学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

創英ゼミナール 武蔵新城校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾がわかりませんが、個別指導なので高いかなと思いましたが平均的ではないでしょうか。 講師講師は日によって異なるようです。 帰ってくると今日の先生はわかりやすかった、面白い先生だった、など感想を言いますが、今のところ合わない講師はいないようです、 カリキュラム他の習い事に合わせて、振替など柔軟に対応してくれるのが助かります。 季節講習などはまだ経験していないためわかりませんが、そちらも柔軟に対応してくれると仰っていました。 塾の周りの環境立地は悪くないが、雨の日の送迎を考えると近くにコインパーキングがあったら良かったなと思います。 塾内の環境勉強机の周りについたてがないので、周りの子が気になるかなと思いましたが、我が子にとっては他の子も集中してるので、やる気につながってるように思います。 良いところや要望褒めて伸ばしてくれようとしているようで、今のところ本人も楽しそうに帰ってくる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 鯖江神明教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他個別に比べて比較的料金高いので安くしてもらえたらありがたい。 講師塾長が良い方で親身に接してくださる。他の先生に方言がわからない話しても嫌な顔せずに、標準語で頑張って指導してくださりありがたい。 カリキュラム教材が娘にあって勉強意欲ある、教材が学校教科書の他社に偏りがあり、明光独自の教材にしてほしかった。 塾の周りの環境交通機関は、駅から歩いて近いし、駐車場があるので送迎しやすい。 塾内の環境塾内は、比較的狭いので来客の話内容が塾生に全て聞こえやすいのが気になる 良いところや要望娘は、恥ずかしがり屋、人見知りもあるので沢山ほめてのばせて話かけてもらえると心開くタイプなのでお願いいたします。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ府中校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金金額が張るのは個別で覚悟していたが、本人に本当に必要なことを教わり、相応の力がつくなら致し方ないかと思う。 講師使っている教材を使い、本人の困り感を具体的に示し、求めていることに応えたいという姿勢が良かった。 カリキュラム学校で使っている教材をベースに、本人に足りない部分を補う教材のみ購入という点がよかった。 塾の周りの環境駅から近く大通りに面しているので、人目があり、安心感がある。 塾内の環境良い点は本人に合った的確な指導が受けられること、勉強に集中できる環境の自習室が使い放題なこと。 良いところや要望良いところは子どもも親も先生に相談しやすい環境であること。閉室日が多いので、いつでも自習室が使えると良い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 仏生山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金高い。 集団指導の倍以上。指導時間は実質1時間であとは映像授業かプリント演習。積極的に学ぶ姿勢で取り組まないと金額分の成績アップは難しいだろう。 全てをうまく利用する努力が必要。 講師余計な雑談せず、集中して指導してもらえた。子供の性格にあった先生に担当してもらえたので、早く馴染めた。 カリキュラム希望の時間帯、曜日に授業を組んでもらえてよかった。本人の苦手に応じた教材、指導をしてもらえた。 塾の周りの環境自宅から自転車で行くことができるほど近く、近くに大きなスーパーがあるので自習の合間に弁当や飲み物を買いに行くことに困らないので良い。 塾内の環境教室内は静かで 騒がしくする生徒や先生もおらず、集中して授業や,自習に取り組める。 街道沿いなので車の音は扉を開けるたびに騒音はある。 良いところや要望自習にもアドバイスや質問を受けてもらえると、よい。自習室利用回数をランキング?

