TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
武田塾の保護者の口コミ
料金ちょっと値段高めではあるが、授業ない日に自習室は自由に使えるのでよかったです。 講師担当の先生がいるが、毎日いるわけではないので、好きなタイミングで質問できないところが残念です。 カリキュラム行きたい学校に合わせて、参考書や赤本を選んで問題解いてる部分がよかったです。一番最初にレベルテストがあり、生徒のレベルに合わせてる。 塾の周りの環境jr市川駅が近くで、コンビニとかもすぐの場所で、危なくない立地です。治安に関しては、近くに飲み屋さんがあるが、それはほど酔っ払いは見受けられないイメージにあります。 塾内の環境静かな自習室と授業兼ねた場所があり、どっちか選べられるのがよかったですが、自習室の席は限られてるため、早めに勉強しに行かないといけない。 また席離れすぎられないので、逆にずっと勉強できる環境とも言える 入塾理由自宅に一人部屋を与えられないため、塾に自習室があるので、勉強できる環境を整えてあげられることです。また、一対一の形式のため、息子のレベルに合わせることができると考えた。 良いところや要望自習席を増やして欲しいですね、あとは、塾がちょっと狭いですね、、、 総合評価よかっとところは、自分のレベル合わせられるマンツーマンであるところと、悪いところは、先生がいないタイミングがあること(自分の担当の先生)、他の先生にも聞けるが、、、
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KEC近畿予備校の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思う。臨時講習など別途料金が、かかるので結局は多くの科目が受けられないのが実情でした。 講師講習とは話しやすかったらしく、満足しているようでした。休みの日も教室で勉強でき、講習にも質問ができ良かったと思う。 カリキュラム教材は当然自分に合ったもので、一般的な教材でしたが、講習と直接指導してもらうので特に教材の室は関係ないと思う。 塾の周りの環境阪急京都線の駅から3分程で、教室までは明るい道なので安心。また学校の最寄り駅なので、それが1番の決めてである 塾内の環境教室は狭く、ビル自体も狭い感じである。しかし、勉強出来ない日は無く、徳に不満、問題もなかった。 入塾理由知り合いの勧めで、評判ば良さそうで、近場という事もあり決めた。 定期テストテスト対策は志望校に合ったものであり本人も良かったと満足しているよう。 宿題量は少なく、難易度も普通であった。次の授業までは適度な量で良かった。 家庭でのサポート駅チカでもあり、送り迎えはせず、全く問題なく本人任せであった。 良いところや要望良いところは駅チカであり、休日でも勉強でき、有り難い教室であり、勉強しやすかった。 その他気づいたこと、感じたこと特に決まった講師でもなく、逆に色々な講師と相談出来るので悪くなかったようです。 総合評価大学受験に適してる塾だと思う。本人も気を使う事も無く、通い安い環境との事。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
河合塾の保護者の口コミ
料金通常授業の代金は初月にほぼ半分を払うという形で負担が大きいと思います。冬期講習は1授業、グリーンコース生は無料になるようなのでよかったです 講師英語の先生が面白くわかりやすいそうです。楽しそうでした。質問にも丁寧に対応して頂けるようです カリキュラム教材は郵送で自宅に届きます。受け取れないときがあったので少し困りました。それぞれのレベルに合わせて授業が選べるようです。 塾の周りの環境地下鉄はちかくにありますがJRがないので少し不便かなと思います。周りは会社や飲食店が多く、あまり危険な雰囲気はありません。近くにコンビニもあります。 塾内の環境綺麗な校舎です。人が多い時には自習室が埋まって使えないようです。 入塾理由頻繁に河合塾主催の模試を受けているようだったので。学校のお友達にも河合塾に通っている子が多いと聞いたので決めました。 良いところや要望添削など頼めばしていただけるようで、よかったです。チューターもたくさんいるのがいいと思います。 総合評価やはり大手ですし、生徒数も多いので安心して通えると思います。いろんな種類の授業が開講されているのでどんな生徒さんにも合うと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
学和塾の保護者の口コミ
料金以前通っていた他の塾の料金よりもものすごく安いから安いと思います。 講師子供達が塾から帰る時や塾に行く時には講師の誰かしらは外で子供達の事を見守っていて、安全面でとても良かった。 カリキュラム学校では教えてくれない細かいところまで教えてくれたり、ワークもわかりやすいものを使っていて良かった。 塾の周りの環境通いやすい場所ではあるけど、塾の近くの駅が治安の悪い人のたまり場になっていて、少し悪め。けど大通りの近くだし授業の場所もわかりやすいので送り迎えもしやすくて便利。 塾内の環境基本的に静かでとても集中しやすい環境だと思う。雑音も少なく、とても良い。 入塾理由周りからの評判が良く、塾内もうるさかったりせず勉強をする環境が完璧に整っていたから。 良いところや要望授業もわかりやすく、テスト前は授業数を増やしていただけて安心して子供を通わせれます。 