TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
みすず学苑の保護者の口コミ
料金どこの塾も同じような料金かなと諦めている。合宿の料金が高額なようなので、もう少しお安くしていただけるとありがたい。 講師入塾面談をしてくださった先生は親切丁寧であった。 カリキュラム季節講習や合宿など多くて、よく面倒を見ていただけそうだと感じている。 塾の周りの環境駅から近い。駅からは駅地下を通って塾まで行けるので雨にも濡れず助かる。悪い点は無い。 塾内の環境まだ始まったばかりもあるだろうが、授業中はシーンとしているようだ。 良いところや要望英語の指導はとても良いと伺っている。数学も同様に丁寧にみていただきたいと願っている。 その他気づいたこと、感じたこと受付に金魚がいて塾らしくなくて和む。また、ガチャガチャなどみすずらしさが出ている。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東進衛星予備校【東進育英舎】の保護者の口コミ
料金料金に関しては平均であるが夏期講習などになると割増感を感じました。 講師相談にのってもらいやすい。自由部屋がありいつでも使える 雰囲気がよい。 カリキュラム指定校に合わせたこまかな指導と相談にのってもらいました。 良かったです。 塾の周りの環境場所は看板があるのでわかりやすい。 駅からそんなに遠くないが雨のひは不便 塾内の環境室内は静かだけど狭いのでもう少しひろい部屋であると使いやすいと感じた。 良いところや要望とくにありません、今の環境を継続して、取り組んでいただきたいと思います。 その他気づいたこと、感じたことオンラインで細かな回答動画をアップしてくれると効率的な勉強が身につくだろうと感じました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金マンツーマンなので妥当だと思います。長く続けるには、家では無理でした。 講師子供の勉強の仕方を細かく見てくれるところがよかったです。苦手な部分を見抜いてアドバイスしていただきました。 カリキュラム教材は中学校で使っているものを使ったので、取り組みやすかったようでよかったです。 塾の周りの環境車で送迎でしたが、駐車場が狭いのと、交差点が近いので、車の入出に気を遣いました。 塾内の環境とても静かでよかったです。教室は綺麗でしたし、自習スペースもパーティションがあり良いと思います。 良いところや要望こちらの希望に沿ってとても親身になって指導していただき入塾してよかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
トライアングル個別学習塾の保護者の口コミ
料金少し高いと思いますが、内容をとれば妥当かなと思います。勉強はできるようになります。 講師わからないところもしっかりと教えてくれる。勉強だけでなく日常の話もしてくれ、楽しく授業できる。 塾の周りの環境車の通りは多いですが、歩道があるので大丈夫です。 自転車も多く通っています。 塾内の環境とてもきれいで、整頓されています。自主学習の時も勉強に集中できます。 良いところや要望自分が通っている時は、満足を感じるほど充実した環境だったので、要望はありません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 個別指導セレクトの保護者の口コミ
料金良かった点 資料請求時のパンフレットと料金に相違はなかったので安心しました。 悪かった点 特に見当たりません。 講師良かった点 弱い部分を的確に把握してくれています。 悪かった点 いまのところ見当たりません。 カリキュラム良かった点 面談等で今後の学習指導を明示してくださるので安心してお任せできます。 悪かった点 いまのところ見当たりません。 塾の周りの環境良かった点 駅からも近く利便性はとてもよいと思います。 悪かった点 道路沿いなので車の音とか気になります。 塾内の環境良かった点 指導する場所は必要なものしか置いていない感じでしたので整理整頓されていると思います。 悪かった点 隣りの机と近いので学習中気が散らないか気になりました。 良いところや要望細やかに学習指導をしてくださるようなので 安心してお任せしています。 塾長に期待しています。どうぞよろしくお願いいたします。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金少し高いかなと思いますが、一コマの時間が80分のため、普通かもしれません。 講師きめ細かくご指導いただき、先生の方から声をかけてくださいます。 カリキュラム教材は持ち込んだものを使用しています。季節講習の単価が低めに設定されているのは良いと思います。 塾の周りの環境立地面は駅からすぐで抜群で、雨にもそれほど濡れずに通えるのは良いと思います。 塾内の環境個別ブースの自習室でとても集中できる環境です。教室もとてもきれいに整理整頓されていた印象です。 良いところや要望携帯の電波が届きずらいようです。