学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

ONESTEP 学園町教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ONESTEPの保護者の口コミ

料金一般的だと思います。夏期講習などではやはり高くなってしまいますが、その分成績もあがります 講師やる気を出させてくれるように言葉掛けをしてもらい、やる気を出して勉強に取り組むことができました。 カリキュラム夏期講習や冬期講習では、1から徹底して教えてもらました。 塾の周りの環境治安は悪くないです。また、大きな道路の前なので車で行くぶんにはとても便利だと思います 塾内の環境少し狭いですが、集中できます! また、先生方が授業以外でも勉強を教えてくれるのでとても勉強しやすいです 良いところや要望電話やメールなどもあるので塾とのコミュニケーションはとても取りやすいです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 浦添市役所前校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

講師先生の質が悪く、授業らしい授業をしてくれなかった 教室全体的にうるさく集中できなかった カリキュラムあまり自分に合わないものだったし、教材の提案などもしてくれなかった 塾の周りの環境バス停が近く、比較的交通の便は良い方だとは思う。 治安も悪くは無い 塾内の環境かなりうるさく集中できる環境とは言えませんでした。 先生も注意することはありませんでした。 良いところや要望自習室がいつも混んでいたのであまり良くなかった 講師と塾長の連携がうまくいっていないのか、塾長に要望したことが伝わっていないことが多々ありました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トライアングル個別学習塾 船堀校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

トライアングル個別学習塾の保護者の口コミ

講師基礎ばかりやらされたのでなかなか先に進むことができずにいた。8割ぐらいの理解で次に進んで欲しい。 ゆっくりは個人的には好きではなかった。 カリキュラム自分の実力に合わせてくれた教材だったのでそれはよかった。 しかし飛ばせるページや飛ばしたいページもあったのでそこは自己判断でやらなくていいと判断はした 塾の周りの環境自分の家から近いところだったのでとても楽ではあったまたちょっとした自転車の運動にもなるので満足していた。 塾内の環境集中はできるが簡単なものをやらされるので前に進めない、部屋の温度や匂いや景色などはとてもよかったと思う。 環境はとても良い。 良いところや要望どういう風に進めたいかまず聞いて欲しい、 先生や教材や環境はよかった、だけど個人の学力に合わせてるだけで個人の要望に合わせてるわけではないと思った。自分はゆっくりやるのは好きじゃなかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開倫塾 新鹿沼駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:1.0

開倫塾の保護者の口コミ

料金高くもなければ安くもないという感じです。しかし、先生方は、集団より値段の高い個別をおすすめしてきます。 講師先生の指導の仕方が全く違くて、決まった勉強ができなかった。国語は塾で買ったワークより先生が配布するプリントで行うことが多かったです。社会はワークを使い、単語の確認をしてから流れを説明する感じでした。他もだいたい同じ感じです。 カリキュラム教材を買わされたのに使わなかったものがあり、あまり納得していない。 塾の周りの環境近くに駅はあります。しかし車で来る人がほとんどなようで送り迎えの際はとても混雑します。 塾内の環境他の生徒との距離が近く、あまり集中してできないようです。もう少し席を離してあるといいと思う。 良いところや要望説明会では授業の30分前からきて自習している人もいると聞いていたがそのような人は全然いなかった。先生によって教えていることが違っていたりするからおすすめはしない。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾マナビス 四日市校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾マナビスの保護者の口コミ

