TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
岡本進学塾の保護者の口コミ
料金たくさんの問題集が揃っているのに、この値段はありがたい、たくさん貸し出して貰った。 カリキュラムひたすら問題集だけ解いていくのはとても良かったと感じている。分からないところだけ質問するシステム。 塾の周りの環境田舎にあったので道は狭かったが、車通りは少なかったため、待つことが出来た。立地は良かったと思う。子どもが自転車で通うのにも駐輪場があった。 塾内の環境明るさ、温度にはいつも気を配ってくれていた。ただ、話し声はなかなか聞こえて良くなかった。 入塾理由近所だったから。また、広告が入ったから。受験も近かったから。 総合評価生徒に対する好き嫌いがすごかった。賢い子は嫌い、勉強ばかりの子は嫌い、運動頑張ってる子は大好き。本当に胸が痛くなる思いだった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
北九州予備校の保護者の口コミ
料金他の予備校との比較は分からないが、比較的安価で通いやすいという評判だったので通わせることにした。 講師他の予備校との比較は分からないが、先生方も接しやすい方ばかりとのことで質問等もしやすい雰囲気だったとのこと カリキュラム教材やカリキュラムは全体的なものはあったようだか、個人の進捗状況に応じた個別のカリキュラムも別途組まれていたよう 塾の周りの環境駅から近く、自宅や学校から通学できて送り迎えの心配はしなくてよく、小倉近辺に住んでいれば立地はかなりいい。 塾内の環境街中にあることもあり、周りの環境は静かでは無かったよう。塾内の整理整頓はされていて悪くはなかったとのこと 入塾理由家から通える範囲で、同級生からの評価も良く大学進学のために通わせることにした。 良いところや要望立地条件は良く料金も高くない。寮もあり学生を受け入れる環境は整っていて悪くは無いのではないかと思う。 総合評価学生へのフォロー体制や塾内の環境も良く、立地条件がいいので通いやすい点も評価できると思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
明海進学教室の保護者の口コミ
料金受ける授業数によって変わります。費用対効果で考えるとあまりコスパは良くなかったかと感じました。 講師授業が終わったあとでも、質問に答えてくださったりわざわざ問題を解き解説まで説明したり、時には紙に書いて復習できるようにしてくださいました。 カリキュラム教材は、市販に売っているものとあまり変わらず、まずは基本的な解説から入っていて、その後は基本問題、応用問題と続いていました。 塾の周りの環境駅から比較的に近く、近くに塾がない人でもオススメできる位置にありました。夜道も比較的に周りは明るいので安全性は高いほうだと思います 塾内の環境雑音などはなくて、空気替えもしっかりされていました。ですがたまに虫が出たりするので掃除を毎日しているのか疑問には思いました。 入塾理由基本的な知識が身についておらず、高校に進学できるか心配だったため、高校に進学できる程度の学力を身に着けさせるため 良いところや要望講師の方々が優しいところです。居残りをされてまで生徒に勉強を教えていました。また、講師との距離が近く気軽に話をできます。 総合評価講師の質などは良かったと思いますが、建物の中にたまに虫など見かけるのでそれが懸念点ではありました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導 スクールIEの保護者の口コミ
料金値段は高いなと感じた。でも他の塾に行ったことがないから相場がどれくらいなのか判断できない。個別なのでひとりひとりにあったスピードで授業が進む。 講師集団授業は少しうるさい印象があります。でも楽しそうに授業してると思えばいいのかもしれません。 カリキュラム受験用の問題冊子や頻出の問題をまとめた冊子をくれるので重要点がわかりやすい。何回も同じ問題集でやるので定着を感じやすい。 塾の周りの環境目の前が大きな道路なので路上駐車が出来ないのでお迎えが大変。子どもが出てくるのを待てないのは不便です。 塾内の環境中学生と高校生の自習部屋が違うのでそれそれで集中出来る環境が整っています。 入塾理由友達がいたこと、友達から誘われたこと、塾長が親切だったから。 良いところや要望面談の時いい事だけじゃなくて悪いことまでしっかりと伝えてくれるので判断がしやすかった。子供の成績がわかりやすい。 総合評価総合的にはとてもいいと思います。先生も親身になってくれますし、自習中に分からない問題ができてもすぐに先生に聞ける。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ベスト個別の保護者の口コミ
