TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
HOMES個別指導学院の保護者の口コミ
料金高いと思うこともあったが、そのぶんせいせきがついてきたし、よかった。 講師有名大学の先生で、分からないとこの質問だけでなく、アドバイスや受験の秘訣なども教えて貰った カリキュラムすごくわかりやすいと喜んでいたし、気軽にしつもんできるといっていた 塾の周りの環境岐阜駅の前でとても近くですごく便利だ。送り迎えがしずらい。バスや電車で来る人もスゴク便利だとおもう。おすすめです。 塾内の環境すごく綺麗で、トイレや自習室スペースなどの掃除が行き届いている 入塾理由娘の友達が言っていて、自分も行きたいと言い出したからです。また、個別指導のところにしたいと言い出した 良いところや要望特にありません!!!ほんとにいい塾でぜひ皆さんにおすすめしたいです 総合評価色んな進路のアドバイスをして頂いて、親子ともに納得出来る進路結果になりました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
エクシードの保護者の口コミ
料金他の駅前の塾よりは安いとは思うが、自習室のあいてる時間が短い気がします。 講師昔よりも講師が少ないと思いました。また、思いの外、できない生徒に対して熱意が感じられなくて、本人の意思に任せるような、やる気のない生徒を追いかけまでは指導しない体勢かと思いました。 カリキュラムその子のペースに合わせて、指導してくれていると思います。相談にもちゃんと乗ってくれるので、いいのですが、先生の方から積極的にやってくれるのは疑問です。 塾の周りの環境周りには広い道路があって、住宅街の並びですし 女の子でも、夜も危なくないし、安心して見送れます。無料でおける駐輪場もあるので、べんりです。 塾内の環境自習室に、映像授業をみるものなど機材があるが、Wi-Fi環境にはないと思います。集中して勉強できるようにはなっています。 入塾理由少人数制で融通がきくし、よく見てもらえると思ったので。家からの通いやすさも重視したので。 定期テスト先生独自で点数が取れるようなオリジナルの問題のテストを用意してくれてます。 宿題適切な量の宿題が出ていると思います。できていなかったら、厳しく指導してくれています。 家庭でのサポート雨の日など、車で送り迎えを時折しておりました。 懇談もある時は、参加してました。 良いところや要望コロナの時は、リモート授業などあればいいなと思ってました。また、懇談の時間を忘れていた時は、電話連絡などしてもらえなかったので、ちょっと不親切かな?と思いました。 総合評価高校受験を控えた学生には薦めたいですが、 大学受験には、あまり満足していないのが正直なところです。やる気がある子には向いてると思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
興学社学園 プリンス進学院の保護者の口コミ
料金体験授業のみの為あまり詳しく覚えていないが、ほかの同じような形態の塾とさほど変わらない印象 塾の周りの環境駅から近いので利用しやすいが自転車等で通うのには駐輪場が無いため不便に感じた、周りは車通りが多いため子供を歩かせるには少し心配な環境。 入塾理由本人の学力を自覚されるために他人と授業を受けさせる集団授業を希望していた為 宿題量が少し多く本人の負担になる部分が少しあった、部活などをやりながらだと大変。 家庭でのサポート塾への送り迎えや宿題の進捗状況の確認などをし、授業への遅れが出ないようにサポートしました 総合評価卒業生などの進路など実績が充分だと思うが集団授業形式の塾で比べた時に他の塾との違いや特徴がわかりにくいと感じた。プリンスさんだけではない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金いくらが妥当か、高いか安いかわからない。子供には、合っているからいいかと思う。 講師特に問題はなかったと思います。よく面倒をみてくれたと思います カリキュラムカリキュラムはお任せでした。他の検討はしたことはありません。 塾の周りの環境今からも近かったと思います。柏の葉の駅からも近いし、バスもありますし。車での送迎も苦もなくできました。 入塾理由子供に合っていたのと、家から距離か近く通うことに問題はなかった。 宿題適量でした。多過ぎず、少ないこともなく、学校の宿題とも両立できました。 良いところや要望体調不良で休んでも、代わりの授業を考えてくれたのでよかったです。 総合評価子供に合わせてくれたので、安心でした。