講師積極的に教えてくれる。質問に対してきちんと答えてくれる。話し方もとてもやさしい カリキュラム細かいことまで記載されていてとてもわかりやすい。 すごい緻密なカリキュラムが組まれていれ取り組みやすい 塾の周りの環境駅が近くにあるから通いやすい。また近くにコンビニエンスストアもあるので飲み物なども簡単に購入できる。 塾内の環境静かな環境で集中しやすい。教室の様子もとても綺麗にされていて気が散ったりしない。 良いところや要望友達を紹介すると様々な賞品がもらえる。映像は早送りや巻き戻しもできるため聴き逃しなどにも対応できる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 保土ヶ谷スクールの評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金内容量で考えたら、ちょうどいいのではないかなと思います。少し高いとは思いますが、その分、勉強を怠わなければいいと思います。 講師わかりやすい。楽しい。教科に差はあるがわかる。相談なども話しやすく軽く話せる。 カリキュラム独自の教材を使ったり、イベントを行うなどとして勉強の時間を増やしたり,効率よく勉強を行えたりできた。 塾の周りの環境周辺の治安は悪いが、駅直通なので安全でいきやすい。 塾内の環境自習室で喋っている人がいたり、授業中の受け方は人によって差がありますが、自分は勉強しやすいのではないかなと思います。 良いところや要望先生とのコミュニケーションが取りやすく、わからないところが聞きやすく、教室や自習室での自習が行えるためいつでも勉強できる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 清澄白河教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別では標準よりやや高めだと思うが、対応に不快なことがないので満足である 講師講師数が多く、対応が柔軟である 担当講師をある程度選べるし、変更も可能である カリキュラム必要な教材がしっかり選別されていて無駄がない まだ始めたばかりなので今後についてはわかりません 塾の周りの環境駅前で人通りが多いため安心で不安がない 6階にあるので騒音は気にならない 塾内の環境綺麗に整頓されていて清潔で、窓も大きく明るい 感染症対策に関しても不安はない 良いところや要望親身になって相談に乗っていただけた 教室長の印象がたいへんよく、気持ちがいい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 白山一丁目校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は適正だと思います。夏期講習などは講師の方が受けるコマ数を案内してくれるので多すぎたりする場合は減らせます。コマ数が多くなるので金額の負担は通常授業の2~3倍ぐらいにはなります。 講師少しづつですがテストの平均点に近い点数が取れるようになってきて、学習の理解も早くなったようです。 講師の方も質問に丁寧に対応して下さると話していました。 カリキュラム定期テスト前や長期の休みには特別な講習があり、それまでの復習や今後の予習ができるようにしてくれます。 塾の周りの環境白山駅から徒歩5分ほどです。近くにスーパーがあります。駐車スペースはありません。 塾内の環境教室はあまり広くないので人数が多いときは周りの声が気になるかもしれません。 良いところや要望欠席や時間変更の連絡が電話でしかできないので少し不便です。別の教室はネットでできるようなので対応して欲しいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導満点の星 大田原教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導満点の星の保護者の口コミ

料金他の塾と比べると安い方だと思う。定期テスト前は無料で講習も増やしてくれるのはありがたい。 講師子供にあったレベルの授業をしてくれる。実習期間などで講師が不在の時があるのは仕方ないけど残念 カリキュラム子供にあったレベルの教材を使ってくれる。その子にあったカリキュラムを組んでくれると言う説明でした。 塾の周りの環境駐車場が広いのは良いと思う。大通りなので治安も良くコンビニも近くにあるので便利。 塾内の環境授業スペースと面談室、自習スペースの区切りがしっかりある。静かで集中できると思う 良いところや要望塾のアプリがあると良いと思う。連絡などをメール等でやり取りしたい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾マナビス 柏の葉キャンパス校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾マナビスの保護者の口コミ

料金料金はPC授業のため、カリキュラムによるがやや高めである。追加で講習を受けると料金が発生する。 講師優しく教えてくださったので、わからないことも覚えることができた。また、気軽に話せるのでよかった。 カリキュラム目指す大学、学科ごとにカリキュラムが異なるため、自分にあった勉強ができる。 塾の周りの環境駅近くのため、学校または部活帰りに通いやすい。コンビニなどもあり、便利である。 塾内の環境雑音などもなく、勉強に集中しやすい。PCで講習を受けるため、一人で集中して勉強できる。 良いところや要望良いところは、PCで授業を受けるため時間に関係なく、自分の都合の良い時間で講習を受けることができること。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能開センター 田辺校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

