TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
立志舘ゼミナールの保護者の口コミ
料金地域の塾はもっと安いのですが、夏期講習などの長期講習がとても高くしんどかったです。 講師分かりやすく教えていただいたそうです。 ただ生徒に聞く事もせずエアコンの温度調節を勝手にしていたそうで、本人はとても寒かったそうです。 塾の周りの環境家から近かったので自転車で行けましたし、特に問題はなかったように思います。 雨の日は可哀想でしたね。 塾内の環境設備環境については通い始めて問題ないと本人は申しておりました。 入塾理由高校受験の為に塾を探していたところ、友達に一緒に行こうと誘われて決めました。 宿題とても難しく量はとても多かったそうで夜中まで頑張っていました。 家庭でのサポートサポート事態何もしておりません。 本人の努力次第なので。 しいて言えば勉強中は静かに喋るなどの配慮はありました。 良いところや要望本当に特にないので何も言えません。 受験合格出来て良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
学研通信講座の保護者の口コミ
費用対効果高くもなく安くもなくという感じです。これなら本屋で売っているテキストでもいいかなと思った 教材・授業動画の質・分かりやすさ結局は自分が教えなければいけないし、やる気もない感じだった。 教材・授業動画の難易度難易度は特に問題はなく取り組めました。基本的なことが学べた。 演習問題の量量は自分で調整できるので特に多いこともなく子供に、合わせてできた 目的を果たせたか子供に基本的なひらがななどを習わしたくて始めました。自分からなかなかやることはなかったが基本的なことは学べてよかった 親の負担・学習フォローの仕組み少し親の負担はあったがそこは仕方ないと思うので特に問題はなかった 良いところや要望良いところは自分のペースに合わせて出来るところです。なかなか自分の時間のある時にやらせないといけなかったので大変だった その他気づいたこと、感じたことまずは子供のやる気がないと何事もダメだなと思いました。やる気を出させることが大事。 総合評価基本的なことは学べたので特に問題はなかったが長く続けようとは思わなかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
マイティーパルの保護者の口コミ
教材・授業動画の質・分かりやすさ発展的な問題や応用問題の回答を見ても、あまり理解できなかった。 教材・授業動画の難易度基本的な問題は簡単だったけれど、応用問題は理解しづらかった。 演習問題の量基本的な問題も応用問題もどちらももっと演習問題があればよかった。 目的を果たせたか子供が嫌がらずに勉強できた。基礎をある程度身につけることができた。 親の負担・学習フォローの仕組みわからない問題に対するサポートをもっとやってほしかった。全体的なフォローが少ないと思う。 良いところや要望基本的な問題と発展的な問題のどちらもあってよかった。作文の添削は役に立った。 総合評価子供が嫌がらずに勉強できたのはよかった。わからない問題に対するサポートがもっとあればよかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
個別指導 スクールIEの保護者の口コミ
料金料金は高いと思う。とくに季節講習はコマ数で計算されるので。教材も使わないものもある。 講師定期的に面談があったり、毎回コメントのやり取りが出来るので、何かあればすぐに対応してくれる。本人が集中出来る環境を作ってくれている カリキュラム少し先取りカリキュラムだが、本人の理解度と合っていないように感じる。繰り返しながら身について行くのだろうが、細かいチェックをして欲しい 塾の周りの環境最寄りの駅からも徒歩圏内で、近くにコンビニなどもあり便利。自転車で明るい道を通って行けるので安心できる。 塾内の環境ある程度広さもあり、個別に指導しやすいようにブースに分かれている。 入塾理由いくつか体験に行き、本人がここを気に入った為。集団より個別が良かったから 定期テスト定期テスト対策は小学生なので、模試の前に、少し以前のテストを対策する程度 宿題宿題はまいにちしっかり出る。授業で習っていない箇所が出ることもある。 良いところや要望細かく面談してもらえるところ。スポーツとの両立に協力していただけるところ。 総合評価いろいろな要望に親身に答えてくれる。個別指導なのでしょうがないが、料金は高い。その分結果が出てくる事を願います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
公文式通信学習の保護者の口コミ