安心してお願いできました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金使わない教材を何冊も買わされる 金額に合った対応ではない 年6回ある公開テストが高い 講師お気に入りの生徒とそうではない生徒で対応が違う みんながいる場所で怒鳴る カリキュラム進度はとても速い とりあえずテキスト通り進んで問題は家で解かせるところ 塾の周りの環境駅近でよかったがロータリーが狭く塾が終わる時間は車でぱんぱんになってしまうところ 線路が近いのでうるさくて集中できない 塾内の環境講師の声が大きいのでうるさい 怒鳴り声が聞こえる 保護者の喋り声が聞こえる 入塾理由馬渕教室の広告を見ると難関高の合格者が多いから 家から近めで駅近だから 良いところや要望受験期に塾にいさせる時間が長かったので 強制的に勉強できた 総合評価講師の質が悪い 電車にとても近く2階は集中力がきれる 机や椅子は新しくなっていいと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金安いとは思ったことはないです。子供の為に、お金は関係ないですね。子供の為にです。 講師教え方が良かったです。分かりやすく、飽きないで集中して取り組むことができてました。 カリキュラムなにも不満はありませんね。生徒のために先生たちは一生懸命でしたので。なにも。不満はないです。 塾の周りの環境田舎なので送り迎えは大変でしたが、子供の為にですのでなにも不満はないです。良かったです。欲をいえば、交通誘導員がいると助かりますね 塾内の環境なにも不満はないです。清潔ですし、かなり良かったです。新鮮でしたね。良かったです。良かったです。欲を言えば、警備がなされてると助かります。 入塾理由やはり、SNSやインターネットを見て通わせたいと思いました、子供の為にです。 定期テスト生徒ひとりひとりに向き合ってくれて、親切ていねいに教えて頂いたと思ってます。 良いところや要望清潔 綺麗ですし雰囲気が大変良くて。子供にとって良いと思われる環境でした。 総合評価生徒が1番。ひとりひとりに寄り添いながら、親身になって教えてくれるとこですね
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
大和塾の保護者の口コミ
料金学習内容より金額が少し高いと思った。もう少し安くするなど工夫をすればいいと感じた。 講師塾の教えだと思うが厳しいと思う。夜遅かったりするためもう少し早く切り上げる必要がある。 カリキュラム本人からあまり勉強の話を聞かなかったがまぁまぁわかりやすいと思う。 塾の周りの環境駐車場がないので送り迎えなどが不便に感じる。 夜になると結構暗くなるのと街灯が少ないので夜遅くなると心配になる。警報が出ていても塾があるのは大変だと思う。 塾内の環境バスなど公共施設の近くなので騒音などは結構聞こえるらしいがそれは仕方ないことだと感じた。 入塾理由娘のお友達に招待してもらったから。 雰囲気や自宅に近くお友達と行けるような環境でいたから。 定期テストテスト終わった直後や夜遅くまでLINEなどで勉強を教えていただいてた。 宿題宿題は結構多そうで大変そうだった。 難易度は高いのもあれば易しいものもあるので様々だと思う。 良いところや要望いいとこはもちろんあるがもう少し早く切り上げる必要があると感じる。 総合評価良かったと思う。本人が楽しそうに元気に過ごして塾に通えていたらそれだけで親としては十分だと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導塾 マーブルの保護者の口コミ
料金月の月謝は妥当だと思いますが、夏期講習や冬季講習などは色々なパターンが組め、割安だと思います 講師自主性に任せているのか、寝ている子も居ればコンビニに行く子もおりどういう管理体制なのかは不明でした。 カリキュラム個別指導なので、その子にあった内容だとは思うが、どうも添削だけだったような気がする。 塾の周りの環境駅からは通える距離ではなく、車での送迎になり駐車場がせまかった。 周りは静かな環境なので良かったです。 塾内の環境曜日と時間帯によって教室が一杯で、先生の採点机で勉強しなくてはいけない事もあった。 入塾理由本人が体験してみて、教室の雰囲気や先生の感じが良かったというので通わせた。 良いところや要望自由度が高いので、夏期講習の曜日や時間などが選びやすかった。 自習をしに行ってもよく、家では勉強がはかどらない子にはいいと思います 総合評価受験対策として行かせていたけれど、子供主体で勉強を進めるので、勉強量が上がらなかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金完全個人指導で値段は他と比べても妥当に感じた。指導内容も悪くなかった。 講師先生方の教え方、生徒への向き合い方が良いと感じた。