TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
東進衛星予備校 【昴】の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います、しかしそれだけの指導及び教育を実施してくれると思います 講師色々な方に指導いただきましたが、本人もやる気が出て良かったと思います カリキュラム本人にやる気を出させる指導及び教育だったと思います 本人も最後まで先生を信じ、最後までがんばったと思います 塾の周りの環境鹿児島中央駅近くであり、通学が容易な場所であり、非常に便利が良かったと思います、帰りが10時ごろの時もあり、電車通学で大変だったと思います 塾内の環境コースによって人数が決められており、いろんな先生方からの指導もあり、本人も本人なりに頑張って実力をつけたと思います 入塾理由世間の評判が良かったため、また個人が希望したため選びました 定期テスト定期的に科目やいろいろなテストがあり、本人も次第に実力がついていき、最後は国立大学に合格できてよかったです 宿題量的にはどれぐらいあったか分かりませんが、本人が最後までよくがんばったり、目標を達成できてよかったです 家庭でのサポートまずは、健康管理、体調を整え及び食事、基本、正しい生活をできるように注意しました 良いところや要望なかなかマンツーマンで教えることができなかったと思いますが、今後時間が許せば指導していただきたいです その他気づいたこと、感じたこといろいろな学生がいると思うので、一人ひとりに合った教育を実施して指導していってもらいたいです 総合評価各個人懇切丁寧に教えてくださりありがとうございます。本人も合格できて喜んでいます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導 スクールIEの保護者の口コミ
料金お試しパックがあたったので決めやすく、とても利用しやすかったです。 講師わかりやすく教えてくれるみたいで 理解力があがったとおもいます カリキュラム教材がわかりやすかったみたいで これはこうするんだよ!と教えてくれたりします 塾の周りの環境交通が多いところなので、 くるまで送っていくのは大変ですが 人通りがおおいのと同年代の子も多いので安心できます。 塾内の環境とてもきれいで勉強しやすい環境だとおもいます おすすめです 入塾理由本人がここが行きやすい、雰囲気がいいといってたのでそれが決めてでした 良いところや要望優しくわかりやすく教えていただいて 勉強がたのしいようです 総合評価満足してます これからも続けていけたらいいなとおもいます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は相場並みだと思います。サポートとして塾のカリキュラムだけでなく、それ以外も教えてくれる体制がありそれを考えると安いと思う 講師若い講師が多い。担当者によってはよいが、当たり外れが大きい印象。 カリキュラム教材は学校の教科書に準じた内容になっており先取り学習。勉強習慣をつけるための通塾としてはよいが、アドバンス的な内容は弱い 塾の周りの環境駅から徒歩10分程度。バスはあるが本数は多くない。車での送り向かいの場合道が狭く、駐車場も狭いため通わせにくい 塾内の環境元々ビルの一階の狭いテナントなのであまり環境は良くない。通りからも見えてしまう部分がある。フリーの自習スペースあり 入塾理由家に訪問営業があり体験したのがきっかけ。子供本人のやってみたいという意思があったので、通塾を決めた。 定期テスト特に定期テストにたいする対策はない。つど学習内容の振り返りのテストはあります。 宿題量はあまり多くない。保護者から事前に依頼することで宿題の量を調整してもらうことは可能 家庭でのサポート基本的には塾の送り迎えを中心にサポートしました。学習についてはほんにんの自主性を尊重しました 良いところや要望担当講師が優しい先生だったため人見知りのうちの子でもすんなり馴染めて、質問なども積極的にできていた その他気づいたこと、感じたこと電話などでも連絡の体制がちゃんとあるで、休みや振替などもスムーズだった 総合評価受験などにはあまり強くないが学習習慣をつけるには良いと思います。個別が向いているお子さんには良いと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
SSS進学教室の保護者の口コミ
