TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
能開センターの保護者の口コミ
料金親の欲目があるので、料金が高くても手厚く見てもらえると思ってしまった。実際は違った 講師他の子供はついていけているので、先生の対応は良いと思う。ただ、我が子に合わないだけ カリキュラムテキストも授業の進め方も良かったと思う。 我が子がついていけなかった 塾の周りの環境駅からとても近いので、また、あらゆる路線も接続されているので、通学には便利だと思いました。 ただ、繁華街なので、夜が遅いので心配だった 塾内の環境交通量が多く、繁華街なので、街中はうるさいと思いました。仕方がないが。 入塾理由初めはとても意欲的に子供も頑張っていたが、だんだんと合わなくて辞めた 良いところや要望連絡が来るのは遅かったけど、とりあえずは親身に話し合っていただけたと思う 総合評価当たり前だけど、その塾に合うかどうかは通ってみないとわからなかった。 我が子には合わないだけでした
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
関塾ゼミナールの保護者の口コミ
料金希望の日に集中的に授業をとってもらえるので、たくさんとればお得。 講師丁寧に説明してくれるが、講師によっては遅刻することがある。本人にあった講師であることが大切だと感じた。 カリキュラム分からないところは個別に解説してくれるが、いきなり難しい問題を出されて、本人のやる気が削がれていた。 塾の周りの環境駅が近くて、通いやすかった。ただ、車で本人を迎えに行く時は、道が狭くて少し停めにくいので、他のところで待つ必要がある。 塾内の環境冷暖房はあるが、時々それが上手く作動していない時があった。近くに線路があるので、電車の音が聞こえる。 入塾理由アットホームな雰囲気で、体験に行った時に先生が優しかったから。 良いところや要望その子のスピードに合わせて学習出来るが、講師によって当たり外れが多少ある。 総合評価塾の講師が遅刻することがあり、その分生徒の授業は延長されていた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は普通より少し安いくらいだったと思いますが、入会金が家庭の状況によって配慮があった。 講師先生に不満がある訳ではないけど、一年半ほど通ったけど、成績があまり上がらなかった。 カリキュラムカリキュラムについては、よく分からない。教材は時々少し足されてと季節講習行く感じだったけど、強制ではなかった。 塾の周りの環境大通りではなかったけど、周りにコンビニや病院、ジムなどがあり、治安は悪くなかった。でも、駐車場はあまり台数が停められない。 塾内の環境建物が小さいから結構狭いと思う。設備についてはよく分からない。 入塾理由家からもそんなに遠くなく、個別の塾の中で一番優しい塾代だったから 定期テスト定期テストの前は、子供が分からない所を質問すれば教えてもらえるような感じだった。先生自ら子供の苦手な問題を分析して対策をしてもらえるような事はなかった。 宿題宿題は多少出ていたと思うけど、詳しく聞いた事がないから詳細はあまり分からない。 家庭でのサポート毎回の塾の送り迎えや、季節講習前には先生と子供と3人で話し合って決めたりしていた。 良いところや要望良かった所は、入会金や月謝が高くなく、教材や季節講習の費用については強制的な事がなかった所。 その他気づいたこと、感じたことできたら同じ先生でずっと教えてもらえたら良かったと思う。何度か変わったりしていたので、先生と子供の合う合わないがあると学習の伸びが難しいのではないかと思った。 総合評価個別塾なので、積極性のある子供にはいいのかと思う。先生も良い感じの人が多かったけど、子供から質問しないと詳しく教えてくれないような感じに思った。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ハイステップの保護者の口コミ
料金他に入塾を検討していた塾のパンフレットや電話して直接聞いた塾代を比較したため。 講師あまり勉強が好きではないと思っていた子が、楽しかった、通えて良かったなど話していたため。 カリキュラム受験が近づくにつれて、少しずつレベルを上げた教材を提供してくれたため。 塾の周りの環境特に治安が悪いと感じたことはない。ただ、人通り・車通りが多い道に面しているので、時間帯によっては危険なことがあるかもしれない。交通の便は個人的には良いと思う。 塾内の環境整理整頓されていて、気持ちの良い空間だと思う。子供たちの勉強の息抜きにとマンガ本を含め様々なジャンルの本が置いてあるのも良い。 入塾理由ママ友の評判がよく、塾にかかる費用がリーズナブルだと感じたから。 良いところや要望やむを得ない病気や家の用事のため休んでも、振替授業がないのであると嬉しい。 総合評価子が楽しく通えており、学力も少しずつ上がってきたと思うので総合的に良いと感じている。先生方も親切。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