定期的な面談も欠かさなかったこと。 カリキュラム夏季・冬季・春季や受験前など様々な選択肢があり充実していてとてもよかった。 塾内の環境小学生から高校生までいるため、騒がしい時もあるが、基本は集中できる環境になっている。 入塾理由家から近く、子供の友人の紹介があり、雰囲気も良く、カリキュラムも充実しており自由に組めたため 良いところや要望施設が新しくなる前に通っていたので今のことは分からないが、外から生徒の顔が見えない仕切りになっていたことが、プライベートを守られている気がしてよかった。 総合評価良かったです。指導方法、講師の数、施設自体もこぢんまりとしていて落ち着いた雰囲気だったと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
河合塾の保護者の口コミ
料金高いか安いかと言ったらやすいと思う たくさんの生徒が1クラスにいるため 講師授業を積極的に聞く生徒はいいと思うが勉強をさせるモチベートはないに等しくとおもわれる カリキュラム進学したい学部別に授業があるのはいいと思うがうちにはあわなかったとおもう 友達が全くいないところでの勉強はコクかなと 塾の周りの環境新宿なので交通の便はいいけど徒歩で行ける塾もあったのでそっちの方がよかった。治安もわるくないと思います。立地は特に問題ありません。 塾内の環境寒暖がはっきりしすぎて集中できないようでした。 きれいかどうかは、ほかの塾をしらないのでなんともいえません 雑音などはないようです 入塾理由学校からの紹介があったこと 家から自転車で通える 値段が高くはない。 良いところや要望良いと思ったことはないです。自分の息子が一番よくないですがモチベーションは上がってないので評価はあまり良くないです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金について特に高くもなく安くもなく問題ないと思います。人からおすすめされて選びました。 講師熱心に教えてくださる方が多いと思います。質問などしやすい環境と聞きました。とても満足しています。 カリキュラム個別指導なので個人にあったスピードで教えて貰えるのでとても良いと思います。内容、進度は全く問題ないです。 塾の周りの環境学校からの帰り道にあり丁度良い立地にあります。交通、治安含め通い安い場所だと思います。塾終わりは迎え行くので夜は不安ないです。 塾内の環境特になし。環境設備は特に問題ないです。そのような話聞いたことはありません。 入塾理由人気だったから。また、知り合いに進めてもらいました。予算などちょうど良かった為。 良いところや要望立地、学校終わりに通い安い、先生が丁寧だと聞いています。要望は特にありません。 総合評価立地、環境、交通の便には全く困りません。費用も適応だと思います。先生も丁寧で優しいので皆さんも是非行かれてください。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導のフィットアカデミーの保護者の口コミ
料金冬季講習に通っただけなのでなんとも言えませんが、妥当な料金だったと思います。 講師短い期間だったので、なんとも言えないが悪くはなかったと思います。 塾の周りの環境家から近く、交番も近くにあるので便利で安心できる場所にあると思いました。駐車場が少ないのだけが少し不便でした。 塾内の環境子どもから環境について聞くことはあまりできませんでしたが、賑やかな生徒もいたそうです。 入塾理由家から近かったから、一人で通うことができるので便利で良かったからです。 宿題まぁまぁ普通の量だったのではないかなと思います。 無理せずできる量でした。 家庭でのサポート天気がわるい時は送迎するようにしていました。 なので送迎できる時間帯を選んでいました。 良いところや要望短い期間だったので正直良いところも悪いところも感じませんでした。 総合評価短い期間だったのですが、特に可もなく不可もなくといった感じです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思う。設定はコマ数制度だった。夏季冬季などはキャンペーン、と言いながら別料金で組まれる提案が多かった。 講師指導はともかく、進路についてはもっと多くの実例を話してもらいたかったと思う。 カリキュラム本人の実力に応じて、今この段階をクリアしておかないと、と言う最低ラインでやってもらったが、もう一つ頑張ればレベルが上がるよ、と言う提案も欲しかったと思う。 塾の周りの環境最寄り駅から徒歩3分、スーパー、コンビニなども至近で人通りも多く目立つ場所だった。 塾内の環境広さ大きさは妥当。設備も新しい方だったので快適だと思われた。 入塾理由近所だったから。送り迎えをしなくても通えるから。