料金行かなくてよければ、行かせたくなかったのですが、周りの状況や子供の置かれてるポジションを把握したかったので カリキュラム自分のペースで進めていけたことは、本人はよかったと思います 塾の周りの環境家から徒歩で行けること。色々と相談するにしても、近いので、直接行けたことは何よりでしたので、よかったと思います 塾内の環境特によいということは、ありませんが、近いので、色んな防犯面は安全でした 入塾理由ともかく、通いやすく近いこと。子供の出席状況がわかりやすいこと。金額が手頃 定期テストやってくれていたのは、わかるのですが、成果が出てたのかは微妙なところです 宿題子供にまかせていたので、やるのもやらないのも本人次第でやらせてました 家庭でのサポート本人の自主性を尊重してましたので、やらせるというより、やりたいならフォローする 良いところや要望本人が行きたいから行ってたので、特に親としては関わることはなかった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金高いと思います。1対1の個別ではなく2対1ですが思ってたより高かったです。 分からないところを戻って学習すると仰られてましたが、成績も上がらず。 カリキュラム夏期講習から塾に行き身に付いているのか付いていないのか分かりませんでした。 塾の周りの環境家から自転車ですぐの所に塾あるので子供も通いやすさは良かったです。大通りに面した所にあるので一通りもありその辺は安心でした。 塾内の環境自習室を活用することも多く、集中出来る環境ではあるみたいです。 入塾理由いつもテストの点数が悪いのでこのままだと行ける高校がないと思い塾に通いました。 定期テスト定期テスト対策があったようには思えず、点数も上がらなかったです。本人のやる気のなさもあると思いますが。 良いところや要望家から近いので通いやすく遅刻とかもなく通えました。電話をかけると塾長が出られてすぐに対応していただけます。 総合評価本人のやる気のなさもありますが、特にテストの点数が上がるわけでもなくやる気が出たとは思えなかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金費用負担はないので有り難いです。不登校のため勉強の遅れが心配です。 講師本人が楽しく通っているのでこのまま続けてあげたいと思います。 カリキュラム二教科のみのため、出来れば、他の教科も指導してほしいと思います。 塾の周りの環境建物も綺麗で駅も近く、明るい場所にあり、通学には不安はありません。交番も近いため、治安も良い環境です。 塾内の環境のびのびとした環境で、それぞれが勉強出来るのが良いと思います。 入塾理由個別指導で本人が行きたいと言ったので、通わせることにしました。 定期テストありますが、二教科のみ、本人、不登校のためテストを受けていません。 宿題とくに多くもなく、本人の理解度に合わせてくれていて、助かります。 家庭でのサポート晩ゴハンの時間を早めたりしています。環境が良く、送迎は不要です。 良いところや要望曜日時間も固定で、個別指導、自治体管理なためとても助かっています。 その他気づいたこと、感じたこと高校受験があるため、やはり最低三教科は、指導してほしいです。 総合評価概ね良いと思います。本人も頑張って通っているので。これからも続けさせたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
こぐま会モコモコゼミの保護者の口コミ
教材・授業動画の難易度教材や授業の難易度は難しいですが、子供にとっては学習を楽しんでいたように感じました。一部の問題は難しかったですが、それについても難易度が難しいであることが、学びの励みになった面もあります。 演習問題の量演習問題の量は適量で、子供が十分にできました。例えば、毎週の演習問題が充実そており、な仕組みになっており、これが子供に良い影響を与えたと思っています。 目的を果たせたか子供に学習習慣を身に着けて欲しく始めましたが、学習は子どもにとって合っていたようで、楽しんで学べていました。の苦手意識もなくなったようでした。 オプション講座の満足度講座では、毎日の練習問題が学力を向上させるのに役立ちました。また、講座では、学習習慣を身につけることができたと思います。 親の負担・学習フォローの仕組みサービス側のサポートを通じてフォロー体制を作ってくださっていたので、迅速に対応してもらえました。通信教育のため、学習管理では、親の負担が必要な時はありました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は、初めてでしたが、すぐに慣れました。アプリは簡単で、操作も快適でしたので利便性も高く、子供が自分で使うのに適していました。 