学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

スタディサプリ ENGLISH 本校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

スタディサプリ ENGLISHの保護者の口コミ

費用対効果オンラインで交通費もかからず価格は良いと感じます。 子供への負担もないです 教材・授業動画の質・分かりやすさ講師がしっかりしていて真剣に自分の目標に向かって頑張っている 教材・授業動画の難易度オンラインですので講師とのコミニュケーションが上手くいっていると感じる 演習問題の量オンラインスクールですので講師がオンライン授業に適量な授業をしていると思う 目的を果たせたか英語の検定試験で良い成績を得られるように頑張っている。目標達成まで頑張りたい 親の負担・学習フォローの仕組みオンライン授業ですので親は参加していません。先生と子供の問題 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットスマートフォンとパソコンの操作も問題ナシと感じます 良いところや要望オンライン授業で子どもの外出無しに学べるのでとても良いと思います 総合評価子供が目標に向かって学んでいるのがわかります。今後も続けてほしいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

ドラゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

ドラゼミの保護者の口コミ

費用対効果タブレットで苦手なところを重点的にやってくれたりしていいと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ間違えた問題をタブレットで解説してくれるのでとてもわかりやすかった。 教材・授業動画の難易度子供にとって初めは難しかったみたいだが、やってくうちに力がついて来てだいぶ問題が解けるようになった。 演習問題の量勉強が苦手なので本人にとっては問題数が多かったようで大変そうだった。 目的を果たせたか勉強が苦手で勉強嫌いでしたが、ドラえもんがやる気を出させてくれたので楽しく勉強出来て少しずつ成績が上がった 親の負担・学習フォローの仕組みわからない所はタブレットで解説してもらえるのでわかりやすく親が手伝って必要はないが解説見てもわからない時に教えていた タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は良いのだが、漢字を書き込む時にちゃんと認識されずに違う文字が出たりしてイライラしていた。 良いところや要望自分の都合のいい時に自分のたいみで勉強に取り掛かれるのはいい事だと思う 総合評価タブレットで遊び感覚で勉強出来て苦手意識が少し減るのでとても良いと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

学研通信講座 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

学研通信講座の保護者の口コミ

費用対効果とても内容は充実していましたが、続けていくのは少し高いと思いました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子供が一人で楽しくやっていました。 子供一人でもきちんと理解していたので、とてもわかりやすい内容だと思います。 教材・授業動画の難易度年齢にとってちょうど良い教材内容だと思いました。 一人でも理解して、できる内容だと思います。 演習問題の量問題の量はちょうどよかったです。 子供は理解できていました。 もう少し難しい問題でもよいかなぁと思う時と 数字が苦手なので、わからない時もあったみたいですが、ゆっくり教えると納得していました。 目的を果たせたか小学校に入る前に、ひらがなや簡単な算数が理解できたらと思い始めました。 子供も楽しんでいました。 一度不良品の教材が届き、電話をしたらとてもスピード感のある対応をしていただき、満足でした。 オプション講座の満足度幼稚園年長から小学校一年生の講座では 基礎が習えてとても良かったと思います。 ひらがな、カタカナをきちんと習えたことはとてもよかったです。 親の負担・学習フォローの仕組みサポートはとてもよいとおもいました。 電話での対応もとても丁寧にしていただきました。 まだ一年生ということもあり、そんなに親の負担は感じませんでした。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子供が一人で勉強できて 困ることや、問題もないので教材としては よいと思います。 良いところや要望通信教育の良いところは、自分のペースで好きな時間にできて 何度もトライできるところです。 改善点は、もう少し受講費用が安いとよいと思います。 その他気づいたこと、感じたことタブレットはテレビゲームをする感覚で勉強できるて 今の子供にとっては勉強しやすい方法だと思います。 総合評価子供が自主的に勉強できたことは総合的に良かったと思います。 内容が簡単過ぎると思う時と、難しいという思う時がありました。 対面での塾にはかないませんが タブレットという気軽に補助的に勉強するのはとても良いと感じます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