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 直方駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金安くはないと思う 講師よかった点 大学入試についても相談できる 悪かった点 若干、教室が狭い カリキュラム一コマ100分で復習までの流れができるところは良かった点。教材の購入は自由なため、自分で用意した物も教えてもらえる。 塾の周りの環境駅が近いし歩いて行ける距離、また迎えに行きやすい場所にある 駐車場がないのが悪かった点 塾内の環境教室事態は整理整頓されているが、若干狭いのが気になる。自習の利用も可能だが、込み合う時間など避けないと教室に入れない場合もありそう。 良いところや要望一コマの金額をもう少し下げてもらえたら、ありがたいです。集団塾は経験があり、質問などしにくかったが、個別指導はわからない事をすぐに質問出来るのが良いです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 十三部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金他の塾にくらべても平均か、安い方だと思います。 冬季が高いかな?と聞きました。 講師親切で分かりやすく丁寧なはなし方で分かりやすくよかったです。 カリキュラムしっかりしたスケジュール管理ができていて任せられます。 書類の字が細かい 塾の周りの環境道路側沿いで分かりやすいところにあります。 車がとめにくいかな?と思いました。 塾内の環境集中できる環境にあると思います。車通り沿いにはなるがそこまでうるさくないと思います。 少し狭い感じがする 良いところや要望先生の説明が分かりやすいみたいです。熱心で希望の高校に向けての意識が高くなりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 一宮本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金入塾のタイミングがよく、割引があり、助かりました。知り合いのお子さんが通っていたので、紹介割引もしてもらえました。 料金は、学習塾はどこも高いので、仕方がないです。 五教科対応なので、個別よりはいいかなと思います。 講師授業がすごく楽しいらしく、喜んで通っています。 他の子とうまくやれるか、個別にしようか迷ったけど、いい子ばかりで、佐鳴にして良かったーと言っています。 カリキュラムタブレットが、購入ではなく貸与で良かった。 関係ない遊びに使えないようになっているらしく、安心した。 塾の周りの環境少し遠いが、中学生は遅い時間になるので、わりと交通量が少ないので、思ったよりは送迎の負担がなかった。日によるが。 塾内の環境わりと大きな道沿いにありますが、うるさくない、問題ないそうです。 良いところや要望五教科対応がいいです。 英語も、リスニングがあるので、これまで通っていた英会話教室をやめました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東葛進学プラザ 東葛・船橋TOPPA館 柏教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東葛進学プラザの保護者の口コミ

料金講座が別に開かれ、その都度費用がかかります。年間の費用がわかりにくいです。 講師熱意が感じられました。早いスピードで説明されるようなので子供はついていくのがやっとのようです。 カリキュラム週二回しか行かないのでほかの塾と比べると行く回数が少ないと思いました。 あとでYouTubeで授業を見直せるのはいいと思いました。 塾の周りの環境大きな道路に面しています。治安は悪くなさそうです。駐輪場はないです。 塾内の環境きれいで自習室も完備されています。雑音もなさそうです。 靴を脱いではいります。 良いところや要望先生の熱意が良かったです。上を目指すのには良さそうと感じました。

投稿:2023年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 千葉校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金55段階は科目の授業を取らないと受けられないのは不満。 長期休みの分は他に必要になる 講師良い講師に当たる事を期待 カリキュラム55段階は1回に三単現しかできないので最後まで行けるのか疑問 できるならば何単元でも進めてほしい 塾の周りの環境駅から近いので安心して通わせられる 駅から塾までの間も誘惑物は無い 塾内の環境自習室は座りやすい椅子が整備されていて、一人一人が広めで良い 良いところや要望まだ本カリキュラムが始まってないので良くわからない。受験に向けて本人が前向きに頑張るように指導してほしい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金授業料が年払いなので、大変です。 コマ数を減らしたら、初期費用、解約費用が取られるみたいなので、必要なコマだけ取って、よさそうなら追加した方がよいと思います。 講師まだ1回しか通っていませんが、わかりやすく教えてもらえそうだと言っていました。 カリキュラム他よりも高い気がしますが、授業が大人数ではないと聞いてるので、そこに期待します。大人数だと、質問できずに帰ってくるので。 塾の周りの環境駅にも近く、梅田という立地環境で、夜も明るいからまだ安心かなと思います 塾内の環境静かなようです。生徒さんも真面目な感じみたいです。受付のロビーが広く、入って行くのに緊張するみたいです。 良いところや要望CMのように、私が~に、ていう大学に合格できることを願っています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 大垣校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は授業がない割に高く感じますが、説明どおり子供に指導とフォローをしてくれるなら成績は伸びそうなので期待してます。 講師講師はまだよく分かりませんが、塾長は良い人そうで信頼してお任せできそうでした。 カリキュラム教材はよく使われている物をレベルに合わせて勧めてくれます。購入は個人でしますがすぐに見つかります。 塾の周りの環境送迎の際の駐車場がなくてすこし困ります。 塾内の環境自習室はきれいで、集中して過ごしやすいです。 隣の部屋からの話し声は聞こえてくるので、特別静かな環境を望んでいる人には不向きです。 良いところや要望他にも何ヶ所か塾の体験授業を受けましたが、他よりアットホームな雰囲気がします。 その他気づいたこと、感じたこと塾の中はキレイでしたが、建物の耐震性が大丈夫か少し気になります。 また、ビルの入り口のドアが2枚あり重すぎました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 大泉学園校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金設定が細かくされていて、各自に寄り添ったカリキュラムで受講できるので良いと思います。ただ、ゆうちょ銀行以外の取り扱いもあると嬉しいです。 講師良かった点は、自分のスピードに合わせて、授業の説明や問題の取り組みができるため、とても分かりやすいです。悪かった点は、特にありません。 カリキュラム分かりやすく説明してくれるため、苦手な単元を少しずつ克服できているように思います。 授業の開始時間になると、その日に必要なプリントの指示があり、それを各自印刷してから授業が始まるので、印刷の順番待ちの時間がもったいないように感じます。休み時間等を利用して、事前に準備ができるといいなと思います。 塾の周りの環境駅近なので、バスや電車でも通いやすいです。塾生用の駐輪場があると助かります。 塾内の環境教室内は、整理整頓されていて、きれいです。たまに近くで受講している塾生の声が気になることもありますが、基本的には静かで、ある程度集中出来ます。 良いところや要望自主学習スペース利用時に、自分のやりたい教科、単元のプリントを自由に印刷して取り組むことができます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導タクシス 蘇我教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導タクシスの保護者の口コミ

