、受験対策に対応してくれました。塾自体も実績があるため安心できました。 塾の周りの環境閑静な住宅街に有り治安も良いかと思う。夜になると比較的人通りが少なくなるため夕方以降は送迎が安心できる。 塾内の環境古い建屋ではあるが塾としての十分な設備が整っている。問題なしです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
料金高い,次から次と必要なことが出てきて,高いとおもったが、ある程度しかたない,納得はできる 講師子供がやる気をうまくつないでくれたので、かなり高い授業料だと思うが、よかったと思うが、希望のところには無理だった カリキュラムいろいろあり、充実していると思うが、全部必要だったたかわからない 塾の周りの環境場所は、自分で行きやすいし、いい場所にあると思うから助かった 塾内の環境きれいでいいと思う 良いところや要望なかなかとりにくいかったり、変更が,聞くと聞いていたが、できなかったりした その他気づいたこと、感じたことなかなか変更が、うまくいかない時もあったとは聞いた
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金高過ぎず、安過ぎず。 子供が文句も言わず通っているから良し。 講師何も言わないので分からない。 嫌だと言っていないので悪くはないのであろう。 カリキュラム夏期講習、冬季講習の回数は少なくもなく多くもなく。ちょうど良いのであろう。 塾の周りの環境家から近く送り迎えもさほど面倒ではない。 治安も悪くないので安心。 塾内の環境人数は多いので、奥手な息子には良くないかも。 分からないことを聞けないままだと思う。 良いところや要望いっせい模試の結果によってクラスわけしているため その子のレベルに合わせた授業なのだろう。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ場合 スマホやパソコンで観られる講習があるので たまに活用しています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導秀英PASの保護者の口コミ
料金料金については、全体的に高めだと思う。個別PASとの組み合わせも可能であるが、料金が更に高くなってしまう。 講師講師が熱心で、わからないことがあれば、いつでも相談に乗って貰うことができる。また、授業で使うテキストもわかりやすく良かったと思う。ただ、立地場所に駐車場がなく、送迎の際は不便を感じた。 カリキュラム授業で使う教材は、テストに出やすいところをまとめてあり、わかりやすくてとても良かったと思う。 塾の周りの環境駅から徒歩10分ほどかかり、駐車場も少ないので交通の便は悪い。 塾内の環境教室は人数のわりに狭いが、一人ひとりが仕切られているので、勉強に集中することができる。 良いところや要望急に熱が出たり、予定が入っていけなくなったときは快く日程変更に応じてくれる点は良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通っている成果が出ているか、出ていないかがわからないが、なんとなく満足している。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導キャンパスの保護者の口コミ
料金料金は少し割高に感じます。結果さえ出てくれればOKですが…受講するコマ数でかなり上がります 講師質問などにも丁寧にわかりやすく答えてくれ感じがとても良いので カリキュラムレベルに合わせて出来ない所、苦手な所を重点的に設定してもらえました。目標に向けてのタイムスケジュールも設定してくれたので 塾の周りの環境自宅から自転車で5分もかからないので通うには便利ではある。ただ場所が大きな建物の裏手にあり、少し薄暗い感じがするのでちょっと心配です。 塾内の環境個別指導ということもあり、勉強する分には十分なスペースで、特に問題ないから 良いところや要望事前に休みの連絡をすれば振り替えて下さるのはとても助かります!あと学習のレベルに合わせて講師の方は小学生は小学生、中学生は中学生のカテゴリーで分けて欲しいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
河合塾の保護者の口コミ
料金大学向け予備校だと 料金は妥当だと思います。 痛い出費ですが、本人の為だと思っています。 講師国語を習っているが、 ほんにんに合っていて、 進んで勉強している。 カリキュラム教材は、レベル毎に 作りが違う。 本人のじつりょく に合っています。 塾の周りの環境自宅から、自転車で通えること。 雨の日は、車にて近隣の道路にて 乗り降りさせられる。 塾内の環境じしゅうしつが狭く圧迫感が あるそうです。 その為、近隣の図書館で自習して いるそうです。 良いところや要望チューターが、ついていて、 予備校内、家庭内 模試のフォローをして頂ける その他気づいたこと、感じたこと休んだ時の補講が 川越または南浦和まで行かなけばならない。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
クラ・ゼミ【小・中学生】の保護者の口コミ
料金5教科教えてくれてるし、他の塾では1教科でも同等の金額かかっていたので。 講師子供は慕っているので良いのではと思う。 カリキュラム学校のテストの結果が上がっていたので、テスト対策等出来ていると思う。 塾の周りの環境家からは近くなくて送り迎え必要だけど、交差点とかでは無いし駐車場もそこそこあるので。 塾内の環境住宅街で3階建てでマンションとか近くに無いので、環境も悪くないのでは? 良いところや要望先生がいつも車まで見送ってくれたりするけど、大変だから良いのにとは思う。 その他気づいたこと、感じたことこのまま安定して成績の積み上げが出来るのであれば今後とも利用したい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金通年の他、季節講習もそれなりの料金はかかりますが、一般的なだと思います。 講師高校在学中に通っていた時は、担当の方からたびたび連絡がありました。浪人して予備校に通うようになってからは連絡が来ないため、きちんと勉強しているか分かりません。 カリキュラムカリキュラム、教材、季節学習については、本人にまかせているため不明です。 塾の周りの環境JR津田沼駅からすぐの場所にあるので、通学は便利だと思います。 塾内の環境建物がきれいだし、席も広くとってあるので勉強しやすそうに感じました。 良いところや要望全般的に子供に任せているので詳しいことは分かりかねますが、立地的に通いやすい所にあるのは良いと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英才個別学院の保護者の口コミ
料金個別または少人数制なので、当たり前だけど高いかも。さほど長期間通わなかったので、助かった。 講師仲のよい友達が通っていたのがきっかけ。定期的な面談は親切だが、講習のセールス感はつよい カリキュラム量は適切、だけどお値段がたかい。でも結果は出たので満足。個別または少人数なので、子どもも相談しやすかった様子。 塾の周りの環境駅から、また自宅からも近く通いやすかった。交通の便もよいので、通いやすいのでは。 塾内の環境自習室があり、静かな環境。自習中わからない部分は講師に聞いたりもしていた様子。 良いところや要望よく言えばフォローもしてくれ、個別に足りない授業を、強化してくれるのでよいが値段はそれなりにかかる。 その他気づいたこと、感じたこと特になし。基本的に親切丁寧です。感染対策もしており、室内もキレイです
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します