料金料金は高めだと思います。一教科ごとの金額が高かった様に思います。 講師何人かの講師に指導していただきましたが、丁寧な教え方でよかった様に思います。 カリキュラム教材は教科に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも本人に合ったものでよかったです。 塾の周りの環境駐車場は広くて、駐車スペースも充分にあり、車での送り迎えには不便はなかったと思います。近くにレストランもありました。 塾内の環境中には入っていないのでよくわかりませんが、勉強はしやすかった様です。 入塾理由入塾をするにあたり、個別指導をお願いしたく、本人にも合っていると思い決めました。 良いところや要望予定の変更等の連絡が事前にあり、電話を掛けた時も連絡が取り易かったです。 総合評価受験には適してる塾だと思います。料金は少し高めですが、そこは少し我慢が必要だと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金料金は、普通だと思います。 講師先生の質が一定していない印象です。 カリキュラム教材はオーソドックスな物を用いていましたので、良かったと思います。 塾の周りの環境家から近く自転車で行けたがよかったです。自分の力で、通学できるのは評価してますので、良かったと思います。 塾内の環境施設は短期間だったので、あまり評価出来ません。 可もなく不可もなく 入塾理由すぐに辞めてしまった他も、評価は不能だか先生は頑張ってくれました。 定期テスト定期テスト対策はしていないようです。求めていませんでしたので、問題ありません。 宿題宿題やら課題は出てましたが、本人が、こなせなう量になったと思います 家庭でのサポート情報収集や、インターネットや電話で、先生とやりとりしてました。 良いところや要望良いところは、家が近いところが良かったです。本人が一人で通えました。 その他気づいたこと、感じたこと部活と、少年団をやっていたので、両立は、非常に難しがった。 総合評価向いてる子と向いてない子がいる印象です。我が家には、合いませんでした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金ちゃんと教えてくれるし、成績がどんどん上がって言っているから 講師教えるのが上手だし、とてもおやさしい方がしかいなかった印象が強いです カリキュラムとてもよくて、ちゃんと詳しく教えてくれるし、私にもとても親切にふるまってくれた 塾の周りの環境全然危険なとこがないので安全なので1人で歩かせていけるようなところだし、治安も全然悪くないのでとても安全なので1人で行かせれるような環境です 塾内の環境雑音などが聞こえなかったし、整理整頓がちゃんとされているので汚くなかった 入塾理由友達も行っているから行きたいと言っていたし、私も少し気になっていたので行かせてみた 良いところや要望ちゃんと勉強にもなるし、優しく詳しく教えてくれるとこがいいと思いました 総合評価ちゃんと親切にしてくれるとこと、ちゃんと時間内に終わることがとてもいいと思いました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
温真会北摂進学教室パークタウンの保護者の口コミ
料金相場は知りませんが、振替などの融通をきいてくれるので、助かります 講師単元テストは点数が取れるようになったが、長期の復習となると、なかなか点数が取れない。 カリキュラム受験対策として、特別カリキュラムを組んでくれて助かりました。 塾の周りの環境バス停から徒歩1分で、住宅街にあるので、安全性があり良かった。駐車場も近くにあるので、雨の日は便利です。 塾内の環境広くはないが、その分生徒に、目が行き届いて、良かったと思います。 入塾理由学校授業についていけるように、個別指導してほしく、この塾に決めた 定期テスト定期テスト対策は、特別講習として指導してもらえ、助かりました。 宿題量は適量だったと思いますが、親としてはもう少し出してもらえると良いと思います。 家庭でのサポート懇談には参加し、親子共々進路相談させて頂きました。 模試も受けました。 良いところや要望個別指導なので、講師が体調不良の時は休みになりますが、こちらの都合も聞いて頂けて、良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。 これからも融通のきく、生徒に寄り添った指導をして欲しいです。 総合評価学校の勉強についていける程度の復習の授業を求めていたので、我が家にはあっていました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金必要に応じた受講が可能で、不必要なカリキュラムを受ける必要がないことがよかったです 講師個性的な教育手法や勉強法が紹介され、本人の好みにあった勉強ができることがよかったです カリキュラム本人のペースで学習できることや、難易度も教科ごとに合わせて受講できることがよかったです 塾の周りの環境駅に近く、飲食店も多いため休憩もしやすく、自宅からも自転車で行ける距離なので、少し遅い時間まで通うことができました。 塾内の環境個別でのデスクもあり、自習もしやすく、静かな環境で通いやすいことがよかったです 入塾理由実績や料金、自由度、立地を見て、よかったため選択をしました。 良いところや要望ハイクオリティな講義を自分のペースで受講できることがよかったと思います。 総合評価立地がよく、ハイクオリティな講義が自分のペースで受講できることがよかったです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
