学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

秀英予備校 新琴似駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金毎月の支払い額が高くて驚いた。 子供が気に入った校舎だったので通わせたが、続くか心配。 講師定期テストの点数が50点全ていかないので、せめて平均点まではあげてほしいため カリキュラム教材の購入有無は自分で選べました。 強制的ではないので、とても良かったです。 塾の周りの環境地下鉄も中学校からも近いです。 駐車場もあるので送り迎えもしやすいです。 ある程度栄えているので便利です。 塾内の環境治安が悪い等の情報は聞きません。 なので、通わせる親の気持ちとしては安心です。 入塾理由通学しやすかったのと、甥っ子が以前通っていたので情報を得やすかったため。 定期テストテスト前は習っていない教科の付加ができます。 1講から増やせたので良かったです。 宿題任せているので深くは把握してませんが、ちょうどいい量の宿題量です。 家庭でのサポート塾の送迎、わからない箇所を一緒に考えるなど、できるサポートはしています。 良いところや要望連絡のやり取りもきちんと対応くださり感謝です。特に要望はありません。 その他気づいたこと、感じたこととくに気になるところはありません。 通いやすいので引き続き通わせます。 総合評価先生が丁寧に教えてくれます。 個別コース集団コース選べるので良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ディズニー英語システム 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

ディズニー英語システムの保護者の口コミ

費用対効果小さい時は、楽しみながら学べてよかったと思います。スクールがコロナ禍でリモートになって、飽きてしまい辞めたので、高かったと思います。まだ置いてるけど。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子どもが遊びながら楽しく学べました。イベントに参加して、充実してました。 教材・授業動画の難易度小さい時は楽しく学べていたけど、入園してからは、他に興味ができて、あまりやらなくなった。 演習問題の量CAPをもらえるように、少しずつ楽しみながら学べて取り組んでました。 目的を果たせたか楽しくスクールも受講していたけど、コロナ禍にリモートになって、飽きてしまい辞めました。スクールは、ネイティブの先生で、楽しく学べてました。 オプション講座の満足度楽しみながら学べてよかったと思います。スクールがリモートになって、飽きてしまい辞めました。 親の負担・学習フォローの仕組み通信教育で、小さい時は楽しく学べていたけど、入園して他に興味ができて、自分からはあまりやらなくなった。コロナ禍でリモートになって飽きてしまった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子供が興味を持って遊びながら学べました。交換保証があったので、気にしないでさわらせることができました。 良いところや要望良い点は、交換保証があることです。辞めたから、高かったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

個別教室のトライ 蘇我駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金コース料金は負担に感じなかったが、夏期講習、冬期講習、正月特訓などは高額になってしまった。 講師年齢の近い方でしたので、受験生になってからは合格に向けてアドバイスくださったようです。 カリキュラム教材はあるようでしたが、我が子の場合、学校の定期テスト対策がメインでしたのであまり使用していないと思います。 塾の周りの環境駅からは徒歩で行くことができ、学校帰りに行きやすかったです。また、近くにコンビニもあるため、何かと便利です。 塾内の環境教室の様子は、明るく開放的にな雰囲気だと思います。子どもも、不満はなかったようです。 入塾理由通っていた学校が私立だったため、集団で授業を受ける塾では対応が難しく個別指導の塾にしました。 定期テスト定期テスト対策は、基本的にわからないところを質問して、教えてもらっていたようです。 家庭でのサポートたまに塾の送り迎えや、夏期講習などの申し込みをする程度でサポートはしていない。 良いところや要望自宅から通いやすく、学校帰りにも行きやすかったので、その点が良かったです。 総合評価他の塾がわからないため、難しいのですが、、 私学の場合は、個別指導の方が対応してくださいます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