能力開発センターの保護者の口コミ
料金塾に対して過度な期待はしていなかったので、安いとか高いとかを考えていなかったから 講師子供自身が塾に対して満足感をもっていたようなので、親としては何の不満もありません カリキュラム授業内容等について親は関知していないので、良いも悪いもありません 塾の周りの環境子供自身が希望して通っていたにすぎず、駅からの距離は近かったけれど繁華街ではなく、周囲の環境等に問題を感じたことはありません 塾内の環境子供から特に悪い話は聞いておらず、特に問題のない環境であったと考えています 入塾理由子供自身が志望校を決め、高校受験に向けて成績を向上させたいので塾に通いたいと言い出したため。 定期テスト定期テスト対策はあったと聞いていますが、具体的内容までは知りません 宿題宿題の有無等については関知していませんが、本人のやる気は継続されていたように感じます 家庭でのサポート天候の悪い日などは自動車で送迎するなど、家族で本人のやる気を応援しました 良いところや要望子供自身が気に入って通っていたので、親として何の不満も要望もありません その他気づいたこと、感じたこと子供自身が気に入って満足するかどうかが重要だと考えているので、特に塾に対しての思いはありません 総合評価地域では昔からある塾なので一定の信頼感もあり、子供自身が気に入っていたようなので、親として不満はありません
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
さくら指導学院の保護者の口コミ
料金他の塾と比べると少し高く感じますが、どのくらい講習を受けるかは自由に選べます。 講師丁寧に教えていただけるので、適当な教え方、解き方などがなく、理解しやすいようです。 カリキュラム学校の授業進度に合わせて授業を進めてくれるので、とても助かります。 塾の周りの環境駅近なので、治安は悪くありません。 駐車場があれば送迎のときに助かりますが、子どもは雨の日以外は自転車で行ってるので、そんなに気になりません。 塾内の環境塾の中は清潔で整理整頓されています。静かに授業に集中できる環境です。 入塾理由いくつか体験授業を受けた中で一番、先生が丁寧にしてくださり、安心しておまかせできると思ったので。 良いところや要望先生が親身に対応してくれるので、子どもも親も安心しておまかせできます。 総合評価テスト対策など、個別に対応してもらえるので、テストの点数が上がりました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
スマイルゼミの保護者の口コミ
学習効果遊びの感覚で続けられてよかった。一人でも集中してできてよかった。 料金1年間一括払いで割引があったのでよかった。タブレットのキャンペーンがあったのでよかった。 教材・授業動画の質・分かりやすさ動画紹介があったため、参考になった。不安がなくなった。親しみやすかった。 サポート体制特にサポートを受けているわけではないが、問い合わせができるので、安心できた。 良いところや要望毎日課題が配信されるのがよかった。これからも内容を充実させてほしい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
学研教育センターの保護者の口コミ
料金時間と回数から考えると妥当な金額だと思いました。一般的な家庭や一般的な知識を覚えさすにはほどよい金額でした。 講師誰にでも優しく接しており、褒めて伸ばすタイプの先生で子供達も行くのを楽しみにしてました。 カリキュラム特にわるくは感じたことはありませんでした。それなりの準備もあって普通と変わりませんでした。 塾の周りの環境こうつうのべんにかんしては、駅も近くにありバスでもいけるので不都合はないと思います。最初は迷いましたが1度いけば覚えられる場所です。 塾内の環境綺麗に整理されているし、清潔感もあって特に見た目には全く問題なかったです。近隣もしすがなので特に騒音の問題もなかったです 入塾理由住んでた場所から近かったためと経済的にも負担がかからない程度の値段だったため 良いところや要望とりあえず手軽で経済的にも厳しくなくて子供達もみんな仲良くしているのでとても良かったと思います。 総合評価総合的に悪い所は一切感じませんでした。雰囲気もとてもよくて何より子供達が楽しく授業をうけられるのが良い事だと思いました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
三島進学ゼミナールの保護者の口コミ
