学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

秀英予備校 甲府北口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金はかなりお高いです。授業料に含め教材料が思ったよりあります。でも価値があるものだと思います。 講師先生がとても優しく面白く、授業が楽しいです。分からない問題も聞けば分かりやす解説してくれます。 カリキュラムたくさんの教材があるので何回も復習ができます。先生に言えばコピーなどもしてくれます。 塾の周りの環境駅に近くて便利です。治安もすごくいいです。近くにコンビニがあるので塾前に腹ごしらえができます。 塾内の環境うるさい人がいることもありますがそれのおかげで私は授業を楽しいと思ったので… 個別で勉強面できるスペースもあります! 良いところや要望かなり自由なので友達と楽しめるし、勉強も努力すれば結果が伴ってくるのでとてもいいと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【エデュマン】 藤が丘駅南校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【エデュマン】の保護者の口コミ

料金料金は高いですが、それ相当の力は、得ることができます。 長期休みにまた多くのお金を取られるので、少し嫌な気持ちになりました。 講師年齢が近い講師が多く、親身になって学習の相談に乗ってくれました! 私の人生を変えてくれた素晴らしい塾です カリキュラム受験前のカリキュラムも私に合っており、素晴らしいじゅくとかんげきしました! 塾の周りの環境地下鉄の駅から徒歩5分ほどで、ビルの近くにはコンビニやバーローがあり、お菓子をいつでも買うことができます。 塾内の環境映像授業で面白い授業が見放題です。私は、いつもワクワクしながらそれを見ることができました。自習室が狭いのでもう少し大きくしてくれ。 良いところや要望トイレが清潔で私は一番大好きなところです。電話をかけても繋がらないことが多く、コミュニーケーションをもう少し撮りたかったです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

大英個別指導学院 江南駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

大英個別指導学院の保護者の口コミ

料金最初に年間教材費や年間模試代金、年度維持費などを一括して払うので高くなってしまいますが、毎月の授業料は他と比較してもそれほど高くはないと思います。 講師・良かった点 教え方かとても上手で分かりやすい ゆっくり教えてくれる ・悪かった点 なし カリキュラムカリキュラムは柔軟に対応していただけます。 教材の記載スペースが適度にあってちょうどいい。 塾の周りの環境車での送り迎えをしていますが、待機スペースがあるので助かる 自転車の駐輪スペースもあります。 塾内の環境雑音が全くないわけではありませんが、集中できる環境だと思います。 良いところや要望まだ申し込んだばかりで春期講習に通い始めですが、意欲を持って取り組んでくれています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 インターパーク教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個人塾なのでお金は割高かなと思います。夏期講習。冬季講習は高いと思います。 講師とても気さくに話ができて良かったです。わからない事もすぐに相談し合える先生が多かったとおもいます。 カリキュラム教材は学年やその子の性格に合わせて選定してくれました 。テスト前の講習もしっかり行ってくれました。 塾の周りの環境交通のべんはよかったとおもいます。ただし駐車スペースがないので雨の日に車で行く時は大変です。 塾内の環境とても綺麗な教室でした。静かで一人一人が集中して行えるとおもいます。 良いところや要望もう少し先生とのコミュニケーションをとって行けたらいいなとおもいます。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更が急に決まっていたため、予定を合わせるのが大変でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 小田原駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金管理料は説明で初めて知った。 個別としては、それなりの金額だと思った。 無料でテスト前講習があるとの事で、ぜひ行かせたい。 講師まだ通い始めなので、不明ですが、子供いわく、分かりやすい説明との事です カリキュラム日時等が、かなり選べるのが良い。 カリキュラムは、個別だけあって、今の子供の状況で教えてもらえた。 塾の周りの環境駅近でよい。 教室の前に自転車を置けるので、自転車でも通えるのが良い。 塾内の環境とても静かでよい。 授業中に子供同士の話しもなかった。 もう少し広いとなお良い。と思った。 良いところや要望塾長が若い女性だか、とても分かりやすい説明で、質問もしやすく。子供一人一人を見てくれていると思った。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みすず学苑 立川駅・北口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