トライ式医学部予備校の保護者の口コミ
料金やはり、個別は高い印象です。地方でも高いので、都市は、不安になるとおもう 塾の周りの環境繁華街でしたので、誘惑にまけるような気がします。強い気持ちがないと少し難しい気がします。交通期間は充実してました。 塾内の環境環境は、少しわかりが遅くなると飲み屋があり心配でしたし、チアンが悪い 宿題短い期間だったのて、評価は、できませんが、概ね良かったと思います。 家庭でのサポート送り迎えは、毎日頑張りました。インターネットで苦手科目を診断してもらいました その他気づいたこと、感じたこと部活があったので、大変でしたが、やはりスケジュール管理は大変でした。 総合評価総合評価は、良いです。ただコストパフォーマンスは、悪いと感じました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金いつでも利用できるところが良い。自宅で動画見てるだけでも勉強になる。 講師担任制でその人が同校卒業の人で親身に対応してくれた。参考になるアドバイスをしてくれる カリキュラム年間を通したスケジュールを個人個人に作成し、進捗を考えてくれる 塾の周りの環境駅ビルに入っていて利用しやすいが、駅周辺は治安が良くない。飲食街、コンビニもあるので明るい。交通の便が良い 塾内の環境特に悪いイメージはない。雑音もない。トイレが不衛生。ブースがいくつかあり集中しやすい 入塾理由通塾しやすい距離だったため。知り合いから進められたため。駅ビルに入っていて、すぐに通えるから 良いところや要望もう少し安くしてもらえたら家計は助かる。利便性が良い。親切である 総合評価自分が頑張っただけ返ってくる環境でやるか次第で良いが、高額なので、一概には勧められない
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
明倫ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金としてはまあ妥当であったと思うが期待した程、成果が上がらなかった。 講師親身になって息子の成績アップの為の成績・性格・学習への取り組み方を把握・指導してくれた。 カリキュラム教材は本人のその時その時の進度に応じた教材提供をしてくれた。 塾の周りの環境行きは家から徒歩7分で便利なロケーションにあったが帰りが大きな登り坂となった為、そこが少し残念であった。 塾内の環境大通りに面しているが、教室は大変清潔で防音効果も施されており、問題なかった。 入塾理由大学進学に当たり、目標大学の合格圏内に到達させたく、その為の適切指導・特訓を親の手が掛かること実現して欲しい為。 定期テスト定期テスト対策は、非常にタイムリーかつ適切な内容で課題提供をしてくれた。 宿題宿題の量は適切であった、また、難易度も本人の現在地には適切であったと思います。 家庭でのサポート家内が主に塾のチューターリング等の相談・説明会に参加しました。 良いところや要望家内の細かな相談・進捗状況確認に対して丁寧に報告を受けていたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと通い日当日に本人の体調不良ややる気ない日にお休みを申し出た際には必ず次回通い日若しくは通い日以外日にバックアップ課題を用意してくれた。 総合評価大学受験には大変適切な教材提供やタイムリーな指導をしてくれた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
enaの保護者の口コミ
料金月謝は他の塾と比べても平均的なんだと思う。しかし夏期講習やその他の料金が高いと思う 講師定期的に面談や相談に応じてくれ、子供の勉強に対する姿勢や親として子供をバックアップする方法のアドバイスなどをしてくれる カリキュラム教材、カリキュラムはおそらく妥当なのだと思う。通用授業に加えて理科実験など子どもが楽しんで学べる工夫があると思う 塾の周りの環境駅ちかにあるため、公共交通機関を利用するときは不便はない。 専用駐車場がたいため車送迎の時は、少し困るがしかたないのかなと思う 塾内の環境クラスは2つに分かれており、学力で分かれている感じになっている。が、さほど進度には差はないといわれた。自習室は解放しているとあるが、子供がどのように利用すればいいか理解していない 入塾理由中学受験をするにあたり、基礎学力の向上はもとより受験に必要ノウハウを親子ともども学びたかった 定期テスト定期テストは、毎日のドリルから出題されるので子供も親もわかりやすかった 宿題量は今の学年ではあまり多くない。ウェブで宿題範囲を公開しているようだが、教科によってされていなかったり授業の中で答え合わせをなかったりと宿題の位置づけがあいまいに感じた 家庭でのサポート塾の送迎や都度行われる説明会・面談には積極的に参加します。