学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

個別教室のトライ 帯山校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

カリキュラム独自のプリントがあるのはありがたいと思った。教材を無駄に買わなくて済むので、、、 塾の周りの環境大きな道路に沿ってるため送迎などは少し混んでいたと思う。騒音はあまりなかったと思う。 塾内の環境みんな静かにやっていたがたまにがち弁当と2Lのカフェオレ持ってきてる子とかいてなんか託児所みたいだった。 入塾理由集団が苦手で合わなかったから個別なら集中して出来ると思った。 良いところや要望自分が分かっていないところが分かっている人はおすすめ。でも、自分が何が分からないのかさえもわかってない人は集団の方がいい 総合評価俺が通ってたときは雰囲気が良かった時と悪かった時の差が結構あったなと感じた。なんか結構自由。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 広島校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金あまり高いも安いも思ったことはなかった。そもそも高いなと思ってたら塾に入ることを選びませんし、安いなら入る以外ないですよね。 講師接しやすくてとても良かったと思う。(自分目線では)ただ子供とはあまり合わなかったらしく、人それぞれ合う合わないはあると思うので1度行ってみるのがいいと思います。 カリキュラム子供はあまり勉強が好きな方ではないので、自分のペースで出来たのがとても良かったかなと思います。 塾の周りの環境交通の便も治安も立地も特に気になることはなかった。よくも悪くもないという感じです。どちらかと言うと良かったと思います。 塾内の環境整理整頓されてましたし、雑音も特になかったです。塾内の環境整備で特に気になるところはありませんでした。 入塾理由周りの方からのアドバイスが主に大きな理由です。あとは、色々な広告などで見て、いいなと思ったので決めました。 良いところや要望子供が継続的に続けられるような場所があふといいですね。ビリギャルのような先生が理想です笑 総合評価悪くはなかったと思います。ただ子供とは合わなかったらしく、続けることは出来なかったです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学研通信講座 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

学研通信講座の保護者の口コミ

費用対効果少し学費が高かったのでやめふことにしました。もう少し安ければ続けていたと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子供が楽しみながら勉強できる内容だったのでとても良かったです。 教材・授業動画の難易度初めての子供でもはじめやすくてとても良い内容だとおもいました。 演習問題の量適度な問題量で子供が飽きる事なくつづけて勉強する事ができました 目的を果たせたかさいしよはなかなか勉強できませんでしたがペースを掴むと自分から進んでやるようになりました。 良いところや要望良い点は子供が無理なく続けられる勉強内容です。機会があればまたやらせたいです 総合評価思っていたよりも学習効果を実感出来なかったのがとても残念でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

いちぶんのいち 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

いちぶんのいちの保護者の口コミ

費用対効果値段も生活に支障をきたすレベルでなく、非常に助かったと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ本人が自発的に取り組める環境・教材だったので非常に安価でよかった。また定期的に送付されるのであまり場所も取らず良かった。 教材・授業動画の難易度教材のレベルは少し物足りなさはあるが、時間的にも切りやすく良かった。 演習問題の量例題等もわかりやすくあまり質問もなくこつこつ自信で取り組んでいた。 目的を果たせたか子供が自発的にとりんでくれたので非常によくあったと思う。本人もこつこつしっかりやっており、親としては安心してみていることができました。 親の負担・学習フォローの仕組み親の負担は全くなく、答えもあるので、説明がしやすい。要継続。 良いところや要望自発的に取り組めたのでよかった。もう少しレベルが上でもよいと判断 その他気づいたこと、感じたこと特に気づいたことはない。引き続き安価で成績アップにつながる教材がよい 総合評価値段含め総合展は4点。あとはもう少しレベルの高い教材を期待。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

神大ゼミ坂本 本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

神大ゼミ坂本の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。夏期講習などは都度負担がありましたが結果、通塾の目的である高校受験をパスできたので良かった 講師個人授業方式なので好きな時間に開始でき、終了の時間も開始から90分と計算出来た カリキュラム中間、期末などのテスト前は曜日をずらして通塾することができた 塾の周りの環境狭い一方通行の路地でかつ駐車スペースが限られていた点はいささか不便さを感じたが終了時間が読めたので待機時間は短く済んだ 塾内の環境自由度が高い塾だった。まわりは交通量もさほど多くはないので静かであった 入塾理由自宅、中学校からも近く、生活エリア内かつ生活リズムに合致していた 定期テスト前述のとおり、曜日をずらして対応してもらえたのでとても助かった 宿題宿題はなかった。 少し違和感を感じたが受験にパス出来たので問題なし 良いところや要望開始時間が自分で決められるという自由度が本人はもちろん送り迎えも助かった 総合評価周りが黙々と勉強している環境に身を置くことで自分も集中して取り組める