費用対効果費用対効果は良いのではないでしょうか、家計も圧迫することがないので。 教材・授業動画の質・分かりやすさ家で出来るので、親も安心していられる。コロナのこともあり、学校以外の勉強ができ、安心。 教材・授業動画の難易度個人の能力に併せた内容なので、ちょうど子供にあっているというのが意見です。 目的を果たせたか子供の学習意欲が上がったように見えます。親としては、それで十分です。 オプション講座の満足度特に可もなく不可もなくといったところでしょう。子供にあっているとしか言えません。 親の負担・学習フォローの仕組み親としては、十分な対応がとられているやので、安心しております。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子供がタブレットに慣れているので、操作性は良かったと思います。 良いところや要望コスパから、子供の学習意欲の向上から、これ以上の要望はありません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金塾側が、生徒によって料金を変えている。 講師内容はその場しのぎであった。 カリキュラム授業内容は教科書を読むだけのような人もいたが概ね満足している、ひとによりあたりはずれがある。 塾の周りの環境駅から近くて便利であるので、子ども一人でも通わせやすいとおもいます。治安はそこまで悪くないですが、たまたまだったのかもしれない…。 塾内の環境特に問題なく利用できたと思います。 雰囲気は良かったと思います。清潔感もありました。 入塾理由医学部に行った先輩のすすめで、当塾に入塾を決めた。一対一というのが魅力的であったため。 良いところや要望一対一での授業が行われる点が良い。 営業がしつこいてんがびみょうである。 あとは自習室がせまい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
公文式通信学習の保護者の口コミ
費用対効果学力も上がり、コスパもよく、費用対効果も良かったと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットで楽しんで学習ができ、とても楽しく分かりやすかったようです。 教材・授業動画の難易度学習内容の難易度も特別難しくもなく、ちょうどよいレベルだったようです。 演習問題の量演習問題の量も多すぎず、少なすぎずちょうどよい量だったようです。 目的を果たせたか勉強する習慣を身に着けてほしくて入会しましたが、学力も向上したので良かったと思います。 オプション講座の満足度楽しんで自分から勉強に取り組む時間が増え、とても良かったと思います。 親の負担・学習フォローの仕組みオンラインでいろいろとフォローもあり、サポート体制も良かったと思います。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作も難しくもなく、ちょうどよいレベルで楽しかったようです。 良いところや要望いつでもどこでも気軽に勉強ができる点が一番良かったと思います。 総合評価自分から自主学習する習慣が身に付き、学力も上がったのが特に良かったことだと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
興学社学園 個別指導Wingsの保護者の口コミ
料金料金は、選ぶコースによって異なるが、最低限の科目を選択するとそれなりに料金がかかる。 講師しっかりしたカリキュラムがあり、学力はそれなりに成長した。しかし講師の独断で選択した教科をやらずだった カリキュラムまあまあな授業内容だと思います。まずまずな講義かと思います。 塾の周りの環境駅から近く、通いやすい。駐車スペースはなく送り迎えが大変。ビル一棟が全て塾なので環境はいい。自習も自由だったのが、いい。 塾内の環境教室の人数が多いので、感染症など病気が蔓延してしまう恐れあり。 入塾理由カリキュラムに沿った情報、学力が身につくので、良かった。通いやすく非常に良い。 定期テスト定期テスト対策に関しては、学校ごとに分かれておらず、全般的な内容 宿題宿題が特に多く、学校の宿題も合わせると非常に大変だった。減らして欲しい 家庭でのサポート特に親への連絡は、あまりない。入館退館などの通知は、しっかりあって良かった 良いところや要望入館退館に連絡があって子供の安全性は、非常に良いと感じた。良かった その他気づいたこと、感じたことカリキュラムに沿って授業内容でない事を親に連絡なしで行っていたのが、遺憾。 総合評価カリキュラムではない授業内容があり、連絡なしが非常に、まずい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
アプリゼミの保護者の口コミ
教材・授業動画の質・分かりやすさ授業の先生はわかりわすく教えてくださいますが、もう少し深い内容をやってほしい 教材・授業動画の難易度授業や教材はよいが、少し内容がわかりにくいためそれを改善してほしい 演習問題の量演習問題の量はまあまあだと思うが内容が、あさいようにおもう。 目的を果たせたか算数が、苦手でこの先も克服できないと困るので早めの対策と思いました。今では少し克服してます 親の負担・学習フォローの仕組み先生は優しくてよかったと思う。料金が高く負担が大きいと思います。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作が苦手でそれをするだけで一苦労したから、やめてほしい 良いところや要望よいところは先生が優しいところ。悪いところは料金が高井ところ その他気づいたこと、感じたこと子供のやる気が向上しているのかよくわからないと思いましたので。 総合評価総合的にはよいと思います。子供が、やる気になっているように思ったので
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
公文式通信学習の保護者の口コミ