すてっぷ 本校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:-.-

すてっぷの保護者の口コミ

費用対効果値段のわりに、ちゃんとしている。親の負担にならない金額なのでいい 教材・授業動画の質・分かりやすさひらがなに興味がもてて、子供の得意、不得意が分かった。数字や形が得意なことが知れた。 教材・授業動画の難易度難易度が選べるので、もう一つランクアップしてもいいのかなと思った 演習問題の量やり始めると何枚もやるので、もう少し多くてもいいのかなとおもう。 目的を果たせたか座って学習をする習慣をつけたいのと、ひらがなや数字などに親しんでほしいから、基礎を学ばせたいから。この教材は繰り返し同じような問題になっているのでいいと思う オプション講座の満足度オプションやってないです。オプションあればやりたいとおもってます 親の負担・学習フォローの仕組み解説も詳しく書いてあるのでわかりやすい。今はまだ簡単なのでスムーズに教えられる 良いところや要望好きな時間帯にできることが1番いい。時間に焦らなくてもいい。 その他気づいたこと、感じたこと子供が気が向かないときは、時間をずらせたり、やめたりでき、自分の好きなようにできる。一緒にできるのがいい 総合評価今は喜んで教材をやっているので、出来たという喜びを一緒に共有できるのがいい。1つの教材にひらがなや数字などあるのがいい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

数教研ゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

数教研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果しっかりと教材を学習できれば、内容に不備はないのでとても良い 教材・授業動画の質・分かりやすさ授業の内容よりも2週間程度早く教材が届くので、予習するための教材として優れている 教材・授業動画の難易度高校の授業レベルに近い内容のため、教材としてはありがたいものの、内容が難しい 演習問題の量特に問題量として多いとは思わないが、内容が難しいので一問解くのに時間がかかる 目的を果たせたか教材の内容は的を得ており、試験対策や受験対策講座としては他の教材よりも充実している 親の負担・学習フォローの仕組み本当はWEbでも良いので対面形式で受講できると理解度向上につながる 良いところや要望良いところは教材内容が授業より先行しているところ、要望は対面講義があると良い

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

個別指導秀英PAS 名古屋本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導秀英PASの保護者の口コミ

料金時間によって割引もあるので良心的かと思います 日程もわりと融通がきくところもよいです 講師予習などして、わからないところを聞きやすい ペースに合わせて指導してくれ、宿題も多すぎず 学校との両立もしやすい カリキュラム学校と進度がまあまあ合っているようで、予習復習もやりやすいそうです 塾の周りの環境地下鉄出てすぐ 交通の便がよい 人通りも多く、明るい 入塾退塾がメールで知らされるので安心 車迎えも迷惑にならない 塾内の環境教室や自習室が広い 飲食スペースもあり、食べものや飲み物も購入できる 入塾理由学校と大学受験どちらにも対応してくれる個別をお願いできるところ 定期テストわからないところや、重要ポイントが聞きやすい 臨機応変に対策してくれるようです 宿題量は多くなく、学校の宿題との両立がしやすい ペースに合わせて出してくれている気がします 家庭でのサポート塾の送り迎え、保護者会の参加 面談など個人で話を聞きに行きました 良いところや要望連絡がしやすい どの先生が電話をとっても話が通じるところは良いと思います 総合評価集団授業が苦手なので、個別に対応してくれるので良いと思います。 授業料も個別の他の塾より良心的