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

スタディサプリ ENGLISH 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

スタディサプリ ENGLISHの保護者の口コミ

費用対効果今後変わってくるかもしれないけれど、今のところはまあそれなりにって感じです。 教材・授業動画の質・分かりやすさなんとなく眺めていても時間は過ぎていくので、身についたかどうかはわかりません 教材・授業動画の難易度学校の勉強とは関係ないことをやっていたので、正直習熟度はわかりません。 演習問題の量一つの単元での演習はそんなに多くないけれど、複数を一日でこなすと多くなる。 目的を果たせたか子供が手軽に英語に触れることができるようにと始めました。一回15分なので取り組みやすかったように思います。 オプション講座の満足度子供が自分のペースで取り組めたことは良かったと思っています。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性時々重くなることがありましたが、普通に学習に支障はなかったと思います。 総合評価本人のやる気さえあれば、時間に縛られずにできるので良い教材だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

公文式通信学習 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

公文式通信学習の保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は苦手分野への対応、受験対策が分かりやすさで。良かったと思う 教材・授業動画の質・分かりやすさ丁寧な対応ので個別指導という感覚で対応出来た。わかりやすく、継続して行うことが出来たと思う。 教材・授業動画の難易度教材も苦手な分野に力を入れて対応してくれてので、その点は良かったと思う。 演習問題の量演出問題の量は適正で分かりやすく、良い点が多かったと思います。 目的を果たせたか苦手分野に対して、丁寧に対応してくれたので、継続して続ける事が出来たと思い。 オプション講座の満足度苦手な分野に対して、わかりやすく教えてもらえて、集団の塾よりもその点は良かったと思います。 親の負担・学習フォローの仕組みサービスする点は授業料に対して、適正以上の対応をしてしてくれたので良かったです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は、学校でも行っていたので対応は早かった。 良いところや要望良い点は、苦手分野に対する対策と受験対策への対応の的確さが良かった その他気づいたこと、感じたこと子供が向上心を持って行えた。また、最後まで継続して出来たと思うので、良かった。 総合評価総合的には子供がやりやすかったので良かったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

武田塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金平均的な金額だと思いますが塾はやはり高い、高所得者でなはないと通えない 講師若い先生が多く生徒の立場になって親身に指導していただいた。本人が一番納得していたのでよかった カリキュラム詳しいことはわからないが通っていた本人がやる気を出し目標に向かって励んでいたのでそれなりに良いカリキュラムだと思います 塾の周りの環境繁華街にあるので逆に人通りも多くてよかったと思いました。何より駅から近くて通いやすいし自宅からも学校からも行きやすい場所 塾内の環境自習室も充実して集中してできる環境だと聞いてます。設備も全く問題ありません 入塾理由姉が通っていたから割引制度もあり個別指導、学習環境が整っていた 定期テストもちろん指導してくれたと思うし何より本人が納得して通っていたので良いかと思います 宿題それなりに高度な内容だと思います。 目標大学も難関大を志望していたので 家庭でのサポート特になにもしておりません。本人が行きたくて行っていた目標に向かっている姿を黙って見ていました 良いところや要望場所、環境が我が家ではは良かった点です。行き帰りに時間がかかるのはロスですよね。その点か一番良いと思いました その他気づいたこと、感じたこと全て本人に任せていたので詳しい事はわかりませんが講師の方が親身になって色々と相談にのってもらったそうです 総合評価環境、立地、通学時間が良かった。 スケジュールを組みやすいのが本人にとって一番良かったと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院 古河校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導学院の保護者の口コミ

