学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

修優舘 三国教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

修優舘の保護者の口コミ

料金季節講習のコマ数を決める為の面談が有って子供の能力と相談しながら決めるのに、多すぎるとしんどいし、高く成って行くから、必要コマ数の判断基準に悩む。 講師無理強いせず、本人のやる気を出してくれる。 優しさが表にでて、子供が甘えてしまう。 カリキュラム時間内の料が、もう少し有っても良いかと思う時ガ有る。 教材代を徴収されない分、子供が何をやったかをノートで確認しないといけない。 塾の周りの環境商店街の中なので安心。 お店が沢山有るので、誘惑が有る。 塾内の環境自習場所は有るが、通塾中のどの学年も使えるので、私語が有ったりする。 良いところや要望自ら問うてくるのが望ましいが、自習の時にも目配り配慮して頂けると、聞きやすい。 その他気づいたこと、感じたこと普段は、一コマなので、時間の区切りを感じないが、季節講習も、時間の区切りが無いから、3時間コマ取ると大変。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 川崎大師校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金キャンペーン中だった為、少しはお得に入塾出来たと思う。 ただ、個別指導の為集団塾に比べると非常に高く感じてしまう。 講師子供が、分かりやすい!通いたい!と思う様なユーモア溢れる先生のご指導が良かったと思います。 カリキュラム個別指導塾という事もあり、個々の学習能力に合うカリキュラムや教材で進めてくれるので、子供にとって自信に繋がると思う反面、飲み込みが遅い子なので受験までどこまで進められるか不安もあります。 塾の周りの環境自宅から自転車で5分圏内で探していた為、交通の便や立地はいいと思います。 治安はまだよくわかりません。 塾内の環境一つの教室内で仕切ることなく個別指導が行われている為、先生方の喋るタイミングや生徒の声は常にある感じ。 その場に慣れてしまえば集中出来ると思う。 良いところや要望まだ入塾して間もないですが、勉強大嫌いな息子が行きたいかも...と思わせてくれた先生に出会えた事。 少しでも自信に繋がるご指導を宜しくお願い致します。 その他気づいたこと、感じたこと子供と保護者に親身に接してくれると感じました。 積極的に質問するタイプの子供ではない為、質問をできる様になればさらに有難いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導WAM はびきの校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導WAMの保護者の口コミ

料金個別指導なので、それなりに高いと思いますが、他と比べるとまだ安いほうかなと思います。 講師苦手なところを分かりやすく教えてもらってます。うちの息子には合っていると思います。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなので、分かりませんが、大量に教材を渡されるといったことはないです。 塾の周りの環境家から比較的近いのが良かったですが、駐輪場の場所が交通量の多い道路の向こうにあるので、危なく感じます。 塾内の環境塾内は静かで自習するにも良いと思います。 そんなに広くはないですが、それぞれ仕切られていて、勉強には集中できそうです。 良いところや要望個別なので、その子に合った指導をしてもらえるのが良いと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 大久保校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金良かった点 キャンペーンがあり入塾が決めやすかった 悪かった点 振り替え有りの授業だとそんな安い感じな無かった カリキュラム教科書が変わって受験の傾向も変わる事が分かっているならせめて中期公立高校受験に特化した授業、カリキュラムをして欲しかった 塾の周りの環境良かった点は駅からまあまあ近い、近くにコンビニがあった 悪かった点はもう少し駅から近い方が良い 塾内の環境良かった点は整理整頓はされている 悪かった点は席と席が近いのと暖房が暑すぎる様に思った 良いところや要望良い所 体験をしてすぐ入塾に至った 悪かった点 入塾テスト その他気づいたこと、感じたこと入塾した時に辞める時の説明があまり無かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

