学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

東進衛星予備校【成基】 北大路校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【成基】の保護者の口コミ

料金一括払いなので、いい意味で覚悟をもって入会させる事ができる。 逆に、もしも思うように進まない時のことを考える時不安がある。 カリキュラム受験までやるべきこと、やる時期、目標を明確に提示してもらえたので、厳しい状況ではありますが、塾のサポートのもと、受験スケジュールや志望校決定、試験本番なんとか階段を駆け上がっていく道筋がみえた。 塾の周りの環境家から徒歩1分の好立地ですので、とにかく、通う習慣をつける事を目標にできた。 塾内の環境勉強ブースは出入口から少し離れた奥にあり、駅前(地下鉄)ではあるが、半地下ということもあり騒音もなく、集中できる環境だと思います。 良いところや要望時間にルーズなところがあるので、遅刻の際は、注意してほしい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能開センター 千里中央校 (中学受験専門)の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:1.0

能開センターの保護者の口コミ

料金月々のお月謝プラス、講習等は別料金なので、トータルでみるとかなりかかります。 講師先生方は皆さん信頼出来る方々ばかりで、時には厳しく、大変熱心にご指導いただきました。 おかげで、最難関といわれている学校に合格する事が出来、感謝しかありません。 カリキュラム決められたものを使うので、子供のレベルにも合っていて、大変良かったです。 塾の周りの環境綺麗なビルの中にあり、終わってからは、駅まで先生方が送って下さるので心配ありませんでした。 塾内の環境教室が狭く、部屋数も少ないのは残念でした。 もう少し広ければと思います。 良いところや要望当初、1クラス15人くらいまでと聞いていたのが、結局20人は超えていたので、もう少しクラスを増やして、1クラスあたりの人数を少なくして欲しかったです。 その他気づいたこと、感じたこと志望校以上の学校に合格する事が出来たので、トータル的にとても良い塾でした。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ深谷校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金良かった点…入学金がない わるかった点…他の塾より、資料を頂いたなかで、一番料金が高かった、維持費も高い 講師良かった点…分かりやすく説明があり、本人が気にいったところ わるかった点…見た目が、こわい感じで、話しにくいようにみえたところ カリキュラムわるかった点…模擬試験が、ないところと、季節講習の申し込みが速い 良かった点…カリキュラムが、学校のもので、対応してくれるところ 塾の周りの環境良かった点…駅前で、人通りが、多く、寂しくない わるかった点…駅前で、駐車場がなく、塾からも、駐車場有料で、停めても駐車補助がない、 良いところや要望講師が、子供の出来ているところ、出来ていないところを教えてくれたところや、ノートの取り方にも、アドバイスをくれたところ良かった 良い点数と成績アップの結果、本人の希望に、入れるようにが、要望

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 藤井寺校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金料金は適切だと思います。少し高いと思われる方もいると思うんですが個別指導なのでそれに関しては大丈夫かなと思います。 講師年齢の近い講師も多く緊張せず気楽に質問できるのがいいと思います。ただ、毎週その先生固定というわけではなかったので先生同士やり方が違うとかがあったので大変でした。 カリキュラム夏期講習など希望したコマをしっかり入れてくれたのでいいと思います。 塾の周りの環境通いやすかったので問題ないです。自転車で行くにしても駅が近いので通うのには問題ないかと思います。 塾内の環境個別なので色々なところから教える声が聞こえるので集中はしにくいのかと思います。 良いところや要望あまり相性が合わない先生など相談すると調節してもらえたのでいいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