料金値段相応の勉強の質でやってて楽しく学べぶことができたのでよかった 講師勉強だけでなく日頃の悩みまで親身になって向き合ってくれるのでよかった カリキュラムタブレットを用いた最先端学習で英語ではリスニングを毎回やっていてよかった 塾の周りの環境特に気になることはなく集中して授業できたのでよかったとおもう強いて言うならトイレを綺麗にしてほしいと思ったが全体として問題はなく使えた 塾内の環境最近校舎をリフォームしたらしいので綺麗だと思うまた机も新しくなったので快適に使えると思う 入塾理由高校生になる時から部活で塾に行くのは大変だと思っていたのでそのタイミングでやめた 定期テストテストは範囲に合わせて出やすい問題から難しい問題までしっかりやってくれた 良いところや要望先生が複数いるので聞きたいときに聞きたい質問に答えてくれてありがたかった 総合評価学習だけではなく全体的に楽しい雰囲気でやれていてとても楽しかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別指導なので料金が高いのは仕方がないと思う。しかし教えるに達しない講師もいたそうなのでどちらかと言えば割高。 講師講師の質がバラバラでいい講師になるかは完全にうんだった。いい講師の人は非常によく頼りになった。 カリキュラム基本テキストを進めるだけだと聞いた。しかし、テスト前や検定の前はその勉強に専念させてもらえるのでそこは良かった。 塾の周りの環境交通の便としては悪くないと思う。治安も比較的良好で悪くない。周囲には廃れた商店街が立ち並んでいる。しかし、コンビニが近くにあるのでそこでご飯を買って勉強することもできる 塾内の環境環境はとても綺麗だった。同じ空間で複数の授業が行われるので騒音はあるといえる。 入塾理由家の近くにあり、個別指導という文言に惹かれた。学校の長期休みにも講習があったことや自習室の利用ができることが決め手になった。 良いところや要望自習室が空いていて勉強でき、分からないところは質問することが出来るのが良かった。要望としてはテキストが比較的簡単で難しい問題は少ないので幅広い生徒に対応できるようにして欲しい。 総合評価講師の質に大きなバラツキがある、授業の度に講師が変わることがほとんどなのでそこは運だった。授業料金が高いのは悪いところ。質のいい講師はすごい良かったと感じる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金通っていた娘の成績がすごく上がったのではなく、勉強させるための場所という感じでした 講師先生が1人1人見てくれるわけではなく、学校の授業を受けてる感じで、娘の成績が上がったというわけではなかったため。 カリキュラム教材がこんなに使うのかと思うほど買わされました。 宿題の量の多くとても大変そうでした。 塾の周りの環境駅の近くなので行きやすかったと思います ビルの3、4階にありました。自転車の置く場所はありませんでした 塾内の環境電車の音が良く聞こえると思います 教室は7部屋あり、1つが自習室でした。 入塾理由集団塾で良いと聞くのが臨海セミナーだったため立地の良いこの塾にしました。 良いところや要望塾講師の授業はわかりやすいと評判でした! 話しかけやすい講師過多が多くわからない事があれば相談できると思います。 総合評価1人でできるようなお子様だと臨海セミナーをおすすめします。 そしてわからないとき相談しにいけるお子様でしたら合うと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導 スクールIEの保護者の口コミ
料金先生たちが親身になって教えてくれたことに加え、テスト前に不安なところがあると、時間外でも対応してくれたから。 講師勉強以外の悩み相談にも聞いてくれた。先生が若かったので、同じ目線で親身に話してくれた。 カリキュラム基本的にやりたい勉強を教えてくれる。自分の場合は、苦手な数学をお願いしていた。 塾の周りの環境駅からも近く、通いやすい環境であったと思う。治安や交通の便もよかった。近くにスーパーやコンビニもあるため、塾前にお腹が空いていたら買ってからいくことができる。 塾内の環境整理整頓されている。雑音は車が通る音程度。それ以外は基本的に静かな環境。 入塾理由チラシを見て、雰囲気が良さそうだったから。個別で取り組みやすそうだったから。 良いところや要望自分のペースで教えてくれる。私が通っていた時にいた先生は、良い意味で友達のようにラフに接してくれた。 総合評価マンツーマンでじっくり教えてくれるので、自分のペースで勉強したい人に最適。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金以前に通っていたところの方が安かったが、過去の問題をいただけることや問題集もあることを考えると妥当であったのかともおもう。実際個人塾が安いと、どうしても高く感じてしまう。 講師口調が強めであるときいていたのと、実際会った時もいい印象はなかった。 カリキュラム個別指導のため、わからないところを重点的にできるところはよかったとおもう。 塾の周りの環境駐車場が広かったため、送迎がしやすかった。冬でも止めやすかった。また、学校帰りでも行きやすい場所であったこと、大きい道路に面しているところであったことから、通いやすかった。 塾内の環境自習スペースがあったことで、頻繁に行くことができたり、自分で集中して勉強を進められる空間だった。 入塾理由友人がかよっていたこと、自習スペースがあるのが魅力的であったこと、家から近い距離であったこと 宿題受験期であったこともあり、課題は多くなかった。 しかし、課題が難かったことも多く、解いて持っていっても解説の時間のみでは理解できなかった 良いところや要望もっと勉強しやすい雰囲気だったらよかったとおもう。また、共通テストに対する対策をもっとしたかった。 その他気づいたこと、感じたこと特にないですが、ほかの学年の生徒がいることで、集中しづらかったり、自習スペースでの私語をもう少し指摘するべきであったと思う。 総合評価他のところでも良いのではと思える程度だった 過去問とか問題集の問題は、コピーできたらもらえるのでそれがよかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
