学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

市進学院 臼井教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は安い時思います。個別で5教科習うとかなりの金額になると思うので。 講師先生によって異なります。子どもがいいと思う先生の教科は点数も上がるし、そうでない先生だと点数も伸び悩みます。 カリキュラム季節講習は充実してると思います。 塾の周りの環境駅から近く通いやすいと思います。車の送迎は、少し不便に感じるところもあります。以前、お迎え待ちはしないでほしいと連絡もあったので。 塾内の環境教室はそれなりの大きさで、人数も丁度いいとおもいます。清潔感があっていいです。 入塾理由5教科習えて、個別よりも値段が安かったから。また、家からも近く通いやすいから。 定期テスト定期テスト対策は、授業がない日にやってくれるので、すごく助かります。 宿題量は適度にあっていいと思う反面、もう少し本人のために増やしてくれてもいいです。 良いところや要望季節講習の連絡が早めに来てくれるので、予定が立てやすいです。休んだ日のフォローとして、映像授業があるのが助かります。 総合評価友達もいて本人は勉強する習慣ができて良かったです。まだ成績アップにあまり結びついていないので、今後に期待です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 宮原校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金値段が高い割に先生はほとんど何もしてくれません。ただ、毎日自習室を利用すれば割に合うかもです。 講師基本的に生徒任せです。目標に向かってカリキュラムを作成などしてくれません。教え方もとても上手いわけではないようです。 カリキュラムカリキュラムはほぼないと思った方がいいです。以前、英検受かるためのカリキュラム作成をお願いしたところ、作って貰えましたがこれでほんとに合格できるの?といった甘いカリキュラムでした。 塾の周りの環境人通りが多い所なので暗くなっても行かせられます。治安もいいです。道も広く、もともと子供が多い地域なので安心です。自転車置き場もあったと思います。 塾内の環境綺麗だと思います。自習机も広くてやりやすいと言っていました。 入塾理由家に近かったから。自習スペースが良かったから。塾長さんの対応が良かったから。 良いところや要望先生が親しみやすいので質問しやすいところがいいと思います。雰囲気が明るくて行きやすい。 総合評価もう少し厳しくカリキュラムを作成して欲しいです。ただ雰囲気はいいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 箕面校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金内容はともあれ、単純に習い事の費用としては高いと感じる。 講師テストの点数で結果がでているため、 講師、指導の質が良いのだと思う。 塾の周りの環境自宅から自転車屋で通えているので、 立地はよいと思う。 雨の日は専用バスがあるため非常に安心している。 塾内の環境通塾している子供の情報では良い。 入塾理由周りの評判が良かったから。 入塾の際の説明がわかりやすかった。 定期テスト不得意な科目の徹底指導を行っているときいている。 結果に繋がっている。 家庭でのサポート毎回ではないが、送り迎えをしている。 ある程度のスケジュール管理も行っている。 良いところや要望特に要望はない。 結果に出ているため、今のところ親としては満足している。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 秦野スクールの評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。夏期講習や冬季講習もあり費用が沢山かかります。 講師先生の授業を直接聞いた事はありませんが、子供は不満を言っている事は無い 塾の周りの環境駅からも近いし、友達も沢山通っているみたい。車で送迎が必要。ビルに入っているので暗くても安心です。 塾内の環境建物は新しく建てられたので綺麗だと思います。 入塾理由評判が良かった事や、本人の希望や友達が通っていたから決めました。 良いところや要望連絡が悪かったり、予定が変更になる事は、ほとんどありません。 総合評価特に問題点はありません。但し、特に優れているところもありません。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【山王学院】 半田住吉校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【山王学院】の保護者の口コミ