料金まわりと、ほとんど、かわらない金額だと思います。 妥当な月謝だとおもいました。しっかりとみてくださるので高くないと思います。 講師子供が楽しく行けました。お友達もいるのもありますが、楽しく通っていてそれで先生もとても良い先生達でした。 カリキュラム子供のペースにあわせてくれます。テストなどもはあくしてやってくれるのでとてもありがたいです。 塾内の環境雑音もなく整理整頓されていて、清潔感もありました。 皆んなが綺麗を心掛けてました。 入塾理由先生がとてもしっかりと生徒を見てくれているのがわかったから。子供が通いたいと言ったので決めました。 良いところや要望先生がとても優しく良かったです。ガッツリ勉強ではなくて友達とワイワイしてた感じでしたが、良かったです。 総合評価一般的な塾かなと思いました。友達とたのしくいけていたので、先生もよく見てくださるかんじでした。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ポピっこ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:2.0

ポピっこの保護者の口コミ

費用対効果無駄な付録などがない分、費用についてはとても安いと感じています。 教材・授業動画の質・分かりやすさ無駄な付録はなく、楽しく取り組める内容になっている。ただ、保育園に通っているため、取り組む時間がなくうまく活用できていない。 教材・授業動画の難易度特に難しくなく、やっているときは楽しく取り組んでいるように見える。 演習問題の量1日では終わらないので、そこそこボリュームがあるが、少し長い時間取り組んでいるなと思うと、ほぼすべてやってしまっている。 目的を果たせたか子供がご飯前に集中して何かに取り組めるとよいかと思い始めましたが、届いたときだけ頑張ってあとはあまりやっていないという状態が続いています。 オプション講座の満足度ポピーイングリッシュではポピペンが楽しいらしく、音を出して真似するなどしています。 親の負担・学習フォローの仕組みメールやアプリなどでフォローがあり、いろんな方法で取り組むことができる。親が内容を把握して取り組めるように促す必要があるので、少し面倒である。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットなどはなく、基本紙で取り組むことになっている。ポピペンに関しては問題なく使えており、ボタンも少ないのでわかりやすい。 良いところや要望良い点は費用が安いので始めやすいところです。小さい子向けなので、どうしても親が一緒にやる必要があるので、そこは面倒だとおもいます。 その他気づいたこと、感じたこと子どもは取り組んでないようで、毎月ポピーが来るのを楽しみにしています。 総合評価子供が楽しそうに取り組んでおり、大人がもう少ししっかり向き合えば、効果のあるものになると思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

七田式教育 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:-.-

七田式教育の保護者の口コミ

費用対効果月々の料金が高い割には、内容がいまいちだったと、思いました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材が、子どもの興味のあるものばかりで、おもしろかった。おもちゃみたいだった 教材・授業動画の難易度足し算や引き算など、内容が難しく感じた。まだ、字が書けないため。 演習問題の量プリントの量が、多くて、時間を作って、宿題を片付けるのが大変だった。 目的を果たせたか教材や教育内容は、非常に良かったが、子どもの集中力が足りなかった オプション講座の満足度オプション講座では、いろいろな教材があり、子どもも楽しめた。 親の負担・学習フォローの仕組みサービス側は、分からないところなど、もう少しフォローが欲しい 良いところや要望良いところは、教材がおもしろい点です。もう少し、料金が安くなると良い 総合評価子どもがいろんなことに、興味を持つことができて、良かったと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