岡村ゼミナール 相生駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

岡村ゼミナールの保護者の口コミ

料金ごく普通の料金帯で特別高いといった印象は持ちませんでした。ただ、特別安いという訳では無いです。 講師同じレベルの生徒が多く、通っている中で切磋琢磨できました。先生も親身で接しやすかったです。 カリキュラム夏休みなどの期間は普段よりも集中した環境で取り組むことが出来ました。 塾の周りの環境駅を出てすぐ近くにありアクセスが良いです。地元の高校に通っている人は通学路の道中のためとても通いやすかったです。 塾内の環境国道の横にあるため多少のうるささは感じますが支障が出るレベルではなかったです。 良いところや要望アクセスのところで触れた通り、駅の目の前にあるので通いやすかったのが良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと多少レベルが高めのクラスのため、平均点は既にある人が集まっている印象です。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 保土ヶ谷教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金はやはり個別塾なだけあって高額ではあると思います。その辺の集団塾のように5教科を週3程度教えてもらうには結構な経済力がある家庭でないと厳しいと思います。 講師幅広い年齢層で、自分の合う講師を選ぶことができます。 カリキュラム教材をとにかく沢山買わされました。あまり使わない教材も多かったように思います。 塾の周りの環境駅近でコンビニも近くに何軒かあるため便利です。しかし選挙期間になると選挙カーが近くの道路で演説を始めるため、少し騒音が気になる事がありました。 塾内の環境自習室があり、貸し出し用の教材などもあるので自己学習がしやすい環境でした。 良いところや要望個々にあったカリキュラムや講師、課題の量を決められるので勉強が苦手な子におすすめです。 その他気づいたこと、感じたこと週一で通っていても週に何回も通っている生徒さんと差別される事なく優しく気にかけてくださりました。室長さんと仲良くなると過ごしやすくなると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 神戸三宮校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の生徒 の口コミ

料金料金は高いと思います。自分が払っている訳では無いので分かりませんが…しかし安いキャンペーンもあります。 講師教え方が上手く、質問も自由にできる。授業も生徒によりそっていてわかりやすいし一人一人の目をみて授業してくれる。 カリキュラム教材は問題がすくないけど、選ばれてる問題が主要的で教材完璧にすれば成績伸びると思う。 塾の周りの環境パチンコ近いしタバコ吸ってる人が結構いる、しかし道をかえれば全然大丈夫てす。 塾内の環境勉強しやすい。テスト期間中などによく使用している。そのためか自習室は混んでいてはいれないときもある。 良いところや要望設備がいいです。綺麗ですし自習室も集中できます。しかし自習室は暑いのでもう少し涼しくしてほしいです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 米子校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾と比べて同じくらい ただ、夏期講習などでやはり負担はかかる 講師わかりやすい説明をしてくれる 前にホワイトボードがあってわかりやすい カリキュラム教材は他の塾と比べて簡単だった 季節講習ではおもったよりもお金がかかりました 塾の周りの環境駐車場スペースがあまりないです 治安は良く地立も良いと思います 塾内の環境雑音はなく集中して勉強に取り組めていい 環境も整っている 良いところや要望ホワイトボードがあってわかりやすい 冬は暖房が効いていて集中しやすい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 伊川谷校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金料金はやはり高いと思います。授業1回で○○円という形なので2教科や3教科となるととても高くつきます。それに夏期講習や冬季講習もあるので料金はとても高いです。でも塾に入る前に無料体験などもできるのでそれをしてから決めるのも良いと思います。 講師講師がとても優しく親しみやすい方ばかりで問題でつまずいたときにもとてもわかりやすく説明してくれました。そして宿題などもきちんと出してくれたり学校の課題を持っていき教えてもらいながら終わらすことができました。他にも塾長の方が時々、面談という形で相談もしてくれたりしました。そういった点からこの評価になります。 カリキュラムテスト前は単元の基礎から復習しそこから応用問題までするので忘れていたことを思い出してテストを受けることができます。そして一回の授業が1時間30と長いので少しゆっくり進めても問題なくしっかり勉強できます。 塾の周りの環境駅からも10分もかからないくらいで駐輪場などもきちんとあるので交通便も立地もいいのですが少し治安が悪く夜などは少し怖いところはあります。 塾内の環境教室は割と広く教材もとてもあるのでそれをコピーして勉強することもできます。自習の席はあまり多くはないのですが基本的にどこかしらは空いているので勉強できないということはありませんでした。それに教室内は静かなので勉強にもとても集中できます。 良いところや要望月の初めに1ヶ月の予定表をくれたり急に休むことになったときには日を変えてくれたりリモートなどもありとても信用できます。それに夏は涼しく冬は暖かいので勉強にもとても集中できます。 その他気づいたこと、感じたこと基本は個別指導という形なのですが一応集団授業というものもあり国語、社会、理科を集団で勉強するというのが週一回行うことができるのですがその授業は授業というよりほぼ自習という感じになっているのが少し不満です。一応質問があれば教えてくれるのですがあまり授業のようなことはありませんでした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 向ヶ丘遊園校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金高すぎる。 集団塾より高くて、コマ数が少ない。 その分、1体1で質問出来るらしく娘には合ってるのかも知れません。 講師合う先生に出会えたようです。 塾に通うのが楽しみな様子。 合わない先生だて変えてもらえます。 カリキュラム季節講習をプラスで取るとお値段が上がるのでムリです。志望校に合った教材をえらんでくれる。可能な限り夢の志望校に近づくように考えてくれる。 塾の周りの環境駅から近い。 ビル自体は古くエレベーターはあるが少し心配です。 塾内の環境塾全体が清潔で綺麗。 講師陣の身だしなみもキチッとしてます。 良いところや要望もう少し料金を安くして欲しい。 受験生で1年間の我慢だとは思うがもう少し通いやすいお値段の集団塾も併用しないと難しいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌進学プラザ 麻生校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

