学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

進学館 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

進学館の保護者の口コミ

料金受験のための塾なのでどうしても高いとは感じる。特訓の内容を考えたらこんなものなのかとも思う一面もある。 講師おもしろくてわかりやすかったそうです。わからないところは自習などの時間に個人で講師に聞く方式であった。 カリキュラム娘の目指す学校専門の特訓コースがあり予想問題、過去問の解説、入試の傾向などを教えて貰える。 塾の周りの環境夜に塾があるのでどうしても近くの居酒屋から出てくるサラリーマンなどは気になった。治安は夜なので悪いイメージである。 塾内の環境衛生面は良好、教室も広く過ごしやすい環境ではある。教室が広い文後ろの方だと文字が見にくいかなと思う。 入塾理由ママ友からの勧誘。授業はわかりやすく、娘の目指す学校の勉強の特色にあっていた。 良いところや要望塾に行って学力が上がるという訳ではなく、個人の努力で受ける学校とかも変わるのはいいと思った。 総合評価関学に受験を考える子は進学館に入って良いと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 旭山公園通り校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金安い高い関係なく、私たちにとっては丁度良い料金でした。あんな普通の金で質が良くわかりやすい授業はあそこしかないと思います。 講師どの先生もいい人ばっかりで分からないところも優しく丁寧にわかり。やすく教えてくれた。と子供が言ってました カリキュラム授業内容は良く、進度は学校の授業よりも少し先の授業しています。 塾の周りの環境自分たちの場合は家の近くにあったの、あまり分からなかった。ですが、塾前の駐車場は綺麗でした。本当にそれぐらいの言葉しかないでづ。 塾内の環境インフラ周りの整備がちゃんとされており、塾内の空気も綺麗で美味かったです。 入塾理由周りの子達はまだ塾に入ってなかったのですが、子供が塾に入りたいと言っていたので家付近で一番近い秀英予備校に入れた。 良いところや要望この予備校の良いところは、とても良いところです。要望は特にありません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 唐津校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金毎月の料金もどちらかというと高いし、夏期講習などテストなども高いと思う。 講師年齢の近い講師で、わかりやすく教えてくれて理解できていたので良かったと思う。 塾の周りの環境駅からはすぐ近くていいけど、駐車場がないので路上駐車になってしまい、送迎待ちの車がたくさん停まっている。 塾内の環境教室はそんな広くいけど、パーテーションがあるだけでそんな個別というほどではなかった。 入塾理由知り合いのお子様が何人か通われていて、成績も上がって内容もいいと聞いたので。 定期テストテスト対策では、テスト範囲を中心に教えてもらっていたようでよかった。 宿題学校での宿題も毎日あるので、塾の宿題が多い時は大変そうだった。 家庭でのサポート一度体験に行き、色んな説明を受けて、塾の送り迎えは毎回していた。 良いところや要望専用のホームページみたいなのがあり、休みの連絡や塾に行っているかなどすぐわかるのでいい。 総合評価料金はまぁまぁ高いけど、わからないとこなど聞こうとした時に聞けなかったことなどもありどちらとも言えない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