1対1ネッツ 中学受験部 広島駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

1対1ネッツ 中学受験部の保護者の口コミ

料金一コマ約50分の授業を月どれくらい入れるかなどを考えるため自分の想定さしていた金額で塾に通わすことができた。 講師息子が今受験生なのですが、息子の志望校のことなどを親身になって考えたくれていたのでこの塾でよかったと感じました。 カリキュラム教材は独自のものを使っているようでその度にお金を払わないといけなかったので少し面倒に感じた。 塾の周りの環境立地はごくごく普通と言う感じでしたが、私の場合は塾の場所が家から近かったので自習教室などにも通わせやすく勉強時間を確保しやすかったと考えます。 塾内の環境防音設備などが少し甘いのか、外のバイクや救急車等の音がしっかり響いてきて、少し不快感を覚えたことがあります。 入塾理由ネット等で調べた結果、口コミなどがよく息子の性格上集団での授業が合わないと感じたため。 良いところや要望先生たちが、自分の子供たちの志望校など将来のことを親身になって考えてくれるところがとても良い。 総合評価1対1という特性上自分一人なので、自分の得意、不得意に合わせて勉強を教えてもらえます。なので、集団塾等にある他人と比べ遅れていると焦ることもなく先生が親身になって教えてくれるとで自由に勉学に励めます。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

公文式通信学習 本校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:3.0

公文式通信学習の保護者の口コミ

費用対効果費用対効果はとても良いと思います。 学ぶ教科が選べてそれに対しての費用なので そこが利点の一つだと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさとても良かったと思います。 子供が成績が上がって良かったです。 教材・授業動画の難易度子供が考えてできるようにした丁度いいレベルの 教材を使用していたと思います。 演習問題の量とても良かったと思います。 毎週上達していく感じがして良かったです。 目的を果たせたかサービスはとても十分だと思います。 値段相応の学習指導で良かったです。 オプション講座の満足度オプションを選べる所はかなり利点だと思いますので 良かったです。 親の負担・学習フォローの仕組みサポートも良かったと思います。 保護者への負担はあまり無かったです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは使っていなかったので できれば今後はタブレット使ってみてはどうかなーと 思いました。 良いところや要望学校の授業とは違い少数でしっかり学習して 学べるので成績等は非常に向上するなと思いました。 その他気づいたこと、感じたこととても学力が向上して子供も勉強が好きになってるのでとても感謝してます。 総合評価子供が勉強を好きになったことが1番良かったです。 成績が向上したのもあります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

学研通信講座 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

学研通信講座の保護者の口コミ

費用対効果費用対効果はわかりませんが、こどもが一生懸命になって取り組んでいたのでよかったです 教材・授業動画の質・分かりやすさ本人が一番集中して取り組むことができていたから、特にもんだいはなかったと思います 教材・授業動画の難易度本人が文句を言わずに持続して取り組むことができていたので良かったと思います 演習問題の量復習もかねて行うことができ、本人の理解度も進んでいたと思います。 目的を果たせたか本人には塾へ通うよりもあっていたように思います。集中して取り組むことができていました オプション講座の満足度作文・読解については本人にとっては良い講座で、理解度と習熟度が高まったと思います 親の負担・学習フォローの仕組み特に子供中心で行っていたため自分がかいにゅうするひつようせいを感じませんでした タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子どもはタブレットの操作は慣れているため何の問題もなかったと思います 良いところや要望子どもにとってはとても良かったと思います。集中して取り組む機会がありよかったです その他気づいたこと、感じたこと家で、子供の様子も見ることができるので親にとっても良いことだと思います 総合評価子どもに合っていたのでよかったです。また親が確認できるのも良いことだと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

ポピっこ 本校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:2.0

ポピっこの保護者の口コミ

費用対効果他と比べて安いので、コスパがいいと感じています。本人はとても喜んでいる 教材・授業動画の質・分かりやすさ簡単すぎることもあるが、本人にとっては達成感があっていいと思う。 目的を果たせたか勉強を楽しく取り組んで欲しくして始めたが、とても喜んでやっている オプション講座の満足度夏休みのドリルはボリュームがあったが、楽しそうに取り組んでいたのでよかった 親の負担・学習フォローの仕組み答え合わせは一緒にやっている。まだ幼いので、想定の範囲内のフォローだと思っています タブレットなど機材の使いやすさ・操作性アプリは単調に感じる、紙に比べて本人もあまりやりたがらない。 良いところや要望何よりも他と比べて、価格が安いのはいいが、値上げをしているので今後の費用が心配 その他気づいたこと、感じたこと来年から小学校だが、いつまで通信教育をやらせるか悩ましいと思う 総合評価子供が楽しくできる難易度で、費用が他と比べて、負担が少ない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

