TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金個別よりは安いが、都度支払いなどがあり年間でみると変わらない。 講師塾専門講師なので大学生が教えている塾よりもきちんと指導してくれる。 学校ごとにテスト範囲など確認して対策してくれる。 毎回授業の理解度を確認するのも良い カリキュラム教材などは基本みんなと同じですが、毎回の確認テストなどがある為、どこまで理解できているか先生が把握できて良いと思う。 塾の周りの環境電車で通いやすい。 自転車は人や車が多くて少し危ない所もある。 車の送迎は路駐ですがわかりやすい場所なので問題ないと思う。 塾内の環境教室はやや狭そうだが、子供からは特に何も聞いたことはないので問題ないのだと思う。 第二教場は場所がわかりづらい。 入塾理由他の塾に通っていたが閉校になった為、通い始めた。 宿題、模試、テスト対策があり少しずつ本人も頑張っている 定期テストテスト対策は学校ごとに範囲を確認してくれ、追加で授業をしてくれる。プリントなど宿題もあり助かっている。 宿題特に問題なくこなしている。 家で勉強をしない子はもっと増やしても良いかと思う。 良いところや要望遅刻、早退、欠席のときに電話連絡が早いと思う。 ネットのログインからだと面倒な時がある。 その他気づいたこと、感じたこと模試などの通常と授業時間が変わるときなど、スケジュール表があるとわかりやすい。 総合評価悪い評判は聞いた事がない。 先生達も面倒見が良く助かっています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
能開センターの保護者の口コミ
料金決して安い金額ではないが、中学受験塾としては妥当な金額。拘束時間も長いので平均すると他の習い事と大差はない。 講師細かいところまで良く見て、折を見ていろいろな声がけをしてくれる。相談にも快く乗ってくださるので、安心してお任せできている。 カリキュラム授業の進度、カリキュラムはかなり早く高度だが、中学受験で考えるとそれが当たり前。楽しい授業を展開している。 塾の周りの環境最寄り駅から道路に降りることなく通塾できる。途中に交番もあり、治安もいい地域。帰宅時には駅や駐車場まで引率してくれる。 塾内の環境教室や座席間隔は狭めだが、それが一体感のある授業を生んでいると思う。商業施設内にあり、同じフロアにゴルフの教室ができてから甲高い打撃音が聞こえてくるのが気になるようになってしまったのが難点。 入塾理由中学受験することまで考えてはいなかったが、体験授業を受けてみて子どもが通いたいと言ったので。 定期テスト当然のことながら、中学受験塾なので学校のテストに対応しているわけではない。 宿題宿題は多いです。在籍クラスに合わせた難度別の宿題が出ます。毎回授業で前回授業分の確認テストがありますが、間違い直しは宿題です。授業の理解ができていないと地獄です。 家庭でのサポート送り迎えから、毎日夕食のお弁当、確認テストなどのプリント類の管理、宿題の進捗かんり。やることはたくさんあります。するかしないかは各家庭次第です。 良いところや要望やる気おある子にはとことん向き合ってくれます。とても面倒見のいい先生方です。 総合評価楽しく勉強することができています。生徒同志も仲が良く和気あいあいとしてるのに勉強のことになると競い合える。友達でありライバル。そんな雰囲気を作ってくださっていることに感謝。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
開成義塾の保護者の口コミ
料金安いなと思ったのは、塾の中が狭くこの塾に入る子が少ないからかなと思いました。 講師具体例など出し、子供たちに興味を持たすように教えてくれていたり、細かく教えてくれました カリキュラム使う教材は固定されており、授業内容は学校でやる内容と似ておりますが授業初めに前回やった授業のテストを行います 塾の周りの環境車通りが多く、信号も少ないため危ないと思うところはありますが、目の前に小学校が立っています。なので夜は明るいところもチラホラあります。 塾内の環境教材や資料でやや汚いところがありますが、月に1度塾を卒業した女性が掃除しに来てくれるようです。 入塾理由娘の兄もここの塾に通っており、塾長もフレンドリーでしっかりと教えてくれると思ったから 宿題その日やった授業内容の問題が2枚ほど出されます。夏期講習とかになると宿題の量は多いです。 良いところや要望塾長がフレンドリーで、1人で教えてくれるため人見知りが激しい子にはおすすめかと思います 総合評価授業の初めに復習をしてくれるのと、子供たちの疑問、意見などを否定せずしっかりと受け止めてくれます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