いずみ塾 集団指導コース つかま校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

いずみ塾 集団指導コースの保護者の口コミ

料金結果が分かりにくい。結果、投資に対する評価がつけづらい。高く感じた。 講師上の子に比べてモチベーションが、ただただ下がった塾時間だった様でした。 カリキュラム大変な中でも授業内容がわかって来たとの話はしていました。学校での授業内容も理解出来てる様でした。 塾の周りの環境送迎車も特にストレスもなく、本人も自転車で通えてましたので良い立地なのではないでしょうか。トラブルも特に無かった。 塾内の環境清潔に保たれて、マスクや手の消毒なのは徹底されて、風邪の流行中は敏感に反応されてました。 入塾理由母親の推薦と本人の了承、本人のやる気とビジョン、とりあえず、やってみよう 定期テスト学校でのテストは以前に比べて良くなっていたので良い教材、カリキュラムだったのでは? 宿題ペース、量ともに本人にとっては多かった様でかなりストレスの様でした。 家庭でのサポート通塾が大変短かったので特に感想が、当てはまりませんが送迎中心でした。 良いところや要望本人のやる気が、もう少し引き出して貰えたら嬉しかったですが、なんとも 総合評価本人が嫌々が始まってしまい、話し合いの結果、短い期間で辞めてしまったので。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 博多校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金講習で使われる、教材が少し高く感じた。しかし、内容の質はいいため、苦手が克服されていっているのがいいところ 講師講師は一人一人にワンツーマンで教えていて、生徒たちともフレンドリーに話していて、生徒もすぐに緊張がとけていた カリキュラム講習のカリキュラムは自分たちで組め、用事などで休んでも安心して振替が出来た 塾の周りの環境家からの道のりがとても近く、徒歩で行ける距離にバス停などの交通手段があるのが便利 少し近くに小学校があるので、小学生も学校帰りに通いやすい 塾内の環境周辺に特に騒音などはなし 周りは会社やビルだが、朝夕は小学生,夜は比較的一通りが少ないが、道が暗い 入塾理由教師の教え方が上手でわかり易かった 教室環境が整っていて、とてもいい 良いところや要望生徒一人一人に向き合って、授業を行っているところが、学校とは違っていい 総合評価塾内の環境がよく、いい講師ばかりなので安心して通わせられる 生徒一人一人に向き合って授業を行っていてとても良かった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院フリーステップ 御幣島教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導学院フリーステップの保護者の口コミ

料金講師により当たりはずれがあるので、月謝の金額は講師しだいで高い安いの感じ方が違うと思う。 季節講習を多くとれば高額になるが、これは必要な分のみとればいい。しかしこれも講師に質による。 講師指導力のある講師もいれば、そうでない講師もいる。相性の問題も大きい。 カリキュラム講師からの授業レポートでその日の学習内容は確認できるが、どのようなカリキュラムがとられていたのかはわからない。子どもと相談しながら学習内容を決めているようだった。 塾の周りの環境駅に近く、大きな道路沿いに面しているので、夜でも明かりが多く安心できる。駐輪場の地面が少し斜めになっているので自転車が倒れやすい。 塾内の環境生徒が使う教室内へは入ったことはないのでわからないが、狭いように思う。面談で使用するような共有スペースは整理整頓されている。 入塾理由まずは自宅から通いやすかったことが一番の理由です。加えて入塾当時の責任者の対応がよかったこと、また子どもに合うタイプの講師に担当してもらえることが決め手となりました。 宿題はっきりとはわからないが、適切だったように思う。ただ講師の方によりまちまちで、大量に出す方もいれば、宿題を出すのを忘れる方もいる。 良いところや要望季節講習の時間割が決まるのが非常に遅く、予定が立てにくい。 メールで連絡ができるのはありがたい。 総合評価話はきちんと聞いてくれるので、何か気になることがあった時は臆せずに相談すれば解決すると思う。ただ個別指導の塾なので、講師の方との相性によって結果も変わってくる。大学受験より高校受験に適した塾のように思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

総合進学塾ロックウェル 新大駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

総合進学塾ロックウェルの保護者の口コミ

料金他の塾と比べてやすい先生たちが明るくて学びやすいとおもいました 講師先生が明るく通いやすい授業の質もいいおしえかたがうまいせんせいがおおい カリキュラム学校と同じ範囲ができるから復習になる予習にもなって授業に遅れることがない 塾の周りの環境交通の便が非常にいい信号があって事故もすくない駅が近くて遠くからでもきやすい地域の人がたくさんいてコミュニケーションがよくとることができる 塾内の環境トイレがひとつしかないとけいがじかんとあっていない暖房がよくきいておりあったかい 入塾理由家から近く通いやすかったから子供の勉学が心配で塾を探していた 宿題かなりの量の宿題があった結構レベルがたかくてやるのにかなりの時間がかかった 良いところや要望通いやすい先生たちの人柄の良さ授業の質がしっかりとしているか 総合評価交通の便がよく通いやすい 先生たちが明るくてまなびやすい 駅が近い