岡山進研学院 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

岡山進研学院の保護者の口コミ

料金受験の終わる時期が個人で差があるので後期は月割にしてほしい。個別対応、料金体制でもいい。 講師入学前に選択コース、漠然とした不安があったが親身に話を聞いてくれた。 カリキュラム公開授業や春期講習など入塾前に予備校の雰囲気、先生と触れ合うことができる 塾の周りの環境落ち着いた環境で交通の便も良いところにある。大学のそばなので治安もいい。 塾内の環境静かで自習室も広く落ち着いた雰囲気。150名も通うので混雑する時間もある。 良いところや要望通いやすい立地、同じ環境、境遇の人達と毎日過ごすことになるので安心

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 北茨木教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金諸経費が少し高いかなと思いました。授業料に関しては思っていたよりもお安くて嬉しかったです。 講師娘の話を丁寧に聞き、説明してくれたのでわかりやすかったとのことです カリキュラム教材についてはまだ見ていないのでわかりません。カリキュラムは問題ないとおもいます。 塾の周りの環境大通りから一本中に入ったところにあるので、通学が少し不安です 塾内の環境室内はとても静かで、集中できるかと思います。室内も予想していたより広く、自習室も明るくて良かったとおもいます。 良いところや要望一人一人の講師の先生のお顔が見えるもっと良いなと思いました。あと玄関周りが少し狭く、靴が置きにくいかなと思いました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 保谷駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金週何コマも取ると、高いなと感じた。 夏期講習の概算を聞いて驚きました。 提案なのでとのことでしたが。 講師基礎的な質問も気軽にできた。 聞きたい質問に対して、的確な回答がきた。 カリキュラムこれからですが、教材は使いやすそうです。 基礎的な中学3年生が使う教材から始めることができて本人は安心出来たようです。 塾の周りの環境駅から近いけれど静かで良いと思います。 駐輪場がないです。 塾内の環境静かで良いと思います。高校生は、小学生がいない遅めの時間を勧められました。自習コーナー的なのあります。 良いところや要望みなさん丁寧にご指導下さるようです。まだこれからなのでわかりません。駐輪場があるといいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 新安城教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金どこの塾でもあると思いますが月謝以外に諸経費が毎月かかるので最初に調べていた金額より高いなと感じてしまいます。でも他塾よりは良心的な金額だと思います。 講師まだ数回しか受講していませんが、わかりやすく教えて頂けているようです。 カリキュラム教材は自分のレベルに合ったものをその都度用意して下さるそうです。 塾の周りの環境自宅から近いので自転車で通塾でき、大通りに面しているので明るく治安も心配ないです。 塾内の環境教室内は綺麗で、静かな環境で勉強に集中できているようです。また塾が開いている時間は自習ができるスペースがあり活用できそうです。 良いところや要望最初のうちはいろいろな講師の方の方に教えて頂き、慣れてきたら自分に合った講師の方を選ばせてもらえるところが良いと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

オンライン個別指導塾 Fit NET STUDY 本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:-.-

オンライン個別指導塾 Fit NET STUDYの保護者の口コミ

学習効果まだ始めたばかりですが、本人の学習意欲は上がったようにみえます。このまま頑張ってほしいです 料金初めてのオンライン塾ですが、お値段はやはり高いなと感じます。 教材・授業動画の質・分かりやすさ初めてのオンライン塾でしたが分かりやすく説明していただき、理解しやすいそうです。 サポート体制オンライン塾のため、サポートもアプリですぐに対応していただけるので良かったです。 良いところや要望本人の意欲向上に少しでも繋がり、成績アップしてもらえれば良いなと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

洛西進学教室 桂本部教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

洛西進学教室の保護者の口コミ

料金入塾金、3月の授業料はキャンペーンで無料でしたが教材費、登録料、模試代、諸費など入塾時と翌月は高いです。 講師始めたばかりでわかりませんが、緊張をほぐしてから授業を始めてくれたのが良かったようです。 カリキュラム新中1の春期講習は4日間でした。 毎日の課題があるので勉強が習慣づいてくれればと思います。 塾の周りの環境駅前で電車での通塾には便利です。 塾はビルの2階3階で、1階の入口も常に明るいので安心です。 塾内の環境古いビルですが塾内は綺麗です。 駅前ですが雑音等、気になりません。 良いところや要望塾からの案内や宿題をネットで確認できるのがよいです。塾での様子など