NPS成田予備校の保護者の口コミ
講師うちの子とたまたま先生の相性がよかっただけかもしれませんが、学校ではさっぱり理解できなかったところが塾ではわかるようになったり、学校の先生より塾の先生を信頼しているところがあるので、先生に対しての不満はありませんが、先生としての質と言われると回答に困ってしまいます。 カリキュラム学校と同じ流れの教材を使っているそうなので、応用復習できていいと思っています。 塾の周りの環境中学生が多いし、中学校の目の前なので立地はいいけど、ちょっと大きな交差点のとこなので車での送迎はちょっと交通量があって不便です。 塾内の環境教室では入塾の説明を聞いただけなので、よくわかりませんが、交通量の多い交差点の近くなのにそこまでの騒音は気にならなかったので。 入塾理由家からの近さと金額に対して、体験入塾した時の子どもと先生の感触がよかったので。 良いところや要望LINEを使って先生とやり取りできる点など、いいなー時代だなーって思いますが、他の塾のことはわからないのでなんともいえません。 総合評価総合的に子どもも親も安心して信頼して通えているのでいいと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金塾はたかいものなのでそんなものだとおもっている。高かったが塾なのでしょうがない 講師授業ががっこうよりもはるかにわかりやすかった。また、質問に答えたくれた。 カリキュラム冬季講習など、きちんとしたカリキュラムが充実していた。計画的に勉強できるようになっていた、 塾の周りの環境駅から1分ほどで非常に交通のべんはよかった。治安も悪くなかった。ただ、周りで選挙活動の声などが大きかった。 塾内の環境わりときれいだった。ただ、外の選挙活動の声などがきこえていた。 入塾理由近くにある大手の塾で通いやすかったため。成績がさがらないために決めた。 良いところや要望しっかりじっせきをだしている。先生が親身になってくれているところ。 総合評価目標が達成できた。塾を通して学んだことがあるのでよかった。高校に行けた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
こどもクラブの保護者の口コミ
料金他のとこがわからないので気にしなかったです。 楽しく行っていたから良かったです。 塾の周りの環境歩いて行ける距離なので通うのは良かったです。 天気が悪い時は車でしたが、スーパーに停めていたので良かったです 塾内の環境教室は狭かったです。 子供が集まるだけで騒がしので普通です。 入塾理由友達と仲良く遊ぶ、話をする、話を聞く事が出来るようになりました。 一人っ子なので甘やかしていたので良かったです。 定期テストテストらしいのはなかったです。 ただ楽しく遊んでいた時間でした。 宿題なかったと思います。 その時だけ他の子と遊ぶだけの利用でした。 良いところや要望辞めたので要望はありません。ビルの出口が狭い 総合評価お友達と仲良く、お話ししたり、お話を聞いて楽しく過ごせたらいいと思っていたので良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
秀英予備校の保護者の口コミ
料金料金は周りの塾とあまり変わらなくて妥当でしたが,夏期講習,冬季講習や,受験が近いと講習が多くなるので負担が大変でした 講師面倒見がいい先生が多く,面談も定期的にして頂いたので,塾での子供の様子も分かり安心して,通わせられました カリキュラム教材もすごく良くて,受験でも出やすい所が多くのっていて,子供も分かりやすいと言っていました 塾の周りの環境自宅からも,通える距離にあって広い道が多く安心して,自転車で通うことができました。 車でも,駐車場があるので送り迎えしやすかったです 塾内の環境生徒人数も少なくなく,多いわけでもないので,1人1人先生の目が行き届いて,すごく良かったです。 入塾理由学校の授業よりも,先に勉強を進めていくため 本人にも,すごく合っていた塾で,先生も熱心な先生方だったので決めました 定期テスト定期テスト対策も,しっかり合って,出やすい所を中心に授業でやってくれました 宿題たくさん宿題が出されていたと思います。 次の塾までにやっていくのが本人は大変みたいでした。 家庭でのサポートじゅくの送り,迎えもやり,塾の説明会にも子供と一緒に参加しました。 塾で売っている,テキストも買いました 良いところや要望塾の先生とも,何回も,面談ができて,コミニケーションができました。 その他気づいたこと、感じたこと休んだあとの日にちのスケジュールもすぐとってくれてとても助かりました 総合評価子供にはすごく合っている塾で,先生達も,面倒見が良くて,通わせてよかったです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
