学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

個別指導学院フリーステップ 古川橋教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導学院フリーステップの保護者の口コミ

料金他と比べるとちょい高めな感じ 登録料?は意味がわかりませんでしたがキャンペーンで入ったので入学金は無料でした 通常授業は他と比べて何割かお高めな感じかな 講師チーフが頼りない感じ 電話での対応も??な感じで大丈夫かな~と不安ありな感じ カリキュラム変更などが多くわかりにくい 講習なかたよった時間割で講師が少ないのか 入塾がおそかったからなのか全然ない日があったり一日4時間あったりと時間割には不満あり 塾の周りの環境周りは比較的明るいのであまり問題ない 駅からもまあまあちかいので比較的まわりは明るく人通りがあり 塾内の環境比較的環境は整っている感じ そんなに雑音も感じなかったですし周りの環境の割には静かでした 良いところや要望はじめに面談して頂いたチーフ(他の場所の人) が結構こまめに色々と説明して頂いたので学部など何も決めていなかったけどある程度話を聞いて目星をつけることができたのでよかったです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 荻窪校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金料金は平均所得の人が払うにはやや厳しい値段設定だと思います。 上のコースならそれ以上のリターンを得られるのではないでしょうか? 講師入塾時より少し上の高校に進学することが出来ました。先生方は厳しい先生から優しい先生まで色々居られましたがみんなやる気のある先生ばかりです。 カリキュラム習熟度順に別れていますが教材は早稲アカ共通のものでしたので優れていると思います。 塾の周りの環境青梅街道に面しているところですが教室に入ってしまえば気にならないですし立地は荻窪駅から徒歩3分くらいなので立地はとても良いです。 塾内の環境流石早稲アカなだけありゴミ一つ落ちておらず教室も廊下も完璧に清掃されています。 雑音なども一切ないです。 良いところや要望良いところは早稲アカ自体の夏期講習冬期講習がしっかりしているので学校の勉強に遅れを取ることはあまり無いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと勉強はあまり関係ないですが友達関係も早稲アカに来てる生徒さんはフレンドリーな人達ばかりで友達関係も 良いです。学校ではあまり友達いないが塾内では勉強を通じて切磋琢磨出来る塾だと感じました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 夕凪校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金夏期講習では料金の負担が大きいですが、その料金に見合った指導でとても助かりました 講師年齢が近い講師が多く、とても相談しやすい環境でした。 また親身になって相談に乗ってくれてよかったです カリキュラムカリキュラムは、自分に合ったオーダーメイドでのカリキュラムだったためとてもやりやすかったです。 塾の周りの環境とても駅から近く、夜間であっても夜道を歩く必要が極力ないので安心でした 塾内の環境とても静かであり、かつ良い雰囲気だったのでとても集中しやすいかんきょうでした 良いところや要望連絡をこまめに入れてくれ、毎月教室通信を発行してくれて塾の事がよく分かりました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

大学受験グノーブル お茶の水本館の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

大学受験グノーブルの保護者の口コミ

料金やはり、講習が、高いですね。でも、質はいいので見合っているのではないかと。 講師年齢の近い講師陣なので、話しやすく授業は楽しいと言っています。 カリキュラム教材はクラスごとに違っているので良かったです。しかし、テストは講習を受けていないと取れないです。 塾の周りの環境昔よりも校舎が遠くなってしまったところが悪いところです。 今の校舎は駅からとおいので。 塾内の環境自習室も完備されており、集中できる環境なのではないかと思います。 良いところや要望講師のプロフィールをもっと細かく書いてほしいです。 それだけだと思います。 その他気づいたこと、感じたことやはり、休んだ時に配信があるのは助かります。 そこが他の塾よりも優れている点です。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 平安通教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので割高。何教科もやらせてあげたいけど料金的に不可能なのが残念。 講師個別指導で先生に質問しやすい。進んで宿題をやるようになったし行きたくないと言ったことが一度もない。 カリキュラム定期的に親と面談を行なってくれるので必要なカリキュラムを説明してくれる。 塾の周りの環境地下鉄やバス停が近い。交通量が多いので自転車で行かせるのは少し心配。 塾内の環境程よく賑やかで集中できると思う。もう少し広い教室だといいと思います。 良いところや要望勉強嫌いだったけど進んで宿題をやるようになった。子供にとって本当に必要な教科だけを教えてほしい。必要のないものはやらせたくない。 その他気づいたこと、感じたことアプリが新しくなり使いやすい。スケジュールや体温管理、メール機能など便利です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市田塾 郡山校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