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 吉祥寺現役館の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比べると授業料や教材費用、その他サービス料が安いと思われる。それに対面授業なのでとてもいい感じ 講師解説が丁寧でわかりやすく個人に寄り添うような授業体系。質問にも丁寧に答え回答作成してくれる カリキュラム前の授業が次の授業の内容に関係してきたりと、繋がりのある授業展開が魅力的でした 塾の周りの環境立地はとてもよく家からも学校からもすぐ通いやすい場所でありました。周りの音がうるさいのが悪いところ。他にも近くの大学の生徒たちが叫んだりしているので夜は少々治安の悪さが目立つ 塾内の環境自習室は静かで良い、授業も私語がなく質の高い授業があるのもとても良いところである 入塾理由家から近く学校から帰る時でも利用がしやすい。雰囲気がよく自習室の利用等も含めて自分の目的に完全に合致していた 良いところや要望自習室が広く落ち着いて勉強できる チューターがいい。志望校決めにも寄り添ってくれる方々がおおい 総合評価学校では学べないような受験特効の知識などを授かれる。問題の演習量が豊富でやっていて見になっていると実感出来る

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 港南中央校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金この塾は比較的他の塾より料金が安く、無料体験もあって行きやすいです 講師授業の進行は早いですがそれを補うぐらいの、教える力があると思います カリキュラム授業の内容は学校より早めにやっているのですがわかりやすく教えてくれてるます 塾の周りの環境塾に手前に鎌倉街道があり少しバイクなどの音がうるさい場合もありますが、比較的相当うるさい場合じゃないときこえてきません 塾内の環境忘れ物ボックスがすごく便利だと思います。教室は比較的綺麗です。 入塾理由この塾は兄も通っていて信頼性がとても高かったのでこの塾にしました。 良いところや要望授業でわからない生徒がいても休み時間などで補ってくれまています。 総合評価この塾は学校より2、3倍授業のスピードが早いので普段の学校の授業が遅く感じるのでとてもおすすめです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 アーサー学院 信州中野校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導 アーサー学院の保護者の口コミ

料金他と比べて金額がたかい 他の内容からして、充実してない割に金額がたかい。 講師無駄話が多かったみたい 進学の為に行かせたのに、学校の課題を一緒にやってるだけだと後で聞いてびっくりした。 塾長の情報が古すぎた。 カリキュラム全体的に古かった。 受験対策がイマイチ。 季節講習を何時間以上受けると、受講してない社会や理科などの集団講習が無料で受けれたり、長期休暇中に自習室に通い、分からない事を無料で聞けるメリットもあったが、コロナでなくなった。 塾の周りの環境自宅から近く送迎しなくて良かった。 賑やかなまわりが明るい立地で、夜遅くても安心だった。 我が子は関係無かったが、遠くから来てる子は、コンビニが近く季節講習など一日中居る時の昼食購入など便利だと言っていた。 入塾理由近かったため 送迎が出来なかったから 近くて自分で通えるとこが良かったため ここしか無かったため 定期テストあった。 テスト範囲を伝え、これまでの学習でできていない、苦手な部分を中心にやってくれた。 対策問題などくれて、やっていた。 宿題でていたようだが、やってこなくてもしかられないからやらない子も多かった。 親への報告書類もあったがチェックしてなくてもきにされない。 いろいろ適当なイメージ。 家庭でのサポート保護者面談等あったが なぜ???本人に聞かない?言わない?内容が多く、進学希望先の情報収集もしてない状況での面談で、話が通じず困った。 この面談の意味はあるのか? 良いところや要望常に情報更新は必要だと思う。 これから受験する子には必要のない古い情報がほとんどだった。 親や子供が知ってる以上の情報が欲しい。 それが高いお金を払って塾へ行かせる理由の一つ。 その他気づいたこと、感じたことべつに伝えたいことはないです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 個別指導セレクト 金沢文庫校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 個別指導セレクトの保護者の口コミ