料金このくらいは必要かなとは、考えていました。 他にも試験代金など加算されていくので、増えていきました。 講師受講へのアドバイス、クリアするための的確な声掛けがありました。子供も勇気つけられていました。 カリキュラム映像学習なので、子供に合う合わないはあると思います。時間にとらわれず、子供のペースで受講できることは良いと思います。 塾の周りの環境駅から近いのでありがたく思いました。 駐車場がいっぱいの時もありました。 最寄りの駅にも塾があれば、もっとよかったと思います。 塾内の環境立地が車の通りが多い道路に面していたため、パトカーやその他の音がかなり聞こえるようでした。 静かではなかったようです。 入塾理由しっかりとした学習時間の確保を求めました。 受験に特化した指導を期待したから。 定期テスト特に定期テスト対策はなかったと思います。 受験にむけての指導でした。 宿題宿題としてではなく、終了判定に合格するために、帰宅後も繰り返してやっていました。 きちんと把握するためには必要だと思います。 家庭でのサポート送迎はもちろん、家での受講のときには、家での環境にも気をつけ、静かにしていました。 良いところや要望電話応対が少し不安に思える時がありました。 でも、指導や子供へのアドバイスなどはしてくれて、とても頼れる任せられる塾でした。 その他気づいたこと、感じたこと入塾したばかりの生徒さんへの気遣いをもう少ししていただけるとありがたいです。 総合評価指導、声掛けなど、ありがたいです。個別での声掛け、励ましが嬉しかったようです。 子供も担当の先生には信頼が大きくてよかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 深谷校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金まぁこれぐらいならと言う感じです。安くもなく、高くないと思います。 講師かいつまんで要点をしっかり教えてくれている感じです。あとは、理解力があるかどうか カリキュラムあと少し、過程の内容があればなお良い感じがします。 塾の周りの環境交通の便は、基本送り迎えがないとダメです。治安は、悪くは、ないと思いますが、クルマの交通量は、やや多め 塾内の環境清潔感もあり、綺麗な印象はあります。雑音は、外のクルマの音が多少気になるぐらいでが、影響はない感じです。 入塾理由お友達が通っているから、また親からのおすすめもあったから。一緒に勉強できるのは、精神的に助かる 良いところや要望集団で教えているので、要点の的確に教えてくれるのは、いいですが、もう少し、個人個人に目をむけてくれてもいいのかなとおもう 総合評価良くも悪くもない印象です。平均点を出すなら問題ない感じがいたします。勉強する場があるので助かります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 広島教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

七田式の保護者の口コミ

料金幼児教室の値段は軒並み似通っているので特別高いとは思わないが、休室する時の月額をもう少し抑えてほしい。 講師できないところは頑張った過程を褒めて、ここまでできた自信を子どもたちに与えてくれている。 褒めて伸ばす方針が先生方に浸透していて、自身の子どもへの接し方のヒントを貰えている。 カリキュラム授業内容が濃く(こなす単元が多い)、他の幼児教室よりテンポが早いように感じるが、その早さが子どもたちに良い刺激になっているよう。 塾の周りの環境有料だが駐車場が周りに多くあるので送迎には困らない。 公共交通機関でもアクセスしやすいと思う。 交通量はわりと多いので出入り時は注意が必要。 塾内の環境教育の歴史を感じる佇まいですが不便を感じたことはありません。教室内で飲食しないなどのお約束もあり、きまりを守る感覚を知ってもらえたら嬉しい。 入塾理由自身も通っていて「よかった」と思えたから。 後々の後伸び力を期待して通わせ始めたのもある。 いつのまにか暗記してスラスラ文章を言っているので良い刺激になっているのではと思う。 良いところや要望とにかく先生方が素晴らしい。カリキュラムも自分が通っていた頃より、より親しみやすくなっている。 要望があるとすれば、お休みした時のフォロークラスも50分でしてほしいところ。 総合評価親子の絆を大事にされている教室です。できた・できないも大事ですが、勉強がよくできるだけでは社会は渡って行けないことを思うと、思いやりや認め合うこと、よく話を聞くことなど経験の中で得ていくものを凝縮して体験できる教室だと思っています。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