市田塾の保護者の口コミ

料金安い方だな思う。その割には過去問などの自分やるべき所をほとんどしてくれるので授業時間が多い。 講師宿題が少なく、授業中に色々やってくれるのでしんどいが家で自分のやりたいことができる カリキュラム過去問をして終われば解説をずっとするのでしんどいと思うが、いつのまにか慣れているので大丈夫だと思う 塾の周りの環境駅前から少し離れており、不便だと思う。名だたる有名塾が駅前で待ち構えているがそこに行くと帰りに生徒がコンビニで買い食いをしているので、近すぎるのもどうかと思った。 塾内の環境講師が親身になって教えてくれるので安心するが、自習室がないので講師に聞かなければいけないので少し不便だと思う。 良いところや要望親身になって教えてくれることや自習室がないが講師に聞けばすぐに教えてくれること。講師から生徒に話しかけてくれることが多い その他気づいたこと、感じたこと自習室がないので、他の授業との兼ね合いから教室を移動することがある。テスト前になれば、過去問を周回をするので、傾向と対策が十分にできる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

四谷学院の保護者の口コミ

講師とても人それぞれだと感じました、講師が多いので当たり外れを感じたなと思いました。 カリキュラム教材は内容が不足気味な、簡略化された教科書でした。授業なおいた教材はそれぞれの授業内容によってちがいました。講習は多かったです。 塾の周りの環境塾の周りには百均やスーパー、コンビニなど全て近くで揃っていてよかったです。後駅近で雨に濡れず行くことができとても良い立地でした。 塾内の環境塾の入っているモールでたまに行われる歌披露会見たいのがすぐ下で行われていたのでドアが開くたびに音楽がとても大きい音で聞こえてきた面は少し不満でした。 良いところや要望面談がとても多い頻度で、行われていてそんなにする必要があるのかなとは思いました。ガイダンスも常に聞いたことある内容があっていく意味を感じなかったので減らしてほしい。SNSに力を入れていて良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 朝霞校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金有名だとは思いますが、やはり高いです。が、その分よい教えを受けました。 講師優しい方が多く、親身になって勉強を教えてくださいました。相談にものってくれます。 カリキュラムクラス別に教材が配られ自分に合った勉強ができ良かったかなと思います 塾の周りの環境えきからとても近く、コンビニもすぐ近くにあるので便利です。小腹がすいたらみんなで買いに行ってました 塾内の環境校舎はとても綺麗だし、教室も人数にあった広さだったかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこととにかく勉強のしやすい環境だとおもいます。成績を上げたいならぜひ。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 新琴似教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金料金は高まだと思いました。ですが本人の学力が伸びたため結果オーライだと思います。 講師毎回ボーダーラインギリギリだったテストの点数が上がりました。 カリキュラム今の教材が本人に合っているようで自習がしやすくなったそうです。 塾の周りの環境大きい道路沿いだが時間によっては道が暗いです。ですがコンビニが近くにあり安心です。 塾内の環境大きい道路沿いなので交通の雑音は気になるところではあったが問題なかった。 良いところや要望JRの駅から結構歩くのが冬厳しいです。駅塾間でも送迎バスなどがあれば大変ありがたいので検討していただきたい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 川崎東口スクールの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金料金はそれなりにしたと思います。中学受験コースは高いですが、他を知らないので比べられません。 講師当時の塾長先生が熱意溢れる方で、こどもにも気さくに接してくれたので通い続けられました。受験前の決意動画も親子でやる気を鼓舞されました。過去問や対策問題も豊富でした。結果としては不本意でしたが中学受験はやってよかったと思っています。 カリキュラム教材は手作りかんのあるものから冊子までよく用意されていたと思いますが、プリントが多いのでうまく整理が必要だと思います。 塾の周りの環境地下にスーパーがあり夜食を買うのも便利です。駐輪場も二時間無料でたくさんあるので便利です。 塾内の環境自習室は静かですが席が少ないのが難点です。時々利用できなかったときもあるようです。教室はわりと広く机もゆったりしていました。 良いところや要望先生はみな親身でわかりやすかったようです。繰り返し解かせる工夫がもう少しあってもよかったかもと思います。自発的にできるこには不必要だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと動画授業がみにくいし、わかりにくいと感じたようです。先生によって聞き取りにくく感じました。ズームの授業は話になりません。やめた方がいいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 松本桐教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金コマ数に応じた料金になります。