TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
河合塾の保護者の口コミ
料金料金はこんなものかなと思います。講習なども利用しているのでその度に追加になるのでそれはかなり負担になったとは思います。 講師担当制で相談にのってもらったりできていたようなのでその点は良かったと思います。ただ、直前にその担当が変わったのが不満です。 カリキュラム受験に合わせたテキストを選定してくれていたと思います。一人ではなかなか難しいところをフォローしてくれたと思います。 塾の周りの環境駅から近く、学校帰りに寄れる場所だったので通うには良かったと思います。駐車場がないので送迎には不便でした。 塾内の環境環境は良かったのではないでしょうか。周りが勉強することを目的に来ている子たちばかりなので集中してできていたように思います。 入塾理由大学生受験にむけて苦手科目の克服をお願いしたく、 また通学に便利だったこともあり決めました。 定期テスト受験のための塾通いだったので!定期テストのことはお願いしていませんでした。 家庭でのサポート説明会の参加、講座の申し込み、食事のサポートなどをしてきました。 良いところや要望自習室が自由に使えたので休みの日にも利用できて良かったです。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更も容易に行えて、当人にとっては通いやすかったと思います。 総合評価自宅では誘惑が多く集中できなかったと思うので自由に自習室が利用できて良かったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別教室のアップルの保護者の口コミ
料金料金は個別なので妥当だと感じました。ただ、週2回などは高いので自宅学習が大事だと考えます。 講師息子と話しが合うようで、信頼関係が築かれていると感じています。 カリキュラムメインの教科は英語にしていますが、時間が許せば他の教科も教わっているようで助かります。 塾の周りの環境長町駅にほとんど直結しているような立地で、夜でも明るく、一人で行かせる場合でも安心できるところにあり助かります。 塾内の環境自習室を、フリーで使えると聞いており良いと思います。その他は詳しく見たことがないためわかりません。 入塾理由個別指導を限定で探していた。また、距離が近かったから選んだ。 定期テストこちらに関しては塾に任せているので、私は全く把握していません。 宿題毎週ありますが息子の生活スタイルに合わせてくれているのか、量か多く感じたり聞いたことは無く、適量だと思います。 良いところや要望講師の方が国公立在学の方が多く、教え方が上手いのではないかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと最近ウェブ上で、息子の授業態度などを見ることができると知り便利だと思いました。 総合評価学力の向上と言うよりかは、部活をやりながらいかに学校の授業に置いていかれないかを重視しており、達成できていると思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷大塚の保護者の口コミ
料金とってもリーズナブルな価格設定で気に入りました。それ以外特にありません。 講師教師が熱心でした。生徒のレベルアップを真剣に考える態度でした。 カリキュラム生徒に寄り添った指導でした。解りやすく指導されたようです。カリキュラムについて特に問題なしてす。 塾の周りの環境特にありません。交通機関も豊富で安心、安全第一なルートでした。子供にとって、また親にとってもとても重要な事項です。 入塾理由高い評判の塾だった事が一番です。また知人のアドバイスも参考になりました。 良いところや要望特にありません。熱心な指導でした。レベルアップすることが出来ました。 総合評価子供が楽しく通っていた点が一番です。成績も目に見えてアップして行きました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミーの保護者の口コミ
カリキュラム学習内容は良かったとは思う しかしクラスの生徒の何人かが、うるさくて授業が何度も中断した 特進クラスのような形で、静かな環境で出来る生徒のクラスがあれば、入塾してたと思う 塾の周りの環境どこも同じような感じで、うるさくても注意なく進む感じだった 駐車場があるとこは、ほとんどなかった 入塾理由夏期講習に行ってみただけで、通塾した訳ではないので、学力が上がったかどうかわからない 宿題内容に問題ないが、 授業を受けてる子供の質が良い悪いで分けたクラスがないと、授業にならない その他気づいたこと、感じたこと続けてやっているとある程度の効果はでるんだろうなって感じでした