みすず学苑の保護者の口コミ

料金知人の割引で安く受講できました。大手進学塾に比べやすい方かなとは思います。 講師夏期講習はやや個性的でしたが、自分のやりたい分野、難易度を選択し、重点的に学べるので通いやすかったです。 カリキュラム教本はレベル別にオリジナルのものが用意されていて、宿題が課されて終われば次のレベルへと都度買わされる感じです。 塾の周りの環境駅から近く、最寄り駅路線が複数ありアクセスがよく通いやすいです。 塾内の環境自習室があり、静かですし仕切りがあって集中しやすい。講師がいる時間を狙えば質問もすぐできます。 良いところや要望暗記特化だったので英単語、古文、史学会は学校の補助として役立ちました。暗記科目でないところは自主的な勉強が必要なので、塾に行く必要はないかなと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 金剛校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は長期休みの夏期講習などは少し高く感じる。 個別と違い、授業を休んでも振替授業ができにくい。 講師先生に良い人が多く、意欲的に取り組んでいた。 質問がしやすく、分からないことはすぐに質問できた。 カリキュラム教材の難易度もちょうど良かった。 先生は生徒のレベルにより、カリキュラムの進行度合いを合わせてくれる。 塾の周りの環境駅から近く、スクールバスもあるので便利。 駅から徒歩5分圏内なので、電車通いの子もいる。 塾内の環境教室も清潔感があり、そこまで大きくないので 授業も集中しやすい環境である。 半個室のような自習室があればなおよし。 良いところや要望予定表なども分かりやすく、 学校の定期テスト対策も行ってくれるのは助かる。 先生とのコミュニケーションも円滑にとれている。 その他気づいたこと、感じたこと先生により多少カリキュラムの進め方、 授業の行い方が違う。あと、面白くない先生の授業の点数があまり伸びていなかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック加古川本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金料金は一般的な塾と同じくらいでそんなに高くも安くもないが 特別講座をとると少し高くなると思う 講師有名大学卒業の人やベテランの先生がいたりして比較的よかったと思う半面、自分から聞きに行かないとわからないようなところもあった カリキュラム宿題が少なく何をしたらいいかわからない時があったりしたときがあった テキストはクラスによって違うが難易度的には真ん中より少し上ぐらいの難易度だった 塾の周りの環境加古川駅から近く徒歩でも行ける距離にあり交通の便は悪くないと思う あと近くに加古川東がありやる気が起きやすいと思う 塾内の環境近くに高校があるので少し声が聞こえることもあるが 比較的静かそして整理整頓されている 良いところや要望毎週決まった曜日なので 予定が組みやすく交通の便もいいので自習室とかに行きやすくていい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 吉野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

昴の保護者の口コミ

料金料金は割高だと思います。他の塾と比べると少し高く感じますが実績が豊富なのでべらぼうに高いというわけではないです。 講師年齢の近い講師が多く、話しやすかった。友達とも仲良くやれた。 カリキュラム教材は高校に合わせて選定してくれました、受験前のカリキュラムも高校にあったもので納得感がありました。 塾の周りの環境駐車スペースが狭いため雨の日に行くのは大変でした。中学校の近くにあったので便利でした。 塾内の環境教室は一階建で行われる少し狭く感じました。自習の環境が整備されていたのでとても助かりました。 良いところや要望加湿器完備のため、冬のインフルエンザやコロナウイルス対策は万全に取られていると思います。 その他気づいたこと、感じたこと用事などで休んだ際、スケジュール変更に柔軟に対応してくれた。受験向きのカリキュラムなのでとても役立った。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 吉祥寺校舎の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金かなり高いがそれ相応の授業などが受けれるので良いと思う負担はけっこうあると思う 講師一部理不尽な教師もいるけど大体の教師は生徒たちとちゃんと向き合って考えてくれる カリキュラム本気でやりたい人には良いカリキュラムだと思うふざけたりしている生徒は耐えキレないと思う 塾の周りの環境駐輪スペースもあり駅からも近く、近くにマックやコンビニがあるので帰る際に両親と塾の了承があれば帰りに食べられる所がよい 塾内の環境集中できるし特に雑音もない。強いて言えば電車が通る時少し音がするくらい?かな 良いところや要望コミュニケーションとりやすい 楽しいし、人がいい 楽しい授業もある 要望は特にない その他気づいたこと、感じたこと結構勉強楽しかった 週一でやる週テストの対策、組み分けのたいさくはしたほうが絶対いい