長期休みは入るコマも多いため負担が大きくなるかもです。 講師明るく優しく教えてくださって、塾に行くのが楽しみになっていました。 カリキュラム夏期講習が多くて休みがなかったので、体調を崩すことがあった。 塾の周りの環境家からも近く、周りにも建物があるため比較的安全でした。交通量が少し多いかな?ていどです。 塾内の環境自習室に行っても勉強できるスペースがなく勉強出来なかったので、部屋を広くしてもいいかと思います。 良いところや要望講師の方が優しくフレンドリーに接してくれるので塾へ行くのが少し楽しみになります。 その他気づいたこと、感じたこと自習室が狭くて行っても勉強できないことがあるのが気になります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 横浜西口教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別扱いなので料金が結構たかいです。ですが料金説明はしっかりと明確に説明してくれるので安心出来ました。 講師色んなジャンルに強い講師の方々がいて親切には教えてくれます。中にはフレンドリーな方もいて楽しいです。 カリキュラム自分の知識の足りない部分も親切にまた明確に教えてくれます。また個別にあった教材を選んでくれるのでいいです。 塾の周りの環境駅から近い繁華街の中にあります。行き帰りは便利ですが繁華街なので飲み屋も多く帰りは少し不安です。 塾内の環境スペースなど広く講師の方々が常に見ていてくれるので安心できますし、自習のときも近くにいるので分からない事がある時は質問できます。 良いところや要望自習してるときなど分からない事も多々あり、どのように勉強していいのか分からない時もあります。そういうときに苦手な部分をしっかりとフォローしてもらいたいです。 その他気づいたこと、感じたこと口コミだけでは分からない事もあると思いますが、そういうときは無料相談だったり体験などもできるので実際に経験してみるのもありかな。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 佐賀校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は高いです。 6年生になるとオプションもつき相当な金額になります。 しかし、拘束時間を考えると金額に見合ってると思います。 講師先生方がフレンドリーで、授業がとても楽しいそうで、いつも楽しかった!と帰ってきます。 勉強の意欲を高めるようにご指導をされてるようです。 カリキュラムクラスによってはとにかく進度が速いので、自分の学力に合ったクラスに入っていないとついていけないかもです。 カリキュラムは四谷大塚に準拠しています。 塾の周りの環境駅の周辺なので送り迎えの時間は大変混みます。 塾から送り迎えの際に、受付で内田駐車場の券を頂けます。 塾内の環境学力別にクラスが分かれていて、クラスによっては騒がしいこともあるようです。 良いところや要望面談が少ないです。 もう少し保護者会などの開催や親へのフォローが欲しいと思います。 その他気づいたこと、感じたことクラスによるかもしれませんが講習時間外でのフォローや特訓がありました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。他の塾に比べても、大学受験ならこんなものかな、といった感じです。 講師気楽に相談できる講師が多いです。しかし、大人数での授業となるため、「一人ひとりへの手厚いサポート」といったものはあまり感じられません。 カリキュラム自分の学力に応じたコースを受講できてとても効率的です。教材はすこし物足りなく思います。 塾の周りの環境駅から徒歩5分ほど、周囲は穏やかな公園があったり、パン屋があったり、明るい地域にあります。近くにコンビニもあり、夜も人通りは多く治安に問題はないと思います。 塾内の環境とても広い自習スペースがあり、雑音もなく、自習するには最適だと思いました。上の方の階には自販機などもあり、長時間利用できます。また、近くの部屋には先生の職務室もあり、すぐ質問できる環境です。 良いところや要望エレベーターの開閉の間隔が早く、少し危ないです。新しく変えて欲しいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと私は学校で山ほど課題を出されるので、それを踏まえると、程よいテキストの量だと思いました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導満点の星 矢板教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導満点の星の保護者の口コミ

料金値段は中々高い方だと思いますけど、その代わりにその教科の点数は上がったと感じます。通っててよかったとは思いました。 講師先生と内密的に勉強などが取り組めました。また、講師がちがうだけでわかりやすさが違う。 カリキュラム宿題が沢山ありすぎて手が付かないです。でも、次の授業には必要なので頑張ってやりました。 塾の周りの環境整備されているのでたま自転車でくるときもありました。また、雨の日は車で行ったりしてました。 塾内の環境みんな静かなので勉強に励むことができました。また、雑音などがあったとしても授業に集中出来ます。 良いところや要望テスト前になると英語の単語たくさんやるところ、暖房や加湿器などが季節によってつけてくれるところ その他気づいたこと、感じたことコロナ対策として生徒が使った机などに消毒をしている点、テストでいい点をとったら褒めてくれる点