料金料金としては安くも高くもなく、普通であると思います。料金設定としては妥当だと感じますが、TSPというプログラムはあまり必要ないと感じるので、3点という評価としました。 講師生徒と接する講師は当たり外れが大きく、当たりの講師が当たるまで変えてもらうということをする必要がありました。 カリキュラム教材とカリキュラムに関してはこちらが持ち込んだ学校の教材やその予習、復習を中心的にやっていただいたのですが、一般的ではないようなので、普通の評価としました。 塾の周りの環境京急の駅から徒歩1,2分ほどで、教室が目の前に見えるので分かりやすい立地であると思います。また、繁華街の側とは逆の駅の出口なので、子どもだけで通う時にも通いやすい立地であると思いました。 塾内の環境数年前に新校舎に移設したようで、設備が新しく、自習スペースもあるので自分で勉強する分には困らない環境だと思いました。 入塾理由同じ系列の塾に通わせる方がシステムや子どもの負担、金銭的負担が少ないと考えたため。 定期テスト定期テスト対策はしっかりと行ってくださり、テストの範囲を復習してくださったので、テストの点数をある程度あげることができると思いました。 宿題宿題は出されることもあったものの、自分の学校の方が忙しいと事情を説明したところ、しっかりと対応してくださりました。 良いところや要望一通り講師を子どもに対応させて、相性の良い講師を選びやすいような仕組みがあった方が良いと思いました。 総合評価基本的には良い塾だと思いますが、さまざまな年代の生徒が通っているので、受験塾として使うには適していないと考えました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 大森校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金料金については、高くもなく安くもなくまずまず普通の金額だったと思います。 講師先生がたはみなさんとても指導熱心で面倒見も良かったと思います。 カリキュラムカリキュラムやテキストは、比較的授業内容に沿って作成されているようで子どもも理解しやすいでした。 塾の周りの環境自宅から、自転車で13分くらいのところで周囲には商店もあり、人通りも多くて明るくとても安全な環境でした。 塾内の環境教室は、照明も多く明るく目にも良い環境だったと思います。また、教室内も比較的広々していました。 入塾理由学校の同級生たちが通っており、自宅からもそれほど遠くなく、進学実績もあったからです。 定期テスト定期テスト対策は、実施してくれました。また、先生が個別に指導してくれました。 宿題宿題は、たまに出される程度で量もそれほど多くなかったです。また、内容もそれほど難しくなかったようです。 家庭でのサポート塾の送り迎えは、基本的におこなわずに子ども本人が自転車で通塾していました。 良いところや要望塾の先生がたが、みなさんとても丁寧でなおかつ熱心に教えてくれて子どもも喜んでいました。 その他気づいたこと、感じたこと先生がたは、みなさん熱心に教えてくださいました、ただ、授業中に生徒たちのおしゃべりがあり気になりました。 総合評価とにかく先生がたがみなさんとても丁寧、熱心に教えてくださることが一番感謝しています。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 中河原駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高校生なので、正直安くはないですが、どこの塾もそんなに変わらないのかなぁと思います 講師急な進路変更だった為、大学受験に関してわからない事や、勉強の進め方など親身に話しを聞いてくれてアドバイス頂きました。 カリキュラム教材は、塾にある問題集など使用してると聞いてます 塾に通うのが、受験ギリギリなので季節講習はまだ受けてません。 塾の周りの環境家から近いのと、夜でも駅からも近く大通り沿いなので明るいです。 塾内の環境集中できる環境だと思いますし、子供もそう言ってます。 大通り沿いなので、車の騒音は少しあるみたいです 良いところや要望もう少し料金が抑えられれば、親としては助かりますが、高校生なので料金は妥当だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

いずみ塾 つかま校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

いずみ塾の保護者の口コミ

料金安いのか、高いのかは、成果として判断されるもの。成績も上がった部分もあり、勉強の習慣も身についた様なので、目的は達成されたので、安いとも高いとも思わない。 カリキュラム本人のわかる頻度で進めていけた様なので、良い教材だったのでは? 塾の周りの環境送迎の駐車場もあったり、本人も自転車で自ら通えたので、特に問題なかった。他の送迎車とのトラブルも無かった。 塾内の環境自習室など、授業のない時にも友人と使っていた様子なので良かったと思います。 入塾理由本人の希望、周りの友人との兼ね合い、教えて頂く講師との会話も関係しているのかもしれない。 定期テストありました。対策された授業は成績結果も良好でした。本人の自信にも繋がったのでは? 宿題そこそこ、忙しい中でもこなせていたので程よい量だったのではないでしょうか? 家庭でのサポート塾の送り迎えや、個別での面談、学校生活における相談や進学先の相談を行いました。 良いところや要望コミュニケーションは、割と重視されていたのかな?と思いますので今後も続けて貰えたら。 総合評価塾での友人や講師の方の話を会話の中で出て来ていましたので、良い雰囲気だったのではないでしょうか