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金講師のフォローがしっかりしており、自習室等が利用できたのもよかった 講師子供が塾に行かなかった際に連絡をもらえたり、個別に進捗の相談ができたため カリキュラム子供の学力に合わせた内容や進め方をしてもらうことで、やる気につながった 塾の周りの環境周りが住宅街のため、子供が行き帰りに寄り道せずに済んだ。自転車で通うため、天気によっては不便な面もあった 塾内の環境外から見る限り清潔感はあったと思われる 入塾理由学力が追いついておらず、個別指導が子供にあってると思ったため 定期テスト定期テストあり。 進捗の遅い項目について、個別に指導してくれた 宿題量は本人が無理なくできる範囲だったとおもいます。ただやらずに行くことは多かった 家庭でのサポート十分なサポートは行って来なかった。講師との三者面談で進捗を聞く程度 良いところや要望子供の学力に合わせて個別指導してくれることろ また、講師のフォローはしっかししていた その他気づいたこと、感じたこと特になし 本人のやる気が続かず、あまり成果にはつながらなかった 総合評価個別指導は大変よく、フォローもしっかりしている 自習室の利用などはよかった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
河合塾の保護者の口コミ
料金夏期講習や冬季講習は塾の言う通りにしないで自分で判断出来たので然程費用はかかりませんでした。 講師結果受験に合格したので講師の指導は良かったのではないかとおもいます。 カリキュラム結果合格したので妥当だったのではないかと思います。 塾の周りの環境駅から徒歩10分程でしたが勉強の合間の気分転換に公園や散歩コースがあって気持ちの切り替えが出来た様で良かったみたいです。 塾内の環境教室の人数は適度で、自習室も充実していて授業の無い日でも利用させてもらって助かりました。 入塾理由大学受験にあたり本人がパンフレットや周りの意見を参考に自身で決めてきました。 定期テスト定期的にテストがあって上位数名が張り出されて意欲に繋がったと思います。 家庭でのサポート浪人でしたが、高校の通学と同じ様にお弁当を持たせて食事の栄養管理くらいしかしていません。 良いところや要望勉強面だけでなく国立と私立の上手な受験の仕方を教えてもらえたら良かったです。 総合評価結果合格出来たのが重要評価ですが本人からの話や面談の対応も親切で良かったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金どちらかと言うと高いと思うが知名度、実績は東海地区ではダントツだと思う 講師講師は有名な人も多く子供に聞いても学校の先生よりわかりやすく丁寧で面白いと聞いています。また受験直前まで対策等で親身に対応してくれるので良い。また授業終了後もチューターさんが質問に答えてくれるので良いと思います。 カリキュラムカリキュラムについては特に印象はないが 我が家は名古屋市郊外なので単元の教える順番が名古屋市とは違うようで、学校の授業でやっていない箇所は予習をしていかないとわからなくなるとの事で名古屋市以外からの通学だと苦労するかも 塾の周りの環境JR千種駅も近く人通りも多いため、夜遅くなっても安心なのは良い。また送迎用の駐車場もあり環境は良いと思う 塾内の環境環境は自習室も多く通っている生徒のレベルも高いので緊張感を持って取り組めるので良いと思う 入塾理由自宅だと集中して勉強が出来ず、スマホやテレビなど誘惑も多くなかなか自制が効かない状況でしたが、塾に通うことで講義の時間プラス自習室などを活用することで誘惑が少ない環境を作りつつ、周りからの刺激を受けてやらざる得ない状況を作った事が良かった 定期テスト定期テストについては河合塾模試?のようなものが定期的にあるのですそれで対応している感じです。成績が出た後も目標高に対して面談などでフォローしてくれるため特に不安はなく保護者としては見守るだけで良かったので助かりました 宿題宿題については特にないと聞いているが次回の授業内容の予習をしていかないと授業が最初からわからないので苦労するとの事 家庭でのサポート家で勉強する時は可能な限りリビングで行い人の目に触れるようにした。その際は音をたてないようにテレビなどは当然消して対応した。自室で行う際にもなるべく邪魔をしないように子供から話しかけられる場合以外はこちらから話しかけないようにした 良いところや要望やはり良い講師がおりトータル的なサポートも充実しており特に要望はない 総合評価予定の変更などの一般的な連絡はもちろん面談の連絡や個別のフォローなども細かな対応をしてくれているのでありがたい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
アオイゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾よりは安価だけど、本人のやる気と保護者のサポートがなしには学力向上は難しい。 教材・授業動画の質・分かりやすさ問題は分かりやすく工夫されていたと思うが、成果が見られなかった。 教材・授業動画の難易度本人に理解力が乏しく、学力、理解力に応じた幅広いレベルがあれば良かった。 演習問題の量ちょっと本人には難しかった様子。学力、理解力別にコースがあれば尚良かった。 目的を果たせたか学力が低いので、学力向上を目指して受講したが、結果あまり学習は上がらなかった。 親の負担・学習フォローの仕組み本にのやる気がないと学習が進まず、保護者のサポートも必要と思った。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性動画での説明などがあり、紙教材では得られない便利さはあった。 良いところや要望自宅で、本人のペースで学習を出来る事は最大の魅力だけど、保護者のサポートも必要。 総合評価自分のペースで学習できるのは魅力。ただ、親のサポートがないと成果が出にくい部分もある