北大学力増進会の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。料金設定はコマかずにおうざたものとなるので良かったです。 講師年齢の近い講師が多く、受験やナイシンテンの相談日時乗ってもらえる。 カリキュラム教材は成績に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも成績にあったもので納得感がありました。 塾の周りの環境地下鉄の駅から徒歩10分で、教室までの道には家が沢山あるので安心です。駐車スペースもあります。近くにコンビニはありません。 塾内の環境教室は人数のわりに良く、立派に見えました。自習室があったかどうかはわかりません。 入塾理由受験するに当たり丁寧な指導をおねがい、したく授業が本人にあっていると思い決めました。 定期テスト定期テスト対策はばっちりでした。講師はテストを中心に解説いただきました。 宿題宿題が出されていたかどうかや難易度については、はっきりおぼえてません。 良いところや要望要望はとくにありませんが、もう少し成績のあがるような授業を確立されていってください。 総合評価じゅけんには適している塾だと懐います。それに親身な感じで教えてくれるので、子どものにとっても良かったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
自立学習RED(レッド)の保護者の口コミ
料金他の塾よりもやすかった。 通い放題もあった 兄弟割引もある。 講師個人個人の弱いところを補ってくれた。 体調などで都合がわ悪いときはすぐに振替ができた。 カリキュラム学校の教材にもなぞらった内容で、良かったし。 毎回小テストで安心できた 塾の周りの環境周囲にスーパー、ドラッグストアなどあり、人の目があり、治安はまあまあよかったが、駐車場がなく不便だった 塾内の環境教室は、広すぎず狭すぎず、先生の目が生徒に行き届い良かったと思う 入塾理由自宅から近く、体験してみてよかったから 費用的にも予算内だったから 定期テストテスト対策は、毎回学校別、学年別にテスト範囲を把握してちゃんとしてくれた。 宿題毎回宿題があり、子どもの弱点を補っていたと思う。難易度が少し高いとこもあった 家庭でのサポート塾の送り迎えをしました。保護書も含めた面談もあり良かった、 良いところや要望先生への連絡は、LINEを使いすぐに連絡が取れよかった。 塾でも様子も細かく教えてもらえました 総合評価先生も、話しやすい、相談しやすい方でいいともいます。送迎時の駐車場があればもっと良かったです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金料金的に負担はあるが 他の予備校と変わらない 細かく指導して頂き目標としていた大学に合格することができた 講師本人の状況にあった指導 浪人だったので 受験時のアドバイスも良かった カリキュラム2ヶ月に1度ほどで 学力に応じて弱い授業を得意な授業と振替してくれたりした 塾の周りの環境駅のすぐ前で夜も明るい すぐ近くにコンビニもあり すぐ前に駐輪場駐車場もあり便利です 駅も近いので雨の日も便利 塾内の環境お昼に自習している時に自習に来ている高校生が少しうるさいと言っていた 入塾理由本人が体験して良かったと言った 先生方の雰囲気 自習時間の多さ 個別で細かい指導 良いところや要望先生との連絡もちゃんと取れ サポートも良かった 生徒をちゃんみていてくれる 焦っている時 1日休んだらとかアドバイスもいただけた 総合評価本人にやる気があれば とことん伸ばして頂ける予備校でした 些細な様子 毎日勉強しすぎて疲れているとか 焦っているとかを気づいていただき 1日休憩しようとかアドバイスもいただけて 1年間の浪人生活を乗り切れたと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導 スクールIEの保護者の口コミ
料金個別にしては安いと思う 個別授業は数学・英語のみで、国語・理科・社会は希望者がいれば集団(4人くらい)もやってくれる(別料金) 講師子供の気持ちがのらず、成績アップはできなかった 講師が合わなければ変えてくれるのでそこは良かった カリキュラム我が子の理解度が低いからか、学校の授業よりも遅れている時もあった 塾の周りの環境近くに大きなショッピングモールがあり、夜でも周辺が明るかったので女の子の通塾は安心感があった 地域密着の塾 あまり遅い時間帯の授業は少なかったので良かった 塾内の環境ついたてがあるが、子供は周りの音があってあまり集中できなかったと言っていた 入塾理由家から近くて通いやすいからと、集団だと気持ちが外れてしまうので個別を希望したから 定期テスト定期テスト対策はあった 対策問題など大量にもらってきていた 良いところや要望自分に合う講師を何度でも変えてくれる 自習の場所があり、家で勉強できない子はそこは行ってやれる 総合評価我が子には合わなかったが、親身になってくれていいという保護者もいた