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院フリーステップ 六地蔵教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導学院フリーステップの保護者の口コミ

料金高いとこはめっちゃ高いし平均的かと思うし 夏期講習とかでの出費はどこもたかいです。 講師お兄さん的な年代の講師が多くとても親しみやすく塾へ行くのか楽しみにしてました。 カリキュラム本人の求めていることを中心に進めてくれて、ちゃんと足りない部分へのアドバスをしてもらえた 塾の周りの環境地下鉄とJRの六地蔵駅からは歩いても3分くらいで行けるしバス停も近くにありお腹がすいたら下にスーパーもある。 塾内の環境お世辞にも立派な設備ではないが勉強するには十分だとおもいます。 入塾理由大学受験に合格したくて現状の成績では厳しかったので、なんとか学力レベルを上げたかった。 定期テストテスト対策をしていただいたが、本人のレベルがたらず中々、結果が出なかったが本人は自信をもちはじめてました。 宿題無理のないりょうだったと思います。切迫詰まってるところは見たことないです。 家庭でのサポート雨の日の送り迎えや先生との電話で話せるきかいがあるときには、できるだけ情報を聞いてました 良いところや要望先生との距離感がとても良くてもっと早くから通っとけばよかったかなと。 その他気づいたこと、感じたことじゅうぶんに満足して通っていたので、希望の大学も合格でき感謝しかありません、 総合評価わかりやすく授業の進め方、親しみやすい講師との距離感が良かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

成基の個別教育ゴールフリー 六地蔵教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

成基の個別教育ゴールフリーの保護者の口コミ

料金前の塾とくらべると倍近くの値段になりおどろきました。子どものためと思いがまんです。 講師とても楽しく塾に通っていたので先生との距離感がとても良かったと聞いてます カリキュラム子どものあったカリキュラムを用意してくれて、かなり助かりました 塾の周りの環境電車の駅からもバス停からも歩いてもすぐのところにあり、とても便利です。駅から近いため通りに出ても暗くないです。 塾内の環境塾のない日にも自習室を使わせてくれるのでテスト前の追い込みには便利でした 入塾理由高校受験になんとか地元の公立学校に行きたくて通いはじめました。 定期テストこれでもかというぐらい対策をしてくれていたようです。本人もレベルが低かったので大変そうでした、 宿題宿題も結構ハードです。何せ周りの子ども達はレベルが高いので。 家庭でのサポート天候によって送り迎えをしてました。結構、講師のかたから電話があって色々と教えていぢきました。 良いところや要望レベルの高い子ども達が多いので、それに煽られて勉強する癖がついてました。 その他気づいたこと、感じたこと少し遅刻しても心配して電話をかけてきていただいたりしてました。 総合評価値段は高いがこの塾にフィーリングがあえば成績もアップするでしょう

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 八王子駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金何とか払える金額で、満足な指導をしてもらえたから。バカ高い月謝の塾には入れられないので、助かりました。 講師話も合うらしく、休み時間はゲームの話をしたりして距離を縮めてくれ、質問や相談もし易く楽しく指導してくれたから。 カリキュラム学校の授業内容に合わせ、復習も兼ねて各自のペースで学べたから。無理に先の予習をさせず、プレッシャーを感じる事無く通えた。 塾の周りの環境八王子駅からすぐの場所にあり、通うのに便利だと思います。分かり易く安全な場所にあり、シンプルで綺麗な教室です。 塾内の環境皆んなに目が行き届く位のスペースですが、個人で黙々と学べる落ち着いた感じです。 入塾理由知人に勧められて行ったら、雰囲気や講師の方も感じが良く、楽しく学べたから。 定期テスト試験範囲に沿って重要なポイントを確認しながら、練習問題を解いて対策した。 宿題個人に合わせて、無理のない量の宿題でした。宿題も無理やりやらせるのでは無く、やる気を無くさない様に各自に合わせて内容も変えてました。 良いところや要望個人のペースに合わせ、ゆっくり学んでたイメージがあります。その日に何を学んだか何をしたかが分かる様に報告してくれたり、また行こう、と思える場所だったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾や講師の先生とは相性も大事ですが、有り難い事に担当してくれた講師の方々、その場の雰囲気にも恵まれて楽しく学べました。 総合評価ガッツリ偏差値が高い進学校に行く子には、少し緩く感じるかもしれませんが、うちには充分な指導でした。先生と話す時間も楽しかったらしく、家でずっとスマホをいじくってるより、学びも大きく勉強以外の成長も見られるので、有り難いです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