料金個別なので割高ですが、許容範囲内です。季節講習の時に追加費用がかさみそうです。 講師若い講師の方でしたが、分かりやすく丁寧なので、楽しんで通っています。 カリキュラム理解度に合わせたカリキュラムになるので、柔軟に対応出来るのがいいと思います。 塾の周りの環境駅前ロータリーにあるので、人目もあり安心して通わせることが出来ます。 塾内の環境室内はこじんまりしてますが、雑音もなく、集中出来そうな環境です。 良いところや要望自習スペースがやや狭いので、もう少し広いと、使いやすいのかなと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 小手指校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金金額は高いですが、本人のやる気を引き出してくれたので、良かったです。 講師講師に自宅学習の方法も指導してもらったので、全く自宅で勉強しなかったのが、やるようになり、とても良かったです。 カリキュラム独自の教材を使用してますが、分かりやすいと、子供もやる気になってます。 塾の周りの環境塾が並んでいる立地ですが、歩道が整備されているので、安全に通えます。 塾内の環境塾全体が広くて明るく、静かです。 自習場所がきれいで広めなので、集中できるようです。 良いところや要望一ヶ月体験した時も成績が上がり、本人のやる気を引き出してくれたので有り難いです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

興学社学園 プリンス進学院 多摩センター校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

興学社学園 プリンス進学院の保護者の口コミ

料金受験生は高いイメージがありますがその他の学年は安いほうだと感じました。 講師内申点対策もして頂けるとの事で良かったです。 楽しく取り組めるような工夫もしてくれてると思います。 カリキュラム学年などに関わらず季節講習に必ず参加しないといけないのは金銭的に負担だと思います。 塾の周りの環境駅に近いのがいいと思います。 ただ自転車が停められないので家から歩いて行ってるので駐輪場が近くにあるといいなと思います。 塾内の環境塾内は広くはないが楽しく通えているので良かったです。 集団のクラスも何クラスかに別れていて上のクラスに行きたくて勉強頑張っているので良い環境だと思います。 良いところや要望授業の終わる時間が遅いので後30分位前倒しして早めに終わらせてほしいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導シグマ 豊津駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導シグマの保護者の口コミ