費用対効果費用対効果は、いちほうだとおもいます。他と比べても妥当だと感じました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ問題は充実していましたが、動画での解説がもう少し、具体的に解りやすいと更にいいと思った。 教材・授業動画の難易度教材や授業の難易度は、適切ですが、子供にとっては、少し物足りない感じがしたので、もう少し難易度の高い問題の方が効果的と感じた。 演習問題の量演習問題の量は、適切で子供が十分に理解できました。例えば距離の問題が理解容易になっていたので、子供も興味をもって問題にとりくめました。 目的を果たせたか子供に基礎学力をみにつけてほしくて、始めましたが学習は、少しずつではあるが、みになっており、目的に応じて、本人が向上心を持って取り組んでいるので安心している。 オプション講座の満足度それぞれの科目ごとに練習問題を反復することとで学力が向上しました。 親の負担・学習フォローの仕組みサービス側は、本人のサポートを通じて、弱点を克服してもらえる体制であったのは、非常に助かった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作は、ゲーム感覚で子供が興味を持ち、非常に効果があると感じました。 良いところや要望良い点は、読解力と応用力がみについたところがよかった。改善点は、もう少し、解説が具体的だとより親切だと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと子供がそれぞれの科目を向上させ、自分で難問を解けた際の自信が感じられた点は、親子で成長が感じとれました。 総合評価子供が学習することができ、自発的に色々な講座に触れることで、向上できました。もし可能であれば、最短での効果が確認できれば更に助かると思った。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
学研通信講座の保護者の口コミ
費用対効果費用対効果はとてもよかったです。 家系的にも負担に感じない。 教材・授業動画の難易度子供向きのキャラクターがとてもよかつた、子供のくいつきがよかつたとおもいます 演習問題の量通信講座は無理にする事ではないので、取り組みやすかつたです。 オプション講座の満足度オプションは特にしようしていません。つうじようにもらえる教材で十分 親の負担・学習フォローの仕組み学習フローなどは必要ありません。子供がやりたい時にできるのがとてもいい。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性操作性はかんたんてよかったです。むづかしくもないので、そうさが簡単でした 良いところや要望いい点は、無理にしなくてもいいこと。自分のペースでできることがとてもいい 総合評価コロナ禍であったため、人に会わなくてすみました。今後も必要な時はつかいます
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
学研通信講座の保護者の口コミ
費用対効果通信講座にしては高く感じたので、もう少し安価に慣れば受講科目を増やせるかなと思った。 教材・授業動画の質・分かりやすさ自分でとき勧められるテキストなので空いた時間に自分から取り組むことができ、予習復習できるようになった。 教材・授業動画の難易度授業の難易度は普通と思いますが、わからない問題にも丁寧に教えてくれたので満足できた。 演習問題の量演習問題の量は適切で子供が自分でできる量であり、余計な時間は使わずに済むので子供は喜んでいた。 目的を果たせたか学習習慣を身につけさせるために利用した。はじめはイヤイヤ取り組んでいたが、勉強のリズムに慣れてきて予習復習できるようになった。 オプション講座の満足度英会話を早くから習わせたかったので試してみたが、日本人講師だったので辞めた。 親の負担・学習フォローの仕組み通信講座のみでは足りないので、親のサポートは必要に感じたが、理解状況を把握できたのでまぁ良かった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性家にインターネット環境が整っていれば特段問題ないと思いました。 良いところや要望通信講座にのメリットを生かして、価格はもう少し安価にして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと子供に予習復習の勉強習慣を付けさせることが大事であると思う。 総合評価特筆して良いということはないが、勉強習慣を付けさせるためには良かったと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
トライのオンライン個別指導塾の保護者の口コミ
費用対効果費用はかなり高かったのでお金の工面をすることが大変な時期もありました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ本人の理解度に合わせて教材を選び進み具合で軌道修正をしてくれていたので、楽しく学べているようでした。 教材・授業動画の難易度本人のレベルよりも少し上のことをすることで確実な学力の定着がはかれていました。 演習問題の量演習は本人のレベルにあっていて無理なく行うことができていてよかったと思います。 目的を果たせたか苦手な数学が得意科目になり、勉強をする姿勢がみにつき先生とも楽しい時間が過ごせて充実した学生生活を送れているようでした。 オプション講座の満足度高校受験講座を受講しましたが、実際のテストの様子がわかれて不安がとれてよかったです。 親の負担・学習フォローの仕組み子供の進み具合が目に見えてわかるので親としても安心でした。また、共通の話題も提供され子供のとの信頼関係が良好に保てると思いました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット教材は本人のモチベーション向上が図れずに、なんとなく使っている様子でした。 良いところや要望良いところは子供に向き合ってくれることです。悪いことは宿題の質を上げてほしい。 総合評価医学部進学という大変な道を何度もくじけそうになっていましたが、先生のおかげで夢を持ち続けることができました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