遊&学 本校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

遊&学の保護者の口コミ

料金他の塾と比べてみてみると、施設費などの月謝以外の費用がかからずとても安い金額で入校できたからである。 講師教えかたも非常にわかりやすく。生徒に親身にいてくれていたと耳にしていました。 カリキュラムプリントを主に使い、わからないところを講師に解説してもらうような形の授業。 塾の周りの環境住宅街に面しているため人によっては立地が良く感じると思う。治安はかなり良好で深夜に出歩いても問題はない。 塾内の環境やや狭く感じたがそれが学習に影響するかと言われるとそうでもない 入塾理由月謝が安く、知り合いも入稿していたからである。そのほかに理由はありません。 良いところや要望教材を新しくして、まなぶべきばしょを増やして欲しいと思う 総合評価全体的に質が良く本人のやる気があれば成績は伸びると思う。講師のサポートも手厚い。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 京都校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金は、高額だと思います。 予備校の具体的な内容についてはわかりかねますが、アイパッドを貸し出ししてくださり、役立てる事もできるようです。 私は、不服はありません。 講師本年度の担任の先生は、凄くポイントをついた事を教えてくれ、安心し、担任の先生にお任せしよう。と思っています。 カリキュラム具体的なカリキュラムは私は、把握しておりません 。大きくは、前期、後期に分けて授業を勧めてくれています。 塾の周りの環境学生に向けたお弁当屋、コンビニもありスーパーも近くにあります。 寮を利用していますが徒歩で5分程度の場所にあります。 塾内の環境塾内の環境は良いと思っています。 息子からは、嫌な事を聞かないので充実した生活を送れていると思っております。 入塾理由本人が第一志望大学に入学したい。という希望から予備校も自身で選択し決めました。 京都の環境は、本人に合っているという事も理由になります。 宿題宿題については息子が二十歳という事もあり聞いた事はありません。 難易度は高いと思います。 息子がきちんとできているかは心配です。 良いところや要望予備校は、高額ではありますが、担任の先生がポイントを得た説明をしてくださるので、信じたい。と思います。 息子の精神面や健康は、心配です。 その他気づいたこと、感じたこと昨年の担任とは合わないと思いましたが、今年の担任は、ポイントを得られています。 とても、感じも良いです。 総合評価細かい事は不明です。 本年度の担任の先生は、とても感じの良い先生で 受験に向けて最高の精神で臨めるよう支援してくれています. 高額ではありますが、息子の志望が叶えば良い。と願っています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ゼミナール 本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ゼミナールの保護者の口コミ

料金高くもなく安くもないと思います。 課題も十分に出していただいていたので、適正な価格かと存じます。 講師子供も、わからないところは充分教えてくれると喜んでいました。講師の方も優しそうな方が多く安心できました。 カリキュラム学校の宿題と併せて予習できる課題を与えてくれていたようなので、学校の授業の理解度も深まって良かったと思います。 塾の周りの環境自宅より近かったため、こちらとしては通いやすい立地でした。交通事故などもなかったのでその点は安心でした。 塾内の環境雑音は特になかったとのことです。 他学生もおりますので、そのあたりの雑音は仕方ないと思いますが。 入塾理由近所の子供達が多く通っており、子供がそこで学びたいと言い出したため 総合評価良くも悪くも普通の塾ですので、子供を安心して通わせることができました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.