学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

個別教室のトライ 日吉駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金先生のランクによって授業料が変わるが、成績が上がらないので、1番上の先生にせざるを得ない状況で、授業時間もMAXにしないといけなく、授業料が高額になった 講師先生が中学受験に慣れているベテランの方で、受験校に合わせた問題を解かせてくれた カリキュラム自習時間も、たくさんの先生が息子のことを気にかけてくださり、皆さんに応援していただいた 塾の周りの環境日吉駅の出口の目の前に校舎があり、夜も安心して通わせることができた またコンビニも近くにあったので、便利だった 塾内の環境建物が古く、部屋が狭い 何時間も勉強すると気が滅入りそうな教室だった 入塾理由水泳を続けながら通える塾を探しており、個別指導は曜日が選べるので、通いやすいと感じたから 定期テスト定期テスト対策は特になかった 個別指導なのでそもそも定期テストがない 宿題宿題の量がとても多い 授業で理解ができていないと宿題に手こずることが多かった 家庭でのサポート土日に父親が全ての科目の復習に付き合った またわからない問題は何度も説明をしていた 良いところや要望個別指導なので一人一人のレベルに合わせた対応をしてくれるのがありがたい。 その他気づいたこと、感じたこともう少し部屋が広ければ良い 休憩場所も確保していただけるとありがたい 総合評価受験に向けてのサポートは良かったが、一緒に頑張る仲間がいなかったことで、本人のやる気を起こすきっかけが作れなかった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

スタディサプリ ENGLISH 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:-.-

スタディサプリ ENGLISHの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果はそれなりだったと思います。お手軽な金額だったと思います 教材・授業動画の質・分かりやすさ自分のスケジュール勉強でき、とてもよかったとおもいます。お手頃金額もよかったです 教材・授業動画の難易度自分の好きな時間に勉強でき、続けることができたのでよかったと思います 演習問題の量負担なく続けることができたのでちょうどよかったとさのではないかと思います。 目的を果たせたかこども自身がやるときめ、やり続けることができたことはサービス内容が充実していたと思う 良いところや要望よいところは手軽に始めることができるところだとおもいます。自分のスケジュールで勉強も進めることができていいとおもいます 総合評価総合的にはよかったとおもいます。目標もある程度達成できたのでよかったです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

個別指導 スクールIE 伊奈校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金通常授業の他に、長期休みの講習や受験直前の増コマ等、中3の1年間、負担はどんどん増加していったので。 講師年の近い若い先生からベテランの年輩の先生までいらっしゃって、バランスが良かったと思います。進路相談以外の相談もできて良かったです。 塾の周りの環境駅やコンビニやスーパー等が近く、送迎の際についでにお遣いできるのが良かったです。駐車場はやや狭かったですが、あまり困りませんでした。 塾内の環境教室の奥まで見た事が無いのでわかりませんが、見える所は清潔そうでした。 入塾理由自宅から比較的近くて通いやすいところと、本人が個別指導を希望したのが理由です。 定期テスト定期テスト対策はありましたが、本人が定期テスト前は自宅でやった方が集中できるタイプだったようで、利用したことはありませんでした。 宿題先生によりけりでした。量の多い先生もいらっしゃって、本人は大変そうでしたが成績は上がりました。 良いところや要望都合が悪くて休んでしまった場合、振替をしてもらえるのが良かったです。特に試験前に集中して入れて頂けるのには助かりました。 総合評価おかげさまで、子供が無事第1志望の高校に合格できたからです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 鍋島校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金月謝は普通ですが、夏季冬季講習が費用が高額でした。時間はみっちりだったので、内容は費用に見合ったものではあります。 講師教え方の上手なひとと下手なひとがいる。 カリキュラム教材はわかりやすいと子どもは言っていました。10TO10という10時から22時まで塾で勉強漬けの夏季冬季講習は大変でしたが、学力がグンと上がりました 塾の周りの環境大きな通りに面しているしマンションの一階の店舗で周りにお店もあり、治安がよい。が、駐車場がないので待つ場所に困る。 塾内の環境個別学習と集団授業とできる部屋があり、感染対策も力をいれてありました。 入塾理由当時の塾長の人柄がよく、生徒をきちんと見て苦手克服してくれると感じた 定期テストありました。過去問や問題の傾向と対策などデータをしっかり取って考えられていました 宿題だされていました。難易度や量はよく、わかりません。が、終わらないとか、難しいとかはいってなかったです 良いところや要望塾長を信用して入塾したのに途中で突然転勤されてしまった。結局兼任されたのでよかったけど、年度の途中での異動はよくない。 総合評価子どもが意欲的に行けて学力が上がって志望校に合格できた。講師の中に人間性がいまいちな人がいたのが不満。塾長が他校と掛け持ちになったことが不満。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

