TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
東進衛星予備校 【昴】の保護者の口コミ
料金授業の質などを考えると費用対効果は高いように感じられました。万人におすすめできると思われます。 カリキュラム細かく要点を絞られたテキストによって効率のいい勉強ができたのではないかと思われます。 塾の周りの環境周りは治安も良く、安心して通わせることができたのではないかと思われます。万人におすすめできると思われます。 塾内の環境環境は整っており、雑音なども少なくリラックスして勉強に臨めたのではないかと思われます。 入塾理由有名な講師によるトップクラスの授業を受けられ、同じ志を持った仲間たちと切磋琢磨できる環境だから。 良いところや要望要望はないです。このままがベストオブベストだと思われます。 総合評価講師の質、テキストの質、周囲の環境含めてとても良かったのではないかと思われます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ポピっこの保護者の口コミ
費用対効果費用面では、塾に比べて安かったので始めやすくて良かったと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ親は管理しやすかったですが、子供はあまり集中してくれませんでした 教材・授業動画の難易度理解力が低い子だったので、同学年の教材は難し過ぎたようでした。 演習問題の量量はちょうどよかったですが、うちの子のレベルに合わずに難しかったようです 目的を果たせたか子供が興味がなく、あまり集中して出来なかった 親は使いやすかったです オプション講座の満足度オプションをつけても学力が合わず、あまり理解が出来なかったようでした 親の負担・学習フォローの仕組み塾に比べるとお得に使えますし、好きな時間に自宅でできるのが良いところでした 良いところや要望良い点は費用面と自宅で時間を気にせず親子のペースで使えることです。 その他気づいたこと、感じたこと家庭学習を毎日やることを続けるきっかけ作りができたのが良かったです。 総合評価自宅でできるのがよかったですが、うちの子の性格には合わなかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金テスト前に補講を行ってくれたり、それ以外でも無料の補講を何時間か入れてくれたりする。 講師若い先生達なので子ども達とフレンドリーに接してくれるので子供も楽しそうに通ってくれる。 カリキュラム授業の進度で進めてくれるので予習にもなるし、テスト前はテスト範囲を重点的に見てくれるので良いと思います。 塾の周りの環境駅から近いしバス停からも近いので公共交通機関で行く分には良いと思うが、送り迎えは駐車場も駐輪場もないので不便。 塾内の環境机と机の間に先生が入る感じ2人を見れる感じになってて良いと思います。 入塾理由個別塾なのに安めだったので。 テスト前に無料で補講をしてくれるところ。 良いところや要望無料で補講もやってくれて夏と冬には合宿もやってくれてその成果がでているので良いと思います。 総合評価夏と冬には合宿があり、1日中勉強を見てもらえてその直後のテストはすごく結果が出ていたので合宿に参加して良かったと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
料金個別だからと言うこともあるが、指導内容はまあまあだが、とにかくたかい。英語のみ指導希望しても、文法、長文、演習と3講座とるように言われたり、金額がたかい 講師先生は生徒と年齢が近いので話しやすいようだが、指導内容は浅い カリキュラムこうがくすきる。もう少し、全体をみて、進学に対するアドバイスもして欲しかった 塾の周りの環境駅近でよいが、衛生的とは言えない。階段に荷物が山積みだったり、地震や火災が心配だった。軽食をたべる場所欲しかった 塾内の環境駅近なのでにきやか。わきあいあいしている。 雰囲気はわるくないが、勉強!!ってムードはすくない 入塾理由個別で推薦対策をしてほしかったから、指定校推薦希望でテスト対策 定期テスト希望したので、対策はしてくれだが、あくまでも、大学受験のすきまでしどう。不足した分は、追加で授業をとるようにいわれ、また、お金がかかる。 宿題宿題はあまりない。もっと出してくれたり、やらないとやばい!って雰囲気にしてほしかった 家庭でのサポート送迎。面談。などなと。ほかにはとくになし。情報共有してほしかった。 良いところや要望面談→追加の講座の案内でかなり、課金をすすめられて、うんざりした 総合評価たかい。追加コースの案内ばかり、進学に関するサポートはなし
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
中萬学院の保護者の口コミ