良いところや要望子供に学習習慣化ができていないところを身につけられることができる点は良かった その他気づいたこと、感じたこと子供が知識を向上させ、自分で学習できる方法を学ぶことができたと感じています。また、親子で学ぶする良い機会でもありました。 総合評価子供が進んで学習することができ、学習習慣化という点でも色々な講座ですることができました。もし可能であれば、もう少し安価であると助かります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金点数をあげるために先生は頑張ってくれるが、子供が他の習い事で疲れ、頭になかなか入らず、追加講習を何度も受けた。そのお陰で点数は上がったものの続けれなくなってしまいやめた。 講師先生によって、丁寧に本人に分かりやすく教えてくださったので本人も楽しかったようです。 カリキュラム子供のレベルに合わせて回数を増やしてもらったお陰で、点数が上がった。 塾の周りの環境まわりはなにもなく、夜は暗い。 駐車場が少ない。もう少し増やしてほしい。 夜は一人ではかよわせにくい。 塾内の環境教室のサイズはいいのではないでしょうか。先生が見渡せるし、保護者も見える。 入塾理由個別での指導がよかった。 教え方が良かった。 他の習い事が、ほぼ1週間やっているため、続けれなかった。 定期テストテストはあった。そのテストの結果でできなかったところのやり直しがあった。 宿題本人のレベルに合わせて量も出してもらっていたので良かったと思います。 良いところや要望もう少し続けれたらよかったなぁと思いますが、もうひとつの習い事が週5あって、続けれなかった。 その他気づいたこと、感じたこと何もない。先生達も良く見てくれていたと思います。 連絡などもすぐ返してくれていた。 総合評価その子のレベルに合わせて教えてくださったのが良かった。 子供はきつかったと思うけど。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ
料金最終年度は受験期であったこともあり、特別講座等、様々な受験対策を実施していただき学力向上に繋がったのですが、料金もその分高くなりました。 講師アルバイトではなく、経験豊富な講師が多く、安心して指導をお願いすることが出来ました。 カリキュラムクラス分けもされており、それぞれに合ったレベルで指導していただきました。教材も豊富で良かったです。 塾の周りの環境駅前で明るい場所のため、防犯面でも安心であり、自宅からも徒歩圏内であったため、安心して通塾させることができました。 塾内の環境比較的新しい建物で、自習室等の設備も充実し、環境は良かったと感じました。 入塾理由自宅から近く 通いやすい立地であり、周りの評判や進学実績も良かったため。 良いところや要望受験期には様々な対策をしていただき、最後は学力向上に繋がりました。 総合評価大手ならではの豊富なデータと経験で、それぞれに則した指導をしていただける点で良い塾だと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの保護者の口コミ
料金パンフレットで比べる限り、他の塾とさほど変わらない料金設定であった 講師熱心に指導してくれていることと、振替授業に柔軟に対応してくれるところ カリキュラム娘にあった適切なカリキュラムを設定してくれており好感が持てた 塾の周りの環境駅前ということもあり、送迎に大変さはあるが、そこまで苦労することはなく、大きな原点材料にはならない。 塾内の環境駅前であるが、電車の音も気にならず、施設もよく整理されている 入塾理由娘が数校の塾について体験学習をして気に入ったことで入塾を決めた 定期テスト定期テストの対策は、娘のニーズに合わせて柔軟に対応してくれた 宿題宿題は特に出されていない様子であった。今後はどのようになるのかはわからない 家庭でのサポート送迎を中心に支援している。それ以外の支援はないが相談には乗るようにしている 良いところや要望娘の通学に合わせて柔軟に振替授業をしてくれているのがとても助かります その他気づいたこと、感じたこと他の塾と比較できないのでわからないが、一生懸命に指導してくれているのがわかる 総合評価最終的には娘の希望大学に入学できるかで判断は分かれると思っています
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
成基学園の保護者の口コミ