当時流行っていたから。 定期テスト定期テスト対策はあった。が、世の中で定期テストがどれほど進学に貢献しているか、疑わしい。 宿題やや量ぎ少なめかと思われた。難易度ももうちょっと高くあっても良かったと思う。 家庭でのサポート雨の日や寒い日の送迎くらい。定期面談と更新は父親の参加が常だった。 良いところや要望1、近い。2、アットホーム。3、コミュニケーション上手。4、学校の授業よりは有益。 総合評価何と言っても学校より頼りになった。本人と上手くコミニュケーションを築いてくれ、なんとかやる気を盛り上げてくれた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金同じようなカリキュラムで他の塾に比べ割安 だが空調設備も整っているし掃除も行き届いていた 講師何度か進路相談をしたが親身に分かりやすく教えてくれた。様々な疑問に分かりやすく答えてくれた カリキュラムかなり多くの教材があり持ち運びは大変そう 娘曰く受験勉強にとても役に立っているとのこと 進度は学校より少し早め 塾の周りの環境駅から近く、すぐ近くに交番があり治安としてはとてもよいし交通の便もよく、高校生になっても通い続けられそう 塾内の環境掃除は行き届いていると思う特に気になる部分はなかった。生徒さんたちも静かに勉強していてなにか大きな音はたてられてなかった 入塾理由有名高校への進学指導実績 価格 家や駅から近い 入試に対するノウハウが豊富 進路相談に乗ってくれる 良いところや要望通塾管理システムで遅刻欠席の連絡がとても簡単にできるし何より通塾時間を記録しているのでいつ着いたかスマホで確認できてとてもよい 総合評価まず立地や交通の便治安がよい。カリキュラムも申し分ないけど教材が多くてとても重そう。塾の先生がとても親身に相談に乗ってくれる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秋津進学教室の保護者の口コミ
料金子供が行っているのは親として管理できるのは良いですが、本当にちゃんと、勉強しているのか、寝ていないかがわからない。 講師先生達と私が関わる時間がないのが玉に瑕ですが、そこは家庭環境もあるので致し方ないかなと思っております。 塾の周りの環境周りの環境としては、飲み屋やパチンコ店があったり、色んな好奇心旺盛な時期の学生にとって誘惑が多い場所ではありますが、そこら辺も管理していただけるといいです。 入塾理由子供の学力が、上がればとおもい、行かせましたが、今のところ本人のやる気次第なのか部活の疲労なのかわかりませんが、結果としては薄い印象です。 総合評価特に不満も満足感もありません。なかなか難しい事を子供にさせているのは承知なので、できるだけ頑張って欲しい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別教室のマナベストの保護者の口コミ
講師丁寧に一生懸命解説して頂き無事成績も上がり良い講師だったと思います。 カリキュラム進度も学校の授業よりちょっと早めに進めてくれたので心配なく学校でやるときはやり方がわかっている状態でとても安心しました。 塾の周りの環境交通の治安も事故も少なく、人が沢山通る所なので誘拐などされるリスクが低く塾に行かせるのは不安だったけど安心して通わせる事ができました。 塾内の環境工事の音はやや聞こえますがそれ以外はなにも問題なく静かに集中してできたので良かったかなと思います。 入塾理由個人個人丁寧に解説してくれていて、成績があがるとママ友から聞いて良さそうだと思いここにしました。 良いところや要望成績があがったり、塾での新しいお友達ができたりするので子供のためにも良いと思います。 総合評価良い部分も悪い部分もあるので半々ぐらいで、講師の方の教え方はとても良く嬉しかったです。 工事はしかたがないんですけどどうしても音が気になってしまうかなと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
英進館の保護者の口コミ
料金受験に向けた対策ができたから本人の気持ち次第では高くない やる気がない子ならもだたいないとおもう 講師生徒に向き合ってくれ 進路を一緒にかんがえてくれる おもしろかったりするからあきない 先生は重労働で大変そうに見える カリキュラムひとりきとりには合わせていない テキストを復習する余裕があれば受験対策はバッチリだとおもう 塾の周りの環境駅が近い 治安はいいほうだとおもう 近くにコンビニ、サンリブなどあり不自由しない 送り迎えしてもらえない人とか駅があるからいいとおもう 塾内の環境雑音あり 駅が近い 席のスペースはきつきつだが人気だから仕方ないかな 2つ建物がある 入塾理由評判がよく 他の習い事と場所が近かったため 