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 新鎌ヶ谷教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金高い 個人だから仕方がないが、、、 自習する子ならいいと思う。 講師先生の幅が広い おじいちゃん、おばあちゃん先生がいる。 カリキュラムまだ習っていないため分からない。 まだ様子見。 ただ高く感じる。 塾の周りの環境周りに塾が多いから学生が多く賑やか。 駅から離れると道が暗い。 塾内の環境狭い 話が長い先生がいて、声がでかいから丸聞こえ。集中できるか不安。。。 良いところや要望まだ分からない ただ狭さがある。話し声も丸聞こえで集中できるか不安、

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 池田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

木村塾の保護者の口コミ

料金あまり、他塾の料金を知りませんが、高過ぎず安くもなく、週2の通塾で、値段相応だと思います。 講師入塾間もないためわかりませんが、 子ども本人は、わかりやすい授業だといっていました。 カリキュラム休暇中はもう少し、講習日を増やしてほしいです。 キムランドという動画の授業は、フリーズがあり見づらいと言っていました。 塾の周りの環境交通の便や治安は問題ないかと思います。 近くにコンビニもあり、夜でも明るく交通量も多い場所です。 塾内の環境集中できる環境で、特に問題なかったと思います。 自習室もあり、落ち着いて勉強に取り組めそうだと感じました。 良いところや要望先生も、優しいとのことで、今のところ満足しています。 授業後、質問する際は、生徒が並んでいて、待ち時間が長いと言っていました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 一之江校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの生徒 の口コミ

料金料金は少し高いです。しかし、やはり勉強は自分の人生を大きく変えることも多いので多少は高くとも仕方ないです。 講師年齢の高い講師が多く、学校の成績や志望校の相談にも乗ってもらえるのでとても良い塾だなぁと思いました。 カリキュラム教材は独自の参考書を使っていました。カリキュラム通りでないところもありましたが、自分たちのためにしていたので全然良い。 塾の周りの環境地下鉄の駅から徒歩1分もかからないぐらいとってもちっかいからすっげぇと思いました。 塾内の環境教室自体は狭いですが土地の値段も高いと思うのでしょうがないかなぁと思いました。でも自習室とか個別指導用のスペースもあるから許容だと思います。 良いところや要望良いとろは評価理由の方で書きましたのでここでは多くは語りませんが、一つ言うなら、先生の方々はやる気に満ち溢れてるからこっちもやる気が出る。 その他気づいたこと、感じたことその他気づいことや感じたことはありません。しかし、一つ言うならば、なんだかんだあったがイッテヨカッタとは思いますね。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

サピックス中学部(SAPIX) 高田馬場校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ

料金通塾は大変でしたが、結果志望校に合格できましたので感謝しています。 講師6年時には複数回の面談で本人の課題を共有していただけたので、しっかり個人を見て指導いただいていると感じました。 カリキュラム課題の量は多く、家庭での協力は必須だと思います。それさえこなせば、副教材での独自学習などは不要なカリキュラムが組まれていると思います。 塾の周りの環境駅からは近いですが、やや狭い道沿いに立地しているため迎えの保護者が集まると車が通った際にやや危険です。 塾内の環境他の塾・教室を知りませんが、標準的なのではないかと思います。 良いところや要望脱落せずにカリキュラムについていければ実力はつくと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金個人的にどの程度のコマ数を取るかで、料金は違うとは思いますが、料金は高めだと思います。もう少し安いと助かります。 講師分からない問題には、的確に、親身になって教えてくれました。 やる気が出るような言葉かけをしてくれ、やる気を継続できました。 カリキュラム教材は、実力アップにとても役に立ちました。大学受験の問題に似たような問題も出題され合格に結びつきました。 塾の周りの環境JR千種駅から徒歩5分以内です。駅からとても近いので、通いやすかったです。屋根付きの道ではないため、雨の日は傘は必要です。 塾内の環境自主勉強スペースも多数用意してあり、毎日利用していました。 いろんな教室があり、集中出来ない時や、気分転換に教室を変えたり出来ました。 良いところや要望ネット上で、授業の欠席などをやり取り出来るので、利便性は高く感じました。また、自分がどの授業を取ったかもネットですぐに確認できたりして見やすかったです。 その他気づいたこと、感じたこと病気などで休んだ際に、スケジュール変更は可能だったが変更すると講師が変わるのが難点です。ただ、違う講師の授業を受けて、自分に合う可能性もあるため必ずしも難点ばかりではありません。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院フリーステップ 交野駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導学院フリーステップの保護者の口コミ