料金安いのか高いのかは、他と比較したことがないからわからないが、これだけ時間をかけて向き合ってくださるなら、妥当な金額だとは思う。 講師なかなか成績が上がらなかったり、先生とのやりとりで困っていた際、そのたびにすぐ個別相談の場を設けてくださり、アドバイスや対策をしてくださった。おかげで今も続いているし、子供も授業がおもしろいと言って通塾を嫌がっていない。 カリキュラム授業はおもしろいらしく、子供はおそらく一度も寝たことがない。みなさん話が上手らしい。ついていけていなかったことはこれまでにない。 塾の周りの環境近くに大学があり、学生の自転車の往来は多いが、そのぶん人通りが夜もあるため安心。バス停が近いのでバス通塾は可能。 塾内の環境施設は新し目できれい。整理整頓もされており、雑音もない。壁にみんなの将来の夢が貼られておりモチベーションが上がりそう。 入塾理由志望校への対策授業が整っていたため。他の塾よりも受験合格の実績がありそうだったため。 良いところや要望良いところは先生やスタッフの方の雰囲気がよく、親身に相談に乗ってくれるところ。要望は特にない。 総合評価ゆっくりとではあるが成績は上がっている。結局本人のやる気次第ではあるけれど、それをどのようにサポートすべきかは保護者にもちゃんと教えてくれるし、塾でもしっかり見てくれる。ただ単に志望校合格だけでなくその先も見据えた自己啓発的な授業もしてもらえるのもよい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
松蔭塾【三重県】の保護者の口コミ
料金塾を決めていたときに3つの候補のなかで一番安くて選びました安いのに丁寧で一つ一つ理解しやすかったのでそれを選びました 講師一回わからない状態でといてそこからわかるところまで先生に教えて分からないところから先生に丁寧に教えてくれました説明をなんかいもしてくれて分かりやすかったです カリキュラム基本的に個人ですることが多かったので人によって各内容ごとで進行速度が違うので理解するまでできます 塾の周りの環境塾のある場所狭く分かりずらかった駐車場も少なかったので基本的に歩きでした、駐車場ですが三台ぐらいしか止まることができなかった 塾内の環境基本的におとで悩まされることは無かったのですが工事のときは少しうるさかった気がします休憩もしっかりとってくれるので集中しやすかったです休憩時間は5分もあってリラックスできてよかったです 入塾理由教室はとても静かでしっかり休憩もとってくれたのと、聞いていて一つ一つ丁寧だったので選びました 定期テスト分からない範囲があれば似たような問題を解かしてくれますワークなども解かしてくれたのでその時にわからなかったらきくことができます 宿題基本的になく、先生に言ったらもらえたりしますし問題がなかなか解けない人とかはもらってた気がします 家庭でのサポート特になかったですが、時々車で送ってくれたりしたことです 良いところや要望一問一答形式だったので分かるまで教えてくれることできます、また入試のときの面接もしてくれます、面接を手伝ってくれるのでよかったです その他気づいたこと、感じたこと塾はとても静かで集中しやすく、基本的には音は気にならなかったのでよかったと思います 総合評価自分的には勉強よりも面接を手伝ってくれたのおおきかったです、面接では本番のようにしてくれて当日もあまり緊張しませんでした
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
鷗州塾の保護者の口コミ
料金他の塾のことをよく知らないけれど、チラシ等でみた限りでは普通だと思います。 講師志望校すら決まっていなかったのですが、親身になって相談に乗って下さってありがたかったです。 カリキュラム子供があまり塾でのことを話題にしなかったのでよくわからないのですが、本人から不満を聞いたことがなかったので良かったのだと思います。 塾の周りの環境駅前徒歩2分くらいなので通いやすかったです。電車が止まった時でもバスも多く走っている道路が目の前なので安心感がありました。駐車場がなかったのが残念です。 塾内の環境子供があまり塾でのことを話題にしなかったのでよくわからないです。 入塾理由駅前で通いやすかったからと、口コミで良い先生がいると噂があったからです。 定期テスト本人から聞いたことがなかったので、定期テスト対策はなかったのではないかと思います。 宿題家でやっているのを見たことがないので、宿題という形式の物はなかったと思います。 家庭でのサポート電車の時間が合わない時や夜遅くなった等、塾の送迎をしました。 良いところや要望駅前なので通いやすいのが良かったです。予定の変更等早めに連絡を頂けたのが良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと講師や塾の都合で休みになった時のフォローが良かったと思います。 総合評価三者面談の時等、先生が親身になって相談に乗って下さってとても安心感がありました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