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) ときわ台教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金1ヶ月あたりの回数、1コマあたりの時間などで計算したところ個別指導の中では金額は高い方だと感じる。 講師これから通うのでわからない。教室に入ったときのあいさつなどの雰囲気はとても良かった。 カリキュラム季節講習は学習の習熟度やスケジュールに応じて講習前に提案してもらえるとのことなので部活などをしていてもスケジュールが合わせやすそう。 塾の周りの環境駅前で交通の便は良い。夜でも明るくそれなりに人通りもあるので治安も問題なさそう。 塾内の環境教室で説明を聞いた感じでは、清潔感があり不安な点は特になかった。 良いところや要望コーチのような役割になり、勉強に伴走してくれることを期待している。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 高槻教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので、少し高いように思う 割引などがあれば嬉しい 講師わかりやすい 丁寧に対応してくれるので良い 優しい先生が多いので もう少し厳しい先生がいてもいいかなぁと思う カリキュラムカリキュラム提案が多いので、その中か選ぶのが難しい 講習が少し高いかなぁと思う 塾の周りの環境家からもら近く 便利 人通りも多いので、安心して通学できる 塾内の環境静か テスト期間は自習室がうまってることもあって 使えなかったりもするから もう少しスペースがあっても 良いところや要望もう少し お手軽な価格であればたすかる 割引などもあれば助かる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 大桐校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金特別高いという感じではなかった。が、季節講習の時の金額を聞いていなかったので少し不安が残る 講師まだ始まったばかりで分かりませんが、分からないところがあっても質問しやすい環境との事です カリキュラムテスト前勉強は追加料金もなく受講できる。季節講習の案内はなかったがどうやらあるらしい... 塾の周りの環境人通りが少なく、まわりが暗いので帰りが遅くなると心配が残る。 塾内の環境ひとつひとつの机に仕切りがあるため集中しやすい環境だと思う。 良いところや要望若い先生が多いようで、親しみやすいと子供は気に入っている様子です

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 京橋教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので高めですが、他の個別と比較して高いとは思いません。授業時間と講師に対する生徒数で妥当な値段だと思いました。 講師本人の意向を聞いてくれた 春期講習からだったので、数人の講師の講習を受けてから本コースの講師を選べた。 カリキュラム基礎学力の向上が目的なので、学校の教材をベースに授業を進めてもらえた。過剰な教材にならずにすみました。 塾の周りの環境通学途中にあるので、帰りに通塾できて時間の無駄がなかった。人通りも多いので安心。 塾内の環境雑音はなく集中できる環境だと思います。パーティションもあり、授業に集中できると思います 良いところや要望本人の性格を考慮して講師を選べるのはよいと思います。 他の個別も体験しましたが、講師は固定でした。 その他気づいたこと、感じたこと個別で検討しており、価格と授業時間で迷いましたが、1対1だと高すぎて、3対1だと授業が長すぎて時間をもて余してしまいました。色んな個別を体験できてよかったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 京急蒲田教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので高いが必要経費だと思う。本人がつまづいているところが明確になればモチベーションも上がると思う。 講師説明が丁寧で分かりやすいようです。どの先生を選ぶのか判断が難しいらしい。悪い点は特に無し。 カリキュラム本人は楽しんで行っている。まだ始めたばかりなので続いてくれれば良い。 塾の周りの環境家から近いためお迎えにも行きやすくて良い。近くに大きな公園があるが夜は心配なので迂回して帰るように言っている。 塾内の環境静かで勉強に集中できて良い。自習室も使いやすいようで好きだと言っている。 良いところや要望勉強する姿勢がついてくれると嬉しい。宿題も出してもらって自分で勉強している。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ センター北駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金小学生は対象外ということが多いのに小学生も同じ価格で、実績があまりにないのに高額過ぎると感じた。 講師まだ体験の時だけで初回を受けていませんが、問題点が的確だったと思う。 カリキュラム小学生は対象外ということが多い割に価格は同じなので、そこは悪かった点です。 塾の周りの環境遠いが環境は問題ないです。電車利用であれば駅からは少し距離はあります。一人で行くことがあまりないので気になりません。 塾内の環境まだよくわからないです。 体験の限りでは大丈夫だと思いました。 良いところや要望伸び悩みの原因が的確だったのと自習室利用の面倒見が良いところ。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育セミナー 弁天町教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