札幌進学プラザの保護者の口コミ

料金内容、テキストを考えると妥当なのかも?でも季節講習は高すぎます。 講師色々な塾を体験した結果、子供が選んだのがここでした。難しい勉強を楽しく教えてくれるのが気に入ったようで、学校をやめて塾だけに行きたいというほど大好きなようです。 カリキュラム宿題は多めなので、コントロールしてあげないと小学生には厳しい。講習の価格が高い。 塾の周りの環境JRも地下鉄もバスも使えるので便はいいと思います。治安は夜一人で歩かせるのは女の子だと心配な面も。 塾内の環境自習室がいつでも自由に使えるので重宝しています。部屋もきれいなようです。 良いところや要望定期的に面談があって、先生とお話できるのがいいですね。ただ、午前中は教室の先生がおらず本部に電話が繋がり、大抵の質問には答えていただけないのが残念です。 その他気づいたこと、感じたことテキストが分厚く、持ち歩くのがとても重いです。分冊してくれたらいいのにと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

研伸館 阪急豊中校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

研伸館の保護者の口コミ

料金料金はやや高めだと思います。ただ、自習室の環境や質問しやすい環境なのでその点は良かった。 講師経験豊富な先生が多く、試験対策がしっかりできたが、一方で質問はできるが人が多いため待つことも多かった。 カリキュラム独自の教材を利用したが、プラスアルファで教えていただける講師の質の違いによって理解度に差が出た。 塾の周りの環境最寄りの駅構内に併設されているため学校終わりに通いやすかった。 塾内の環境綺麗な建物で、学習しやすかったが、駅に併設しているため電車が通る時は騒がしかった。 良いところや要望講師によって理解度の差が激しいためもう少し偏りを減らしてほしい。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:-.-

スマイルゼミの保護者の口コミ

学習効果タブレットなのでゲーム感覚で始められるところがよかったです。悪かったところは画面に目が近くなりやすいところです。 料金家庭学習なのでタブレット以外の部分の価格は安くて良いです。最初にタブレットを購入しなければならないところがデメリットです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ楽しい内容で飽きずに学べるところが良かったです。 悪かった点は少しレベルが低いように感じました。 サポート体制サポートを使ったことがないのでわかりませんが、体験会などで実際に体験してから入塾できるのでそう言ったサポートは良いと思いました 良いところや要望小さい子供でも1人で学習できるように問題を音読してくれたりするので1人で楽しく学べるのが良いと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:-.-

スマイルゼミの保護者の口コミ

学習効果毎日楽しく取り組んでいます。春休みは時間に余裕があるので、まだまだ1日のミッションが少ないようですが、学校が始まったら隙間時間に取り組める程よいボリュームなのだと思います。 料金複数教科を検討しているなら、塾に通うよりコスパがよく、自分のペースでコツコツ取り組む性格なら最適だと思います。英検対策がオプションでなければもっと良かったです。 教材・授業動画の質・分かりやすさまだ使い始めたところなので分かりませんが、検討する段階でのオンラインセミナーはとても分かりやすく、本人も一気に意欲が出たようです。 サポート体制まだ分かりませんが、検討段階のセールスも押し付けがましくなく、好印象でした。 良いところや要望我が子はキャラクターグッズにあまり興味がないことと、親の私がタブレット以外の付録が増えるのを避けたかったのが決め手の一つです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

ニスコ進学スクール 大曲教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ニスコ進学スクールの保護者の口コミ

講師優しくおしえてくれて点が上がったからとてもよかった 相談に乗ってくれた 塾の周りの環境まわりがしずかでやりやすかった徒歩二分ほどでつくので良かった 塾内の環境雑音がなくみんな静かで集中できた 自習室もありよかったとてもよかった 良いところや要望コミュニケーションを取ろうとしてくれてよかったとてもよかった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