早稲田アカデミーの保護者の口コミ
料金教材を買ったが、あまり使ってない。一人の生徒の質問に時間が掛かり他の生徒の質問が時間が来て出来ない。 講師とても丁寧に教えくれるがゆえに、時間が来て予定より進み具合が悪く感じる カリキュラムカリキュラム通り教えていただいて良かった。丁寧過ぎて時間が来てしまった事もしばしば。 塾の周りの環境雨の日には車で、送り迎えしたが同じ親御さんたちも同じく車でしたが、道が狭くて周りの車に迷惑かかかった。 塾内の環境夏場など、生徒が多くなる時などはもう少し教室内を涼しくして欲しかった 入塾理由仲の良い友達の誘いで得意分野も同じで通うようになった。迷っていたが誘われて決めた。 良いところや要望分からない事、納得出来ない事など時間をかけて親切に分かりやすく教えてくれる 総合評価他の塾の悪いところが無くて良かった。子供にも問題が有ったが、成績が良くなったらもっと通わせたかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
オンライン個太郎塾の保護者の口コミ
費用対効果費用対効果は高かったと思う。 価格もリーズナブルでサポートも十分だった。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材は充実しておてわかりやすかった、動画の説明もわかりやすかった。 教材・授業動画の難易度教材授業ともに分かりやすく難しいと思うこともなく子供によって楽しんで学習できてるようだった。 演習問題の量演習問題は無理なくこなせる量で嫌がることなく取り組むことが出来た。 目的を果たせたかいつでも学べるのがいいと思いこちらの塾を選んだ、苦手科目にも積極的に勉強できるように オプション講座の満足度苦手科目にも毎日の練習問題で点数も上がりモチベーションも上がったようだ。 親の負担・学習フォローの仕組みサービス内容も充実しており、特に親が管理するようなことはなかった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は分かりやすく操作も簡単だった。子どものほうが使いこなせていた。 良いところや要望良い点は、子供のペースで無理なく進めて行くことが出来てとても良かった。 総合評価子供が無理なく学習出来て苦手科目にも率先して取り組めていた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
早稲田アカデミーの保護者の口コミ
料金特に問題にいていませんが、大体、平均くらいかと感じています。テキストが多すぎる感じはありました。 講師個人個人向けの別カリキュラムで、塾の定時授業がない時も積極的にサポートしていただけました カリキュラム教材は、かなり多すぎる印象があります。レベルに合わせて使わないところが多くあるので、考えようによっては、もったいない感じもしました。 塾の周りの環境自宅から、さほど距離もなく。歩いて20分くらいでいける距離ですが、自転車でもいけるのが良かったです。 塾内の環境ある程度のスペースはありましたが、大型の説明会や模試などでは、人が多くて混雑します。 入塾理由いくつかの塾に行き、子どもが定着して勉強できる環境が見つかり、講師陣もベテランから若手までしっかりサポートいただけるため 定期テストテスト対策は、定時の授業で特別なプリントなどで対応していたかと思います。 宿題量はさほど多くなく、別途の個別の個人向け課題が設定されており、そちらが良かったと感じます。 家庭でのサポートわからない問題を教えてあげたり、過去問題のテストを本番と同じ時間でやってみることのサポートなどしました。 良いところや要望ベテラン講師から若手講師までが上手く役割分担して、本人のやる気を引き上げてくれました。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習、冬季講習ですと、場所が遠方だったりしますので、参加の際、何かと大変なことが多かったです 総合評価個人にあったサポートをしていただけたので、結果的に第一志望校合格になりました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金小学六年生の時に通っていたので、中学一年生の時は、受講料が免除になります。テキスト代や合宿費用は必要ですが、助かります。 講師校長が熱心にサポートしてくれている印象があります。定時の塾以外にも、校舎を解放して、補習していただけます。 カリキュラム通常カリキュラムのほかに、個人個人に合わせて、別の課題を出していただき、弱点克服につながっています。 塾の周りの環境自宅からは少し遠く、自転車で15分以上かかりますが、通塾路としては特に問題はなく。途中も人通りがあるので、夜の危険も少ないです。 塾内の環境キャパシティーは少し、小さく感じます。