公文式通信学習 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

公文式通信学習の保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は、正直あまりありませんでした。子どもにはあまり合っていなかったのかもしれません。 教材・授業動画の質・分かりやすさプリントなどの資料は充実していましたが、面白みがなく飽きてしまうことが多かったです。 教材・授業動画の難易度授業の難易度は普通でした。それなりに理解はしていたようですが、継続的に続きませんでした。 演習問題の量演習問題の量は普通だと思いますが、子ども本人は多いと感じていたようです。 目的を果たせたか子どもに基礎や応用力をつけさせるために行いましたが、せいせきはあまり変わりませんでした。 親の負担・学習フォローの仕組みフォローはあったのかもしれませんが、よくわからず利用したことはありませんでした。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は、最初は難しかったですが慣れれば問題ありませんでした。本人もスムーズに取り扱っていました。 良いところや要望良い点は、テキストや問題がわかりやすいことです。改善点は、面白みがなく、飽きてしまうことです。 総合評価成績がのびる前にやめてしまったのでなんともいえませんが、またやってみたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

うすい学園【小・中学部】 前橋箱田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

うすい学園【小・中学部】の保護者の口コミ

料金月謝の他に、教材費や夏期講習、冬期講習など、追加でどんどん費用がかかりました。 講師ひとクラスの人数が多すぎて、家の子供にはあまり合わなかったようです。 カリキュラム経験豊富で傾向も熟知した先生方の指導が良かったです。 生徒をやる気にするシステムも良かった。 塾の周りの環境自宅から通いやすい距離にあり、日中であれば子供だけでも自転車で通えました。 車だと皆が終わる時間には駐車場が一杯になってしまい不便な事がありました。 塾内の環境特に可もなく不可もなくといった感じです。 あえて言えば、他の教室の声がよく聞こえすぎると感じました、 入塾理由中高一貫校を受験するにあたり、この塾が強いと聞いたから通わせました。 定期テスト定期テスト対策は無かったけど、模試の対策授業は何度かありました。 宿題宿題というのは無く、自主勉強を提出してみてもらうといった感じです。 家庭でのサポート主に送り迎えをしました。あとはzoomでの授業の設定、スタンバイの手伝い等です。 良いところや要望個別指導でなくてもいいのですが、少人数での授業が良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと学校の都合で授業を受けられない時には、気軽に振替させてもらえてたすかりました。 総合評価先生方は皆さんとても話しやすく、いい雰囲気な塾だと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ポピー【通信教育】 本校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:-.-