あすなろトップゼミ センター北校(中川中生限定)の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

あすなろトップゼミの保護者の口コミ

料金塾費用については特に高いとか安価だとかは感じません。通う以上はかかる費用だと思います。 講師話し相手になり、勉強以外の事も聞いて頂きました。もちろん教授法も上手いと思います。 カリキュラム一人一人の進度に会った教材使用はとても良いかと思います。また様々な資料も用意して頂きました。 塾の周りの環境コンビニエンスストア近くです。夜食や休憩時間には買い物も可能です。駅近くなのである程度のにぎやかさもあり、治安的にも安心出来ました。 塾内の環境各室の区切りもしっかりしており、プライバシーもありました。自習環境も良く、個別対応も出来ていました。 入塾理由一人目がお世話になりました。親切な指導をして頂きました。先生方も丁寧な教え方でしっかり勉強が出来ました。 定期テストテストに向けての対策指導や補完授業もしっかりして頂きました。また、自習対応時は先生方が積極的指導を展開して頂きました。 宿題質的にも量的にも特段課題や問題点は無く、やりやすいと思います。完成までしっかりみてもらうシステムだから、適当な質量だと思います。 家庭でのサポート家庭のサポートは塾との連携体制が出来ました。連絡等も塾と家庭でインタラクティブに展開して子供を支えて頂きました。 良いところや要望立地から環境。講師陣の子供たちとの関係構築。学習内容の把握等支援して頂き感謝しています。 その他気づいたこと、感じたこと臨機応変に対応してくれる塾側の姿勢は家庭の信頼関係もキチンと出来上がりました。子供たちが良い環境下で頑張って継続出来たのが良かったです。 総合評価二人ともこの塾の方針に適応したのが達成感に繋がり、やり抜く力を付けて頂けた事が最大の評価です

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進オンライン学校 本校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
費用対効果:1.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:2.0

東進オンライン学校の保護者の口コミ

教材・授業動画の質・分かりやすさうちの子供には教材のレベルがあまりにも簡易で、役立たなかったと思います。 教材・授業動画の難易度中学入試レベルの問題では、全く物足りず、もっと発展的な学習指導がしてほしかった。 演習問題の量問題数自体は多いのだが、あまり役立つような、発展的な問題がなかった。 オプション講座の満足度自然科学的な諸問題を期待したのだが、あまり深いものがなく、自分で探したほうが探求心が深まった。 親の負担・学習フォローの仕組み講師、指導者が子供の能力を理解できたいないため、一般的な水準で対応された。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作にうまくなれずにいたため、積極的に使いこなせていなかった。 良いところや要望通信教育では、うちの場合限界がありました。やはり、その場所に行くという行為が必要だった。 総合評価我が家の子供には、学習指導方針が適していないようで、あまり見につきませんでした

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

トライのオンライン個別指導塾 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

トライのオンライン個別指導塾の保護者の口コミ

費用対効果価格は、高めに感じました。効果があまり見られない時もあるので、本人次第だと感じます。 教材・授業動画の質・分かりやすさ復習を自分でしないと忘れてしまうので、繰り返しできると良かった。 教材・授業動画の難易度少し難しい問題もあっ多様ですが、解説を聞きながら、取り組んでいた。 演習問題の量量としては、ちょうど良いド思いました。宿題もありますが、学校の勉強にも支障がないくらいです。 目的を果たせたか学習を自分から学ぼうと言う姿勢を身につけることができ、苦手科目にも取り組もうとする姿勢が見えた。 オプション講座の満足度数学に対する苦手意識があり、改善に向けて、苦手部分の攻略がおもでした。 親の負担・学習フォローの仕組み学校の宿題もあるので、その勉強と、こちらの勉強で、時間が取れない時もありました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは、親しみやすいと感じました。自分から進んで始めやすいとぉもいます。 良いところや要望自分のペースで出来るところが良い点だと思います。時間も、自由になるので、便利です。 その他気づいたこと、感じたこと通う時間が短縮できるのと、好きな時に学べるのが、効率的だと感じました。 総合評価子どものペースでできますので、やる気を引き出しやすいと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