個別の補習の際などは。場所がないときは、入り口付近のテーブルを活用しています。 入塾理由都立中学への合格実績が圧倒的に高く、信頼できる講師だったため。 定期テスト特にありませんが、個別対応の指導の際に、合わせてサポートいただけています。 宿題宿題はある程度でています、本人ができていない時は、居残りでやるなど、後追いの仕方も徹底しています。 家庭でのサポートなかなか時間通りに通わないので、時間通りに行くように都度促したり、休日の補習にも長時間ですが、弁当を持たせてしっかりいけるようサポートしています。 良いところや要望校長先生を中心に塾講師陣の熱量は高く、頑張る人にはしっかりサポートいただけることと、休日なども校舎を解放して補習会場として利用できることです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、塾は、校舎やブランドより、講師が合うか合わないかが全てで、合わないときはすぐ転塾して対応してきました。 総合評価校長先生をはじめ、講師陣はとても熱心に教えていただけます。自分自身が頑張れば、さらにサポートしていただけるので、やる気が上がった子供には効果的です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
アルク・通信講座の保護者の口コミ
費用対効果費用の割には学力も上がり、費用対効果はコスパ的にも良かったと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ一人で教材を開いて勉強していて特に難しくもなく楽しんでいたように思えます。 教材・授業動画の難易度教材については難しすぎず、一人で楽しんで学習していました。ちょうどよいレベルでした。 演習問題の量演習問題も豊富で、ちょうどよい量で学習の役に立ったようで良かったです。 目的を果たせたか子どもに英語を身につけさせたいこと、受験対策として利用させていただきました。定期テストの点数もやや上がり、効果があったように思います。 親の負担・学習フォローの仕組み困った際はオンラインなどで質問が出来たことにより、フォローが良かったと思います。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作も特に難しさもなく、ちょうど良かったと思います。 良いところや要望いつでもどこでも場所や時間を選ばず利用できた点が良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと自主的に勉強をする時間を自分から作るようになった点が良かったことだと思います。 総合評価コスパや難易度や教材の質などを総合して判断するととても良かったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
いちぶんのいちの保護者の口コミ
費用対効果授業があるのはいいのですが、教材が市販のものと内容が似通っている部分が多々あるのでそこはどうなのかなと感じています。 教材・授業動画の難易度慣れるまでは教材や授業を見せても他に興味が向いていました。少しずつ向き合えるようになってからは分かったことを教えてくれるので合っているのだと思います。 演習問題の量楽しみながら集中して取り組める項目が多かったです。量が多い項目は途中でやめてまたやる気のある時にやっています。 目的を果たせたか遊びから始まりました。教材全てがおもちゃと思いながら気の向くままにやっています。少しずつ覚えることが楽しくなってきているようで、楽しく学びをしていってほしいという目的は達成されています。 良いところや要望子どものやる気のある時にやれるだけ時間を使って取り組めるところが良いと思います。 総合評価色々学んでいくうちに教材で出てくるものに似ている図や絵を生活の中で見つけると積極的に聞いてくるようになった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
武田塾の保護者の口コミ
料金子供自身が他と比べて決めたのと、他がどのくらいなのかわからないため、何とも言えないけれど、感覚的にそう思いました 講師子供が、今までで一番わかりやすく説明してもらえた時言っていたことがありました。 実際につい最近受験をされた方で勉強乃仕方なども教えてくれるとも話していました。 カリキュラム指定された参考書を、自分で購入するので、少し面倒ですが、中古本などで費用を抑えられるのは助かります。 塾の周りの環境自転車でもバスでも行けるので助かってます。 街中なのでお店もたくさんあり、飲食物や筆記用具などを買いに走れるので便利だと思います。 塾内の環境教室はかなり静かですが、本人は静かすぎるのか苦痛だったりします。 入塾理由短期間で成果を上げるのに適しているのではと思った本人が決めました。 宿題量は受験に間に合うようにしてくださってるものと思いますが自分にとってはかなり多めです。 難易度も、今まであまり勉強してきてなかったので、結構難しく感じます。 ですができなくても、対策を提案してもらえます。 良いところや要望その子その子に合わせてもらえる感じがよいです。相談にのってもらえるのも良いと思います。 総合評価進路を決めるのか遅く、受験までの期間が短く、それまでに間に合わせたいという場合に助かるところだと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します