ポピー【通信教育】の保護者の口コミ

教材・授業動画の質・分かりやすさ良かった点。 教科書に沿った内容であること。定期テストに合わせてテスト対策の教材が届き、予想問題に挑戦できること。テスト直前用に要点をまとめた小冊子が付いてくるところ。 教材・授業動画の難易度教科書の基本的な問題もあり、ワンランク上のチャレンジ問題もある。だんだん難しい問題にレベルアップしていけるところが良かった。 演習問題の量問題は基本的な問題からチャレンジ問題までたくさんある。自分のレベルに合わせて挑戦できる。 目的を果たせたか小学一年生のときに始めた。学校の教科書に合わせて復習できるので、毎日のおさらいにちょうど良かった。中学生になると定期テスト対策の教材も届くようになり、テスト範囲に合わせて自分でペース配分して勉強できるところが本人も気に入っている。 オプション講座の満足度文章の書き方の冊子がついてきた。読書感想文の書き方指南もあって、興味深い内容だった。 親の負担・学習フォローの仕組み子供が自分で全部するので、親の負担はほぼ無かった。サービス側は受験に合わせて、受験対策号を時期を早めて発送してくれる。 良いところや要望自分のペースで勉強できるので、部活を続けながらでも効率よく学習できた。定期テストも予想問題集を使って乗り切れた。ただし本人のやる気次第なところがあるので、続けたくなるような動機付け(ポイントが貯まる、など)があると良いと思った。 総合評価子供が自分で計画を立てて、自主的に勉強する習慣が身についたこと。定期テストや受験もこの調子で乗り切れそうなところ。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

東進オンライン学校 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

東進オンライン学校の保護者の口コミ

費用対効果まずまず見合ったものだとは思いますが、もう少し満足感があってもよいと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ要領よく学ぶのに比較的的した教材だと思います。今後も継続してもらいます。 教材・授業動画の難易度これからも継続していくのに向いた課題だとは思いますが、難易度を変化させるのもできると良いと思います。 演習問題の量標準量の範囲だと思いますが、実力次第でもっと仮題があってもよいと思います。 目的を果たせたか比較的達成しやすい課題をこなすのに時間が掛かっていたようです。 オプション講座の満足度標準的な内容なので、あまり期待もできないと思いますが、まずまずやりやすいと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み特に負担を感じることはありませんでした。今後も継続していこうと思います。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性比較的やりやすいものだと思います。今から慣れてもらうにはよいと思います。 良いところや要望実力に応じたオプションを多段階で設定できるとより良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にこれ以上のことは望むのは難しいと思います。今後の改善があるとさらにうれしいです。 総合評価まずまず満足できるレベルだとは思いますが、さらなる高みに向け手引きになると助かります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

学研がんばるタブレット 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

学研がんばるタブレットの保護者の口コミ

費用対効果難しい質問だが、やる気の継続という意味で効果はあったと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ苦手に対してやる気を継続させるには向いている教材であったと思う。 教材・授業動画の難易度難易度は簡単なものから難しいものまで広かったのでなんとも言えない。 演習問題の量自身のさじ加減で多くも少なくもなるので、どちらともいえない。 目的を果たせたか空いた時間で苦手を繰り返し演習できたのでそこは良かったと思う。 オプション講座の満足度英語でリスニングおよびスピーキングのオプションをつけてよかった。 親の負担・学習フォローの仕組みフォロー体制について詳しくはわからないが、親の負担になることはなかった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性特に不便さは感じていなかったようなので、問題はなかったと思う。 良いところや要望特に改良してほしい点はない。そのままの形式のままでよいと思う。 その他気づいたこと、感じたことタブレットはゲーム感覚で勉強できるようで、向いている子にはかなり有能だと思う。 総合評価やる気の継続という意味で良かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

啓学館ゼミナール 本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

啓学館ゼミナールの保護者の口コミ

料金入った年によって、月謝にばらつきがある 早く入った方が安い。 講師フレンドリーで面白い 人数も多くいるので、足りないことはない。 カリキュラム少し高いレベルで進んでいくので、難しいところもおおい 長い休みの講習もびっしりある。 塾の周りの環境ちゃんとした駐輪場がない。 駅から通うには遠すぎる。坂道の途中にある。 お迎えの車で塾が終わる時間にはズラリと車が道路に並ぶ 塾内の環境古くてあまり綺麗では無い。 バイクなどの騒音も多く少し騒がしい。 入塾理由成績上がった知り合いがいて、気になっていたから。 中学校と距離が近いから 定期テスト中学校別で過去問を用意していてくれている OBから貰ったり テスト後に解説してくれる 良いところや要望クラス替えテストや小テストなどで勉強の意欲を出してくれるのでいい 総合評価立地はあまり良くないが勉強面で補習なども組んでくれて部活をしていても続けやすくいいと思う。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト学院進学塾 若松駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ベスト学院進学塾の保護者の口コミ