料金授業料は割と普通だと思う。授業時間も確保しているし、授業終了後に先生に質問をする時間もあり、休めば個別に補習をしてくれる 講師いつも授業を面白くしてくれていてつまらない数学や英語も楽しく学ぶことが出来る カリキュラムそれぞれの学力によってクラス分けがされており、その人その人に合わせて勉強ができるし、進行速度も異なる 塾の周りの環境自転車で行けるし、駐輪場もまあまあ広くて停めれる。 近くにコンビニもあるので自習を遅くまですることも出来る 塾内の環境基本的に雑音はない。授業中はドアを閉めるので音はあまり気にならない換気のための窓は空いている 入塾理由学力が平均以下だったので少しでもあげようと思い通塾を決めた。また、友達が通っており、友達がいるのなら少しは勉強を頑張ることが出来るのではとも思った。 定期テスト学校の過去問を先生が予め解いておいてここが出そうというところを生徒と一緒に問題を解いてくれる 宿題夏期講習や冬期講習などではかなりの量を出されるが平日の授業ではあまり出されないのでやり忘れなどはあまりない 家庭でのサポート基本的に自分でしていた宿題をいつまでにやるとかどこを先生に聞くか決めておくとかは全て自分で考えていた 良いところや要望自販機があるのだがその自販機がSuicaを使えなくて現金のみでしか買うことが出来ないのが不満それ以外は特にない 総合評価学校の定期テストの点数が塾に通い始める前と通い始めたあとではかなり違った実際に英語で50点くらいしか撮れなかったのが81点まで上がったことがある
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
城東書院ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金については妥当だと感じました。 しかし幼少の頃から通っていた英会話塾もあったため、あまり負担にならないコースを選びました。 講師講師の先生には本人の苦手な教科を個別に教えていただいたこともあり、十分な勉強方法を習得できたと思います。 カリキュラム受験前のカリキュラムなど本人にあっていたようで、それに伴い成績も上がってきたので納得感がありました。 塾の周りの環境近場の駅からは子供の足では結構遠いと感じます。 また、自家用車でむかえに行く際も駐車場が殆ど無いため、道路に停車ししばしば渋滞になることもありました。 塾内の環境時間により生徒さんの人数が多い為もう少し個々のスペースがあった方がいいと思います。 入塾理由同じ学年の友達が通っており、そのご両親からの評判も良かったため。 定期テスト定期テスト対策については十分だったと思います。なので受験についても心配なく任せることができました。 宿題宿題の量はほどほどだったかと思います。受験対策のため難易度はそこそこ難しかったと思います。 家庭でのサポート塾の送り迎え、勉強の進み具合や本人評価の説明に参加しました。 良いところや要望希望校にあった、勉強法で本人の苦手教科を伸ばせることができ、満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないですが、強いて言うなら迎えの際の駐車スペースがないことが気になりました。 総合評価受験対策というところでは、適しているとおもいます。本人も成績が上がっている実感もあったと思うのでそこについては良かったと感じます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
宮前平ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金体系は少々複雑でわかりづらいが、高すぎるということはない。 講師授業風景を見たわけではないのでわからないが、子供の感触的には悪く無さそう。 カリキュラム地元の塾なので、低学年の内は学校の教科書に準拠したカリキュラムでやってくれ、効果は出ていると思う。 塾の周りの環境家からバスで通塾出来るので、交通の便は良い。一方で、そもそも川崎市自体が治安の良い地域とは言い難い。 塾内の環境塾内は清潔・整理整頓されていると思うが、幹線道路に近いので騒音はある。 入塾理由バスで通える距離にあり、子供だけで行かせることが出来るから。 定期テスト小学校低学年なので、定期テストの対策というのはまだないです。 良いところや要望まだ半年も通っていないし、小学校低学年なので、具体的には評価し難いが、学校の成績はやや上がっていると思う。 総合評価地域密着型の塾だと思うので、とりあえず学校の成績を上げたいという当座の目標は達成出来ていると思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東北大進学会の保護者の口コミ