学研通信講座の保護者の口コミ
費用対効果費用対効果は、まずまずだったかと思いました。子供にとって価値あるものかと。 教材・授業動画の質・分かりやすさ多岐にわたり内容はしっかりしており、ある程度納得のいくものであった。 教材・授業動画の難易度難易度は、中の上くらい。内容理解することでモチベーション向上に繋がり、前向きに取り組めた。 演習問題の量演習問題は納得のいく内容となっており、精力的に取り組んでいた。 目的を果たせたか子どもの自主的に取組ませる一環で、利用した。自ら進んで計画的に実施できた。 良いところや要望良い点は、適切な量であること、問題の質です。改善点は、特にありませんでした。 総合評価子供が自主的に取り組むきっかけを作ってくれたことが一番だったかと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
河合塾の保護者の口コミ
料金しっかり結果を出して頂いたので適正価格だとはおもいますが、単純に懐事情による感覚です 講師相談しやすい 説明上手な講師、チューターさんにお世話にやりました 塾の周りの環境学割定期対象 色々や路線が利用可能 駅から近い 電車が止まっても、バスも利用できる 梅田に近いので、食事や少し気分転換もしやすい 塾内の環境タイプの違う自習スペースがあったので、その日の気分に合わせて勉強がしやすかった 入塾理由チューターさんと言う相談しやすい人が居らっしゃること 色々なタイプの自習スペースがあった 定期テスト単純に結果が出たので感謝しています 宿題宿題の量て困ったと聞いたことはありません 予習復習しながらこなせていた 良いところや要望子供の現状など、こまめマメに連絡をくださった 私の見えない時間のことなので、安心してお任せしてました 総合評価結果を出せたというのが、何よりだと思っています 感謝の気持ちでいます
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
CSゼミナールの保護者の口コミ
料金基礎的な学習にとどまり、教材も基礎的な内容が多かったため、安かった。 講師割と年輩の先生で、教え方は良いと思いますが、本人のやる気を引き出す指導が不足していたと思われます。 カリキュラム教材は基礎的な内容でお願いしていたので、それに配慮した教材を選定して頂きました。 塾の周りの環境小学校の近くで静かな環境であり、駐車場や駐輪場もあるので、雨天時など送迎が必要な場合を考えると良い環境だと思います。 塾内の環境冷暖房設備も完備され、パソコンによる視覚的な学習も取り入れています。 入塾理由基礎的な学力が不足していたため、基礎的な内容の指導をお願いしたく、入塾させた。 定期テスト定期テストよりも基礎学力を身に着けるよう指導をお願いしていました。 宿題宿題の難易度は簡単な方で、基礎的な指導をお願いしていました。 家庭でのサポート雨天時は自動車での送迎し、宿題は簡単なものでも解説していました。 良いところや要望基礎的な学習指導をお願いしていましたが本人にやる気を引き出す指導が不足していたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと個人でやっている塾なので、指導は手厚いのですが、本人のやる気を引き出す指導が不足していたと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
文理学院の保護者の口コミ
講師学歴も申し分ないので。また、指導力もあるので高評価をつけさせていただきました。 カリキュラムしっかりと結果も出てきているから。結果が出なければ継続しません。 塾の周りの環境車で5分くらいのところにあるので非常に送迎が楽です。遠いとなると継続する事が困難になってしまいます。 塾内の環境塾内の整備は普通だと思う。なので普通評価の評点をつけました。 入塾理由近くに塾が文理しかなかったからです。遠いと送迎が大変になるので 定期テスト定期的にテスト対策をやっていると聞いております。 宿題宿題の量は普通だと思います。適度な量なのでいいと思っております。 家庭でのサポートサポートは特にしておりません。本人に任せております。 良いところや要望要望としてはもう少し安くしてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと気づいた事はコロナの感染対策がしてないので、そこは改善してほしいです。 