総合評価料金に合わないくらいしっかりと勉強を教えていただけて、成績も上がったしとても良い。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金志望校別と現在の実力を踏まえた個別カリキュラムとなっており、タイパの良い学習計画を組んでくれる。 講師講師により、直近の自分の経験に基づく指導がなされている。 カリキュラム有名講師の豊富なビデオ教材。志望校と今の成績からカリキュラムを組み立ててくれる。 塾の周りの環境最寄り駅の駅前で普段通いなれた道沿いの為、治安上の問題は全く無かった。夜も帰宅者が歩いており、通学路としても安心できた。 塾内の環境本棚や参考書置き場など、綺麗に整理整頓されていて学習環境として良かった。 入塾理由家から通いやすく、実績のある予備校のフランチャイズであった為 宿題量は少なくはないが、理解度に応じた宿題であったと認識している。 家庭でのサポート定期的に開催されるオンラインセミナーにはほぼ参加していた。役に立った。 良いところや要望塾長が親身になって相談に乗ってくれる。講師が同姓で同じ小学校の先輩にあたる人が多く、安心できる。 総合評価自分で机に向かい続ける習慣のついた学生には向いている予備校だと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金一つの教材が高く、たくさんの教材を購入することができなかった 講師子どもとは相性が合わなかったよう 褒めて伸びるタイプだけど、出来ていないところばかり指摘されてやる気が削がれた カリキュラム自分のペースで進めたかったみたいだけど、追われる感じになってしんどそうだった 塾の周りの環境静かな環境でよかった 駅から少し離れているので送迎必須だった 親的には自分で通って欲しかったが、子どもに送迎を求められたので仕方なかった 塾内の環境自習室がととのっていて、自分の机も指定してもらえて良い環境だったが、隣の席の物音などにどうしても気が散るようだった 入塾理由本人が行きたがった 自習室や自分のペースで進められることに惹かれたよう 定期テスト特になかった 受験対策のみだったかも こちらも求めていなかったので、そのことに関しては気にならなかった 宿題宿題はなかった 使ってみたら良いと思う参考書を薦めて貰ったりしてよかった 家庭でのサポート送迎 不満点などを言ってくるので、聞き役に徹してフォローした 良いところや要望システムに合う人はとても良いのではないか 高い買い物だった 終わったことなのでまあ仕方ないかな その他気づいたこと、感じたこと子どもに合わせた指導をお願いしたい 何とか合格できたのでよしとしたいところ 総合評価システムに合わせて自分で勉強できる子はいいとおもいます 単価が高いので、割りに合わないと感じることがありました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別なので高いのはしょうがないと思います。毎週日曜にある入試対策は少し高いと感じました。 講師わかりやすい先生と質問に答えられない先生の差が激しいと娘から聞きました。 カリキュラム個別なので娘に合わせて授業を進めてくださいます。沢山話し合って本人に寄り添って決めてくださっているそうです。 塾の周りの環境比較的良いとおもいます。交通もしっかりとしていて登塾しやすいとおもいます。回りにコンビニもあるので小腹がすいた時やプリントしたい時にも困りません。 塾内の環境狭くて雑音もすごいです。でも塾内の整理整頓はしっかりされています。 入塾理由家の最寄りから近く、口コミもよかったから。また、個別の塾に入塾しようと決めていたから。 宿題宿題の量はこの辺の塾で1番多いと言っても過言ではないらしく、私自身もすごく多いと感じています。 良いところや要望宿題をもう少し減らしても良いと思います。いつも大変そうに宿題をやっているイメージです。 総合評価やはり先生の当たり外れは少し気になります。個人差があるのはしょうがないと思いますが、質問に答えられないのはちょっとと思ってしまいます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金よそのお値段は知らないけど、年々値段が上がるし、支払うとしては決して安くない時思います 講師とても熱心に指導してくれて、助かってます!いつも親身になってくれます! カリキュラム子供がついていけてるのでこの点数にしました 塾の周りの環境家から徒歩圏内で行けるし、人通りも多くて、夜道も危険なところは無いのでよいとおもます! 車でたまにお迎え行くと、周辺がお迎えの車で混んでます! 塾内の環境リフォーム?をしたばかりだし、綺麗だと思います!ただ、四階まで?階段で行くのが大変と言ってました! 入塾理由家が近いから、自分で通えるように。お友達と通うことがめきる。 宿題もう子供が中学なのでいちいち見てなくて分かりませんが、そこそこ難しいと思います! 家庭でのサポート説明会や懇談にはよく参加するようにしています。家庭ではもうあれこれ言って聞く年齢でもないので、塾に行きたい時間には腹ごしらえできるようにサポートするのみです! 良いところや要望要望は特にありません!本当にいつも親身になってくれているし、下の子もここの塾でお願いするつもりです! 総合評価本当に良い先生ばかりで頼りっぱなしです!