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 太田教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金講義料は安くはないけど、個別に対応してくれるので有難いと妹が言ってました 講師わかりやすい説明をしてくれるそうです。私の妹は比較的勉強しない方ですが、講師おかげで勉学に励めている様子でした カリキュラム一人一人に合わせてカリキュラムを用意してくれます。安心して勉学に集中出来ます。 塾の周りの環境比較的行きやすいと思います。私の妹は親に頼らずひとりで行っていました。学習意欲を向上させてくれるような環境だと思います。 塾内の環境集中出来ていたんじゃないかなと思います。あまりネガティブなことは聞いてないです。 入塾理由家の周りで比較的近いところを選びました。親からすれば送り迎えは、時間的に余裕が無いので、今回の塾はそういったところもカバーしてくれました。 定期テスト塾で用意された資料の他に、こちらが受けた学力テストの問題集を題材に説明してくれるのでいいと思います。 宿題真面目にやって、ある程度結果出しているのでとてもいいんじゃないかと思います。 良いところや要望良くも悪くもない普通の塾という印象です。どの塾行っても同じかと思いますが、良くなるかならないかは結局本人次第です。 総合評価学習意欲を向上させてくれる環境を整えてくださります。なかなか勉学に集中出来ない方にはオススメです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー ExiV西日暮里校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金成果に対する金額としては安いと思いますが、 一般的な普通の塾代としては家庭の負担は多いと思います。 講師プロフェッショナルな講師が揃っており、 また教え方や子どもたちのモチベーションを高める雰囲気は素晴らしい。 カリキュラム四谷大塚の教材を使用しています。 各講師の独自のプリントが素晴らしく、そちらを勉強に使うことの方が多い。 塾の周りの環境駅からも近く、路線も多い。 人が多く、大きな交差点を渡るので注意が必要。 車での送迎は駐車スペースがなく、難しい。 塾内の環境教室は狭く、古い建物なのでキレイとは言えない。 基本的にエレベーターは使用不可。 入塾理由自宅に近く、行きたい中学校への進学率が良かったため。 また塾の雰囲気や指導方針が良かったため。 定期テスト定期テスト対策はあります。 定期テストの解説授業もあります。 宿題量はさほど多くはありませんが、 学校の宿題もあり、高学年になると下校の時間も遅くなるので宿題をやる時間を確保するのが難しかった。 家庭でのサポート塾の送り迎えや説明会、保護者会に参加。 一緒に勉強するときもあったり、声がけを常にしていました。 良いところや要望事務の方の塾全体の把握について素晴らしい。 また公私とも相談しても真剣に向き合って話してくださる講師が多く、向き合い寄り添って真剣に子どもたちのことを考えてくれる方たちばかりです。 その他気づいたこと、感じたこと休みの連絡もスマホで出来ますし、Zoomでの受講も出来ます。 総合評価公私とも向き合い寄り添って真剣に考えてくださる講師と プロフェッショナルな授業、高みを目指せる授業で子供が頑張れる塾だと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 指宿校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

昴の保護者の口コミ

料金成績にしっかり成果が出ていて、それなのにこのお値段は破格かと思いました 講師子供が自分に聞きに来て、自分が分からなかった部分が塾から帰ってきた時に理解して帰ってきていた カリキュラム子どもの進捗に合わせてしっかり理解できるように教えてくださっている 塾の周りの環境駐車場もあり、駅も徒歩圏内なので交通の利便性は最高。 また、踏切が近いことは危なそうではあるが、そこは仕方がないとおもっています。 塾内の環境整理整頓されていて静かで、勉強に集中できる環境 また、教室、勉強スペースが広いので子供のプライバシーも守られる 入塾理由周りからの口コミもよく、ネットでの評価も高かったため また、家から近かったため 良いところや要望子供の成長に合わせていろいろなカリキュラムが豊富にあります。講師の先生もやさしく、丁寧に教えてくださっています。 総合評価まだ通い始めて1年も経っていないので具体的には評価しにくいですが、子供の成績が上がり始めたので良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 八尾校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金時間と授業内容からおおむね妥当な金額だと考える。高すぎもなく安すぎもない。 講師授業はよかったが、進路決定に際してあまら親身さが感じられなかったため。 カリキュラムカリキュラムは当時の入試傾向に即したもので納得感がありました。 塾の周りの環境市内中心部にあり、アクセスも良かったです。通塾バスもあり、夜遅くなっても心配ありませんでした。ただ、市内中心部であるため、車での送迎には不向きです。 塾内の環境市内中心部のわりに静かな環境でした。人数も多すぎでもなく、良かったです。 入塾理由それまでに通っていた塾で成績が上がらなかったため。距離が近く、通塾するのが容易であったため。 定期テスト定期テスト対策は傾向を分析した上で実施していただき、万全でした。 宿題宿題は出されていませんでした。授業メインなのでそれはそれでいいと思います。 良いところや要望やはり、合格実績があるというのはそれだけのことをしてくれているからだと思います。 総合評価結果的に第一志望の高校には合格しませんでしたが、私立難関高校に合格できたのは塾のおかげです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 朝日校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金料金は周りの塾に比べて高いと思います。料金に見合った学力をつけてほしかったです 講師担任制は良かったと思います。それでも、たまに先生はかわっていました。 カリキュラム面談等でどこがダメなのか指摘してもらい、それに合わせてカリキュラムを組んでいた 塾の周りの環境とにかく駐車場が狭かったです。通っている子どもたちも多いですし送迎が大変困難でしたのでそこを改善して欲しいです。 塾内の環境建物自体が古いです。生徒の人数も多いので、他の店舗に変える等考えてほしかったです 入塾理由集団が向いておらず個別塾を探していた。家からも近かったので決めました。 宿題学校の宿題もあるので、それなりにあったとは思いますが、子どもには合っていたと思います 家庭でのサポート時間帯が遅い為、送迎が大変でした。駐車場も少なく狭かったので、待つのが大変でした。 良いところや要望塾長先生が親身になってもらいました。定期テストの時間割を把握して授業を振替してもらいました その他気づいたこと、感じたことまめに塾から連絡もあり、大変良かったと思います。 総合評価高校受験が最終目的だったので、その目的に届かなかったのは残念でした