料金新年度からお月謝が値上がるのを聞いていなかった為、お知らせ頂きたかったです。 講師先生の文字と声が小さめみたいですが、大きいホワイトボードで分かりやすい カリキュラム子供にあった内容で進めていけてるようで良かったです。難しい教材は時間をかけて分かるまでお願いしたいです。 塾の周りの環境駅に近くコンビニの上なので、夕方も明るく人通りもあり、いいかなと思います。 塾内の環境まわりの声が気になる時もあるみたいですが、集中して勉強出来てそうです。 良いところや要望まずはいろいろな先生に教えて頂き、子供にあった先生に教えて頂けたらと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾英進 本校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

進学塾英進の保護者の口コミ

料金授業数をみると、料金はちょうど良いかと思いました。この辺りでしっかり教えて貰えて教材もよくこの金額は妥当だと思いました。 講師塾長さんをはじめ、先生方みなさんとても熱心に子どもたちに教えてくださいます。うちの子は少し理解するに時間のかかる子でしたが、しっかり教えてくださいました。 カリキュラムカリキュラムもうちの子にあったもので、通う前に比べしっかり確実に問題を解けるようになっていました。教材も問題なく、しっかり指導くださいました。 塾の周りの環境線路は近くを通っていますが駅からはやや遠く、遠くから電車で通学となると冬など暗い時間は少し心配すると思われます。車で付近まで送迎が不満でない方は問題なく通えるとこだとおもいます。 塾内の環境教室は雰囲気がよく、先生方も気さくに教えてくださいます。子どもたちも集中して取り組めているようで、いい環境であるとおもいます。 良いところや要望先生方がしっかり優しく教えて下さり、解ける問題が増え、成績が上がったと子どもが喜んでいました。それが何より良いところだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと中には一緒に通っていた子で塾に休まずいったがあまり変わらなかった子もいるようです。合う合わないそれぞれある学校かと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院フリーステップ 栗東教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導学院フリーステップの保護者の口コミ

料金個別指導なので仕方ないが、少し高めの印象。教材費と春期講習の支払いが重なり初期費用はとても高額になってしまいびっくり。 講師塾長熱心に説明してくださる 講師陣は熱意に差がある カリキュラム個別ですので、本人のペースにあわせて理解できるように期待しています。 塾の周りの環境教室内が静かで落ち着いている雰囲気 マンションの一階部分であるが、騒音もなく静かな環境 塾内の環境集中できると本人は言っています。 教室内はほどよく広く余裕があるように見えます。 良いところや要望先生は今後の様子を見て、本人と相性のいい方を固定にしてほしいと思っている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 唐津東校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金かなり高いです。一年分の料金を一括で払う。ですがそれに見合うだけの価値はあると思います。 講師分からないところや大学について相談しやすく、自由に勉強できる環境でした。 カリキュラム教材は自分の得意不得意に合わせて提供してくれます。もらった教材を使い、映像授業を自分のペースで受けることができます。高校3年生からは共通テスト対策をいち早く始めることができます。 塾の周りの環境東唐津駅から徒歩5分もなく、学校からも近いためとても便利です。近くにコンビニもあるため、軽食を買いに行くことができます。 塾内の環境イヤホンなどを持ってきて映像授業を受けることをおすすめします。自分の学年は周りが少し騒がしい人たちが多く自習時はすこし集中しづらい部分もありましたが、イヤホンをすれば気にならないくらいでした。 良いところや要望塾の雰囲気が軽く、自分から行きたいと思えるような環境でした。しかし連絡手段がLINEで行われるため、塾とのコミュニケーションが取り辛いこともあります。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進明石大久保校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金予備校はどこも同じくらいの料金だと思うが、高いと思う。 2年、3年となると更に高くなるようなので、その分結果が出るよう期待したい。 講師通い始めたところなのでまだわからないが、子供本人が気に入って通っている。 通っている人や、通っていた人の保護者からは面倒見が良いと聞いた。 カリキュラム映像授業ではあるが、わかりやすい授業らしい。 一流講師の授業を受講できるところは良いと思う。 塾の周りの環境自転車で通っているが、駅から近く立地は良いと思う。 人混みになる場所でもなく、ある程度人通りはあるので治安も良い。 塾内の環境駅近くのビルですが、雑音もなく本人は集中できる環境と言っている。 良いところや要望各自のペースで進められ、早く進むと残りの時間で演習を沢山できるところが良いと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.