小泉塾【埼玉】の保護者の口コミ
料金ここの塾は兄弟割引という物があったのでそこは助かりましたね 講師分かりやすい先生も居れば、適当な先生もいると息子は 話していました、適当な先生は少ないのでまぁまぁ良い講師が揃ってますね カリキュラム教材はきちんとした解説なども乗っていたし塾が終わったら息子に塾の教材で自習をさせていたので良かったと思います 塾の周りの環境息子が通っている中学校、通っていた小学校から近いので送り迎えは助かりましたね。ですが授業ではとも同士でふざけ合ったりなど喧嘩などトラブルもいくつかありました 塾内の環境少し古め校舎でしたね2階でチャイムなどが聞こえずらかったりすると息子も話してました 入塾理由息子の将来のために、ちゃんとした高校に進学してほしかったため、そのために塾という環境が必要ですだと考えたからです。 定期テスト塾には息子の友達が沢山いてなかなか集中出来てなかった感じでしたので定期テストでは平均点かそれ以下という感じでしたね 宿題宿題はたまに出ていたという感じですね30分もすれば終わる内容だったので簡単だと思います 良いところや要望良いところはとにかく住んでいる地域から近いという所ですね。送り迎えが楽です 総合評価息子には合わなかったようです。トラブルの解決も少し適当というか、面倒くさいと思ってる感じがでていて少し不快でした
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
成増塾の保護者の口コミ
料金特待生制度があるのでその適用を受ければ高いとは言えない料金だと思う。 講師無駄な喋りが多いと子供が言っていた。教え方も上手ではなく理解に苦しむとのこと。 カリキュラム集団とはいっても2人の授業なので日程の調整がきくのはよかった。 塾の周りの環境駅から近かったので明るいところを歩いて行けたのはよかった。近くにコンビニやスーパーもあるが特に問題はない。 塾内の環境座り心地のいい椅子ではないので眠くなるということはなかったらしい。長時間座り続けるのは厳しいというはなしも聞いた。 入塾理由自宅から距離が近いため、夜遅くになっても迎えに行く必要がないので決めました。 定期テストしていない。特にやっていたという話は聞かない。定期テストというよりその先を見据えていたようだ。 家庭でのサポート特にサポートはしていない。親がすることはお金の支払い関係のみである。低学年の場合は違うかもしれないが その他気づいたこと、感じたこと小規模が売りだとは思うが、生徒集めに苦労しているようだ。あと数年様子を見てみたい 総合評価悪くはないがよいとも言い難い塾だと思う。感じ方は人それぞれなのであまりコメントしたくない
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 個別指導コースの保護者の口コミ
料金料金はフツウだと思います。大手としてはみてくれてると思います 講師教室内で、子供たちの雰囲気をよく見て指導をしていると思います。 カリキュラム教材やカリキュラムはベースがありますが、本人に合わせて調整してくれます 塾の周りの環境大通り沿いなので明るい。自転車でも通うことも出きるのでよい。車への注意は必要です。みんなで帰っているようです 塾内の環境人数は少ないです。自習室などで勉強することが出来ルのでよいです 入塾理由いくつか見たなかでは本人の学習に最も適していると思ったので。 定期テスト定期テスト前の日曜日には特別対策をしてくれるので結果も出ます 宿題宿題の量は少し多いです。相談すると本人に合わせて調整してくれます 家庭でのサポート塾の説明会に参加はしていました。あとは面談などを通して情報をもらえるのでよいです 良いところや要望何かあれば直接電話で連絡をもらえるので助かります。コミュニケーションはとりやすいです 総合評価全体的に、本人に合わせて調整してくれますので安心があります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導 スクールIEの保護者の口コミ