料金料金は高めで、びっくりしました。通いたいって言われたら通わせたかった 講師勉強は、少しでも わかりやすいって言ってたので良かったと思いました カリキュラムあまり自分では、やりたくない感じだったので、無理にはすすめませんでした。 塾の周りの環境電車で通って、友達も出来て、コンビニで買い物したり、楽しんでいました。たまには、車で送ることもありました 塾内の環境悪いところは、ありません。友達出来て、話した事教えてくれたり、楽しかったように思います。電車で通ったのも良かった 入塾理由友達に誘われて、通ってみたいっと言われて、自分で決めて行くようになりました 定期テスト定期テストの事は、やってもらって、良かったように思います。自分でも良いって思います。 宿題塾の宿題は、しっかりやってたように思います。学校で、やったりしてたように思います 良いところや要望通って勉強になりました。設備もしっかり完備されていたように思います。 総合評価しっかりやれば伸びたのかなっと思います。少し我慢がなかったように思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学研がんばるタブレット 本校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

学研がんばるタブレットの保護者の口コミ

費用対効果効果を感じるので塾に通わせるよりもコスパ、タイパははるかに良いと感じます。 教材・授業動画の質・分かりやすさ自分で自主的に取り組めるのと幅広く学習出来てしかも紙の教材よりも ピンポイントで要点を学習できるの効率的。 教材・授業動画の難易度簡単では無いと思います。ある程度の難易度がある分、それを解くことが出来た時の達成感も感じているようです。 演習問題の量問題数は豊富にあるのでこれ1台で学習範囲はかんぺきに網羅できていると感じます。 目的を果たせたか子どもが自主的に一人でパッドで学習ができるので勉強を苦にならずに習慣化できる。 オプション講座の満足度オプションはまだそんなに受講したことは無いみたいですが 科目が多いので自分にあった課題に取り組めるのは良いと思いました。 親の負担・学習フォローの仕組みこれ1台でほぼ、学習範囲はカバーできるので安心して取り組ませられます。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性特に問題なく使えてるので使い勝手は良いと思います。プラスチック製なので落としても多少は安心です。 良いところや要望良い点は自主的に勉強に取り組める、苦手な箇所がピンポイントで分かる等の箇所が良いです。 その他気づいたこと、感じたこと継続して学習するにはとても効果的なツールだと思います。 毎日、学習しても苦にならない点も良いです。 総合評価小学校1年から使用していますが特に飽きもなく、学習を続けられているので 良かったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

Z会の通信教育 本校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

Z会の通信教育の保護者の口コミ

費用対効果とにかく、合格という結果が出せたので、出した費用は、購えた。 教材・授業動画の質・分かりやすさ質的に効果のある良質な内容だったようです。興味しんしんで、教材に取り組んでいた。 教材・授業動画の難易度難関大学目指すのですから、難易度は、どうしても高くなると思います。 演習問題の量量的なことについては、多いとも、少ないとも言えない、適量であったようです。 目的を果たせたかとにかく、合格出来れば、結果を出せるだけの、教材、指導があった。 親の負担・学習フォローの仕組み充実した添削指導があったようです。すごく丁寧納得感を持ってのぞめたようです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性操作性が、良く、すぐに、慣れたようです。使い勝手が、研究されている。 良いところや要望合格に向けての、最短コースを進んでいくようなイメージ、 総合評価合格目指して、最短コースを進んでいくようなイメージ。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