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
河合塾マナビスの保護者の口コミ
料金予備校の平均的な値段だと思う一個一個の講座の値段は高いが、相談すれば、削ったりしてくれるので費用の削減ができるすべての口座を登録するとかなりの値段になってしまう 講師優しい人が多色々な面でサポートしてくれるまた面接の際などは細かい点まず説明してくれる分からないところを聞いた時にさらっと答えてくれる人が多い カリキュラムシンプルで丁寧でわかりやすい授業ごとにテキストが分かれていて、使いやすい答えが1冊になっていないので、少しどこにあるかわかりづらい 塾の周りの環境駅のすぐそばで行きやすいのでありがたいですまた駅近なので明るく治安も良くまた休憩時間にお昼を買いに行けるぐらい近くにたくさんお店があるのでありがたいです近くに喫煙所があるのが難点です 塾内の環境少しうるさい時ともあるが集中出来ないほどでは無い机は一個一個仕切りがあって周りもキレイである駅近なので少し騒がしいですがそんなにずっとうるさいことはない 入塾理由映像で授業が見れて、体調不良になりやすかったり部活に入ってない自分にとってはやりやすかったのと、講師がベテランなため分かりずい人がいないから 良いところや要望講座をやる日や弱学習計画を立ててくれたり受験のサポートを色々してくれたり相談に優しくなってくれるのがありがたいです強要する感じではなく提案してくれるスタイルなのがやりやすいです 総合評価色々な面でサポートされて良かったです先生たちも応援してくれていますが、無理に言う感じではなく、サポートしてくれる感じなのがありがたいです。少し高いですが、それなりの活用はあると思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
スクール21の保護者の口コミ
料金相応の値段と感じる。他の塾と比べてみてもさほど変わらないし負担にもなっていない、 講師ひとりひとり丁寧に教えてくれて、分からないことはしっかり学習して苦手を潰してくれる。 カリキュラムひとりひとりにあった速度で授業を進めてくれている。ついていけない生徒が居ない印象 塾の周りの環境学校帰りに寄ることができる距離であるため通いやすい。治安も悪くないので安心。友達も多く通っているので集団で帰ってきやすい 塾内の環境整理整頓されており、落ち着いた雰囲気を持っていると感じる。雑音も特に気にならない 入塾理由学校での授業では理解力が足らず、塾に通わせて基本的な能力を身につけたかった。 良いところや要望先生方がしっかりしている点は良い。安心して子供を預けられる。要望としてはカリキュラムもステップアップすること 総合評価良くも悪くもなく値段、年齢、レベル共に相応であると思う。子供が塾に行くのを嫌がっていない分良かったと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
九大進学ゼミの保護者の口コミ
講師とても熱意に子供に教えてくれる印象です。常に元気はつらつとして生徒に接している姿を拝見し、この塾に入れて良かったと感じました。 カリキュラムとても充実しています。現在は無いのですが、日々の宿題が昔はあり、それをもう一度導入して欲しいと思います。 塾の周りの環境大きな道路に面しており、治安の面では大丈夫です。しかし、交通の便に関して言えば、近くにバス停や電車が通ってないので、自転車や歩き、保護者の迎えが主流となります。 塾内の環境校舎自体が狭いため、講師の授業中の声は聞こえましたが、自習できる環境など、学習する環境は十分にととっていると思います。定期テストなどで、いい成績を残した生徒を玄関に張り出していることもありました。 入塾理由コストパフォーマンスや、おおどうろに面しているので、防犯面でも安心して、子供達を送り出せるところです。 良いところや要望入ってすぐに、玄関があり、思春期特有の匂いが少しするところは直して欲しいところです。 総合評価コストパフォーマンスをはじめとし、講師の質や学習環境をきちんと整っており、とてもいい塾です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導学院フリーステップの保護者の口コミ
料金料金は、問い合わせした中では 真ん中位で安くはない。夏期講習や冬期講習などは 別で料金が発生する。 講師教科によって講師が違う。受講内容の報告がある。アプリでの連絡やり取りが出来るので問い合わせしやすい。 カリキュラム受講教科以外のテキストが買えるので自習に使える。 塾の周りの環境バス通りなので夜も明るい方、自転車が建物の裏に停められるのがいい。 塾内の環境バス通りだが 駅前ではなく離れているので 外はうるさくなく 教室内雰囲気もよく 勉強に集中しやすい。 良いところや要望契約する時に 冬期講習の料金の話をされたので 先に知りたかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ
料金個別指導なので一回単価は高めですが、テスト対策や自習室の活用ができ、本人は勉強しやすい環境に満足しているようなので良いと思う。 講師個別指導なので、本人の苦手な部分を中心に教えてもらえて適切な指導がされていると思う。 カリキュラム定期試験対策に力を入れてもらえるので、活用している。 教材はレベルに合わせて、苦手な部分を中心に指導してもらえる。 塾の周りの環境交通の便は良くないですが、自宅からとても近いので本人が一人で通う事ができ、とても通いやすい。 塾内の環境塾内では携帯電話や飲食禁止のため、集中して勉強しやすい環境で、教室内も整っているように感じる。 良いところや要望入塾して間もないので、今のところは現状に満足している。テスト対策と自習室の活用を今後も続けてほしい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金2対1の個人指導塾にしては色々比較しましたが良心的な料金だと思います。 講師まずは平均点以上を目指して一緒にがんばっていきましょうと、親身になって話を聞いてくれた。 カリキュラムこれから冬季講習が始まりますが、苦手なところを徹底的に指導していただけると聞きました。 塾の周りの環境大通りに面しているので、夜でも比較的明るくて安心して通えるところが良いです。 塾内の環境自習室があり、テスト前などいつでも利用できるのがとてもよいです。 良いところや要望先生との相性が悪ければ、交代制度もあるそうなので、しっかり教わってほしいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金安さを売りにしているが、施設使用料、テキスト代が別で、1コマが短いのでコスパを考えるとさほど安くありません。 講師無料体験の講師が気に入り入塾を決めましたが、実際の担当は別です。担当も予告なく変わります、担当講師と合う、合わないを子ども自身がハッキリ示せないと厳しい環境です。実際、講師により進め方が違うので、進め方を含め親がしっかり把握しないと学習効果を期待していくのは無理があるかと思います。 カリキュラム予習目的で入塾しました。算数を先取り学習して欲しいと要望し、こどもも平均以上の学力があります。学校の進行を確認しないで、講師が進めていたので、予習になる内容にして欲しいと頼んだところ、週2にするか、夏休み、春休み中の講習を勧められ、唖然としたことがありしました。以降、講師が学校の進捗を確認し、先取りの先の先くらいの内容にばく進してます。宿題が大量に出されて変わらず週1で先取り学習していますが、、、これが正解なのか疑問です。 塾の周りの環境立地はいい。自転車置場がないので徒歩でいく他ないです。撤去が頻繁にあるので、路駐は夜ならイイですが、まだ明るい時間は、危険なので。。 塾内の環境きれいです。森らしく、椅子が緑、机は茶色、BGMは小鳥のさえずりが流れてます。 入塾理由自宅から近い。受験ではなく、予習目的で行ける塾が他に手頃な料金ではなかっため。 宿題量は多いです。丸つけも自分でやるので、自主性がないとつらいかもしれません。 良いところや要望講師をコロコロ変えないで欲しい。変えるのであれば、引継ぎは丁寧にして頂きたいです。 総合評価こどもが嫌がってはいないので、続けています。本当は先生も固定がいいのですが、そこはお値段が安いので仕方ないとある意味で諦めが大事かと思っています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
快適学習塾Experienceの保護者の口コミ
料金料金は相場程度と思いました。大阪市の塾代助成を利用してかろうじて通えると判断しました。 講師学習してできたことについて多いにほめてもらえたことが自信につながったようです カリキュラム選んだ2教科以外にも自習は自由にしてよかったので、家での学習がはかどらない場合に利用していました。 塾の周りの環境自宅から通うのに時間がかからなかったので便利であった。 また大通りに面しているため出入りも安心できる。自転車置き場がなかった。 塾内の環境落ち着いて集中できるブルーの壁紙だったと記憶しています。大通りに面しているため騒音はあると思います。 入塾理由自宅近くにあり個別の対応もしてもらえたのでレベルにあった学習ができると考えたため 定期テスト定期テストの前には毎日行って、テスト範囲に合わせた学習を指導してもらえたのが良かった。 