マナビスタイル 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

マナビスタイルの保護者の口コミ

費用対効果それほど高額ではないのでよいと思う。適切な値段だと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子供にもわかりやすい感じでした。取り組む意欲もあってよかった 演習問題の量もう少しあってもよいが我が子にはこのくらいがよいのかもしれない 目的を果たせたかサービスは十分でした。子供も学習の習慣がついていて良かったと思います 親の負担・学習フォローの仕組み保護者への案内もまめにあったから良かったとおもいます。こまかくフォローしてもらえた。 良いところや要望取り組みやすい量だとおもいます。これからもしっかり続けられたら良いと思う。 総合評価全体的にとても良いと思います。難易度は量、ともによいと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

TASUKE塾 鎌ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

TASUKE塾の保護者の口コミ

料金料金はやや高めだと思います。通い放題という制度があるが活用したことはない。 講師年齢の近い講師が多く、色々な相談に乗ってもらえる半面、友達のような関係になってしまっている。 カリキュラム教材は本人の理解度や進捗状況に合わせて選定してくれました。 塾の周りの環境最寄りの駅から徒歩20分程で、アクセスは悪い。しかし各種学校が近いため学校帰りに通いやすいのかも。 塾内の環境教室は人数の割に狭く、不清潔に見えました。のびのびと学べる環境ではないと思います。 入塾理由高校受験をいずれするにあたり、手厚い指導をお願いしたかったから。 良いところや要望電話をかけても繋がらないときが多く、なかなか塾とのコミュニケーションが取りづらい。 総合評価高校生には適している塾だと思います。ただし塾費が高いため、そこは少し我慢が必要。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

スタディサプリ ENGLISH 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

スタディサプリ ENGLISHの保護者の口コミ

費用対効果高くはないのでよい。 あとは本人次第。 やる気がないなら無駄な出費 教材・授業動画の質・分かりやすさ本人に任せいるのですが本人がやる気なあったので良かったようです。 教材・授業動画の難易度子供にきくととてもわかりやすいし勉強しやすいといっていました。 演習問題の量子供にきくと適切な量だといっていましたが忙しくてできないときもあったようです。 目的を果たせたか子供がやりたいといってはじめたので効果があったようにおもいます。 オプション講座の満足度もう少し勉強したいときによかったようです。本人もやってよかったといっています。 親の負担・学習フォローの仕組みフォローは、ないし、高校生の勉強に親が出ていく必要はないと思う タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子供にきくととくに不具合などはなく困ったこともないそうです。 良いところや要望なんでもそうですが本人がやる気になればいい教材になる。なのでよかった その他気づいたこと、感じたこと本人がが勝手にやっているのでとくに何も聞いていないがいい教材らしいです 総合評価費用がじゅくなどに比べると安いので良いけどモチベーションを保ち続けるのがむずかしい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