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富士チャイルドアカデミー 静岡教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

富士チャイルドアカデミーの保護者の口コミ

講師子供との相性は良いです。 わからない問題などはわかるまでお時間を頂き教えてもらってます。 塾の周りの環境繁華街なので夜になると少し怖いかなとは思います。学校からは近いので通いやすいと思います。交番も数分ところにあるので安心です。 入塾理由仲の良いお友達が通っていたので本人も通いたい気持ちになり入塾しました。 定期テスト定期テスト対策あると思います。 宿題苦手な分野に対して宿題を強化して出してくれている様なので助かります。 家庭でのサポート塾の方からアドバイスなどの連絡が来た時に家庭でサポートするぐらいです。 良いところや要望苦手な所など少し子供の様子がおかしくなって来た時には即座に連絡をくれて勉強へのサポートをしていただけるので助かっております。 総合評価勉強が苦手な子供ですが先生との相性がよくとっても褒めてもらえる様です。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 柏校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金料金は普通レベルだと思います。季節講習は特別講習を考慮するとどうしても割高となります。 講師熱心な講師の方が多く、気軽に相談にも乗ってくれるところと、定期的に保護者説明会を開催するところ。 カリキュラム本人希望に沿ったカリキュラムや季節講習が充実しているところ。 塾の周りの環境最寄りの駅から5分弱で、人通りの多い道を歩くため、治安的にも問題ないと思います。また、駅前にはコンビニ、ドラッグストアもあり便利です。 塾内の環境教室は人数の割には狭めですが、気にならないレベルです。自習室はあります。 入塾理由受験内容が変更になるため、その対策も兼ての入塾を決めました。 定期テスト定期テスト対策はありました。講師は復習を中心に解説をしてくれたようです。 宿題量及び難易度ともに普通レベルで、次の授業までに問題なくこなせるものだと思います。 良いところや要望定期的に保護者説明会を開催し、現状・これかのお取り組み内容を丁寧に説明してくれるところ。 総合評価講師の方に熱心な方が多く、個別の相談にも気軽にのってくれるようです。あと、OB・OGの体験談も参考になります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

薬学ゼミナール 名古屋教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

薬学ゼミナールの保護者の口コミ

料金相場が分かりませんが、やはり高く感じます。でも、教室開放は、休みの日もあります。 講師朝早くから、相談や質問等にのってもらえて、大変助っています。 カリキュラム朝早くから、相談や質問等に補助してもらえて大変助かっています。 塾の周りの環境 地下鉄栄の駅から近く雨にも濡れなく、コンビニも近くにあって食事に困る事なく、大変便利で助かっています。 塾内の環境自習が有、朝早くから、午後8時まで使用出来る為便利です。お湯も使えます。 入塾理由国家試験に合格する為に、家から遠いのですが、電車通学しています。 良いところや要望細かい所まで、サポートしてもらえ、質問等にも答えてもらえるので、良いと思います。 総合評価 国家試験合格の為に、本当に全力でサポートしてもらっています。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐々木ゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