宿題宿題はあったと思いますが特段苦労はしていなかったと思います。早めに行ってするなどしていたのか。 良いところや要望季節の行事(パーティー)や友達紹介の制度など面白い仕掛けがあったので友達と通うことにもなって良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと中学卒業後にも、ふらりと友達と一緒に遊びに行ったりしていました。 総合評価決して中学時の成績は良くなかったが、塾に通って学習することについて身についたのかもしれません。高校進学後は、定期テスト前には学習時間が増えて成績も学内では良くなりました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
文里塾の保護者の口コミ
料金勉強の教え方、設備などしっかり整っていて料金と対等な塾だと思ったから。 講師子供の悪いところをしっかりみていてその子に合った勉強方法をしてくれていた。 カリキュラム授業内容がわかりにくいところがある。人によって進み方が違うのでみんな同じにしてほしい。 塾の周りの環境人通りもよく治安がいい。また、建物の構造が新しく、第一印象がいい。でも、最近、塾の周りがうるさいとのことを娘から聞きました。 塾内の環境他の塾に比べ設備が整っていた。例えば玄関など人の目につくところなどがよかった。 入塾理由偏差値が低いため高校受験が怪しく今のままだと公立高校に受からないと思ったから。 良いところや要望その人個人にあった勉強の仕方をしてくれた。要望はもう少し授業時間をのばしてほしい。 総合評価総合的に他の塾に比べ教え方、設備などその他諸々よかった。また、先生の雰囲気もよかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
明徳ゼミナールの保護者の口コミ
料金値段は安いと思う。同じ学校の人が多く授業中に話すなどしてあまり集中出来ないことがある。 講師話しやすく、分からないことなどを丁寧に教えてくれる。悪いことをすればしっかり指導してくれる。 カリキュラム進度は生徒全員に合わせた進み具合でちょうどいい。英語などでは単語を覚えるために、小テストなどがあるので覚えやすい。 入塾理由友達に勧められ、分かりやすそうだったから。値段が安く、先生が優しそうだったから。 定期テスト定期テストのテスト週間は毎日通えた。テスト週間中は次の単元に進まず復習をしてくれた。 宿題宿題はあまりなく生徒の自主性が求められた。 良いところや要望もう少し生徒全員が集中できる環境にして欲しい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
筑波進研スクールの保護者の口コミ
料金他の塾を検討した際、比較して料金もこのエリアでは良心的だったため。 講師良くも悪くも個性的な先生がいます。教え方が悪いとは聞いていません。 カリキュラムクラスが偏差値ごとに細分化されていますので、それぞれのレベルに合わせて集中的に学力を上げられると思います。 塾の周りの環境家から近く、自転車通学でしたが車の送迎も多いようです。ただ、車の送迎場所は普通の道路になるので、ほかの一般車もおり危ないです。 塾内の環境塾の作り自体は一般的な縦に長い建物。隣の部屋の授業の声が聞こえるとは聞いています。 入塾理由アクセスも近く、また、塾の前評判と本人が行って体験入学の感触が良かったため。 良いところや要望個性的な先生が沢山おり、クラスも偏差値ごとに細分化されていて集中的に学力をあげることが出来ると思います。 総合評価最終的に目標を達成できたので、塾の皆様には大変感謝しております。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
TOMASの保護者の口コミ
料金高額である。マンツーマンでの講義形式なのでやむを得ないかと思うが、家計にはかなりの負担になる 講師授業が講義形式で、子どもの学力を引き上げてくれそうに感じた。学習内容の説明がしっかりしていて、指導力のある塾だと感じた。 カリキュラム単元に分けて学習スケジュールを説明してくださって、子どもの単元ごとの理解を把握してくれ学力を引き上げてくれそうだと感じた。 塾の周りの環境自宅からバスで通うことになり、また駅前で賑やかであること、帰宅時間が遅いので、やや心配である 塾内の環境個室での講義になるようで、集中しやすいのではないかと感じた。自習室に先生がいてくださる時間があるのがありがたい。 良いところや要望家庭学習のやり方などが身についていないように感じているので、そこも引き上げてほしい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気