TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
秀英予備校の保護者の口コミ
料金料金は一般的だと思います。コマ数に応じたものとなるので多く受講する人もその分割引効くのでいいと思います 講師教え方も丁寧でダメなところは繰り返し教えて下さりとても分かりやすかったといってました。 カリキュラム子供のレベルに合わせて教材を変更し、習熟度により教材を変えレベルアップを図れてよかった 塾の周りの環境車で送り迎えしていたので交通の便については特になしになります。 塾内の環境勉強する環境として整っており問題ないかなとかんじました。 スペースの確保も問題なしです。 良いところや要望子供の行きたい時間によって予定を組めるので便器との両立がしやすい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導キャンパスの保護者の口コミ
料金料金は安いです。安すぎてびっくりしました。 入るならここだと思いました!!! 講師講師の人がとても優しくて教えるのが上手です。相談にも乗ってくれるいい講師の人が多いです カリキュラム季節講習などはとても良かったです! 教材はSロードなどをしました!! 塾の周りの環境治安はそれほどにはいいと思います! 交通のベンは良いと思います!電車が近くにあるので! 塾内の環境集中は多少できます。人が多いのでちょっと騒がしくなってしまいますがあんまり気にならないです。 良いところや要望良いところは色々あります。 講師の人が時に優しく厳しく教えてくれるところです。 その他気づいたこと、感じたこと周りの人がちょっとうるさかったのが気になりました。 それ以外はない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は割高です。パックで授業を取ることを勧められますが結局受講せず無駄になったコースもありました。 講師衛生予備校のため好きな時に授業を受けるスタイルが本人には合っていたようです。また、定期試験前は自習室として利用していました。 カリキュラムカリキュラムは充実しており選択肢が多い。季節講習も高いが選択肢が十分あります。 塾の周りの環境駅前でアクセス良好。コンビニも近くにあります。ビルは少し古いですが清掃が行き届いています。食事をとるスペースが狭い。 塾内の環境スマホは預けるシステムになっていますが、教室に持ち込んでも特に注意がない点が気になりました。 良いところや要望塾専用の駐輪場が無い点を改善していただきたいです。また、授業に使うタブレットはネットサーフィンができないようにした方がいいのではと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
赤門進学塾の保護者の口コミ
料金料金は妥当でコマ数に合わせての負担になる。自習室もあり、人で勉強自習することもできるし、講師に質問することもできる。 講師年齢の高い先生もいるがとても分かりやすく、友達と一緒に成長できる。行くべきだと思う。もう少し熱は欲しい カリキュラム教材は違うものを使っても丁寧に教えてくださりよかったから。 塾の周りの環境家からすぐにあり、学校帰りや朝寄って行くことができた。コンビニも近くとかしかない 塾内の環境比較的綺麗で、清潔感がある。集中して勉強することもできるし、周りの人も静かだからたくさん勉強できる。 良いところや要望連絡がすぐつくしLINEでれんらぬもできる。塾とのコミュニケーションは取りやすく、手間にならないし、楽ちんである。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時にスケジュールを手軽に変えることができるし、とてもよい。しかし都心にあるので周りは汚い。家で勉強したい時もあった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
能開センターの保護者の口コミ
料金受験期は講習が増えるため、講習を多く取るとかなり高額になりました。 講師塾のカリキュラムがしっかりしていて、勉強やそれ以外の事にも親身に関わっていただきました。 カリキュラムレベル別に整理されていて、取り組みやすいと思います。講習もあるレベルに達しないと受講資格がもらえないので、レベルアップできるようにがんばれました。 塾の周りの環境八木駅前なので通塾しやすい反面、夜は繁華街にあるので少し心配でした。しかし、先生が駅の改札まで一緒に行ってくれるので問題ないと思います。 塾内の環境校内は整理整頓されていて、とても明るいです。受付の方も明るく声をかけてくださいます。 良いところや要望受験前の一ヶ月間は担任の先生が毎日電話をしてくださいました。おかげで、子どもも安心して受験日を迎えられました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