料金平均的な料金はわからないのでなんとも言えませんが高くはありませんでした。 講師特に問題は何もなく授業以外でも話しやすい講師のかたでよかったです。 カリキュラム生徒の学力に合わせたカリキュラムをおこなっていたのでやりやすかったと思います。 塾の周りの環境自宅からとても近かったので通いやすい環境でした。交通量は比較的多い場所でしたが危ないと思われる場所もなく問題はありませんでした。 塾内の環境生徒数が多いわりには教室は広く勉強しやすい環境だったのでよかったです。 入塾理由同じ大学を受験予定の友人に誘われて入塾することになりました。 良いところや要望塾は近くて通いやすく講師の方の人柄もよく勉強しやすい環境でとても良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金入塾した時、全体ぬカリキュラム分の費用を一括払いする必要があり驚いた。 講師自分の経験からアドバイスしてもらい、レベルを上手く上げてもらった カリキュラム教材が見やすく分かりやすくまとめられており、助かった。また、衛生方式なので時間の自由度があり良い 塾の周りの環境子供の通学の電車の路線の途中駅から徒歩3分以内で便利だった。電車が止まった時でも自宅から車で迎えに行くことが出来た 塾内の環境間仕切りがされていてコロナ禍でも安心だった。騒音対策も充分だった 入塾理由弱い部分をきちんと分析して対応いただけるので、効率的な勉強が出来るため 宿題難易度は高かったか量はもう少しあっても良いと思います。教科別にメリハリをつけた対応でも一番かも 総合評価強み弱みをきちんと分析して、伸ばす部分はちゃんと伸びた。弱みはなんとか標準まで挽回できた
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
若竹塾の保護者の口コミ
料金授業の値段はそんなもんかなと思います。 夏期講習や冬季講習で別途払うので、そこが高いなと感じます 講師子供が親しみやすい講師が多いと感じます。 もう少し、できないかに合わせた授業だとありがたいです カリキュラムカリキュラムは良いが、それについていけているのか、分からないところをそのままにしていないか、随時かくにんしてもらいたい 塾の周りの環境交通量が多く、送迎時に混雑するので、ストレスを感じる 送迎時には講師が外に出て対応してくれているので、その点は良いと思う 塾内の環境少し古臭いと感じる 椅子が冷たいので、冬はかわいそうだなと思う 入塾理由子供自身が行きたい中学の選択肢を広げるため、受験に備えている授業を受けさせたくて。 本人も意欲があったから 定期テスト子供自身に任せているので、テストのことはわからない。 結果が返ってきてはじめて知るという感じ 宿題宿題が一人では解ききれない時がよくあり、本当に理解しているのか不安になる 良いところや要望講師が話しやすく、子供が親しんでいる 冬は寒そうな教室だなと感じる 総合評価高いレベルの塾だと感じています ただ、偏差値がそんなに良くない子への手厚い対応もお願いしたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金高校生が通う塾はここに限らずどこも高額で、習わすのが大変です。 講師本人と指導者が気が合えば毎日通うし、身にもつくと思います。塾も人と人ですね。 カリキュラム教材はその時代に合わせてつくられていたとおもいむすが、もう忘れました。 塾の周りの環境周りの環境は気にして無かったのであまり記憶にはありませんが通いやすい場所だったと記憶しております。 塾内の環境個人個人が集中できるようついたてがあって、見えないようになってました。 入塾理由データがたくさんあったし、本人が行きたいと言ったし、先生が良かった 定期テスト定期テスト対策は無かったです。 受験のためのセンター試験対応塾でした。 宿題宿題というか、課題を進めて、ある程度の合格点を取らないと次の段階に進めなかったです。 家庭でのサポート夕飯の時間になるので、お弁当を届けたり、早めに夕飯の支度をして食べさせてから行かすようにしてた 良いところや要望同じ目標を持った子が多数いたので、周りに押し上げられるような感じでした。 総合評価最終的に目標の大学に入学できたので、よかったのではないでしょうか。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
公文式通信学習の保護者の口コミ
費用対効果費用はそれなりにあったと思います ただ子どもが楽しんで取り組んでいたのでよかった 教材・授業動画の難易度まあ普通の感じであったとは思いますそれなりに一人で取り組むことが出来ていたので 目的を果たせたか当初は張り切って取り組むことが出来ていたので基礎的なことは身についたのではないかと思っている 親の負担・学習フォローの仕組み親の負担はとくにかんじなかったです 子供が自分のペースでとりくむことができていた タブレットなど機材の使いやすさ・操作性今の時代のこどもは器機の扱いの慣れているのでそんなにこまったことはなかった 良いところや要望学校の授業のペースに合わせてすすむことができたので良かったと思います 総合評価子どもが自主的に取り組むことが出来たのでそれなりによかったとおもいます