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
早稲田スクールの保護者の口コミ
講師本人の言葉だけ聞いていると良いのだと思います。 楽しく通っているように感じました。 カリキュラム授業内容などに関してはあまり気にしていませんでした。本人が納得して出来ていれば良しです 塾の周りの環境交通の利便性もあり助かりました。また、近くにコンビニや交通機関も充実していました。住宅街もあったので治安もとても良い環境でした! 塾内の環境本人の話によると、室内はとても静かであったと聞いています。設備もモニタやヘッドフォンなど各種整っていました。 入塾理由本人の希望で決めました。自分もかみさんも納得できたので通わせようと思いました。 宿題宿題の量は多かったと思います。いつも難しいと言っておりました。 家庭でのサポート特別な対応はしていません。送迎など当たり前のことをやってきました。 良いところや要望とにかく、本人の希望が一番なのでこの塾がいいとかはありません。本人が通いたいと思った塾が一番だと考えました。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。無事に通えて良かったと思っています。当然、関係者の皆様には感謝しています
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金知り合いの通っている塾を何校か値段を参考に比べてみると少し安く感じたから 講師自習室でのときも分からないことを教えてくれたことがよかった子供も通いやすい環境。 カリキュラムアドバイスを色々といただき、そこから子供と考えることができました。 塾の周りの環境駅近で通いやすい環境である。雨の日もお迎えには行きやすい。まわりも騒がしくなく、安心安全にあずけられた 入塾理由知り合いからの紹介と自習室がありいつでも使える環境であったこと。あとはやはり続けられる値段であったから。 定期テストテスト対策としては問題をよく作ってくれて分からないところは授業いがいでも自習室でみてくれて助かりました 宿題よくわかりませんが、ちゃんとこなされる量ではあったとおもう。 家庭でのサポート天候によっては送迎をしたり、不安なことがあれば塾に相談して本人がやりやすいようにと考えていました 良いところや要望楽しく聞きやすい環境がよくできていてコミュニケーションがとりやすかったのではないかと思う その他気づいたこと、感じたこととくに悪くも良くもなく、若い先生が多いので子供は関わりやすいのはある 総合評価ほかを知らないのでなんともいえない。 子供はよかったといっている
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別指導なのでもともと高いですが、1教科増える毎の価格も高く、夏期講習や冬期講習に関してもプラス料金だったので年間にしたらすごい金額でした 講師どの先生も優しく何より子供がせのことが大好きで信頼していたようです。 カリキュラム子供の弱点をしっかりと見極めて指導していただきました。苦手なところも徹底的に教えていただきました 塾の周りの環境大通りに面していて分かりやすく行きやすい場所です 自転車でも行ける距離だったので送迎も助かりました。 自動車で行ってみ混むことも無くスムーズに行けていました 塾内の環境ワンフロアで個別指導をしてもらっている子もいれば、自主勉強をしている子もいてザワザワしているけど、静か過ぎず子供にとっては良かったみたいです トイレが少し汚いのが唯一嫌だったらしい 入塾理由雰囲気がとてもいい 子供が気に入ってここに行きたいと言ったから 定期テスト定期テストはありました。子供がやりたい科目分野を優先して教えていただきました 宿題宿題はほとんどなかったです 受験生になると毎日のように塾での勉強だったので 家庭でのサポート特に変わったことはしていません 美味しいご飯を作りいつでも送迎できるようには準備していました 良いところや要望急なお休みや日にち変更にも快く対応して下さり、とても助かることが多かったです その他気づいたこと、感じたこと子供たち一人一人をきちんと見てくれていて、成績が悪い時でも大丈夫と子供に自信を持たせてくれるような先生もおられました 総合評価とにかく子供が気に入って自分から行きたいと言い、その結果に繋がったので感謝でいっぱいです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金料金は他の塾と比較すると妥当と感じています。入塾以降に別途料金がほとんどないことは評価できます。 講師個別指導のため一人ひとりが真剣に取り組んでもらえ雑な感じがしなかった。 カリキュラム受験という最終目標に合わせて授業が進められ受験対策時間の確保ができた。 塾の周りの環境自宅から近かったので通塾はに不便を感じることは特になかった。お祭り時期は隣の神社の囃子の音が気になった。 塾内の環境冷暖房設備などは特に問題なく稼働していたため設備の評価としては良。 入塾理由自宅から近く個別指導があったから。また体験入塾で講師が優しかった 定期テスト定期テスト対策は豊富な過去問題をストックしており対策は十分であった。 宿題宿題は若干多く感じたものの成長を促すものなので特に問題はない。 家庭でのサポート家庭でのサポートは何もしておらず進路相談時に講師と面談するくらいであった。 良いところや要望欠席時の振り替えなどの対応も十分に行っていただけたので不満はない。 その他気づいたこと、感じたこと気づいたこと感じたことは特にありません。 総合評価志望校に合格することができ満足しています。次は大学受験対策もこの塾です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導 スクールIEの保護者の口コミ