先生がノリがよく入りやすかったため 受験が近く実践的な対策がしたかったため 土日に模試を受けるのにちょうどいいため 定期テストポイントに沿って深掘りされた テキストで同じ問題を違う角度から考察できた 宿題量は多かったが家ですればこなせる むずかしいけど答えで考察があるから見ながらとけばすこしは身になる 良いところや要望入りやすいところ 先生がはなしやすい ひとりひとり当ててくれるから参加できる 総合評価受験生にはよい 私は受験ギリギリで入ったから慣れるのがたいへんで時間かかったけど2年くらいで入れば勉強習慣もついていい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金子供が塾に行きたいというので、行かせてますが、月謝は決して安くないです。 講師子供が、先生のことを慕っており、先生の言うことなら、よく聞いているようです。 塾の周りの環境駅前にあり、人の往来があるため、そう言った意味では安心ですが、駐車場がないことが、ストレスです。 良いところや要望子供がとにかく楽しく通っているようなので、行かせてよかったと思っています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東洋学習塾の保護者の口コミ
料金子供のためになるならそんなに高くないと思いました。 講師勉強に意欲が出たみたいで良かった 家でも自分から進んで勉強するよつさうになった カリキュラム分かりやすそうだった分からないところを聞けていて良かったです。 塾の周りの環境そんなに遠くもないので大丈夫 友達とも楽しく通っていたので良かったと思います 家からも通いやすい距離で安心しています 場所もいいとおもいます 塾内の環境設備は悪くない塾内も外も良かったと思います。ボロボロではありませんでした 入塾理由子供の友達も行っていて見た感じもとても良さそうに見えたからです 定期テストしっかり問題を解けていた。家でも分からないところを聞いてくれた 宿題難しそうに解いていたけど分かったら楽しそうだったのでとてもいいと思います 良いところや要望楽しそうに勉強していた自分から進んで勉強をしていた。前はそんなことしなかったのに 総合評価楽しそうに勉強していて良かった自分から進んで勉強していてとても安心しました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
英進館の保護者の口コミ
講師一年入ってから英語が全く伸びなかった。本人も学校の英語がつまらないと話しており、英語の先生との相性も大事だな、、と感じていました。英進館ではクラス全体の教科の成績が悪いと教科担当が途中交代したりする事もあるようなので(それで底上げになる事もある)その辺りはシビアに管理されているんだなと感じます。 カリキュラム英数国に重きを置いている感じはしますが、社理に対しても定期的にテストを実施し、点数が足りない場合は追試までしてくれます。また、英進館全体での定期テストもあり、全体での偏差値なども分かるので、学校だけの成績より高校受験に向けて目標を立てやすいと思う。 塾の周りの環境駐車場がありません。中学生が夜の10時前に終わるので、どうしてもお迎えは必要です。ここが一番親にとってストレスだと思います。 ただ、付属中・京陵中は近いので通学している子にとっては通いやすい環境だと思います。 塾内の環境親は面談時、説明会でしか入ることはありませんが、比較的きれいに整理整頓されており、子供のモチベーションが上がるような教室作りをされていると思います。ただ、生徒に対して席数が少ないのか、自習スペースが不足しているようです。中3の受験生がほとんどで、他学年はなかなか入り込めないようです。 入塾理由合格率の高さと、面談時の先生の話の内容。 他の塾も検討していましたが、入塾前の面談時に先生が授業、指導内容にとても自信を持たれていて、何に対してもハッキリと回答いただけたので、安心感が持てました、 定期テスト定期テスト対策は無いと思います。ここには少し不満というか不安を感じています。各教科の先生によってはテスト前でも普通に塾の授業をします。複数の学校から通っているので、全校のテスト期間を全て把握されているのか謎です。テスト前は自宅で勉強する子も多いようです。 良いところや要望自習席の増設と学校の定期テストへの対策をしてほしいです。また、難しいかも知れませんが、駐車場があると良いなぁも思います! 総合評価まだ通い始めたばかりなので、評価はつけられませんが、本人が楽しく通えており、学校での成績も上がってきているので行かないよりは絶対良かったと思っています!
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します