ナビ個別指導学院 松本南校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金塾の中では安いんだと思うが、家計の負担は大きい。冬季講習も初めてやってみることになった。 講師優しく褒めてもらえるのでやる気が出るみたいで楽しんで行けている。 カリキュラム成績が伸びてるように思うので合っている教材を使っているのだと思う。 塾の周りの環境大通りを越えて行かないとなので帰り道がすごい混んでいてストレス。駐車スペースが少なくお迎えの時すごい混むので困る。 塾内の環境教室は狭いが、ちゃんと個別に仕切られている。 広くはないが自習スペースがある。 入塾理由説明を聞いて子供がやりたいと言ったため。 褒めてくれる教え方が良いなと思った。 定期テストまだ小学校2年生のため定期テストなどないと思う。定期テストが始まればやってくれるのだと思う。 宿題量はちょうどいいみたいで、嫌がらずやって行っている。分からないところはやらないでいいと言われているみたいでその言葉で頑張れている。 家庭でのサポート漢字や九九など繰り返しやらないと覚えないものは家庭でもやっている。 良いところや要望こらからもたくさん褒めてあげてほしいです。 褒める機会があまりなく、それを塾でやってもらえると助かる。 その他気づいたこと、感じたこと冬季講習がいつからかなど忘れてしまうので、スマホで簡単に確認できるアプリなどあったら助かる。 総合評価駐車場が少ないや家からだと交通環境はあまりよくないが、それでも通わせたいと思う塾。 褒めて伸ばしてくれるのは子供のためにとてもよい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 あきる野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金相対的には安いかもしれないですが、講座や模試などのオプションがあるので、負担は軽くはないです。 カリキュラム学校の進度に合わせて単元を進めてくれているようで助かります。 塾の周りの環境自宅から徒歩や自転車でも行けるので便利ですが、駐輪場が少ないのは不便そうです。また、途中で、人通りが少なく暗い道を通るので、遅い時間の講習の日には送り迎えしないと心配で、ちょっと大変です。 塾内の環境あまり換気をしないようで、空気が籠もって息苦しい時があるようです。また、夏も冬も室温が低いようで、いつも寒がっています。 入塾理由受験生になるにあたり、学力向上と学習習慣の取得のために入塾しました。 定期テストテスト対策講座を受けたが、テストまでの時間的余裕がなく、きつそうだったのと、セットでの受講しかできないため、あまり融通が利かない印象でした。 宿題個人に合わせて講師が適量を宿題としてだしてくれているようです。 家庭でのサポートできるだけ送り迎えをするようにしています。また、プレッシャーにならない程度に塾の様子を聞くようにしています。 良いところや要望教室長や講師の方々が親身になって話を聞いてくれるところが良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと登校と下校を携帯に通知してくれるのは助かります。また、個人に合わせてアドバイスをしてくれたりするところが気に入っています。 総合評価完全に勉強のスイッチは入っていませんが、入塾前より学習に対する姿勢が良くなったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 倉敷教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は人それぞれの感じ方。入学金は安かったけど、実際いざ入会させて見れば春季、夏季、秋季、冬季講習や色々と料金は加算されて行くので 講師良くも悪くも至って普通な学習塾だと思いました。学習を早く進めようとして学校の宿題や授業に影響があったのは残念。 カリキュラムとにかくプリント、プリント、プリント、と言った感じ。学校での授業の方も考えて指導して頂きたかった 入塾理由我が子の友人や先輩方が通っていた為。自宅からある程度近かったのも有り。 定期テスト定期的テスト対策はありましたがなんの為の定期的テスト対策やら?疑問点がかなり多く感じる指導でした 宿題宿題の量は半端なかったですね。学校の宿題プラスに塾での大量の宿題。 家庭でのサポートやはり送迎は主人や主人のご両親、又は自分の両親にお願いして子供が行き帰りの道中で1人になる事が無いように気をつけていました。 良いところや要望塾へ送っていって部屋まで入るところまで確認をしているのにまだ来られてませんよと言われた事があり、驚いた事がありました。塾側の手違いで違う生徒さんと勘違いされていたようです。 その他気づいたこと、感じたことよく講師が勉強とは関空ない最近流行りのミュージックやテレビ番組の話をされてたみたいです。子供達の為に気を配って話題作りをして下さったと思うのですが、勉強に集中できなかったみたいです 総合評価良くも悪くも人それぞれの感じ方や捉え方なので、、、。周りが行っているだけで行かせるべきではないと反省しました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ゼミナール 多治見駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾がどれくらいなのかわからないのですが、これくらいかなと思います 講師個別相談も受けてくれるし、通っている本人も先生にたくさん話を聞いてもらえて信頼関係ができていると思っています カリキュラム個別指導だったので、個々にあった勉強の進め方をしてくれています 塾の周りの環境駅までは徒歩約1分です。 