黒岩塾 本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

黒岩塾の保護者の口コミ

料金料金的には安い方かと思います。季節ごとの講習会は他と同じようにかなり高額な価格でした。 講師本人がわかないところを丁寧に教えてもらえて、良かったと聞いています。 カリキュラム他の塾と大差はないかと思います。受験対策用に自前の問題集を用意してくれたり、本人からは効果があって良かったと聞いてます。 塾の周りの環境駅から、歩くとやや遠いですが、自転車で自宅から通っていたので苦にならなかったようです。 治安は比較的良いかと思われます。 塾内の環境マンションの一角でやっているため、大きな騒音や不衛生な感じはなかったようです。冷暖房も完備していたようです。 入塾理由近隣の勧めや体験学校で通う本人がいきたいと望んだため、決めました。 定期テスト自前の問題集にて、テスト対策をやっていただけたようで、効果もあったようです。 宿題予習として、問題集を5~6ページほど、宿題として出されていたようです。 家庭でのサポート転校が悪い日などの送り迎えや苦手科目の攻略法など先生と相談しながら対処していました。 良いところや要望可もなく不可もなく、普通の塾かと思います。塾代が比較的安いのが利点ですかね。 その他気づいたこと、感じたこと特に不可も可もなく、普通の塾です。効果がでるかでないかは本人のやる気次第かと思います。 総合評価塾代がリーズナブルで立地も比較的自宅から近いため、通わせるのには助かりました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育セミナー 玉造教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

開成教育セミナーの保護者の口コミ

料金入塾初月は無料なので、1か月前倒しで入ることにしました。体験から間を開けるのもどうだろうか、と悩んでいたので、後押しになりました。 講師受講して間もないので、本人からは講師の印象はわからないそうです。 入塾説明会では、現在から今後の高校、大学受験傾向の変化などを教えてきただき助かりました。 カリキュラム最初の入り口として、体験で無料で受講できるのが良かったです。本人と塾との相性がわからないうちに入塾決定してしまうと、後から何かあった時の手続きのややこしさを思うと一歩踏み切れないところを解消できました。 塾の周りの環境大通りに面したビルの上階にあるため、一見、駐輪場がないように見えましたが、裏側に用意しているのが助かりました。野ざらしなので、屋根があるともう一つ良かったかな、と思います。 塾内の環境わたしが田舎育ちなので、都会の塾はこぜまい感じがしましたが、立地上、こんなものなのでしょうか。他をしらないのでわかりません。 塾生は机の数より少ないようなので、まだ圧迫感はないのかな、と思います。 良いところや要望長男で初めての塾なので、今のことろよくわかりません。 駐輪場に屋根があったら良いなぁと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 千葉校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金一般的に見たら高い値段であったが、息子の第1志望の合格にかなり貢献していたため。 講師息子の志望校を決める際に相談をしたところ、模試の結果などから丁寧に分析をして志望校が決まったので、対応が良かった。 カリキュラム高一の時点で高二の範囲の途中まで進んでいたので、先取り学習に関しては最高だった。授業の内容もわかりやすかった。 塾の周りの環境近くにセブンイレブンがあり、お腹がすいた時などには最適だった。また駅にも近いため通いやすかった。地下からも行ける道が整備されていたので安心して夜も帰ることが出来た。 塾内の環境完全防音の部屋やエアコンの効いた部屋で授業が受けられたのが良かった。また冬は暖房の効いた部屋があり、素晴らしかった。 入塾理由口コミを見て、先生方の対応が素晴らしいと書かれていたから。また進学実績を見て息子の志望校に適していると考えため。 