佐々木ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果については、なかなか比較できませんが一歩前進したかに思われます。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材、テキストは充実していたかに思えた。分かりやすい内容になっていた。 教材・授業動画の難易度教材によってはわかりにくい内容もあったようです。子供は臨機応変に対応している様に感じました。 演習問題の量演習問題の量は充実だったと思います。問題の流れを理解している様に思いました。 目的を果たせたか子供の苦手克服を考えての対応なので精神面の克服も含めて頑張って進めてもらったが、なかなか思った成果は出なかった。 オプション講座の満足度オプション講座は受けていません。必要に応じて対応してしていけば良いと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み学習フオローの仕組みが理解出来なくて手を打つタイミングが遅れたところがありました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は慣れるのが早くて思った以上に使いこなしていました。 良いところや要望この通信教育は、弱点を早く洗い出せて早く前に進められるので効果があったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供の精神面の弱さが克服できたかが気になります。一概には言えませんが心配です。 総合評価子供の積極性が少し表れてきた事か見受けられるのでよかったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

個別教室のトライ 柳川駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

カリキュラム実際にはzoomでの授業が一番良かったみたいです 塾の周りの環境駅近で便利だけど飲屋街で夜間はなかなかいい環境とは言えない 夕方からの授業はさけたかった 駅利用の送迎車の列が邪魔で塾前で降ろせない 無料駐車場や専用駐車場があれば尚良かった 塾内の環境急階段の2階 隣近所は居酒屋スナック 駅前ロータリーは送迎車の列 教室は狭くはないが仕切り一枚での面談は話し辛い 入塾理由娘本人が夏期体験で4回ほど実際に通って印象としては先生が良かったと決めてきた 宿題私にはわかりかねますが娘はアルバイトと両立できていたようでした 良いところや要望先生が親にも生徒にもフランクで良かった 別校にいる先生との連携が取り辛かった 本社の対応はイマイチ その他気づいたこと、感じたこと休みになった分の代替えが取り辛かった zoom授業は先生に合わせての時間でなかなか都合よくタイミングを合わせるのが難しかったです 総合評価ここが良かった!って思える素材がなかなか見つからないのでこの評価です

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 香椎本館の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬季講習、その他学習教材の金額が高価であり、ここまでお金をかけないといけないものなのか。 講師子どもも、授業がわかりやすいと言っていたので、概ね良かったと思うが、トップ校合格という圧力をとても感じそれがプレッシャーで、精神的にきつかったようだった カリキュラム分かりやすい授業でよかったのではないかと思う。カリキュラムも、よかったのではないかと思う 塾の周りの環境交通の便利は良いが、周辺に車を停める場所があまりなく、送り迎えや塾の面談など、親は、とても不便だった 塾内の環境教室は、人数の割にせまい印象でした。自習室での学習は、わが子は、好んで行かなかったのは、雰囲気が、苦手だったのか、家がすきだったからか? 入塾理由AIを駆使して、かつ対面授業でもあり、地域の中でもしっかり実績のある塾であったから。 定期テスト子どもがあまり、そういった話をしなかったから分からなかったが、多くの学校から集まるので定期テストのタイミングが異なり、テスト期間だからといって、テスト範囲の授業はせず、先に進めるとは異授業が為されたのは、苦痛だったようです。 宿題しゅくだいは、しっかり出されていたようなので、ありがたかった。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、説明会、講演会などに出席し、いい情報を得られれば、子どもと共有したりなど。 良いところや要望AIを駆使したカリキュラムや、志望校合格実績も十分あるので、信頼できた。 アットホームな感じはなく、学校の延長のような感じだった。 その他気づいたこと、感じたこと定期テスト中は、その勉強ができる環境があったほうが良かったように思います。結局塾を休んでしまっていたので 総合評価いろいろ思うところはあるが、やはり、実績やノウハウもあるので、信頼できる部分は大きいかと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ポピっこ 本校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