Wi-Fi環境などあるとたすかります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金合宿があるので、トータルすると一般的な塾より高かったんじゃないかと思います。それもこれも公立に通えれば取り返せる!と思っていたからこそだと思いますが、結果現状私立なので、微妙なところです。 講師子どもたちの興味を引くような先生もいれば、淡々と進める先生もいたので、合う合わないというのはあったように思います。 異動もあり、終わりまで見てもらえたら、結果は違っていたかもしれないな、、と、思うこともありました。 カリキュラム合宿などあり、子どもにはハードな環境だったと思いますが、それにより強くなった部分もあると思うので、総じて満足しています。良い経験でした。 塾の周りの環境コンビニの上にあるため、軽食の調達など、便利だったと思います。また駅前にあったので、その点においても通いやすかったです。 塾内の環境自習室が常に用意されており、後半はほとんどそこにいて勉強する状態にあったと思います。 先生との距離も近く、質問もしやすかったのではないかと思っています。 良いところや要望1年間のスケジュールなども、近隣小学校の行事などを受けて組んでくれていたので、通いやすかったです。 先生もよく見てくださり、子どもの個性に応じた指導をしてくださっていたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと公立向けの塾ということで、若干特殊な立ち位置にある塾ではあるので、入塾の際には、よくよく進路選択を考えて、進むべきだとは思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
開成教育セミナーの保護者の口コミ
料金料金は高くもなく、安くもなく、個別指導塾に比べると若干安いのかなという感じです。 講師まだ通い始めて日が浅いので何とも言えませんが、授業は少人数なので学校よりは内容が入ってきやすいそうです。 カリキュラム以前に通っていた他個別指導塾さんと比べると、カリキュラムは分かりやすくしっかり組まれていると思います。 塾の周りの環境バス停も電車の駅もかなり近くなので交通の便はかなりいいと思います。ただ駐輪場がないので塾が入っているビルの下に自転車が止めにくい。 塾内の環境授業中、外部の音が騒がしくて集中できない等は今のところないみたいなので特に問題ないと思います。 良いところや要望少人数ですが、集団塾スタイルなので、休むとその日の分の授業が飛んでしまって次回の授業についていけなくなるのではという不安がありましたが、ちゃんとオンラインで授業を受けれるように対応してくださるそうなので安心しました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷大塚の保護者の口コミ
料金安くはないです。 準備講座に通ってから入塾したので入塾金が免除になった。 講師低学年は全て女性の講師で優しい方が多い。 その為、男子はふざけると講師の言うことをあまり聞かない。 カリキュラム毎日取り組むホームワークで勉強習慣が付いた。 内容も徐々に増えていくので無理がない。 塾の周りの環境ららぽーとの中にあるので利便性が良かった。 駐輪場や駐車場があるのでお迎えも便利。 塾内の環境ショッピングモールの中にあるので、トイレがショッピングモールのトイレを使用しないといけないので騒がしい。 良いところや要望塾生専用の電話回線があるので、電話はすぐ繋がる。 季節講習の申込み日程が直前にならないと確定しないので早めに確定してほしい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
関西志学館の保護者の口コミ
料金料金は大手よりは少し安いですが、夏期講座や補講などは別途負担になるため負担は大きくなります。 また思った以上に専用テキストも割高です。 講師教師は厳しいが、受験に大切な詰め込みや反復を徹底して行い得意不得意をはっきりさせる事ができる。一方そこについていけない場合は希望した志望校に進めない子もいるためしっかり出された課題をクリアするという意思があれば非常によい環境の塾です。 カリキュラムやや難関よりのテキストや講義であること、どの塾もそうですが補習等の講義は別途費用がかかるため経済的な負担は大きい。 塾の周りの環境繁華街を通るため夜は治安がよろしくない、ただ近隣に某有名塾もあるため子供の数もおおく街灯も照っているため薄暗いとか静かではない点は悪くない。交通の便は駅からも近く非常によい。 塾内の環境狭い建物内に大人数がいるため受験時の集中力を高めるにはちょうど良いが、それができないと厳しくもあると思います。 良いところや要望勉強に関しては各々のレベルにあった指導力があると思います。ただ若干厳しく、また親にも遠慮なくいうので、親の本気度も高いと親子でモチベーションを高めることができる塾だと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと通塾を希望される方は、自分と教師毎に性格もあり合う合わないもあるかと思います。少数精鋭を売りにしているためまず自分が塾を訪ねてみて雰囲気とマッチできるか試されたらよいかと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ
料金他と比べると割高と感じた。施設管理費も高いなと感じた。その反面、体験後は営業の電話など一切なく(事前にご連絡はしません、ご縁がございましたらご連絡下さい)と言われていました。ガンガン電話が来た方がいいわという方もいるでしょうけど、私はこちらの一切営業をしないというやり方に惹かれました。 講師まだ通い始めたばかりなので分かりませんが入塾する際の教室長の説明が丁寧でとても分かりやすかった。 カリキュラム長期休暇時の講習について、長女が通っていた塾は結構ゴリ押しされ、それに負けてしまったがこちらの塾は本当にゴリ押しがなくとても感じが良いです。 塾の周りの環境大きい幹線道路に面しているため、交通量は多く心配な面もあるが防犯の面では安心できる環境かなと感じた。 塾内の環境体験の説明を聞きに行った際に物音1つしなくくらいとても静かな環境だなと感じた。あまりに静かすぎて逆にこちらが気を遣ってしまうかもというくらい静かだった。 良いところや要望他の塾と比べ料金設定がちょっと割高な面が気になります。ただ高校受験までの1年間と割り切って通うならありなのかあと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるのでそんなり苦でないと感じました。 講師学校の授業よりも楽しく学べたから。色んなタイプの講師がいたそれぞれにいい特徴があった。 カリキュラム少し多かったけど初めて知る内容がたくさんあった。受験前、受験勉強についての話が聞けたのはとても大きかったです 塾の周りの環境車、自転車どっちでも行けるので便利だと思います。近くに薬局があるので小腹が空いても心配ないです。 塾内の環境みんな真剣にやっているから集中出来る。みんな質問をしていて質問しやすい環境だと感じた。 良いところや要望夏期講習や冬期講習で他の校舎に振り替えができるのがいいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと特に印象に残っているのは夏期講習です。受験生なので勉強に対する持続性をつけるのに役に立ちました。とても感謝しています
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金5教科のお値段かと思っていたので高いと思ったが成績UPとやる気UPする事を期待する 塾の周りの環境駅近でよいと思います。 コンビニがあるので帰りに寄りそぅです。 塾内の環境一度伺った際は物音は、気にならなかったので静かな環境で受けられると感じました。 その他気づいたこと、感じたこと少し部屋が狭いかな?っと思いました。 暖房が効きすぎてムーンとしたので清浄機があるといいなと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導 スクールIEの保護者の口コミ
料金個別指導なのでやはり割高かなと感じます。 教材費もそれなりにかかりますが、仕方がないです。 講師個別指導なので一人一人の足りない部分を補足してくれるよう考えてくれるところがいい。 カリキュラム事前のテストで教科の単元の弱点を明確にしてくれるところがいいと思います。 2対1の指導なので気が抜けないところがいいと思います。 塾の周りの環境治安は問題ないと思います。 コンビニもあるので腹ごしらえもできます。 駐車場が少ないのが残念です。 塾内の環境見た感じは、周りの話し声が聞こえてどうかなと思いましたが、逆にそれが集中できる環境かなと思いました。 良いところや要望塾の説明を丁寧にしていただけるところがいいと思います。今後、勉強方法を詳しく教えていただけるとありがたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
札幌進学プラザの保護者の口コミ
料金お高めなんですが、その分授業の数が多かったりで、まあいい感じだと思います 講師普通に分かりやすくて、先生たちが優しくて若い人が多かったです。 カリキュラム少し重たくて大変でしたけど、その分内容が濃くて良かったです。 塾の周りの環境少し車の音がうるさかったのでたまに集中が途切れましたが、そこまで気にならなかったので大丈夫だと思います。 塾内の環境話し声がうるさくて、雑談をしてて集中出来ていない人がいました。 良いところや要望電話をかけた際にいつも丁寧なお電話で助かっていましたし、先生方がとても優しかったです。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時は替りのコマをいれないといけないですし、冬休みなどはとても毎日のように塾があって大変でした