良いところや要望テキストの文字をもう少し大きくしてもらえればいいと思った。また欠席連絡がとてもしにくかったのでそこも改善してほしいです。 総合評価授業内容、テキスト内容、環境が完璧で高校生からでも勉強は間に合うということを教えてくれた最高の塾。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 交野校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金テキストがとても良く出来ているので、テキストを作成するコストがかかるのは理解できるが、それを月謝に乗せている様子がとても明らかに窺える。いくらテキストの完成度が高くても教える講師のレベルに差異はあっては、本塾は継続させられない。テキストを教えるのではなく、テキストで教えるという事を理解して頂きたい。結果として、成績に変化はなかった。これが大手のやり方なんだと改めて痛感した。 講師子どもの視点に立ち、指導していただきたかった。中学受験に導く指導をしていただきたかった。テキストに頼り過ぎであるかのように見えた。確かにテキストはとても良く出来ている。それにかまけてはいませんか。講師の人となりを子ども達は鋭く見ている。保護者はそれを聞く。講師採用の基準を上げなければ、その他の塾と何ら変わりはない。 カリキュラムテキストのレベル、内容は良く、完成度は高い。それを講師が使いきれていない。講師の人間としての力を養う必要があるのではないか。企業で用いられている研修制度は無いように感じられた。 塾の周りの環境周辺が暗い。子どもを通わせるのには、非常に不安を感じる。冬季は特に子どもが怖がる。改善点は思い浮かばないが工夫して頂ければと願う。 塾内の環境施設が古い。綺麗で明るくないと、子どもは嫌がる。トイレも最新式にする必要がある。トイレは重要である。 入塾理由テキストを拝見したが、非常に完成度が高かった。 入塾するにあたり、子どもの興味のある、理科実験などを実施してくださり、子どもの勉強に対するモチベーションを高めて頂いた。 定期テストテスト対策は十分ではなかった。点数が伸びていない。 塾としての役割を果たしたかどうかは、この一点に尽きる。 宿題分量は適当なのだと思う。ただスポーツと両立している子どもにはこなせない。文武両道が出来る、また、目指せる塾として、工夫していただきたい。 良いところや要望学力だけでなく、人間としても育てて頂きたい。塾と言えども、私立学校と同様の指導が、これから先の時代には必要なのではなかろうか。一度、学校の指導方法も研究されてはいかがと感じる。 総合評価結果として、成績に変化はなかった。この一言に尽きる。それを踏まえてどうしていくのかは、馬渕教室本部が考える事柄なのではないのだろうか。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 香住ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金自習室を使ってよいのは便利だと思います。学校帰りの利用ができます。 講師学習方法への指針があって積極的にアドバイスしてくれます。計画をたてて勉強する習慣を指導してもらいたいので。 カリキュラムテストの対策を意識してくれるので助かります。テスト前はそれに合わせて指導してほしいので。 塾の周りの環境学校に近いのと繁華街から遠いのが良い点です。家と学校の間にあるので安心です。大通り沿いなのも安心感ごあります。 塾内の環境外から見えないようになっているのは良いと思います。もう少し広いといいなと思います。 入塾理由立地とカリキュラム内容が合ったため。子供が質問しやすい先生であるため。 定期テスト事前の対策と学習計画の見守りや、宿題をだしてのフォローがあります。 宿題少し多めに出してもらっています。 学習慣れするためです。 難易度は普通と思います。 良いところや要望先生が対応がソフトなので助かります。質問しやすい空気は大切です。 総合評価人見知りの子供なので対人スキル向上も含めて行かせています。問題はないようです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