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金模試の1回の料金が高く、中3の場合模試が年間で5回以上あるので結構値段は高くなりました。 講師夜が結構遅かったので送り迎えが大変でした。 親しみやすい先生がいました。 カリキュラム結構分かりやすかったし、進度も学校より少し速く、教材も多かったので色々な問題に出逢えたので良かったと思います。 塾の周りの環境道路沿だけど車の音はあんまり気にならなかったけど、たまにスポーツカーみたいなのが通っていてその音は少しうるさかったです。 塾内の環境設備は良く、ひび割れとか壊れているところは無かったけど、足音や椅子の引く音がとても響いていました。 入塾理由子供の友達が通っていたから。 集団授業が娘にはあうから。 家から近かったから。 良いところや要望相談したいことがあればすぐに相談してくれます。 基本問題を沢山解く方式なので身につくのが早かったです。 総合評価順位表が定期的に出ていて、競争心が湧き出て負けず嫌いな人には凄く成績が伸びる塾だと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
リード進学塾の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。どちらかと言われれば、最近の物価高を考えると企業努力をしていると思います。 講師講師の質は普通だと思います。生徒自らが工夫して学ぶスタイルの為、それを上手に手助けしてくれていると思います。 カリキュラム通常の受験学習に加え、数学検定や漢字検定、英語検定等のカリキュラムが充実している。 塾の周りの環境家から歩いて1分だったのと、周りに多くの商店が遅い時間まで開いているので治安面は心配ないと思います。 塾内の環境築年数なりの教室だと思います。自習室も十分なスペースがあり、空調設備も良い 入塾理由家から近く、評判が良かった事と、塾の過去の実績より優秀な指導者がいるとと思った事が理由になります。 定期テスト定期テスト対策は特にありませんでしたが、授業内容内でカバー出来ていると思います 宿題宿題はほとんど無い感じですが、講師によっては若干違うみたいです。 良いところや要望特に良いところは無いし、要望も無いと思います。こちらの期待通りの普通な塾です 総合評価地域に数ある塾のなかでは最もレベルが高いという前評判通りでした
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
心水塾の保護者の口コミ
料金やや高めではあると思います。ですが、学力が向上したのでまぁ…という感じです。 講師明るい雰囲気でとても良かったです。頻繁に話しかけてくれるとよく夕食の時話してくれました。 カリキュラム学校別になっていたのでちょうど学校の授業の予習のような形になっていて良かったと思います。 塾の周りの環境駐車場の混雑が凄かったです。他の学年の送迎と被るとなかなか出れなかったです 塾内の環境夏は冷房が良かったらしいですが、冬は寒かったみたいです。 また、トイレが狭かったといっています。貴重な休み時間がトイレ並ぶだけで潰れたらしい。 入塾理由娘の友達からの誘いで入塾しました。高校受験に向けて塾に入れさせようと思っていた。 良いところや要望一人一人に向き合ってくれる、という印象でした。 総合評価面接対策などもしてくださって、無事前期合格できました。 明るい雰囲気で娘も通いやすいと言っていました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金月謝はそんなに高いとは思わなかったが、きちんと身について勉強している感じがして、結果的に成績上がらないから高く感じる 講師良かったところは、先生が親身になって話を聞いてくれるところ。子供も話しやすいと言ってた。 悪いところは、教え方が上手な先生と下手な先生がいるところ。 カリキュラムカリキュラムに関しては、特に悪い感じはしない。 勉強できない子にはわかりやすい教材だと思う。 塾の周りの環境治安や立地的にも悪くなく、通いやすいと思った。 ただ、雨降ると車での送迎になり、駅近だからすごく不便になる。 塾内の環境すごく部屋が狭いため、火災など何かあったときは、心配な感じがする。 部屋自体は汚くない。 入塾理由個別指導で、丁寧に教えてくれると先輩から聞いたから。 また、月謝もそんなに高くないと感じたから。 良いところや要望先生がとても優しく、子供達も通いやすいところは良いかと思うが、成績がなかなが伸びず困っているので、伸びない子に対しての勉強させるように対策してもらえるようにお願いしたい。 総合評価先生の良し悪しがあり、教え方が下手な先生に当たると成績下がる傾向にある。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木ゼミナールの保護者の口コミ