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金一般の塾に比べて高く感じますが、授業内容や講習が充実しているので 講師面白い講師がいて楽しく授業が学べ、成績が上がらなければ親身になって考えてくれる カリキュラム教材についてはなんとも言えないが、カリキュラムはしっかりしていると思います 塾の周りの環境駅から近くにあったのと隣に大きいマンションがあるので人通りはそれなりにあったので安心して通わせれました 塾内の環境私自身は訪れる機会は余りありませんでしたが確かに隣との間が狭いが生徒数は余りいない感じでした 入塾理由評判が良く、友達と一緒に本人が行ってみたいことと、進学率が良いのが決めて 定期テストテストに関しては教科書に沿っての内容を復習の感じでこなしていく感じで大丈夫でした 宿題あまり関わっていなかったので宿題はあったと思いますがそれほど焦ってるようには見えなかった 家庭でのサポートあらゆる説明会には夫婦のどちらかが参加するようにしていました 良いところや要望何か連絡する機会があっても先生の人数が少ないのか事務室には人がいないことがあったので無くして欲しい その他気づいたこと、感じたこと本当に受験前まで成績が足りなく授業前などの空いた時間に個人授業をしていただいた 総合評価個人的には良くしてもらった教室でした。他の学校のことも仲良く和気あいあいと楽しく行けました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
昴の保護者の口コミ
料金毎月の月謝は固定でしたが、夏期講習や冬期講習などが高かったです 講師講師の方がたくさんいて、担当教科ではない科目でも質問すると教えてくださったようです カリキュラム進学校に行く子供が通っていることもあり、内容的には難しい傾向にあったようです 塾の周りの環境学校から近く通塾には便利でした。近くにコンビニもあり、自習室を使う時は便利だったようです。迎えは決められた場所があり、迎えの時間帯には混んでいました。 塾内の環境教室や自習室と広く、建物も新しいこともあり、とても清潔でした。 入塾理由成績がふるわず、学校から近く、友達も通っていたので本人の希望で決めました。 定期テスト定期テスト対策もしてくださいました。その間は授業は進まず、自習室へ行っていました 宿題次の授業までにやっておく課題が多かったようで、塾から帰ってきてやらないと終わらないようでした。 家庭でのサポート毎日の塾への送り迎えや特別カリキュラムへの参加、模試への参加など行なっていました。 良いところや要望特別カリキュラムへの参加は全員参加が前提であるような感じでした。 その他気づいたこと、感じたこと定期的に面談を行なってくださり、成績について把握できるのは良かったです? 総合評価地元では多くの生徒が通っている塾だったので、友達と切磋琢磨出来たのはよかったと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。テスト対策や検定対策の特別講習は、半年毎に回数を選んで受講できます。 講師講師、指導について話を聞いたことがほぼありません。嫌なことがない限り何かを言ってこない子なので満足していると思っています。 カリキュラム定期テスト等の点として結果が現れているので良いと思います。希望者のみ、受験前に集団の特別講習が受けられるのはよかったです。 塾の周りの環境大きな道に面してはいますが、室内はとても静かです。駐車スペースがあるので大雨や面談の時に利用させてもらってます。 塾内の環境教室内は、とても静かです。自習スペースもあります。高校生の利用が多いようです。 入塾理由本人の特性もあり、個別指導の塾を探していました。 高校受験をするにあたり、得意科目の強化と苦手な科目の底上げができたらと思い決めました。 定期テスト定期テスト対策はしっかりあります。学校から出される各教科のレポートの指導もしてくださいます。 宿題宿題は、ありません。60分の授業の後に30分程かけてその日の授業の復習プリントをするそうです。 良いところや要望親子での面談が年に何回かあります。受験に関する情報をいろいろと教えてくださいます。事前に授業、特別講習を組んでくださり、急な変更はほぼないです。電話対応、しっかりされてます。 総合評価友達と切磋琢磨、集団が苦手な我が子には適した塾だと思います。1:2の個別指導なので、月謝は少し高めですが満足しています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します