Z会東大進学教室/Z会進学教室 大学受験部 渋谷教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

Z会東大進学教室/Z会進学教室 大学受験部の保護者の口コミ

講師成績が上位になれば選抜クラスに入れるので、少人数制で質の高い授業が受けられた。 講師によってはムラがあるのは確か。 カリキュラム自分には進度も内容も合っていたと思うが、人によっては進行が早くついて行かれない生徒もいたみたいである。 塾の周りの環境都心で駅近なのでべんりではあるが、繁華街で人は多く帰りの電車は混雑していたのが難点だった。 近隣まで地下からも移動できるので雨の日は助かった。 塾内の環境自習室が狭くいつも満員なので、使いたい時に使用できなくてほとんど利用しなかった。 また冬は乾燥するので体調管理に気を使った。 入塾理由必要な強化だけを単科で受講することができた。 学校からも自宅からも比較的通いやすい場所にあった。 定期テスト国立難関大学向けのクラスなので、受験勉強がメインで定期テスト向けの対策は特に行っていない。 宿題自分で復習をする形なので、特に宿題を出されたことはなかったと思う。 自主的に過去問を解いて添削をしてもらう人が多かった。 家庭でのサポート大学受験コースは特に親の関与はなかった。 個別面談も本人と塾長との2人で行う申し込み制だった。 良いところや要望自分で学習する習慣がついている子にはとても良い塾だと思うが、自習室などの学習環境はもう少し整えて欲しいと感じた。 その他気づいたこと、感じたこと教室に空気清浄機と加湿器をつけて欲しかったです。 体調管理の徹底をにもう少し力を入れてもらえるとありがたいと思う。 総合評価自習室の確保や加湿器の設置などの学習環境を整えることが課題だと思う。 講師によって指導力にムラがあるので、良い先生に当たれば質の高い授業が受けられます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 紫波校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金週一回での料金としては満足しています。 来年受験で、回数を増やした場合は負担に感じるかもしれません。 講師本人は満足しているようです。 毎回終わりに、今日はこんな感じで取り組みましたと先生から報告があります。 カリキュラム本人は決められたカリキュラムをこなしています。 塾の周りの環境夏場は自分で通える立地で、交通量もあるので、防犯的には安心です。 ただ、道路からの乗り入れが狭いので、夜間は慎重になります。 塾内の環境教室は狭いようですが、本人は集中して取り組めているようです。 入塾理由高校受験を考えて、学習習慣を身につけさせたくきめました。質問しやすい環境も決めてです。 宿題5教科のテストを自宅でやり、提出がありましたが、事前に余裕もってだされていたので負担になるようなことはありませんでした。 良いところや要望本当は土曜日に通塾希望でしたが、空きがなく平日に通っています。来年から週2コマにしたいと考えているので、希望の曜日になるよう、調整して欲しいです 総合評価本人も満足していて、毎週通っています。 来年からの受験対策に期待しています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 四日市本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金夏期講習などは別の料金になるので、塾代に?されるので負担になる 講師質問に対してわかるまで説明してくれるので、わかりやすい。そしてとても話しかけやすい環境です。 カリキュラム学校の授業の進み具合をみて対応してくれるので、テスト対策にもなる。 塾の周りの環境主の駅から徒歩ですぐなので、電車通学はしやすい。 学校帰りでも自習室に寄りやすく、便利。 ただ自宅からは車での送り迎えなので、駐車場が少なく困ることがある 塾内の環境自習室も整えてあり、先生にもすぐ聞ける。 清潔感がある。 勉強できる静かな環境です。 入塾理由一人一人にあった指導をしてくれたから。 進学についても親身になってくれたから。 定期テスト校区に分けて、テスト期間別に授業対策してくれるので、助かります 宿題子供たちが特に問題なく宿題ができているので、量も難易度もちょうど良いかと思います。 家庭でのサポート日々の送り迎えを両親で交代して、保護者会などに積極的に参加し、情報を得ている。 良いところや要望先生が親切で、子供たちが質問しやすい環境でとても助かります。 1人1人にあったあどばいすをしてくれます。 その他気づいたこと、感じたこと休みなどの連絡はアプリを活用、また休んだ分は映像授業として観れるので、遅れた分も取り戻せます 総合評価子どもたちのレベルアップ、進路についての相談など、どの先生も情報がたくさん持っているので安心して任せれます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京ゼミナール 浦安堀江教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東京ゼミナールの保護者の口コミ

料金冬季講習や夏季講習の間は値段が高いのと普段の授業料が半分などに考慮されず満額なのでその月は高すぎる。 講師とても親身に教えてくれているのがわかるので高評価です!楽しんでいます! カリキュラムカリュキュラムなどは一切関わっていませんが成績が明らかに上がっているので文句なしです! 塾の周りの環境家からとにかく近いということで夜が遅くてもまだそそまで不安にならない! 自転車で通える5分の距離は本当にありがたい。 塾内の環境とても綺麗とは言えない環境なので、子供たちにとってはどうなのかなと思うことは多々あります 入塾理由金額以上の価値がある授業数、補習や英検対策などがしっかりしていたから 定期テスト定期テスト前は時間を長くして勉強をしていました!補習も通塾さえすればいくらでもみてくれます! 宿題いまのところ宿題はあまり多くないイメージです! 家庭でのサポート先生との必要時の面談ができたりするので、心配なことは相談しています。 説明会に参加し決めました 良いところや要望土日に補習があってその週にわからなかったことをちゃんと理解させる予備日を設けていること その他気づいたこと、感じたこと休むと永遠にぐちぐち言われます 何を言っても行かない時はあるし、それぞれ性格の問題ありますが強引に出せばこっそりサボるし、こちらも努力してるがそこを理解してもらえないのでただただずっと文句を言われ続けているのが… 総合評価成績が伸びたことのみで良い評価です。 受験次第では友達に紹介したいです