料金夏季、冬季は高い。なんとしても合格させたい親の心理をよく考えてある金額。支払額と成果が見合わない。 講師楽しくやってくれたのは良かったが、それだけ。 カリキュラム入った後の事務対応、ミスばかり。 塾の周りの環境家から徒歩で行けて近くて、子どもには良かった。送迎もいらないので親も楽。帰りに立ち寄るようなお店も特にないので良い。 塾内の環境バス通りに面しているけど、音も聞こえなく、閉鎖された環境で集中できそうだった 入塾理由勉強の仕方から苦手克服までモチベーションを上げてくれながらやってくれると思ったから 定期テストしてくれていました。すごく点数が上がる訳ではないけど、理解は深まったよう。 宿題適量だと思います。出来なかった分からなかった所は塾で先生と一緒にやっていたようです。 良いところや要望事務員さんが1人で回しきれていませんでした。本部の方でも見直しをしたようで、この塾の人事が大々的に入れ替わったようです。今は良いのかも。 総合評価大きな底上げを目指したいなら不向き。理解が少し広がるだけ。勉強が、楽しくできる点は良いと思いますが結果に期待は持てない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
愛光進学セミナーの保護者の口コミ
料金次々かかってくるものなので、なかなか負担にはなったが、結果が良かった。 講師年齢も近くわかりやすく、接しやすかったので、何でも相談できた。 カリキュラム教材はタブレットを使って工夫されており、わかりやすくなっていた。 塾の周りの環境家から近く、自転車で通えたので良かったど思います。先生が交通整理もされていたので、安心して通わせることができた。 塾内の環境教室では、定期的に換気もされており、コロナ対策についても気を使われていた 入塾理由一番近くて一番有名なところなので、自然と選択に入って決定された。 定期テスト期末のテストに関しては個別のフォローもあったので、苦手を克服できた。 宿題宿題は多い方だったと思うが、しっかりフォローがあるので、わかりやすかった 家庭でのサポート塾の送り迎えや説明会の申込みなど、わかりやすく説明会のがあった。 良いところや要望きめ細やかな対応をしていただけるので、なんでも心配なかった。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールが変わるときなどは、前もって教えていただけるので、予定を立てやすい 総合評価何に対してもきめ細かな気っかいがあったので、安心して通わせることができた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
一橋総合予備校の保護者の口コミ
料金大学授業料と変わらない金額水準である。補助金等が受けられればよい 塾の周りの環境高崎駅から徒歩圏内なので特に何の問題も感じていません。天候が悪くても問題ありません。結果良い立地です。 塾内の環境特段問題があるようには思いません。 入塾理由予備校に通う必要があったため、検討した結果こちらに決めました。 その他気づいたこと、感じたこと気づいたこと、感じたこと、特に意見はありません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
完全個別指導 進光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾と比較し、料金が安かった為、また説明会に参加し 雰囲気が良かった為 講師一人一人に親身になって教えていただいたと聞かされたからです。 カリキュラム季節講習については、自分の都合のいい時間に合わせてくれました。 塾の周りの環境駐車場が少ないため、混雑時は路上駐車で待機するときがあったため、駐車場のスペースを確保していただければありがたい。 塾内の環境コロナ対策やエアコンも完備してあり快適に勉強に集中することができ、スペースは狭いですが、問題なくできた。 入塾理由高校受験するにあたり、希望する学校に入学できるよう 知人や友人に相談し、この塾に決めました。 定期テスト定期テスト対策は自分の不得意な教科を中心に納得するまで指導してくれました。 宿題量は平均的だと思いました。集中して勉強に取り組む事ができた。 家庭でのサポート送り迎えやインターネットでの情報収集も行いサポートしました。 良いところや要望塾の講師が親身になって、勉強のサポートをしていただきました。 その他気づいたこと、感じたことたくさんの生徒がここの塾に通っていたと印象でした。人気だったと思います。 総合評価全体的に親身になって献身的に教えていただきました。 ただ駐車場が少ないです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金授業料も不満なしです。