能開センターの保護者の口コミ

料金料金はやや高いと思います。緊急で予定が入り休んだ時は料金は返金されないからです。 講師質問に対して一つ一つわかりやすく教えてくれました。また講習外でも相談に乗ってくれます。 カリキュラムレベルに合わせてできる問題がそれぞれあるため自分のペースで進めていけた。 塾の周りの環境最寄り駅から徒歩約10分ほどで、駐車場がやや広いため車でも通いやすい。 塾内の環境教室も机も綺麗なため集中して勉強に取り組むことができる。また自習室ではしきりがあるので目の前のことに集中できる。 良いところや要望1ヶ月も前から休校日の連絡があるため予定が汲みやすいです。電話にはすぐに応答してくれるため時間がない時も楽です。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能開センター 小針中央校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

能開センターの保護者の口コミ

料金授業時間や内容の割に高い 日数も少なくこんなもんかと思う。 負担が大きい 講師短期間でも十分効果はかんじられましたが、これからも続けようとは思えない感じでした。人によって変わるとと思います。 カリキュラム教材は学力に合わせて選んでくれました。季節講習になると安くなるのはいいとおもいました。始めやすいです 塾の周りの環境小針駅や青山駅など近くに駅はいろいろあります また、周りに他の塾もあるため混む時もあります 塾内の環境人数の割に教室が狭く、隣の人との距離が近いです 駐車場が少なく入りにくいです 良いところや要望立地がよく通いやすいですが、もう少し駐車場を広くして欲しいです その他気づいたこと、感じたこと季節講習だけ受けてみるのもいいと思いました。通いやすいところが周りにもあるのでそこも行ってみたいと思いました

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 積志教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金金額高く、とても教材費などがかかるため、家計に圧迫がかかってしまう 講師年齢のちかい教師がおおくおり、とても相談に乗りやすく、話を聞いてくれるから カリキュラムそれぞのレベルにあっており、その人の学習能力によって、行う場所を変えてるから 塾の周りの環境駐車場がややせまく、車が駐車しづらいため、車で行く際は少し窮屈 塾内の環境勉強するところが狭く疲れたときに伸びることができないから、集中しにくい 良いところや要望先生は非常によく、相談にも乗ってくれるが、勉強する環境があまり整っていない

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 蒲田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金普通だと思います。講習は4日間連続でするので1ヶ月と同じ値段が取られます。 講師当たり前なのですが講師によって力の差が大きく、いい講師の時はとても学力が上がったが、あまり力がない講師だとあまり伸びなかったです。 カリキュラム教材はフォレスタというの教材を使っていて、わかりやすい解説と問題が付いていてよかったです。 塾の周りの環境蒲田駅からもバス停からも近くて通いやすく人通りがとてもあって通いやすくてとてもよかったです。 塾内の環境ブースが区切られているけれどあまりちゃんと区切られていないので前後や左右の指導の内容や会話が聞こえてしまって集中力が欠けてしまうことがあります。 良いところや要望授業の振替できたらいいなと思います。また、靴を脱がなくても良くして欲しいなと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は平均的ではないかと思います。講習などをたくさん取るとお金はかさみますが、他の塾も同じだと思います。 講師わからないところを質問しても丁寧に答えてくださる優しい先生がとても多かった印象でした。 カリキュラムクラス分けも多く、講習も多いため、自分にあった教材やコースで学ぶことができてすごく良かったです。 塾の周りの環境大阪駅、梅田駅からともに5分前後の位置にあるためとても通いやすかったです。便利でした。 塾内の環境整理整頓されているし、自習室も完備されていて監視員の方も巡回されているのでとても良いと思います。 良いところや要望担任の先生とのコミュニケーションも取りやすかったし、55段階がとても良く質問しやすい環境にあったのがありがたかったです。 その他気づいたこと、感じたこと総合的に見てとても良い塾だったなと感じます。ぜひ塾選びの候補にしてみてください。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 妙典校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他塾のことはわかりませんが、妥当な料金設定ではないでしょうか。春期講習・夏期講習・冬期講習が通常期間とは別にありました。 講師先生達が相談に乗って下さり集団と個別合わせたご提案や、子供の事を分析していただき合格するためにはどうしたら良いかを分かりやすく教えてくれました。 また進路指導も知識な豊富な方で非常に学校選びは助かりました。 カリキュラム通常授業とは別に各季節の講習でテキストがあります。 また、夏以降は志望校の過去問を使い個人で購入し学習を進めました。 塾の周りの環境駅や交番、ショッピングモールが近いこともあり安心感はがあります。また、自転車も教室の前に停められるスペースがあります。 塾内の環境自習室もあり子供はよく利用していました。 様々な学年の子がいるそうなので、中学生がテスト前の時期などは一杯になる事もあるそうです。 良いところや要望グループ指導でも欠席時のフォローや、アドバイスも多くしていただきました。個人的にはもっと子供の様子を知れる機会があると嬉しかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾QUALIER さくら校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