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 福島校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。 しかしそれだけの価値はあると思います。 カリキュラム教材はあっていると思います。 適正な教材なので良いと思います。 塾の周りの環境駅から近いのでとても便利です。 自家用車で送り迎えしています。 塾内の環境教室はとても広いです。 夏は暑く冬は寒いです。 子供が言っていました。 入塾理由中学受験するにあたり、熱心な指導をお願いしたく個別指導が本人にもあっていると思い決めました。 良いところや要望アットホームな感じがとても良いです。 講師とのコミュニケーションも取れているようです。 総合評価高校受験には適している塾だと思います。 行かせてよかったと思っています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 札幌校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金ムスコが第1志望に合格したため、合格した結果と料金を比べた時安いと思ったため。 講師わかりやすい授業で受験につかえるテクニックを多く教えて貰えたのでとてもよかったとおもった。 カリキュラム高一の段階で先取り授業によって、高校2年生の途中の内容まで終わることができたのでよかった。 塾の周りの環境近くにコンビニが多く存在していて、駅からも近いなどのメリットが多かったのでよかった。他にも地下からいけるのもよかった。 塾内の環境個別空間の自習室やエアコンの効いた部屋で授業を受けられる環境が素晴らしかった。防音設備も完備されていたのもよかった, 入塾理由大学受験の合格実績が素晴らしかった。また、体験入塾のときの対応が非常によかった。 良いところや要望もう少しテキストの字を大きくしてもらえればよりわかりやすくなり、授業ももっと理解出来るとおもった。 総合評価とりあえずここを選べば、第1志望合格は堅いので最高です。先生も優秀な方々がたくさん居られるのでめちゃくちゃいいとおもった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導のone塾 岡本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導のone塾の保護者の口コミ

料金塾としては比較的普通の金額だと思われるが、この前に通っていた塾が格安だったので、高く感じる 講師以前の塾はあたり教えてくれなかったみたいだが、こちらの塾はちゃんと、指導してくれるとの事です カリキュラム県立高校の受験に向けた指導をやってくれてるとのことです。 塾の周りの環境岡本駅からは自転車で10分ほどだと思います。 場所的に電車に乗ってくる人はいないかと。 基本、親が車で送迎か自転車で通います。 送迎のための駐車スペース有り 目の前にセブンイレブン有り 塾内の環境塾のスペースは比較的小さい方だと思います。 実習スペースが狭いので、上着を置く場所がないと聞きました 入塾理由高校受験を控え、2人目の弟がこちらの塾に通っているので入塾した 定期テスト問題の過去の傾向を調べてくれるとのことと、おすすめの問題集等も教えてくれる 宿題適度な量で難易度も個々の力に合わせたものをだしてると思います。 家庭でのサポート説明会や申し込み等は妻に任せています。 送迎は自分もたまに行います 良いところや要望塾の入室退室等がメールでお知らせが来るので、子どもがいつ着いたから出たかわかるのが助かる 総合評価高校受験に向けて通うには、距離的にも近く、しっかりと指導してくれる。 また実習スペースがあるので、集中する事ができる。 少し値段が高いが、希望の高校受かってもらいたいので、そこは仕方ないかと

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 緑丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金受験対策もしてくれ、学校の定期考査の勉強もしてくれたので、安いと思いました。定期的に面談もあり、子どもの進路の相談もできました。 講師教え方も上手で質問もしやすくてよかったです。ときにはだらけてしまったら注意してくれてやる気が出たみたいです。 カリキュラム塾の教材で勉強して実力がついたと思います。わかりやすい教材だったと思います。 塾の周りの環境この塾の周りの環境は落ち着いていて安心して子供を通わせることができました。周りも静かで環境がいいです。 塾内の環境塾内の環境は整理整頓されていてとても落ち着いていて良かったです。自習室も勉強しやすい環境です。 入塾理由わかりやすく丁寧に教えてくれると聞いてこの塾に入りました。家の近くだったので 良いところや要望とてもいい塾です。講師の方も熱心に教えてくれて子どもにも、よく話しかけてくれてよかったです。 総合評価講師の方も熱心でしたし、子どもも勉強頑張ろうと思わせてくれる塾でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.