大変お世話になりました。前向きな子供になった。 講師先生方に感謝しています。わかりやすく教えて頂いた。無理なく理解させてました。 カリキュラムカリキュラムも文句なしに良かったです。わかりやすく教えて頂いた。 塾の周りの環境便利な立地の場所が良かったです。無理なく通えてとても優しいいい感じの先生方に感謝しています。良い教室です。 塾内の環境特に不満ない。人数制限などなく、バランスよく勉強ができたと思います。 入塾理由やる気が出てきて、前向きな子供になった。通わせて良かったです。 定期テスト自習や課題も自主的にチャレンジしていきました。とても優しいいい感じ。 宿題宿題や自主的にチャレンジする課題もありました。わかりやすく教えて頂いた。 家庭でのサポート家族のサポートも若干しましたが、教室の先生方に感謝しています。 良いところや要望すばて良かったです。文句なしに良かったです。また、お世話になると思います。 その他気づいたこと、感じたこと特に不満ない。気になる点も文句も不満なしです。良かったです。 総合評価とても良い教室です。親切丁寧な指導で、できる子供に変化しました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
学研通信講座の保護者の口コミ
費用対効果サポートじたいは変わらないのにどうしてもそんなに上がるのかと感じている 教材・授業動画の質・分かりやすさ学習内容は盛りだくさんで、やりがいはあるが、慣れてくると雑になりがちだなっと思った。 教材・授業動画の難易度学校で学んでからの復習だったので、今日習ったとかでやり直しができるので良い 演習問題の量演習問題はお決まりなので、自分でできるようになるので良いと思う。 目的を果たせたか学校での復習にはあってたかなと思う。わからない所は解説付きで何度でも見れるから良かった。 オプション講座の満足度特典とか付いてくるので子供もそれに向かって勉強をする日課に繋がったので良かった 親の負担・学習フォローの仕組みサービスには問題はないが、通信費がなんとなぁーくしれっと上がったりして負担が増えた タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット自体はいいかな。汚いとやり直しとかあるから子供も字を気にして書くから良い 良いところや要望良い点は特典付きで色々選べてやるきを出させるところで、悪い点は通信費かな その他気づいたこと、感じたこと自分で学ぶことが出来るようになったので、親の負担もだいぶ少なくなったのが良い点です。 総合評価こどもが自分で達成することも学ぶから楽しく出来てるんじゃないかなと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ
料金月々に関しては、公立中高一貫コースだったからか他の塾より割安であった。しかし冬季講習や夏期講習などその都度プラスのお金がかかる。 講師作文で答える問題に関しては、◯もしくは?のみの採点で、何がどういけないのかなどのアドバイスもなかった。生徒数が多いのもあると思いますが、もう少し一人一人に時間をかけてほしい。 カリキュラム集団なので仕方ないが、ただプリントに沿って授業が進められるだけで、個人の苦手なところは伸ばすことができなかった。 塾の周りの環境駅前なので通いやすかった。本人が自転車で通う分には周りも明るくて心配がなかったが、ただ車での送り迎えの際は不便であった。 塾内の環境教室内にぎゅうぎゅう詰めに机が敷き詰められかなり狭かったようである。 入塾理由様々な塾を見学した中で、先生のお話に一番惹かれたから。また通いやすい立地も良かったから。 定期テスト公立中高一貫コースだったので、定期テスト対策はなしでした。 宿題夏期講習などの宿題は多めで、問題も難しいところがあり苦戦していた。 家庭でのサポート塾の送り迎えを始め、面談も積極的にして頂いた。ただ面談してほしい先生を指定することはできなかった。 良いところや要望体験をした時は熱心に電話をかけて来てくれて一人一人を見てくれているのかなと思ったが、入塾してからはほぼ電話はなくなった。残念だった。 総合評価集団でも自分が分からないことを質問できる子はよいのかもしれません。自分から質問できない子はただ紛れて終わるだけです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
名探偵コナンゼミ通信教育の保護者の口コミ
費用対効果学習効果は、自ら学習する習慣はついたと思います。あと、自信もついたと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ紙媒体であるのが、少し 不便ですが、タブレット学習よりはいいのかと思う。 教材・授業動画の難易度発展問題になるとなかなか難しそうですが、通常問題は問題なくこなしている。 演習問題の量演習の量は、少し多いかもですが、少ないよりはいいと思います。 目的を果たせたか子供に学習習慣をつけて欲しくて、始めました。今では、自分から取り組んでいます。 良いところや要望改良点は、オンラインにも対応するといいかも。特典も充実させてほしい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後