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 錦糸町校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金料金は正直言って高いと思います。しかし、その値段に合った授業してくれるので、お金がある人にはとてもいいと思います 講師いろんな教師がいて、教えるのがとても上手かったです。しかし、値段がやや高いです。 カリキュラム通いやすく、やりやすかったです。 カリキュラム通り進めてくれます。しかし、値段がやや高いです 塾の周りの環境周りはあまり騒音がなく、隣に高校がありました。 高校を観察することができました。とてもよかったです 塾内の環境とてもキレイで、整理整頓ができていました。たまに掃除に来る人もいて、換気もしっかりしていました。よかったです 良いところや要望電話をかけたときは、すぐに対応してくれて、よかったです。またそれぞれの人に合ったことを言ってくれて、いいと思います その他気づいたこと、感じたこと休憩の時など、先生と会話することができるが、先生たちの話は面白く、とてもよかったです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トライアングル個別学習塾 住吉東陽町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

トライアングル個別学習塾の保護者の口コミ

料金夏期講習などの料金は多少高いかなと思いますが志望校に合格出来たので今になって思えば安かったかなと思います 講師先生や塾の関係者の皆様が親身になって接して下さいます。またコロナの対応もきっちり行ってくださいました カリキュラムこちらの都合でカリキュラム通りいかなくてもきっちり修正して対応してくださいました 塾の周りの環境うちは車で送り迎えしてましたが子供だけでも通える交通環境であると思います 良いところや要望コロナ禍で塾の関係者の皆様も大変だった思いますがきっちり対応してくださいました その他気づいたこと、感じたこと何度がトイレを利用させていただいた際若干綺麗ではないかなと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木ゼミナール 新潟校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

料金夏期講座や冬期講習など短期間利用でも高い金額であったたため。 講師専門の細かい部分を突出した、やや癖がある自己満足な講師が多い。 カリキュラム自由度が高くやる気があればのびる。一貫したカリキュラムがなく、自分で組み立てる必要があった。 塾の周りの環境交通の便はよいが遊びやすい環境でもある。飲み屋がまわりにあり、帰る際は酔っぱらいなどがいて治安はやや悪かった。 塾内の環境教室内での他の長くいる仲間同士でしゃべっていたり雑音はあった。 良いところや要望集団での教室がメインであり、もっと個別に対応した授業があってもよいと思った。 その他気づいたこと、感じたこと授業をどのように取ったらいいかなど、的確なアドバイスなどがもっとあるとよかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 大泉学園校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は他の塾に比べて安い設定でしたが、教材も充実していて、先生方も熱心に対応してくださったので良かったです。夏期講習など長期休みの講習会費用はそれなりの金額でした。 講師先生方が親身に進路だけではなく、家庭での様子の相談にものってくれ、とても心強かったです。 カリキュラム定期テスト対策も学校別に日程を組んでくれていたし、受験対策などしっかりやってくれていました。 塾の周りの環境駅からは近い点は良かったが、塾に駐輪場がない為、近くに空きがないと探すのに時間がかかったのが少し不便だった。 塾内の環境塾内はいつも整理整頓されていて、常に勉強に集中できる環境だったのは良かったと思う。 良いところや要望常に整理整頓されていて、先生方も、事務の方も親切でとてもいい印象でした。駐輪場のスペースがあればいいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと子供が配布された書類を見せてくれず、保護者会や面談があることを知らず、出欠の提出期限を過ぎてしまったことがあったため、フォローの連絡があれば良かったです…。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 鶴見馬場校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は的確だと思います。夏休みなどの講習は日数が多い分それなりのお値段になりますが、満足のいくものです。 講師年齢が近い講師の方が多く、子供も楽しそうに毎回塾に通っていました。モチベーションを維持できたのも先生方のおかげだと思っております。 カリキュラム子供に合わせた教材や問題を選んでくださいました。そのため、苦手分野を克服することができたと子供が言っております。 塾の周りの環境色んな中学校からも近いため、他校の生徒との関わりも持つことができました。 塾内の環境自習室も完備されており、勉強しやすい環境下にありました。ただ、小学生も多く通う教室のため、小学生が多い時間帯だと集中力に欠けるものがあると感じています。 良いところや要望塾長が面談などを親身になって行ってくださったお陰で、子供が何に伸び悩んでいるのか、家庭ではどんなサポートをすれば良いのか明確になりました。 その他気づいたこと、感じたこと子供が授業を忘れてしまった際、授業の振替を即時行ってくださいました。融通が効く塾だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.