スタディサプリ ENGLISH 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

スタディサプリ ENGLISHの保護者の口コミ

費用対効果費用は安いと思います。効果はまだ受験をしていないので、解りません。 教材・授業動画の質・分かりやすさ受講は好きな時間に受けることが出来ますので、良かったと思います。教材も悪くないと思います。 教材・授業動画の難易度教材や授業の難易度は、楽しく受講していたことから普通程度だったと思います。 演習問題の量演習問題の量は、子供に聞いていないので、正確にはよく解りません。 目的を果たせたか子どもが自分で通信教育が良いと言ったことから、この方法を選びました。好きな時間に勉強できるので、楽しく学んでいるようです。これから受験期になりますので、結果はまだ出ていません。 オプション講座の満足度オプション講座は、受講していないと思いますので、良かったか悪かったのは不明です。 親の負担・学習フォローの仕組みサービスは好きな時間に受講できることから、とても良いと思います。子供の性格にも合っていると思います。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットも使用したようですが、スマホを主に使用していたようです。スマホでも見やすかったようです。 良いところや要望この通信教育の良い点としては、費用が安いこと、好きな時間に受講できることだと思います。 その他気づいたこと、感じたことこれまでの回答以外のことで、気付いたことは特になかったと思います。 総合評価この通信教育の総合評価としては、費用が安いので取り入れやすいですが、効果はまだ判らないということで、普通としました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 西船橋教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高いと思うが、塾の場所や指導方針などの品質が良いので仕方がないと思います。 講師年齢の近い講師で、勉強はしやすそうです。成績も伸びました。保護者面談でも指導法に関し直接お話しをうかがうことが出来ました。 カリキュラム本人の実力に合わせて塾のフォーマットに従って講義方法を決めており、良いと思います。 塾の周りの環境駅から徒歩1分の抜群な場所にあり、また、悪天候でも傘をささずに行ける場所なので、とても満足しています。 塾内の環境教室はとても綺麗で清潔な印象です。自習もとてもしやすいとの事です。 入塾理由授業以外の環境(自習室・塾の場所など)が本人に合ってると思い決めました。 定期テスト定期テスト対策は特にしてませんが、自習室を利用して試験対策しました。 宿題宿題は自習時に実施するようです。量なども適切な量立と聞いています。 家庭でのサポート定期的に講師を交えた保護者面談会を実施しており、授業中の様子なども把握することが出来て良かったです。 良いところや要望授業に関することはとても満足してますが、やはり授業料が高く感じます。 その他気づいたこと、感じたこと授業の品質やサポート体制、熟のロケーションなどはとにかく抜群と思います。 総合評価本人も自習のために塾に行くことが多く勉強の習慣化に繋がり通塾させて良かったと思ってます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ディズニー英語システム 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:-.-

ディズニー英語システムの保護者の口コミ

費用対効果ディズニーなので、他の通信教育よりは高いと思うが、子どもの食いつきはいい 教材・授業動画の質・分かりやすさDVDがあるのは良いが、DVD以外の教材は使い方がよく分からない 教材・授業動画の難易度DVDはディズニーなので、幼い子どもでも楽しく見る。またマネして言ったりするので良い 演習問題の量演習問題はないのでわかりません。自分でDVDなどを見る時間など決めている 目的を果たせたか英語力をつけてほしいがまだ幼く始めたばかりなのでわかりません。 親の負担・学習フォローの仕組み教材の使い方など教えてくれるオペレーターがいたり、ネットで使い方を見れるらしいが、使ったことはない 良いところや要望良い点はディズニーなので大人も一緒に楽しめる。悪い点は高い。 総合評価ディズニーなのでアニメを見る感覚で子どもが自然に英語を覚えられる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

個別指導アップ学習会 栂美木多教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導アップ学習会の保護者の口コミ

料金適切かと思います。この金額で教えていただきありがたいです。感謝いたします。 講師皆さん、熱心に教えておられます。これからもよろしくお願いいたします。 カリキュラム問題を解く時間が多い気がします。出来れば、内容の説明を追加して欲しいです。 塾の周りの環境駅前でとても便利です。子供も通学しやすく、親としては迎えに行きやすいです。 塾内の環境特にありません。成績等には全く影響のない環境ですので問題ありません。 良いところや要望先生方、皆さん優しいです。出来れば、少し厳しいところも欲しいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学びの家 本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

学びの家の保護者の口コミ

料金料金は安いと思います。駒数に応じて異なりますが、子供にあわせてけれる。 講師年齢の高い講師が多く、相談にも乗ってくれるか、適当な人もいる。 カリキュラムたくさん学ぶことができるし、時間の融通もきくので通わせやすかった。 塾の周りの環境家から近くて、安いし教え方も丁寧でとても通わせやすかったと思う。いい塾を選んだと思うし、良かったと思う。 塾内の環境狭くてなかなかスペースかとれず、教え方もなかなか良くなかったと思われる 入塾理由とても丁寧に教えてくれて、子ども力にもなり身についたものま多かった 定期テストよかった。なおしとかもおきえてくれるし、教え方も良かったと思う、 宿題量は普通で、ないようはなかなか難しいものもあるが、こどものため 家庭でのサポート送り迎えや、説明会にも一緒にさんかして、おやこのきずながふかまった