料金一般家庭にとっては塾代はとても高い。でも人件費などを考えたら仕方がない。子供の受験のためなら貯金をくずしてでも通わせる。 講師子供は講師と話しやすい環境らしい。授業も学校よりはわかりやすいらしい。 カリキュラムこちらの希望の勉強対策をしてくれる。宿題もできる範囲で出るのでいい。 塾の周りの環境駅からは遠いが、自転車で通えるので便利。 自転車置き場もある。大通りに面してるので車の送迎も可能。 公園もコンビニも近くにある。 塾内の環境自習室がたくさんあるのでいつでも利用できる。 講師も時々声をかけてくれる。 入塾理由家から近くて大手塾。同じ習い事をしていた中学の先輩がこの塾に通い志望校に合格したため 定期テスト過去問題をくれたので、どんな問題がでるのかなんとなく対策ができる 宿題宿題はできる範囲で毎回ありました。その宿題のテストもあるので、ちゃんとやってるかどうか確認できます。 家庭でのサポートとくに情報収集はしなかった。塾長と面談し詳細を聞いた。通っている友達がいたので、多少知っていた 良いところや要望毎回お手紙があるので、どんな勉強してるのか、連絡事項等も書いてあるので、電話もメールも塾にすることはほとんどない。 その他気づいたこと、感じたこと通ってみたら、同じ中学校の友達がたくさんいた。入塾するまでは全く知らなかった。 総合評価まだ志望校に合格できてないので、なんとも言えないが、子供の成績は少しだけ上がった。 入塾前までももっと期待していたが、そこまで極端に良くはならなかった。 子供の習い事とのスケジュールの調整はしてくれてるので感謝してる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金そもそも本人の自主性を重んじており、塾はきっかけないしは、理由付けにしか考えていない。本人がやる気なら、どの塾でも良かったので、総合的に高すぎない塾という選択となった。 講師学年でずっとトップレベルに居られるのでそれなりに良い先生だと思います。 塾の周りの環境駅近であることは最大の利点だと感じる。ただし家までの道のりがずっと明るいわけではないので、必ずしも安全とは言い切れない。 塾内の環境駅前でかつ通りに面したビルなので、防音対策はしっかりしていると思う。 入塾理由通いやすく実績のある塾を探しており、条件が合致したうえ、子供の希望も考慮した。。 宿題先生によって出す宿題はまちまちだが、生徒に合った宿題を出している。 良いところや要望順調に通っており、本人も不満は無いようなので、特に要望は無い。 総合評価通いやすさ、金額、実績など総合的に見てバランスが取れていると感じます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金授業追加を親が希望すれば、追加してくれる。追加と支払いは親なので、授業増加のための支払い増加は容認するしかない。 講師指導の手応えより、受験結果が悪かったから。 指導してくれて実力があがったのに、本番の問題や環境に合わなかったからなのか、そもそも実力不足なのか、親には分からない。 カリキュラム家で宿題をやらせる指導が足りていたのか不明だから。通塾時間に勉強することはもちろん、家での勉強も大事なことだが、フォローがあったのか分からない。 塾の周りの環境自宅から近く、徒歩7分ほど。 雨の日も時間が遅い日でも、心配いらない距離。 駅から近いが、ウチは利用していない。 塾内の環境小学生などもいるので、おしゃべりをしている子が多いらしい。一人で留守番できないような子が長くいるので、騒がしい印象。 入塾理由近い場所を本人が希望したから。 受験科目をみてもらえたから。 宿題過去問を時間を測ってやるように言われていたかもしれないが、家ではやっている様子はあまりなかった。 家庭でのサポート塾の授業の増減や科目の増減を管理していた。家族全体のスケジュール管理をした。 良いところや要望本人との距離が近くて、本人は楽しかったよう。 親からすると、頼りない先生に見えるが、今時の受験傾向を知っているのは若い人なので、良いように考えるようにした。 その他気づいたこと、感じたこと通塾対象年齢の幅が広いので、学童的要素もあり、集中力がない子には厳しいかもしれない。 総合評価本人が嫌がらずに通ったので、家では勉強しない子が通塾することによって勉強時間を確保できたから、良かった。 受験結果がもっと良ければ、なお良かった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金については普通だと思うが、結局は夏期講習や冬季講習でプラスになるので負担になる。 講師実際に講師が中学受験の経験者であることもあり、どのような心構えが必要かメンタル面も相談できる。 カリキュラム教材は、対策に基づいて塾側で準備してくれたのでたすかりした。 塾の周りの環境駅からとでも近く、周りも繁華街でありながらそこまで危険でないので安心して通えた。ただし、車は駐車場がないので注意が必要です 塾内の環境教室の広さは生徒の人数を考えると十分で、自習するスペースも充実している 入塾理由家から塾の場所が近く、事前に面談に行った時も対応がよかったので。 定期テスト定期テストの対策は特にありませんでした。