四谷大塚 中野校舎の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金体験学習は安かったが、本格的に通い始めるとなると高く、小6の受験までを考えると気軽に通える金額ではなかった。 講師こどもが飽きずに授業を聞いて、宿題等もいやがらずにやっていた カリキュラム大手塾だけあって、しっかりとした教材でした。ただし、体験学習だったため、簡易でもっと計算や漢字等の宿題が多ければと思いました 塾の周りの環境駅から徒歩10分以内で、大きな通り沿いに替えれるし、住宅街でもあり、安心です。帰りは遅くなると暗いが、先生が駅まで集団で送ってくれると言ってました 塾内の環境建物が古いので、そこまで広くなく、自習室や教室等、少し狭く感じました 入塾理由小4の本格的な通塾前に設定されていた体験学習が安価だったので 宿題体験学習だったこともあり、宿題は少なめで、1日でできてしまったので、もう少し量があってもよいとおもいました。 良いところや要望塾長が熱血タイプのようでしたが、あまり感じがよくなく、続けたいと思えませんでした。 総合評価中堅レベルの子にはよさそうでしたが、超難関校を目指すなら、四谷大塚の他の校舎に行った方がよさそうでした。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

仙台練成会 上杉本部の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

仙台練成会の保護者の口コミ

料金月謝は安めですが、年に2回教材費などでガツンと引き落としがあります。 講師熱い先生が多いので、合う合わないはあると思います。 特に年頃の女子は。 カリキュラム定期的にテストや計算コンテストがあるので緊張感があります。学年があがるとレベルも分かれるのでそれでやる気が出る子はあっていると思います。 塾の周りの環境地下鉄のすぐ上にあるので交通の便は大変いいと思います。駐車場が無いので、お迎え時間は路駐の車で混み合います。 塾内の環境オープンスペースがあり自習室や宿題をしながら待つことが出来ます。塾内も綺麗で窓が多いので明るいイメージ。 入塾理由家から近く先生が熱心。 何名か仲の良い友人が通っていたので。 定期テスト小学校なので、特にテスト対策はありません。 中学になるとあるようです。 宿題宿題はそんなに多くないです。沢山やりたい子には少し物足りないかも。 家庭でのサポート送迎、説明会、面談などに参加。口コミもインターネットで確認しました。 良いところや要望先生方が皆さん熱く熱心です。積極的に先生に質問してマンツーマンで指導している姿もよく見ます。 総合評価積極的に質問やコミュニケーションを取れるお子さんには向いていると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

セカンドスクール 守谷教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

セカンドスクールの保護者の口コミ

料金普通 夏期講習、冬期講習は少し高めたくさんだけどスケジュール決めれるから良い 講師教え方かわかりやすくはなしやすいのとテストまじかの時は、結構塾あるからたすかる カリキュラム本人じよないからわからないが、、、内容はわかりやすく聞きやすいみたい 塾の周りの環境交通はよくない、毎回送り迎えめんどくさいけど送り迎えしないと夜はこわい、目の前にドラッグストアあるから暇つぶしなから待っていられます 塾内の環境すごくきれいで空調もちゃんとしててトイレも綺麗らしいです建物もわかりやすく、よい 入塾理由知り合いがいくから。まあまあ近くて見学の時分かりやすくて話しやすい先生だったから 定期テスト週2回だけど3~4回ある 不得意な教科を中心にやってくれてるみたい 宿題出されていたが、そんなに量は多くないみたいです。 家庭でのサポート一緒に宿題したりしてるし出来事を毎回きいて一緒に勉強している。 良いところや要望わかりやすいらしい要望は出来るなら休みのときは午前中にしてほしい。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

aim個別学院 問屋町校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

aim個別学院の保護者の口コミ

料金とくに高いとは感じずほどよい料金だと思います。 講師先生たちの対応がとてもよくこどももよくなついていたように思います 入塾理由周りからの評判も良く他の子供達も楽しそうに通っているすがたをみることができたため