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

伸学会 南堀江本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

伸学会の保護者の口コミ

料金料金は他と比べて標準的だと思う。キャンペーンが適用できてよかった。 講師教え方がわかりやすい先生がいた。先生によっては集中できない時があった。 カリキュラムしっかり様子をみて、指導してくれるの。教え方もわかりやすくていいと思う。 塾の周りの環境車が止められる駐車場もあり、立地は良いと思う。周りの環境も特に問題はなかった。治安も問題ないと感じた。 塾内の環境常に整理整頓されていて、管理が行き届いているように感じた。塾内も清潔感が感じられて、勉強しやすい環境だと思う。生徒の皆さんも感じがよかった。 入塾理由どこの塾がいいか迷っていたが、知り合い子供が通っていることもあり、その紹介で入塾した。 宿題宿題はあった。宿題の量は適切で、難易度もレベルにあっていると感じた。 良いところや要望いろいろな先生がいるが、教え方がわかりやすい先生をたくさん増やしてほしい。 総合評価入ったときはあまり勉強に対して意欲がなかったが、週一回通うことで、勉強に対する意欲が少しは出たと感じる。継続することが大切だと改めて感じた。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

適塾 富岡教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

適塾の保護者の口コミ

料金料金は適切だと感じています。学力があがった上に高校受験まで成功させてくれたので 講師年齢の近い講師が多く子どもに寄り添った学習ができていたので。 塾の周りの環境基本的に来るまでの送迎を行っていました。そのため便は普通だと考えます。基本的には近いところにあるので。 塾内の環境特に環境に関しては子供からも良い悪いは聞いたことがありませんでした。 入塾理由高校受験にあたり、子どもの学力を向上させるためには個別学習より、集団での学習があってると思ったから 定期テスト基本的に定期的テスト対策というのはありません。しても本番でできなければ意味はないからです。 良いところや要望もっともっと子どもに寄り添った学習が行えるようになると非常に良いと思います その他気づいたこと、感じたこと特にこれ以上のことは思い浮かびませんので以上とさせて頂きます。 総合評価普通に評価するとすれば良い塾であると考えられます。他の人の意見はわかりませんが

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

きっずゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

きっずゼミの保護者の口コミ

教材・授業動画の質・分かりやすさ内容が簡単で、迷路やパズル等、考える問題が多いがすぐに終わる 教材・授業動画の難易度小学校の準備であり、迷路やパズル等、頭を使う問題が多い 演習問題の量問題数が少ないのか、問題が簡単なのかすぐに終わる内容となっている。 オプション講座の満足度配信される問題を都度解いており、子供として非常にとっつきやすいものとなっている。 親の負担・学習フォローの仕組み内容が簡単で、分からないから親に聞くといった事は無く、子供自身で解いている。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性時間が来ると、子供自身で勉強を始める習慣がついており、安心して見る事ができる。 良いところや要望とっかかりの腰が非常に軽く、親としてあんしんして、勉強にとっかかってくれる。 その他気づいたこと、感じたこと問題の数が少ないのか、問題が簡単なのかはよくわからないが、勉強時間が短い

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

栄光ゼミナール 八潮校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金受験の豊富な情報を手に入れることができたので、妥当な金額だと感じています。 講師特に何かを感じることはありませんでしたが、子供が質問したことには丁寧に答えてもらったようです。 カリキュラムカリキュラムは特に感じることはありませんでしたが、まあまあだと思います。 塾の周りの環境自習室が完備されており、授業のない日も受け入れてもらえてよかった。また自転車で通えたのも良かったです。 塾内の環境自習室が完備されているところが良かったと思います。その時、分からないことは先生にすぐに質問できたこともよかったです。 入塾理由駅前で通いやすかったこと。 過去の豊富な受験の情報やノウハウを持っていたこと。 定期テストテスト対策はありました。これが過去のノウハウの蓄積だと思います。 宿題量は普通だと思います。分からないところを中心に教えてもらえたようでよかった。 家庭でのサポート親と面談する機会を設けてもらい、塾での勉強態度など、色々教えてもらえだ。 良いところや要望豊富な受験のノウハウがあったこと。過去の受験生の傾向もはあくしていたこと。 総合評価豊富な受験のノウハウを持っていたので、テスト対策が特に良かったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.