スクール21の保護者の口コミ
料金もう少し料金の安い所もあるかもしれないが、諸費・テキスト代等を考慮すると、それほど変わらないのかなと思う。 講師できる所、できない所を保護者と本人にしっかり伝えて、重点的にやるべき点を教えてくれる。 カリキュラム今のところ、宿題もそれほど多くなく、学校や部活との両立にもそれほど負担にはならないみたい。 塾の周りの環境駅に近いので交通の便はよい。 敷地内に駐輪場があるので、自転車で通うのが楽。 夜も暗くなりすぎないので、遅くなっても安心。 塾内の環境教室はいつもきちんとされている。 子どもが言うことには、授業時間の異なる小学生(?)の帰る時間は少し騒がしくなるが、困るほどではないそう。 良いところや要望本人のやる気がアップし、勉強の楽しさを感じられるようになって欲しい。もちろん成績も上がって欲しい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
喜望ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は安いと思います、教科書全部揃えても前に言ってたところよりもとても安かったのでいいでふ 講師とても分かりやすかったし、残ってマンツーマンで教えてもらうことも出来たからほってかれてもすぐに追いつくことが出来た カリキュラム教科書に合わせて選んでくれたから教科書と一緒に勧められたのでとても良かった 塾の周りの環境紀の川駅からとても近くて便利だったしバスもあったので駅から遠くても簡単に行けます 塾内の環境教室はとても広く物音も聞こえないので授業に集中できたのでとても良かったです整理整頓も綺麗にされてていいです その他気づいたこと、感じたこと休んだ際はクラス制だから振替などはできないですがとてもいい塾だと思いました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は割と高いと思いますが平均的といっても良いでしょう。 通う回数によって、変わります。 講師若い先生が多いようだったのでやりやすかったように感じます。 優しい感じでした カリキュラムカリキュラムは個人に合わせてくれているようでしたので、わかりやすかったと感じます、 塾の周りの環境駅から徒歩5分ほどだったので交通の弁はよいと言えるでしょう。ちかくにこんびにがあります。 良いところや要望授業取れる時間帯が決まっているので希望通り取れないことがあるので気をつけたほうがいいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
トライアングル個別学習塾の保護者の口コミ
料金少し高めでしたが,その分わかる安く教えてくれるので払う価値は、あるかなと思いました。 講師私は,あまり頭が良くなくて全然わからない問題が多かったのですが,友達に紹介されてやってみて、個別ということでひとりひとりにしっかりと教えてくれるので覚えるのが早くなり,受かることができました。 塾の周りの環境環境は,とても良くて学びやすかったです。個別なので人のことも考えずにできてよかったです。 塾内の環境1人でやってるので周りに,集中がいかずに勉強することができたと思ってます。私にあっていてとても良かったです。 良いところや要望もう少し値段を安くしていただけたら家族が多い私でも楽に勉強できると思いました。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが,カリキュラムが特に特化していたことがすごいと特に思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
プログラボの保護者の口コミ
料金料金は適切かなと思います。教室で使用する教材は価格が高いので、子供が欲しがると困ります。 講師とても丁寧に教えてくださり、子供にプログラムに対して興味を持たせる事が上手だと感じました。 カリキュラム子供に対して非常に分かりやすい内容だと思います。 毎回授業の内容をまとめたプリントも配布されますので復習も出来ます。 塾の周りの環境最寄り駅から徒歩で5分ほどで到着出来ます。 駐車場が無いので車で行くのは難しいかなと思います。 塾内の環境教室の大きさに対して、少し人数が多いかなという印象があります。 良いところや要望先生が親切丁寧に教えてくださり非常に良い印象です。 教室の入口が分かりにくいので改善してもらえればと思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業の中で他の生徒と競争する事があり、中には負けて悔しがり泣いている子供もいました。その時は少し授業内容を考えてもらえればなと感じました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金料金は平均的な感じだと思います。