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 戸坂校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金1コマごとの料金設定たったので、科目数を追加すると高くなります。また、夏休みなどの長期休みには講習があり、これも科目を増やしたり、専用のテキストがあるのでそれらを揃えたりすると結構高額になります。 講師受験に向けての勉強ほうほうやテスト対策などのアドバイスももらえて良かったです。講師が休みでも、塾長に指導してもらえるなどがあり良かったです。 カリキュラムテキストは学校の教科書の内容に沿ったものだったので、普段の勉強にも使えて良かったです。ただ、講習の時に直に書き込みをしていたので、赤ペンで書いて下敷きで見えなくするなどの工夫があると良かったです。 塾の周りの環境最寄りのバス停から歩いてすうふんのところだったので近くて良かったです。バスの本数も多く、大通り沿いにあるので通いやすい場所てした。コンビニも数件あったので便利で良かったです。 塾内の環境個別の勉強ブースが仕切られていたので集中しやすい環境で良かったです。自習スペースもあり、自由に使えたり、講師にも質問できたりして、テスト前などには落ち着いて勉強できていました。 入塾理由算数か苦手で、克服するための勉強方法もわからなかったので、ちかくに新しく塾ができた事を知り、通わせることにしました。 定期テスト定期テスト対策ほ、試験範囲を繰り返し復習したり、自習時間を設けてくれるなどがありました。 宿題宿題はテキスト1ページ分くらいだったので、学校の宿題と平行してできたなので良かったです。 良いところや要望家庭の事情による休みなどでは振り替え授業もしてもらえたので良かったです。また、アプリから欠席連絡もできたので急の休みなどにも助かりました。 総合評価比較的新しくできた塾なので設備は綺麗で使いやすかったです。厳しくなく、個人のペースに合わせたカリキュラムだったので無理なく通う事はできましたが、あまり成績は上がらなかったので正直もう少し厳しめでも良かったのではないかと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

公文式通信学習 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:-.-

公文式通信学習の保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は充分ではなく、費用の割に効果は殆ど見られなかった。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材は普通だったが、回答が充分でなく、わかりにくいところがあった。 教材・授業動画の難易度教材の難易度は普通であったが、本人の興味や忍耐力が充分でなかった。 演習問題の量演習問題の量は多かったようで、子供が途中で諦めたり、投げ出すことがあった。 目的を果たせたかこどもに勉強の苦手意識を克服してもらいたかったが、あまり効果はなかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

ディズニー英語システム 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

ディズニー英語システムの保護者の口コミ

費用対効果とても高額なので、ほんとに飽き性の人や自ら動けない人には評価1くらいです。やった人には充分な効果が得られると思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材は充実している。 ただそれだけでは中々身につかない。 自ら動かないと何も身になりません。 教材・授業動画の難易度DVD,CDを掛け流せば最悪意味はある。 物心つく前から流していれはま難しいことは特にないと思います。 演習問題の量特にありません。 テレフォンみたいなのや、階級制度みたいなのに挑めば課題みたいなのはありますが、それ以外はありません。 目的を果たせたか自分から動ける人でないと続かない。 購入後は自分から何かしないと意味がない。 オプション講座の満足度結局電話をかけたり、階級に応募したりは期限もなければ誰から催促されることもないので、やる人は伸びるし、やらなければそれまでです。 親の負担・学習フォローの仕組み期限や決まりがないことや、サービス側から催促されることなどがないため、やらなければ本当に意味がない。 しかしやる気のある人は、問い合わせればとても充実しているし自ら動く人へは手厚いと思う。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性CD DVDの掛け流しだけでも意味があるので、それだけであればとても楽です。 カードもおもちゃ感覚で子供も使いやすいと思います。 良いところや要望自宅で自分のペースでできるため、好きな時間にいつでもできることがいいところだと思います。 その他気づいたこと、感じたことDisneyのキャラクターやその他オリジナルなど、教材自体がおもちゃや絵本のようなものなので、とっつきにくさがないと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.