開成教育セミナーの保護者の口コミ

料金いろいろな科目や特別講習を受講していくと、比較的高くなってしまう 講師まだ体験授業を数講習分受講しただけなので、講師については判断できません。 カリキュラムまだ体験授業を数講習分受講しただけなので、カリキュラム等について判断できません。 塾の周りの環境自転車置き場が少ない。歩道のじゃまになる。治安は近くに警察署があるので良さそう。 塾内の環境集中はできそうだか、もう少し自習室が広くて多く利用できる方が良い。 良いところや要望家から自転車で通えるので、雨の日や夜遅く無ければ、1人で通える。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 八尾青山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金決して安くはないですが目的達成できればこれで良しだと思います。 講師子どもの性格に合わせて塾長が講師を選んでくれるのが良いと思いました。 カリキュラム季節講習の欠席分を通常授業分に振り替えができるのが良かったです。 塾の周りの環境自宅から近く普段は自転車通学ですが雨の時等でも徒歩圏内なのが良かったです。 塾内の環境自習室がパーテーションのある席(一人集中できる)と無い席(講師の目が届く)があり都度選べるのが良いと思いました。 良いところや要望うちの子どもは受け身的なので塾側からイロイロ積極的に働きかけてほしいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 一橋学園校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金ほかの塾にも言えることだが、月料金だけでなく、ほかの経費も絶対かかるはずなのに、話しに行ってから知るほかの諸々の別の経費。それにはとても驚きました。送ってくれるパンフレットの中にもその紙を入れて欲しいです。 講師解りやすいと言っています。悪かった点はまだ春期講習しか受けていないのでわかりません。 カリキュラム4月から入会しようと思ったけど春期講習を勧められて入会してしまった。苦手なとこをやって貰いたかったのに、予習だったので心配しているようだ。 塾の周りの環境隣駅だが、駅前だから良い。春期講習などの長期休みの講習時は人数が多いから、自転車で行ってはいけないようです。自転車置場があまりないからだと思います。 塾内の環境塾内は静かでいいようです。知ってるお友達もいるが、先生が一緒にならないから、それもとてもいいと思います。 良いところや要望静かな環境で学べる点はとてもいいと思います。静かにしないといけないことは、この塾の決まりの一つにも書いてありました。 その他気づいたこと、感じたこと学費一覧の紙を送って下さるパンフレットの中にも入れて欲しいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 武蔵浦和校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金に見合うかどうか、参考書が別料金ですが、成績が上がれば、料金に見合っていると思います。 講師まだ入ったばかりで、わかりませんが、指導報告は細かく記載されており、状況を把握できます。 カリキュラム参考書を使用し、参考書自体は良い物を選んでいると思います。最初簡単な参考書から使用する為、購入に忙しいのでもう少し前もって、使用する参考書が把握できると嬉しいです。 塾の周りの環境駅近くにあり大通りに面していて明るいので、夜もある程度安心できます。 塾内の環境塾内はとても綺麗で、自習室も広く、落ち着いて勉強できる環境だと思います。 良いところや要望先生の経歴や自己紹介などを保護者にも伝えてほしい。 紙やネットでも良いので。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.