こちらからテストの対策はお願いしていないので。 宿題宿題については、量的に適切から少し少ないくらいだと思います。 家庭でのサポート塾の送り迎えや食事の用意、親向けの説明会参加など。授業のノート整理も手伝っていた。 良いところや要望遅刻やお休みの連絡を電話で受け付けが不安だった。担当がいない場合伝言が伝わっていなかった。 その他気づいたこと、感じたこと受験向けのカリキュラムをもう少しだけ柔軟に対応してほしい。公立も含むなど。 総合評価私立の受験に対しては適している塾だと思います。欲を言えばもう少し柔軟さが欲しい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
学習塾レッツの保護者の口コミ
料金他の塾と比べたことがないので、料金の妥当性はわかりませんが、高いとは感じなかった 講師親身になって相談にのってくれると共に、話しやすい雰囲気を作ってくれて良かった カリキュラム学校の授業のスピードとリンクしていて塾の学習と学校のテストの勉強が並行してできてよかった 塾の周りの環境家から近いことで自動車で送ることも楽であったし、自転車・徒歩で行けることが良かった。また、周囲の治安もよく、夜遅くなっても安全でした。 塾内の環境アットホームな雰囲気で話しやすく、分からないところを質問しやすい雰囲気はよかった 入塾理由友達が通っていて、周りの評判も良く、家から近いことで交通のべんが良かったから 定期テスト学校の授業のスピードとリンクしていたため、定期テスト対策ができてよかった 宿題学校の宿題と塾の宿題がリンクしていて、しかも、量が多すぎると言うこともなかったのが良かった 家庭でのサポート一緒に分からないところを考えて、孤独感を感じさせないようにした 良いところや要望講師の方々が親身になって相談にのってくれところが非常に良いと思った その他気づいたこと、感じたこと周りの子ども達が焦った雰囲気がなく、アットホームな雰囲気がよかった 総合評価希望校に入ることができたので、評価としては良いと感じ、娘と同じように人見知りする人には良い雰囲気でした
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金他の習い事と比べて支出が多い。例えばスイミングやサッカーなど。 定期的な模試もあったり、季節講座もあるので。たくさんかかる。 講師学校のテストの成績が上がった。高得点を取れることが明らかに多くなった。本人も自信がついた様子がうかがえる。 カリキュラム学校で行う授業の予習をしてくれるので、理解が深まる。学校の授業がわかりやすくなったと。 塾の周りの環境送迎の際、塾の目の前で乗降車できる。また、先生が外で見守っててくれるからあんしんできる。人通りも多いため、不審者はいないと思う。 塾内の環境設備面については見学したことがないからわからない。綺麗な建物で比較的新しいので、最低限の環境は整ってると思う。 入塾理由知人の紹介。 基礎的な学力がつくことや家にいてもYouTubeばっかり見てしまうから。 宿題宿題は1時間もかからないで完遂できる程度の分量。学力定着のためには適度な量かと感じる。 家庭でのサポート通塾の送迎をおこなっている。また、宿題の丸つけやわからないところ、難しいところを一緒にやっている。 良いところや要望楽しく取り組めているので、現状に満足している。 あえて要望を言うのであれば、質を保ちつつ月謝をもっと安くしてほしい その他気づいたこと、感じたこと友達と遊んだり、話したりする時間がどのくらいあるのか?どんな感じで過ごしているのか見てみたいと思う。 総合評価お金はそこそこかかってしまうが、本人が楽しいと前向きな姿勢で取り組めていて、学力も向上しているのでとても助かっている。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金もう少し成績が上がると思ったが授業料の割には成績が上がっていない カリキュラム子供の実力もあるが、先生のレベルによって大きく左右される感じがする 塾の周りの環境栃木は田舎なので送り迎えが必要 駐車場も小さく雨の日は路上駐車多く大変 また電車も少ないので大変 コンビニがあるのは助かる 塾内の環境自習ルームが少なく 週末は部屋がなく勉強できずに帰宅するときが多々ある 入塾理由友達からこの塾が良いと聞いたため 見学して本人も行きたいと言ったため決めた 定期テストコロナを理由に個別授業がリモートになり授業料の割には対策が不足 宿題量は先生によって違い また難易度も差がある。ただ復習には役立つ 良いところや要望もう少し冷暖房を整備してほしい 先生にも連絡が取れないこともある