季節講習はもちろん別料金ですが、コマ数を取りすぎないようにすれば問題ないと思います。 講師マニュアルが確立されていて、テキストに沿って学習していく感じでしたが、講師の質はそこまで期待しない方がいいと思います。 カリキュラム教材は基本的に基礎的な内容の物が多かったと思います。応用力は正直そこまで期待出来ませんが、基礎はしっかり身につくと思います。 塾の周りの環境駅からすぐの場所にある点は良かったと思います。しかし、駐輪場がそこまで確保されていないので、自転車通学の人は少し不便かなと思います。 塾内の環境とくに大きな雑音もないので、比較的集中できると思います。また、鳥の囀りの音が流されています。 良いところや要望テキストが分かりやすい所が魅力だと思います。また、先生もラフな感じで親しみやすいのかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと成績保証が広告などで掲示されてますが、一定の条件があるので鵜呑みにしすぎないようにした方が良いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ
料金個別指導なだけ、やはり金額は高め。だが中学生になってもさほど変わらないので少し安心した。二人目預けるとなると、金額的に厳しいなとは思う。 講師契約担当者の電話対応から良かった。実際行ってみると狭かったのですが、担当の方がしっかりしていて、預けてみてもいいかも。と思いました。全教科フォローしていただけるのも良かったです。 カリキュラムとくになし こんなものかなと思う。 教材は3種類あり、少し迷ったが、先生がこちらが、いいというのでその通りにしました。 塾の周りの環境人通り車も多いので、小学生一人で行かすには心配。なので中学生までは送り迎えします。 塾内の環境中央部分 自習部分が少し狭く感じてしまった。 清潔感はあった。みんなが勉強しているので、環境的にはよさそうです。 良いところや要望とにかく施設長がよかった。 子供にも気さくで優しいが、締めるとこはしめる!って感じで期待が持てた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導学院サクシードの保護者の口コミ
料金個別の割には安いほうだと思います。 講師個別の割には授業料が安く、友達も通っているので子供が通い易い。 カリキュラム教科書に合わせた内容でわかりやすい。 個別なので子供のペースに合わせてくれるのでいいと思う。 塾の周りの環境駅から10分くらい歩く。目の前の通りが交通量が多い道路なので気をつけたほうがいいかもしれない。 塾内の環境個別なので一人一人の机についたてがあり集中できそう。新しい教室のようできれいだと思う。 良いところや要望希望の時間帯が選べるが、人気がある時間帯は入れなかったりする。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
文里塾の保護者の口コミ
料金料金は高いと思いまず、質がいいですが高いと思います 講師とても品があり落ち着きのあり塾でした最高です先生たちがやさしいです カリキュラム先生のことが好きです先生最高です塾が優しいですやっぱりカリキュラムが厳しいです 塾の周りの環境交通は簡単です、自転車で行きます、コンビニあります自動販売機あります 塾内の環境集中できません 人数が多くて周りの人達がうるさいです 良いところや要望連絡が電話のみなので予定が組みにくいですエアコンがないですコミュニケーションが取りにくいです その他気づいたこと、感じたこと受験向きのカリキュラム以外が疎かになっていると思います受験向きのはいいとおもいます
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導キャンパスの保護者の口コミ
料金料金は少し高いような気がしますが 講習の内容などは特に不満なし。 講師塾では学校とはまた違った感覚で勉強できた。 講師の当たり外れはある。 カリキュラムカリキュラムどおりこなしていけば しっかり頭に入りやすい内容だと思う。 塾内の環境しっかり勉強に集中できる環境だったと思う。 可もなく不可もなくといった感じ。 良いところや要望特別他の塾より良いところも悪いところもないかなといった感じ。可もなく不可もなく。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別の中では良心的で助かります。エクセルコースの利用で、学年が違うお子さんと先生との2:1ということで、相手が気にならないようです。 講師まだ通い始めたばかりなので、星は4です。 毎回先生が変わるので新鮮なようです。今の所、どの先生も良いようですが、特にわかりやすかった先生が毎回指導に当たってくれたら嬉しいなと言っていました。 カリキュラム宿題は程よい量なので、順調に勉強出来ています。