講習など申し込や宿題の確認にはアプリが使われるのでいつもチェックしていました 良いところや要望電話にはすぐに応対してくれ、イレギュラーな面談にも迅速に対応してくれます。講習の申し込みなど期限前には連絡してくれるので助かっています 総合評価都立受験には適している塾だと思います。先生が子供の様子などをしっかり見ていてくれる感じなので安心して通わせられます。ただし、やはり費用はかかるのでそこは考えていかないととおもいます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金本人の学力に合わせて学習が出来るのは良かった。 学習状況によってコースが選べて値段も妥当だと思う 講師苦手意識のある数学を学習する目的で通塾しましたが、 学習室などもあり、勉強しやすい環境は整ってました カリキュラムコースがあるので本人の学力状況によって、授業内容がえらべるのは良かった 塾の周りの環境道幅も広くあかるいので、親としては安心できる環境だとおもいます。送り迎えむしやすい。塾外の環境は外にコンビニが近い距離にあるので軽食や飲み物を買えます。 塾内の環境塾ないは、学習室などがありとても勉強しやすい環境だと感じました。設備も建物自体は古いですが室内は整理整頓されてました。また、生徒同士でのコミュニケーションもあるようでクラス分けされますが仲の良い友人がてきたみたいで親としても安心できるとおもいます。生徒だけで帰る日もありましたが大通りに面していて夜も明るいので帰りは安心できるかとおもいます。 入塾理由学力向上の為に通わせました。 自宅から近く送り迎えが楽なところ 定期テストありましたが、そこまで重要なものではなく 受験対策がおおいように感じた 良いところや要望テスト対策をもう少し増やしてほしいとかんじました。 また、受験対策がかなりおおく受験対策が目的ではない生徒のためにも学校の定期テスト対策も準備してほしい。 総合評価学習できる環境も整っているし、先生も生徒達の学力にあわせて 授業をしてくれるので助かりました。 学習室もあり授業のない日でも利用できるのは大変助かりました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校【練成会グループ】の保護者の口コミ
料金値段はたかいです。一括払いになっていて、払う際はきつかったです。 講師指導の質は良くわかりませんが、友達がいて、しっかり勉強出来ました。 カリキュラムオリジナルの教材は良かったと思います。ただ使いこなせたかは不明です 塾の周りの環境学校が近いので安心して行かせる事ができました。ありがたかったです。また、やる気も持たせてくれました。 塾内の環境繁華街にあったので、安心して行かせる事が出来た反面騒音とかには苦慮しました。 入塾理由学校が近くだったので決めました。友達も言っていたから決めました。 定期テスト定期テスト対策はしなかったです。色色な学校の生徒がいるので、実現が難しかったぬかな。 宿題全体的に満足ですが、その場で教えてくれる先生が不足していたかも。 家庭でのサポート情報収集ができました。仲間もできました。送り迎えは、毎日しました。 良いところや要望良いところは最近の情報を得る事ができ、学校よりも早く情報がつかめる。 その他気づいたこと、感じたこと部活をやっていたので、スケジュール管理には苦労しましたが、なんとか両立出来ました 総合評価全体的なは、まずまず評価しています。実際には志望校にいけたので
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金他の塾に比べて良心的な値段だと思います。1科目から科目を選べます。 講師面倒見が良いと思います。息子が塾に遅れたりすると、確認の電話等で連絡をくれます。 カリキュラムカリキュラムは受験に向けてしっかりしてると思う。確認テストも実施してくれます。 塾の周りの環境駅のそばにあるため立地条件は良いと思います。スーパーも横にあるため、塾に入る前に飲み物等を購入できます。 塾内の環境静かで良いと思います。自習室も十分に確保されているため試験前とかには自習に活用できます。 入塾理由部活を継続しながら勉強をサポートしてくれるため。 内申点を取りつつ推薦で大学に行ければと思ったため。 宿題宿題は科目により異なります。英語は定期的に確認テストがらあります。 良いところや要望塾長が熱心です。英語を担当しているため、英語はおすすめです。 総合評価塾長は熱心に指導してくれます。塾長が英語を担当しているため、おすすめです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
予備校doの保護者の口コミ