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
浜学園の保護者の口コミ
料金小1なので妥当な金額だと思います。学年にあがるにつれてはやはり高額になります。 講師講師の方と直接話す機会はほとんどありませんが、こどもは満足しています。 カリキュラム振替ができない点が残念です、web学習は復習もできるので重宝しています。 塾の周りの環境有料のコインパーキングにとめて送迎している方が多いと思います。電車からは少し歩きます。自転車で通う子もいます。入口前には誘導員がいます。 塾内の環境受付事務は広く質問に対してはきちんと答えてくれます。忘れ物をしても電話をくれます。教科書を忘れると有料でコピーもしてもらえます。 入塾理由大手で情報量も多く信用できる点と月一のテストでテスト環境に慣れることができ、細かい偏差値がでる点 良いところや要望2ヶ月に一度成績のクラス替えがあり、小1のうちから頑張る子はがんばる環境だと思います。親がプレッシャーにならなければ良い励みになります。 総合評価中学受験で難関を目指すなら良い環境だと思います。中堅程度なら小1から通っていれば合格できると思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ユニバ進学教室の保護者の口コミ
料金少し高めでも教育の質が高かったので良かった近くにある人だったらあまりかからないのでいいと思う 講師土曜日も教えてくれて親切だった優しく新身だったひとつの高校をすごく嫌っていてそれが少し嫌だった カリキュラム良かった休日もあり平日もほぼ毎日やっていた学校よりすごく進んで子供が勉強においつけていた 塾の周りの環境コンビニもあり近かった道路が近くにあり送り迎えがしやすかった近くに大学などもあり見学などが行けた 塾内の環境カーテンがなく少し寒そうだった冷房はきいていて涼しかった 入塾理由親戚が通っていたから家が近く子供がここがいいと言ったから 良いところや要望すごく親切に接して頂きすごくありがたかった自習室で自習していても教えてくれる 総合評価受験に受かっている子が多かった 子供達で仲良くなれていて楽しそうだった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金料金は、単純に高いとは思うが、個人にしっかり対応してくれるので相応だと思う。本人のやる気さえあるなら。もし、親が無理やり行かせてて、本人に勉強の意志がなければ高すぎると思う。 講師元々、受験に関係なかったとしても、気になる所は放置出来ない性格で、そこを面倒くさがらずしっかり対応しつつ、受験に必要な勉強もやる気を保ちながらさせてくれた。受験が終わるまで、約一年半、休校日以外は毎日通塾した。 カリキュラム定められた教材がなく、個人で選ばなければならなかった。ただ、本人と一緒に選びにいってくれたりもしたので、良かった。本屋で手に入らない物は、ネットで買った。 塾の周りの環境駅前にあるので、立地は良かったと思う。車で送迎しても、ロータリーがあって、とめやすかった。ビル一階はコンビニだから、必要な物はすぐに買えて、それも良かった。 塾内の環境一人一人のスペースは確保されているが、小学生もいたので、ワイワイなって騒がしい時もあったようだ。基本的には、集中していたと聞いている。 入塾理由本人に合ったプログラムが必須だったから、個別指導の中で良さそうな所を選んだ。集団授業は最初から選択肢になかった。 定期テスト恐らく、定期テスト対策はあったと思う 宿題次の授業までにやってくる所を的確に指示されるので、分かりやすかった。 家庭でのサポート塾の送迎は必須だった。駐輪場がなかったので。ただ、帰宅が毎日22時30分頃なので、そもそも送迎は必要だったと思う。必要な参考書、問題集を選んだり、模試を申し込んだりは、ずっとしていた。 良いところや要望教室長も講師の先生方も、とても面倒見が良くて、安心して任せられた。何かあったらすぐ対応してくれるので、不安を引きずることがない。本人にぴったりと思われる先生を宛がわれるので、授業がストレスになったりしない。 その他気づいたこと、感じたこと急に授業をキャンセルすることになっても柔軟に対応してくれるのも良かった。高い授業料を払ってるのに、急に調子が悪くなって一回無駄になったらとても悲しいが大丈夫です、お大事に!と言って別の日に回してくれた。家族がコロナにかかって自宅待機になった時も、快く対応してくれた。 総合評価やる気のある子にとっては、とても良い塾だと思う。何となくの子には、勿体ない、かなと。色々不安を抱えてる子には、真摯に話を聞いてくれるのでオススメです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します