進学塾QUALIERの保護者の口コミ

料金進学塾だけあって高いと思うが、もちろん本人次第なのは、前提だけど、その分しっかりついていってるのなら、申し分ないと思う! 講師丁寧で、説明して頂く時わかりやすかった。 塾に入る前にテストがあり、子供の苦手な所を把握して頂く事ができた。 カリキュラム良かった点  自習室が使える事。高い料金だけあって進学塾!土日など自習室が使える 又、苦手科目は自習室を使い、プリントを用意してくれてありがたい! 悪かった点  やはり、高いなぁ~。その分、やって頂ける 塾の周りの環境良かった点 中学校から凄い遠いわけでもないので自転車で行こうと思えばいける! 悪かった点 駐車場が狭く、運転が下手なので止めにくい 塾内の環境勉強には、集中できて、休み時間なども喋ることはないと先生からもお話しがあり、子供もそう話していた。 休憩の時に水分などをとれるとありがたいのかな~とも思った 良いところや要望春季講習など徹底してると思うし、苦手科目を補ってもらうためにってわざわざ、プリントまで用意してくれたり塾日ではない時でも来てやってみてと言ってくれる所が保護者としては、ありがたい!

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能開センター高校部 岡山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

能開センター高校部の保護者の口コミ

料金他の塾より高い印象だが、設備や立地、授業の質等考慮すれば許容範囲だと思う。 講師教え方が分かりやすく、生徒が分かるまで説明して下さり、理解が深まった。 カリキュラムコマ割りもしっかりしていて、休みで学校がない時でも勉強する習慣をつけることが出来た。 塾の周りの環境岡山駅徒歩15分で通塾することが出来るので、通塾を続けることがしやすいと思う。 塾内の環境自習室を完備しており、いつでも利用が出来たので、学校帰りやテスト週間の時よく利用していた。 良いところや要望特にないが、強いて言うなら飲食スペースが少なく、混雑時に食事を取れないのはよくないと思う。 その他気づいたこと、感じたこと校舎の改修によって、4フロアあったのが1フロアになったのは塾に通う生徒のためになってないと思う

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾マナビス 蒲田校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾マナビスの保護者の口コミ

料金結果、いろいろとることになり、高くなる 大学受験塾は高すぎます 講師ビデオ視聴なので、講師の方はいろいろいるとおもいます。あたりハズレがあります。 カリキュラム教材は、講師によって差がある あたりハズレ?かあると思う 事前に調べるほうがよい 塾の周りの環境普通です、とくによくも悪くもありません 自宅から少し遠かった 塾内の環境個別ブースは、よく使用していたようです 携帯持ち込み、使用にはそんなに厳しくないようです 良いところや要望進路等で、もう少し相談、アドバイスがあればよいとおもう。情報等がもう少し欲しかった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【TEP】 岡崎北高前校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

料金少し高めの設定だとは思うが、講座を厳選して、自習メインで通うには最適だと思う 講師担任と呼ばれる専任の先生がいるので、聞きやすくなる いなくても、フォローしてくれる人が声をかけてくれる カリキュラム目的に合わせて、レベルや単元、内容も細かく分かれていてよかった 塾の周りの環境送迎時に車を停めることができる 路駐しなくてよい わかりやすい 塾内の環境キレイで、静かで集中できる 席数も充分で、問題ない 解放時間も長く、いつでも使えるのがありがたい 良いところや要望メインとなる高校に合わせてではあるが、開始時間を早めてくれたりしているので、使いやすい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.