料金様々な予備校を比較検討して決めましたが普通と思います。 講師講師がたの個性もあり指導方法も適切だと思いますので良かったと思います。 カリキュラム進度など子どもが無理なく進められる授業内容が良いのではないかと思います。 塾の周りの環境交通の利便性を考えて選んだので立地も良いのではないかと思っています。治安に関しては普通ではなかろうかと思います。 塾内の環境特に子どもからの指摘なども聞かないので良いのではないかと思っています。 入塾理由学習方法が娘の理想に近かったこと、また送り迎えの利便性も考慮した。 良いところや要望子どもの意見、親視点からみても総合的に良いのではないかと思っています。 総合評価子どもの様子や日ごろの会話の中にも特に不平などもないようなので良いと思います。授業する子どもの意見こそが一番大事だと考えています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
大学受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ
料金料金は安い方だと思いますが、授業について行けなくてもそのまま放置のような状態が続きました 講師生徒との距離がわりと近いとは思いますが、時間が合わなかったので、質問ができない状態でした カリキュラムステップ独自のテキストで、真面目に取り組めばとても学力が上がると思います 塾の周りの環境駅からとても近く、コンビニもすぐそばなので便利な環境でとても良かったようですが、夜遅くなるとすこし治安がしんぱいでした 塾内の環境自習室があまり広くないようで、利用したことがなかったみたいです 入塾理由学校から近いのと、中学の時の塾の持ち上がりだったため選んだ。 宿題難易度は普通だと思います。量もそんなに多く無さそうです。復習としてはとても良い量でした 家庭でのサポート塾のお迎えや、保護者向けの大学受験のための情報などを提供していただきまひた 良いところや要望時間が取れなかったので、先生への質問などがしづらかったようです。フリーの先生が常にいてくれると助かります。 その他気づいたこと、感じたこと時間が取れずに質問がしづらかったようです。フリーの先生がいてくれたら助かります 総合評価基本的な学習が身についている生徒にはわかりやすい授業ですが、春季講習に行ってなかったからか、わからないまま進んでしまったようでした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
小松塾の保護者の口コミ
料金自分の給料内、生活範囲内、いろいろ加味して高いのか安いのかの判断基準が難しいが、普通だと思っています。 講師概ねよかったと思います。特に嫌だという本人の返答もありませんでしたし、勉強するきっかけ、指導を最低限はいただいたものと思っています。 カリキュラム普通だと思います。夏期講習など教材もたくさんありましたが、すべてを試しておらず、本人が選んだ分だけで見るとよいものでした。 塾の周りの環境送り迎えをする上で車の駐車に少々困ったものの、無難に終えられました。誘導してもらう方とかもう少し対応いただくと尚良。 塾内の環境空気清浄という点では疑問。もう少しやってほしい。明るい教室を心がけていたのか、煌々と明かりがついていたのが印象的。 入塾理由個別での対応に厚いプランがあり、合同授業でないほうが身になる本人だったので決めました。 定期テスト中間、期末があれば、その1ケ月前から対策を講じる授業をやっているようでしたが、結局のところ自分次第でもあり、きっかけ作り程度でよかったと思います。 宿題宿題はあったようですが、詳細は把握してません。可もなく不可もなくであったと思っています。 家庭でのサポート静かにしていました。当たらず触らずの対応をしてました。塾への送迎は率先的にしてました。 良いところや要望先生の質が下がっているというのが学校、塾と見受けられます。それを打破するようお願いします。 その他気づいたこと、感じたことアピールポイントをもっとわかりやすくしてほしい。学校、塾、勉強の世界から離れている社会人としては何が良いのかわからない。 総合評価個人に厚く対応してもらえる塾だと思っています。寄り添う感じが良いようです。教材の選定も無難であり、問題なく、安心です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金冬期講習夏期講習で思ったよりも高くついた 通常月謝も高く感じた 講師勉強以外のことでも気軽に世間話や相談事もできて親子共々お世話になった カリキュラム教材代は高かったか 学校の教科書ではできないのかぎもんだった 塾の周りの環境駅からも自宅からも近いが、駐車場がないので送迎の車でごった返していて近隣の迷惑だったと思う 先生たちも困っていた 塾内の環境本人でないので詳しくは知らないが半個室のようなスペースで自主学習ができたのはよかったらしい 入塾理由近所にあり評判がよかった 友達も通っている子が多くて親も安心 定期テスト通常の授業とは別に定期考査前は自由に出入りができるのがいいと思った 良いところや要望送迎の車用の駐車場があれば近隣の迷惑になることなくうまぬいくとおもう 総合評価最初は塾に乗り気ではなかった娘も講師と仲良くなりプライベートな話もできて楽しかったそうでふ
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します