料金なかなかの負担だったから。 カリキュラム志望校別の2次試験対策をしっかりやってくれ、試験対策がしやすかったから。 塾の周りの環境難波駅から徒歩で通えたことと、わりと夜遅くまで明るい道で人どおりが絶えないので安全面で心配することがあまりなかったこと。 塾内の環境冷暖房完備でしっかりした鉄筋コンクリートのビルなので騒音などはありませんでした。 入塾理由受験校別のカリキュラムがあり、2次試験対策がしやすくなると考えたから。 定期テスト志望校別の2次試験対策としての模擬テストをしてくれたので、ペースが立てやすかったこと。 宿題宿題などは特になかったようですが、宿題などなくても必要な勉強はしていたようです。 家庭でのサポート特にしていませんが、規則正しい生活ぎできるように心がけました。 良いところや要望志望校別の2次試験対策をしっかりやってくれるところが良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありませんが講師の先生方もいい人が多く良かったと思っています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金他の個別に比べて特に高いわけではなく適正料金だと思います。志望校合格のため夏季、冬季講習つけましたがこちらの希望コマ数のみ受講できたのが良かった。 講師曜日によってはうちの子を指導出来るレベルの先生がいないことがあった。 カリキュラム志望校の科目に絞った教材を選んでくれたのが良かった。本人も納得していたようです。 塾の周りの環境駅から近くで便利 駐車場は教室の前に1、2台しかない。 塾内の環境自習室といっても個別指導と同じ空間にあるため、テスト週間だと席が埋まってることがあったようです。 入塾理由家から近くて通いやすく自習室が使えるから。個別なので自分の学力に合ったところからスタート出来、必要な科目のみ指導してもらえると思ったから 定期テスト1週間1コマの契約だったので、定期テスト対策での受講はなかったと思います。自習室として教室を使うことはできました。 宿題本人から聞いたことありませんが、志望校対策で受講のため宿題はなかったと思います。 良いところや要望家から近く通いやすいし、自習室として講座がない日でも使える。 その他気づいたこと、感じたこと振替は可能だが、子供も教えられる先生がいない時もあり必ずしも希望通りの日に出来ず1ヶ月後になることもあった気がします。 総合評価入塾前に面談があり本人の希望を聞いてくれて、受講中も定期的に面談があり志望校選択のアドバイスをいただけたのが良かった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ
講師ちゃんと板書をしてくれるほか、質問もしやすかったと子供から聞いております。 カリキュラムスピードがすごく速い。時間がないのは分かるが、うちの子供は一時期ついていけてなかった。 塾の周りの環境京都駅からすぐ行けた。面談の時もものすごく行きやすかった。いや、まじでどの校舎もすごくアクセスがよかった。行きやすすぎる。 塾内の環境先生たちが毎日掃除してくれていて、消毒もされているのでいいとおもいます 入塾理由家から近くにあったほか、比較的授業料が安く、対応も手厚そうだったから。 良いところや要望プリントでの授業で、印刷代をとられたため、教科書での授業に変えてほしい。 総合評価最終的に合格できたことが何より。すごくうれしかった。先生たちにも感謝。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
咲塾の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。 熱心に教えていただき、休むことなく通えたと思っています 講師質問に対して、丁寧に教えていただいたと聞いています。目標を常に向上させるように、やる気にさせてくれました カリキュラム受験に前向きにとりこむことが出来、カリキュラムにそって、しっかり指導していただき、目標を達成することができて、良かったと思います 塾の周りの環境家から近く、徒歩、自転車でも通える範囲。近くに交番もあり安心。コンビニ近くにあったので帰りに一息つけたようで、便利でした 塾内の環境教室は新しく、空調も完備。ひとり分のスペースもひろく、明るく清潔な雰囲気が良かったです 入塾理由大学入試にあたり、咲塾の経営者と顔見知りだったこともあり、日頃から話す機会もあり、安心してまかせられるとかんがえたので。 定期テスト定期テスト対策は万全でした。講師はテキストにそって解説し、志望校への傾向、対策を指導していただきました 宿題量はそんなに多くなく、無理がなくこなせました。反復復習ができ、実績が積めたと思います 家庭でのサポート本人の意思で選んだので、反対する理由はなく、休むことなく続けて通うことができました。実力がついてくるのが一番の自信につながったと思います 良いところや要望これまで通り、熱心な先生のもと、塾生に向き合い、希望校に進学できるようにご指導をお願いします 総合評価志望大学に浪人することなく進学できて、こちらを選んで良かったと思います。さらに充実したカリキュラムでご指導をお願いします
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します