ただ、単語を書きうつすというだけの宿題に我が子は信じられないほどの時間をかけるので、書いて覚えるタイプではないのでこれは無しにしてと伝えて良いのか迷います。それ以外は、わかった、と笑顔で帰宅するので嬉しいです。 塾の周りの環境自転車で通えるのがとても助かります。 商店街の中なので、人通りもそれなりにあって明るくて良いのではないかと思います。 塾内の環境落ち着いて勉強ができる環境のようです。授業を受けるスペースを親は見たことがないのでわかりません。 良いところや要望こちらの都合に合わせていただけるのがとても助かります。電話の対応もいつも丁寧ですし、子供の様子を見ていて下さるのでありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと自習をしに行けるようになれたら良いなと思います。 塾長先生が最初の面談で、子供に高校受験について丁寧に説明して下さったのがありがたかったです。難関校を目指すためにどうしたら良いか、子供なりに考え始めました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金少し高いと思った。しかし値段に見合った学習がしっかりとできるので値段が少し高くても納得することができた。 講師歳の近い先生が多くて楽しみながら塾に通うことができて相談もしやすかった。それでいてしっかりと教えてくれてよかった カリキュラム学校の内容にあった教材を選んでくれたり、目的に応じてしっかりと勉強できるようにしてくれた。季節講習もしっかりと充実してた。 塾の周りの環境家から近くてとても通いやすかった。駅からは少し遠いが歩いても行ける距離なのでとても通いやすかったと思う。 塾内の環境教室は人数にあった広さで勉強しやすい環境であった。自習室も整備されていてとても集中できる環境が整えられていてとても良いと思った。 良いところや要望先生が親身に向き合ってくれてとても通いやすく学びやすい環境が作り上げられていたのがとても良いと感じた
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は授業回数の割には高かったと感じた 冊子なども買ったがあまり使う機会がなかった 講師比較的優しい講師が多くて分からない問題などを聞きやすい ニコニコしていて若い女性が多い カリキュラム教材は学校のペースと同じで選定してくれました もう少し先取りをしたかったです 塾の周りの環境信号が少なくて歩道が広いので事故が起きないです 駅からも徒歩5~10分くらいです 塾内の環境自習室はとても綺麗になっていて机と机の間にシートが引かれていて集中できた 良いところや要望空キコマをもっと増やしてほしい クーラーが効きすぎていて集中できない時がある その他気づいたこと、感じたこと自分と同じくらいの高校を志望している人が多くて周りと競いあったりできた
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金個別指導の割には比較的リーズナブル 授業のコマ数を増やしたい時の追加料金が高くなる (コマ数で割れば同程度) 講師本人の性格に合わせて指導してくれる 問題が起きて予定通り進められなくても、臨機応変に対処してくれる カリキュラムまだ導入なのでプリント形式が多く、授業の進度を実感しにくい (連絡帳があるので何を勉強したのか把握はできる) 塾の周りの環境近所なので通いやすい 同じビルに入っているのが塾ばかりなので、不審な大人等がいない 駅前なので夜は心配 塾内の環境個室ではないため一定の雑音はあるが、気にならないレベル 授業スペースも自習スペースも部屋として区切られてはいないが、先生たちがまめに見回っているので、隠れて何かをすることがなく集中できそう 良いところや要望面談の回数が多く安心できる 連絡帳をもっと充実させてほしい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
うすい学園【小・中学部】の保護者の口コミ
料金料金は平均的かなと思いました。高すぎず、良心的なものだったと思います。 講師先生との相性もありますが、相性が合えば授業も楽しくレベルの高い授業を受けることができました。 カリキュラム教材に関しては、レベルに合ったものを使えていたと思います。講習に関してはレベルの合わないものもありました。 塾の周りの環境立地は駅から近く、とても通いやすかったです。駐車場などもっと整備されるといいなと思いました。 塾内の環境環境に関しては、いまいちな部分もありましたが、整理整頓は比較的されていたと思います。 良いところや要望もう少しスペース的な余裕があるといいなと思いました。それ以外は申し分ありません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気