コンビニも交差点の向こう側にありますが、中学生などは寄り道せずに帰るよう指導されています。 塾内の環境駅が近いので、窓を開けていると電車の音が聞こえてきます。 気になるお子さんはいるかもしれないです。 入塾理由本人のやる気があったし、自分でこの塾に行きたいと言ったので。 定期テスト定期テスト対策はあり、土曜日に申込みをして行われていました。 宿題塾の宿題はどのくらいあったのか、本人に任せてあったので把握てきていませんが、先生からは宿題もしっかりできていますと言われていました。 良いところや要望塾との連絡はLINEで行っていました。振替の希望や面談の連絡もLINEでした。 塾からの返信は早めにきていたので、安心して連絡できていました。 その他気づいたこと、感じたこと当日連絡でも振り替えができたし、特に不便なことはなかったです。 総合評価個別指導に通ったので集団授業のことはわかりませんが、個々にあった進め方をしてもらえるし、わからないところもしっかり教えてもらえたのでよかったと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 高畑駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金は、妥当だと思います。本人は、個別教室の所が良いので。 講師講師は、わかるまで、粘り強く教えてくださるので良いと思います。 カリキュラム学校とかで分からない所があれば教えてもらえます。  テスト対策もしてもらえます。 塾の周りの環境地下鉄からすぐです。バスも色々な方面行きがあります。自転車置場、駐車場はありません。その点は、不便です。 塾内の環境教室はそんなに広くありません。自習室は、個別であり良いと思います。 入塾理由基礎学力を向上。わからない箇所がないようにいしたいと思い決めました。 定期テストテスト範囲の対策をやってくれます。  わかるまで、教えてもらえます。 宿題宿題はあまりありません。確認程度の覚えておくことが宿題なのかな? 良いところや要望要望があれば答えてくれありがたい、気軽に相談しやすいです。 総合評価本人は、絶対に個別教室が良いとのことでえらびました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 江南校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾とあまり比較したことがないのでわからない、ただ、個別なのである程度の値段は仕方ないかと思っている 講師個別のため、講師に合う合わないが出てくる。 逆に講師が合えば楽しく通うことができる。 カリキュラム教材は本人に合わせてくれています。3年生でも2年生でできていないところがあればそれに見合ったテキストにしてくれていました。 塾の周りの環境自宅から徒歩7分程度なので子供だけでも行きやすい。最寄り駅からは5分程度。駐車場はありますが、停めにくい。駅から近いため交通量が多く、心配な部分です。 塾内の環境教室内は割と狭く密集してるイメージ。それほど新しくはない。曜日によってはかなり混雑しているので、調整が必要かと思います。 入塾理由自宅から歩いていける。個別で教えてもらえるので、要望が聞いてもらいやすい。 定期テストテストを受けていないので、お答えできかねます。通常であればやっているようです。 宿題宿題は少ないといっていました。特に難しくもない。だ、た講師によってやり方が違うので宿題も千差万別のようです。 家庭でのサポート塾の送り迎え。塾長との三者面談。講師が合わないときは、塾長へ変更を依頼した。 良いところや要望専用アプリで連絡が簡単にできる。もし、都合が悪く欠席になっても振り替えが可能である。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習や冬期講習、模試などは必須なようでお金が余分にかかります。成績が良いと、系列の明倫ゼミナールに変わらない?と姉の方は声をかけていただきました。 総合評価近いし、なんだかんだ4年も通えているので、とりあえず良いんだと思います。学校へ行けていなかった部分を多少でも補って頂けて助かりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学研がんばるタブレット 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

学研がんばるタブレットの保護者の口コミ

費用対効果値段がそれほど高くないので気軽な気持ちで始められて良いと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさとてもわかり易く構成されており、途中で嫌気が差すことがなかった。 教材・授業動画の難易度難易度は引くくわからないから投げ出してしまうことがないので良い。 演習問題の量適量で相当な時間を費やさなければ終わらないということはない。 目的を果たせたかまだ成果を評価するような時期ではないので今のところなんとも言えない。 オプション講座の満足度勉強を進めることでゲームをすることができ、楽しみながら取り組める。 良いところや要望子供のやる気と勉強をする習慣が身につけられてとても良かったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと特に気になる点はなかったが、たまに機器の不具合が発生したことが残念だった。 総合評価子供がやる気を出して勉強に取り組む姿が見れたことが良かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.