総合評価総合評価は良い評価をつけさせていただきました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金親が教える能力がないので しかたないが 払っていくのは めちゃめちゃキツイ 講師通い始めてから 塾に行く前に勉強するようになった。 宿題をやるため机に向かう。 今までにはなかった行動だったので 優しい先生の 個人に合わせた教材で やる気が出たようです カリキュラムできないところを 集中して教材を用意してくれます また、ちょっとレベル上なんかも 用意してくれるので 子供もダレずに学べています 塾の周りの環境駅前徒歩5分の好立地 バス、自転車などで本人のみで 通えるので 親の負担もちいさいてす。 駅チカは良いですね 塾内の環境広々していて 窮屈さがない落ち着いた環境 駐輪場も併設なので 子供の負担も少ない。 入塾理由個別指導塾で 個人の能力に合わせてくれるため 授業でおえてけぼりに ならないようにするため 定期テストテスト前は いつもと違う学校の教科書に沿った授業をしてくれるので テスト対策もある程度には なっています 宿題自分でやれる量や質で出してくれるので 本人も意欲的に取り組めてます 家庭でのサポート一番偉い先生が 進学先の相談も親身にのってくれました その学校の校風なんかも 詳しく参考になりました 良いところや要望料金の高さがネック 少子化のため 塾の生き残りには仕方ないけど その他気づいたこと、感じたこと小学生~学べますので 集団塾でだめだった人には 試してみるのもありかもと 思います 総合評価成績向上につながったので良し 小学の部でめちゃめちゃ教えるのがうまい先生が いたので 子供が勉強を投げ出さなくなったのは、本当に大きいです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は一般的な金額だと思います。夏期講習、冬季講習と別に費用がかかるのでそれなりに負担はかかる。 講師講師が個別指導を行なってくれるので成績は伸びます。一方で自分から積極的に講師を利用しないと面倒は見てくれない。 カリキュラム過去の合格実績からカリキュラムやテキストが用意されていると思います 塾の周りの環境お茶駅より徒歩3分ほど、近隣にはコンビニや飲食店も多数あり、勉強する環境としては不自由は無いと思います。 塾内の環境クラス120名でも狭さは感じない。自習室も十分に席数があり問題はない。ただ、日曜日は17時閉校の為、通常21時と比べ本人は不満を感じている 入塾理由国立難関校に実績と特進クラスがある、またクラス担任がいる学校を選んだ 定期テストテストは年間で冠模試が2回、共通テスト模試が2回、学力テストあり 宿題予習復習を繰り返し行なって学力をつける方法なので勉強量はそれなりにかかります。本人曰く予習をちゃんとしていかないと授業がわからないと言っています。 家庭でのサポート年間2回の保護者説明会、1回の3者面談があり情報収集は可能。本人の立ち位置も理解し易いかと思います。 良いところや要望タブレット端末を利用して担任とやり取りを行なっているのですが本人かた情報をもらわないと何をしているのか分からない、保護者も閲覧出来ると良いと思います。 総合評価合格実績があり学校としては問題無いと思います。ただし、本人が積極性を持たないと有効に活用できないと感じています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
アルク・通信講座の保護者の口コミ
費用対効果コストパフォーマンスは良いと思います。これは通信教育だからかもしれません。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材は充実していて問題はないと思います。ステップアップが順調でした。 演習問題の量演習の問題の量は適切で、子どもが十分に消化できました。演習問題の題材が良かったです。 目的を果たせたか子どもに英語を身につけさせようとして始めましたが、子どもに会っていたようで楽しく学べたようです。 親の負担・学習フォローの仕組みサービス側のサポート体制は十分でありましたが、親が十分面倒見ることも重要でした。 良いところや要望良い点は、題材の内容の良さと面白さです.マイペースで学習できました。 その他気づいたこと、感じたこと子どもの英語力を向上させ、自分で勉強できる方法を体得できたと思います。 総合評価子どもが英語で成長することが出来、英語を勉強する楽しみを得たと言うことです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後