田中学習会 王子校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

田中学習会の保護者の口コミ

料金季節講習が高く、そしてみんな受講するよう勧められる。思っているより費用はかかるので、みんなそのつもりでいたほうがよい。 講師先生が全体を見れているわけではないので、費用対効果を感じられなかった。 まだ、子供も楽しいと思える環境ではなく、続ける意味を感じなかった。 カリキュラム季節講習は、値段が高い。 そして、半ば強制のように受講を勧められる。 塾の周りの環境交通が多い国道沿いで、塾終わりには駐車場はすぐいっぱいになり、迎えは一苦労であった。 対策のしようがないが。 塾内の環境車通りの激しい場所にあるので、雑音が気になる子は多いのではないか。 気にしない子もいたようだが。 個人差がでるところ。 良いところや要望いろんな方面から生徒がくるので、友達ができて、やめた今でも付き合いがある。 友達作りという点ではおすすめ。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方の好き嫌いがあるのか、関心のない子には冷たかった、と子供から聞いた。子供でもわかることから、露骨だったのだろう。悲しいものである。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育セミナー 大正教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

開成教育セミナーの保護者の口コミ

料金個人塾に比べればやはり割高です。 夏期講習などは別途徴収されるのでかなり負担は大きいです。 受験間近になると追加講習なども増え 毎月引き落としが怖かったです。 講師教科によって講師のレベルに差があるように思います。 子どもの性格のせいもありますが、気軽に相談できる感じでもなく、面談も物足りなく感じました。 しかし結果的に志望校に合格することはできたので 通ってよかったと思います。 カリキュラムカリキュラムはこなせば合格導いてくれるような しっかししたものだと思います。 夏期講習、冬季講習は行けばそれなりに力はつくと思いますが 高額すぎるなと思いました。 塾の周りの環境最寄駅から徒歩10分もかからないくらい。 大通りに面していて人通りもそこそこあります。 塾内の環境綺麗にしてあります。 教室の広さもほどよく自習室もあり、いい環境です。 良いところや要望受付の方がとても話しやすく親切丁寧に対応してもらえます。 塾長は話下手なような 優しそうではありますが。 その他気づいたこと、感じたこと入塾の時に今後かかる費用をわかりやすく説明してほしい。 あとから夏期講習や追加講習、追加教材が毎月のようにあり、 きまったら月謝以上に毎月引き落としされるので トータルいくらかかったかわからくなります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 敦賀市役所前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金個別なので仕方がないのですが、ちょっと高額です。成績に反映されるのであれば短期間のこととして投資しようと思っています。 講師娘はとても丁寧で分かりやすいと喜んでおります。気さくで、勉強以外の会話も弾んでいるようで、楽しく通っています。 カリキュラム持っている教材を使って教えていただけるのがありがたいです。時間がまだ一定でないので送迎の対応がしづらいです。 塾の周りの環境車でしか行けない場所にあるのですが、駐車場が入りにくい上に狭いのが難点です。 塾内の環境静かな教室のようですので、集中して勉強できているようです。時間があっという間に過ぎると申しておりました。 良いところや要望成績に反映するのはこれからなので、どうなるか分かりませんが、分かりやすく教えて頂けているので期待しています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

スクール21 西川口教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

スクール21の保護者の口コミ

料金特に高くも安くもなくて、普通かなと思います。この金額で成績が向上すれば大変助かります。 講師まだ通い始めたばかりなので、よく分かりませんが、子供は楽しそうに通っています。 カリキュラム体調不良で休んでしまったのですが、補講をしていただけて感謝しております。 塾の周りの環境自転車置き場が広くて建物の中にあるので、非常に留めやすくていいです。1階がコンビニなので、明るくて安心します。 塾内の環境少々周囲のお友達が騒がしいようですが、子供はその分緊張しないで受講できているようです。 良いところや要望体験授業を受けた時も、他の塾に比べてしっかり対応していただけて、本人も安心したようです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

立川学習塾 本校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

立川学習塾の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。特に高いと感じたことはありませんでした 講師友達のように接してもらえる気さくな方の反面わかりやすく教えてくれる。 カリキュラム教材は息子に合わせて選定していただき細かく説明してくれて納得できました 塾の周りの環境立地がよく雨などの時迎え行き帰りに買い物いけたりするのが便利です。 塾内の環境整理整頓しっかりされており清潔感あり満足しています。 雑音も特に気にしません 良いところや要望生徒に好かれていて楽しく勉強している。環境もいいため助かります

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.