ポピっこの保護者の口コミ

費用対効果ここまで授業にぴったりと合う教材ですので、コスパはかなり良いと思います。学校の宿題(家庭学習 自分で問題を作ってとく)の参考にもなっていますので良いです。 教材・授業動画の質・分かりやすさキャラクターがヒントを教えてくれるが、そこもまたピンポイントでよりわかりやすくなる。スマホでできるゲーム式の問題もあり、楽しく勉強できています。 教材・授業動画の難易度授業と教材の内容がほんとに合っているようですね。 難しくも簡単すぎでもなく、ちょうど良いですね。 パズル的な問題もおもしろいようです。 演習問題の量問題数も多すぎず、少なすぎずでちょうど良いです。 多すぎると子供にとって達成感が遠くなってしまうので、ちょうど良いと思います。 目的を果たせたか楽しく勉強できるように。 また、予習復習の目的で始めましたが、楽しく勉強できています。「ここ学校で習った!」と授業にあっているようです。 オプション講座の満足度英語の講座では、ポピペンでタッチすると 英語&日本語の両方が聞けるのでわかりやすく勉強できました。 親の負担・学習フォローの仕組み回答には、親がどのように子供に教えるとわかりやすいかのコツのような事がところどころに書いてあるので、例えなどを出したりして、間違ったところは一緒に考えていました。親も一緒になって自分の復習のためにも勉強しています。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットはありません。 スマホでURLを読み込んで、ゲーム式にといていく感じのはあります。楽しく操作していました。 良いところや要望良いところは、おうちで好きな時間に好きなだけできるところですね。送迎しなくても良いし、子供の負担にもなりません。来年から英語が入ってくるので、単語発音(聞ける)帳みたいのがあると嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたこと子供の自身につながっています。テストで100点を所定の回数とれて、提出したら賞状をもらえたりするので、そちらも嬉しくて頑張っていますね。シールを集めて金メダルをもらってもっと頑張りたい!と意気込んでくれています。 総合評価子供の頑張りに応じて、賞状やメダルがもらえたり 教材は小さな字でたくさん書いてるわけではなく、大きく読みやすく書いているので、そこもまたやる気になるポイントでとても良いです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

個別指導塾 1対1のATOM【アトム】 東長崎教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 1対1のATOM【アトム】の保護者の口コミ

料金集団授業と比較すれば割安感があると思います。 講師とにかく学習機会を授業以外でも提供するところが良いと思う。講義がなくても自習しに行く。 カリキュラムオリジナルのカリキュラムとテキストを使用する。また、各学校の定期テスト対策の資料が豊富である。 塾の周りの環境駅から近く、何も問題は感じない。ただし駐車場スペースなどはないが、都市部の教室なので問題ありません。 塾内の環境雑居ビルの中にあり、手狭なのは致し方ないと思いますが、工夫したレイアウトになっている。 入塾理由友人が通塾していたことが一番の理由、あとはおやではなく子どもに最終決定させた。 定期テスト予想問題と反復学習で対策する。また実際に得点が上昇したのも事実。 宿題宿題の量は多いものの自習時間に取り組める環境があるので、いいと思います。 家庭でのサポート定期的にある面談に参加して、子どもとベクトル合わせをしました。 良いところや要望子どもが不満なく通っているのだから、それでよし。一回、塾で失敗しているので尚更思います。 総合評価とにかく各学校の定期テスト情報が豊富で、実戦に基づいた指導をしていると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金の支払いは妻に全て任せていたので、詳しくはわかりませんが、安くはないと思っていました。 講師調度、コロナ禍と重なり、対面での保護者説明会がなくなったので直接講師の人と触れ合う機会がなくなりましたが、Webで参加した限りでは指導方法に問題があるとは感じませんでした。 カリキュラム受験前のカリキュラムや季節講習が充実しており納得のいくものでした。 塾の周りの環境最寄りの駅から数分と近くて便利で、塾の近くにはコンビニもあり、夜でも人通りはあるので治安は悪くないです。 塾内の環境駅に近いという立地もあり教室は狭めです。自習室は問題ない個人スペースが確保されています。 入塾理由家から電車で1本で行くことができ、最寄りの駅からも近く、実績のあることから決めました。 定期テスト定期テスト対策はありました。講師は傾向と対策を中心に解説をしてくれたようです。 宿題量及び難易度ともに普通だと思います。復習もきちんとやっていたようです。 良いところや要望講師の方が定期的に電話連絡をくれて本人と意思疎通を図ってくれて、モチベーションアップにも努めてくれていたと思います。 総合評価結果的に本人が希望する分野の大学に合格できたため、良かったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.