料金料金は少し高めかと思いますが、個別なので仕方ないかなと思います。入塾する際にスケジュールを立ててくださり、この先使う教材の料金を全部教えてくれたので親切だと思いました。他の塾も見ましたが、その都度教材を増やすみたいな所もあったので。 講師まだ数回しか行っていません。子どもは先生からの声掛けに励まされてる様です。嬉しそうに話をしてくれます。 カリキュラム説明を聞きに行った時に、具体的な教材やカリキュラムを提示してくれてわかりやすかったです。 塾の周りの環境駅前のロータリーで送迎できるので便利かと思います。交番も近くて安心感があります。 塾内の環境教室は綺麗で子どもも気に入っているようです。先生1人につき生徒が2人なので、もう一人の子が気になるかと思っていましたが全く気にならないし、何の科目を受けているかさえ分かっていないようなので、思っていたより集中できているのかなと思います。 良いところや要望入塾の説明をしてくれる女性の方がわかりやすく親切でとても印象良かったです。子どももすぐ馴染めました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 国立校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金一コマいくらかは、説明されましたが、春期講習の一コマが50分と短かったのが悪い点でした。良かったのは、教材費が安い点です。 講師指導してくださる講師は、優しいそうで良かったです。入塾の手続きをしてから、受講までの連絡不足なことが悪かった点です。 カリキュラム初日までの課題が渡されましたが、説明不足で困りました。教材費が安いのは良かったです。 塾の周りの環境駅から近くて、他の塾も多い地域なので中学生が夜10時くらいまでたくさんいるので、帰りはそんなに不安はないです。塾に駐輪場がないのがマイナス点です。 塾内の環境授業中もわりと静かなのは良かった。悪い点は、受講に必要なワークを渡し忘れられたことで、初日から不安でした。 良いところや要望受講していない時間、自己学習できる場所があることが良かったです。さらに、質問にも対応してもらいたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 富谷成田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金はっきりいって高い。講座の質はいいが、それにしても高すぎるところはある。 講師講師は全員良い。理論からきちんと説明してくれるからわかりやすいし、理解できる。 カリキュラム共通テスト演習や単元ジャンル演習はよいが、普通の講座は金額にしてはちょっと。 塾の周りの環境電車は近くにないので近くの区域以外の人は通いにくいと思う。バスもあるが宮城なので高い。 塾内の環境自主室も多くあるし、受講室もたくさんあるので。そこらへんはこまらない。小中高が同じ場所にいるのは少し不便。 良いところや要望たまに連絡がつながりにくい時があるから、誰かしら人はついていて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと休みの時は連絡くれるところはありがたい。スケジュール変更も、容易にしてくれるからありがたい。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 個別指導セレクト 川崎校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 個別指導セレクトの保護者の口コミ

料金少しお値段は高めです。ですが、内容を考えれば妥当かと思います。個別なのでわかりやすく説明もしてくれるので満足です 講師とてもわかりやすく説明していただけるので、理解度も高く学校での勉強もとてもスムーズに行うことができました。 カリキュラム教材は、システマチックになっていてわかりやすくて、100点が取れるまでひたすら問題を解きます。 塾の周りの環境川崎駅なので、こうつうのべんもよくとても、助かりました。1人では行くことは少し駅なので心配ではありました 塾内の環境とても綺麗な塾で集中できて、良かったと思います。ビルも新しいようなので、かいてきにべんきょうできたようです 良いところや要望スケジュール変更の際も、ネットでできるのでとても便利です。都合が悪い時はリスカできるので助かりました その他気づいたこと、感じたこと先生方がとても熱心で、わかりやすく一緒に親身に子供の成績について考えてくれるので、安心しました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 伊東校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は少し高いと思いますが、コマ数などを調整することができる。また良い講師や設備になっている。 講師いろいろな問題集を使いコツなどをわかりやすく教えてくれる。丁寧に指導してくれて、わかりやすい カリキュラム問題数が多く基礎や応用をたくさん解くことができる。また宿題などがあり習慣をつけることができると思います 塾の周りの環境近くに駅やコンビニがあったり駐車場も広くなっている。また大通りに面していて自転車などでも通いやすくなっている 塾内の環境自習室ではたくさんの塾生が自習することがてき、仕切りがあり集中することができる。 良いところや要望講師の人が優しく話しやすいく、ひとりひとりに向き合ってくれる。 集団でやるので周りの子から良い刺激になると思います。 その他気づいたこと、感じたことアプリで欠席連絡などができ、やり取りができるので連絡しやすい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.