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金ほかの料金はわかりませんがやすいとは言えない金額です。沢山通いたい人がいればすごい金額になると思います 講師とても分かりやすく教えてくれる先生が多く面白い授業なのでまいにちがとても楽しく塾に行くことが出来ます カリキュラム自分に合う教材を進めてくれたり自分に合うカルキュラムを作ってくれるのでとてもやりやすいです、 塾の周りの環境環境などはとてもよく立地がとても個人的にはいいです! 車や徒歩でもいけるのですこごくべんりです 塾内の環境雑音が無くとてもいいです。先生が整理整頓好きなので常に教室はきれいで勉強しやすい環境に適しています 良いところや要望もうすこし沢山コマをいれたいので授業料をやすくしていただけるとありがたいです。教師の質がいいのでおすすめです その他気づいたこと、感じたこと特にないです。基本的に綺麗でわかりやすいという完璧が揃っている教室なので子供たちを安全に塾に送り出すことができます
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
河合塾マナビスの保護者の口コミ
料金はじめ聞いた時は、考えてた金額をはるかに超えていたので、現実的ではないと思った。高額すぎると思う。 講師とても話やすそうな印象なので、何かわからない事があれば、すぐ質問できそう。悪かった点は今のところないです。 カリキュラムきちんと、個人的にカリキュラムを考えてくれていると思うが、こっちとしては、よくわからないので、先生に従うしかないし、頼りにしなきゃいけない。お任せ状態。 塾の周りの環境駅から近く、明るい場所にあるので、かなり通いやすい。外の騒音とかもない。 塾内の環境かなり静かで暗く、集中できる環境。とてもキレイな印象で、勉強がはかどるらしい。 良いところや要望金額以外は、今のところ言う事なし。今後どうなっていくか、先生がどれだけサポートしてくれるのかを期待したい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は普通でと思います。料金設定は、コマ数に応じたものとなるので仕方ないですが、長期休みの講習ではコマ数が、多くなるので負担はあります 講師親身になって頂けてたのは良かったと思います。その子に合った指導をきちんと考えてくれてるのだと聞いた時はとても安心いたしました カリキュラム教材は娘に合わせて選定してくれました。 受験前のカリキュラムも娘に合ったもので良かったと思います。 塾の周りの環境治安もよく、交通の便も私からしたらさほど悪くないと感じました。立地自体もいい場所にあるなぁと感じました 塾内の環境教室は人数のわりに狭く、窮屈に見えました。 また自習室がいっぱいでせっかく言っても勉強できないときがあり残念でした 良いところや要望講師の方の連絡がいつも直前だからか予定が組みにくいのが難点です。コミュニケーションが取りづらいのがきついですね その他気づいたこと、感じたこと風邪などで休んだ際に、スケジュール変更はできましたが講師が変わると言われました。カリキュラムに特化しすぎてる気もしました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は一般的だと思う。夏期講習などの長期休みはもっと安くなればよかったと感じた。 講師志望校に合わせた授業を受けることができた。自習室も広いため使いやすかった。チューターともっと面談等できる機会があればよかった。 カリキュラムそれぞれの志望校にあった授業が取れるので良かった。ただ、下位校はあまりないため、普通程度の大学以下は選択肢があまりないと感じた。 塾の周りの環境駅からもすぐ通えるし、まわりにコンビニもあるため便利だった。 塾内の環境自習室は広く座席数もたくさん確保されており、隣とも仕切りがあるため集中して勉強に取り組むことができた。 良いところや要望大学のように、もっと自由にいろいろな授業を受けれればいいなと感じました。模試をより充実させてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと予定があり振替をしたい時に横浜校に行かなければならないことがあった。不便なので全てが藤沢校で完結できればいいと思った、
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金もう少し費用が安いともっと通い安くなると思いました。初期費用が大きかったです。 講師生徒の気持ちに寄り添って、たくさんのことを教えてくださっています。 カリキュラム読解にプラスして対応してくれるのが良かったです。教材も見やすそうでした。 塾の周りの環境塾周りはこれといって危ないところはなくとても安心しています。 塾内の環境教室自体はけして広くはないですけど勉強は集中しやすそうでした。 良いところや要望料金をもう少し安くして欲しいです。教室が空いている時間が分かるようにして欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと先生方の雰囲気がとてもいいと思いました。 教室がとても綺麗でした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します