TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
馬渕教室(高校受験)の生徒 の口コミ
料金親ではないので詳しくはわからないが、まあまあ高いのであろう。馬渕でなら普通だと思われる。 カリキュラム悪くはない。宿題は多かったが、できない量ではない。キチンと進んでくれていたと思う。 塾の周りの環境駅が近くて通い易いだろう。周りに他の塾が多くて競争できるのがいいと思う。 塾内の環境勉強はしやすい。自習室は非常に静かで朝早くから開いている。ただし、半ば強制的に朝9時から勉強させられる。 良いところや要望窓が全くないので換気をキチンとした方がいいのではないだろうか。 その他気づいたこと、感じたこと厳しいのはとても良い。だが、嫌な思いを植付けてしまっては意味がない。私自身もこの頃を思い出すと苦しくなる。他の校舎をオススメする。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金は個別に比べれば安いが、講習期間は出費がかさむのでだいぶきつい 講師いくつかの塾を体験にいったが、本人曰く一番説明が面白いとのこと。成績はあまりあがっていないから実際のところはどうなのかわからない。 カリキュラム教材はたくさん配布される。全部やりきれてるのがわからないくらい。 塾の周りの環境息子の友達は大体の子が自転車で通っている。塾の駐輪場がないのがつらい。治安はそれほどわるくない。 塾内の環境ひとりひとりのスペースが少ないと思う。冬場などは風邪などうつらないか心配 良いところや要望男の子はまだまだ部活や体を動かしている方が楽しくて落ち着きがないので、ある程度塾などにしばられないt自主的に勉強しないので、勉強するきっかけにはなる
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミーの保護者の口コミ
料金高めだと思います。教室維持費などが高いのがネックで、さらに教材費もかかります。 講師熱心で優しい先生方ばかりで、安心して通えます。子供も安心して授業が出来るのでよい カリキュラム本当に、身につく教材です。だからといって厳しくなく楽しい教材です 塾の周りの環境駐車場がないので有料に駐車するのですが、場所柄、高い値段のところばかりです。 塾内の環境狭いビルの中なので、子供と保護者とでごちゃごちゃしているのが、ネックです。 良いところや要望先生たちが信頼できる方ばかりなのが、嬉しいです。スキルの高い先生ばかりなので。子供も伸びます??
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
北大学力増進会の保護者の口コミ
料金他に比べて、割高感はありません。良心的な価格だと思います。夏期講習なども安いです、 講師面倒見がよい 自習でも通塾が出来て、講師が指導してくださるので助かります カリキュラム教材がすごく良くて、良書を使っていると思います カリキュラムも、詰め込み過ぎずよいです 塾内の環境狭いビルの中なので、ぎゅうぎゅう生徒がいるので落ち着かない雰囲気です 良いところや要望内部連絡が行き届いていないのが、不安材料です。通っているお子さん達は、皆素晴らしい子達ばかりなので、刺激になります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
講師熱心に指導して下さり、勉強嫌いな子供に対しても否定的なことを言わないため、子供も心を開き、やる気が出てきたように感じています。 カリキュラム今の学年の個別指導学習と並行して、AI授業で今までのつまづきをチェックして復習をしているため、少しずつ苦手意識がなくなってきたようです。 塾内の環境完全1対1のため、気軽に質問しやすい雰囲気が子供には合っていたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと入塾前と比べ、学習習慣が身に付き、やる気も出てきたので、感謝しています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導塾 1対1のATOM【アトム】の保護者の口コミ
講師良かった点は授業が分かりやすいと言っています。 悪い点は今のところありません。 カリキュラム良かった点は理解するまで教えてくれること。 定期試験前は5教科分対策をしてくれる。 塾内の環境個別指導で少人数に指導していただけるので集中できるとの事。 その他気づいたこと、感じたことまだ通ってあまり経っていないので分かりませんが良いと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導 スクールIEの保護者の口コミ
講師本人が体験時、先生に教えて頂いた際にとても分かりやすかったと言っていました。 ハキハキした先生で話しやすかったそうです。 カリキュラム苦手な箇所を判断してもらえるテストがあるようで、まだ受けていないので後々そちらを受けてみたいと思います。 塾内の環境塾内は清潔感がありとても明るい雰囲気で好印象です。 部屋が個室ではなく他の塾生もいて、一応区切りはありますが 本人曰く勉強している際に少し周りの声が気になるそうです。 全体的な塾の印象はとても良いです。 その他気づいたこと、感じたこと塾長の印象がとても良く 講師の方もハキハキしていて本人はとても分かりやすいそうです。 塾内も明るく清潔感があり、 親の私達も安心して預けられます。 1度受講した後家での勉強の際に今まで分からなかった問題がスラスラと解けていて、本人も感激して喜んでおり親の私達もとても嬉しくおもいます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導 スクールIEの保護者の口コミ
料金料金的には少し高いかなと思うが、個別指導でしかも体験しての感想からするとコスパも悪くはない。ただ、我が家は母子家庭のてめ、予約のお金がなく継続を断念。 講師若い先生が多いので子供にとっても声をかけやすい。きちんとできたところは褒めてくれる。 カリキュラム個別で弱点専用のテキストを作成してくれた。苦手を重点的に勉強できるのはありがたい。 塾の周りの環境比較的大通りに面しているので、1人でも通うのに安心感がある。 塾内の環境私語はほとんどない静かな環境。でも、先生にいつでも質問できる環境なので時差学習もしやすい。 良いところや要望塾長がとても良い方。親身になってくれるのと、営業的な要素が少なく本人のやる気などを尊重してくれる。 その他気づいたこと、感じたこと塾がない日も自社学習として教室に来ても良いというのはとてもありがたかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師毎回同じ講師の方じゃない事が、子どもに「緊張感を持って通えてる」につながっていると思います。 塾内の環境入退室の連絡をくれるため、親としても安心できています。 塾の横が幹線道路であるため、救急車が何台も通ったと初日に子どもが言っていました。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方も丁寧に対応してくれていて好印象です。子どもはもちろん、親としての私も初めての塾で分からない事だらけであると最初に伝えてあり、塾長さんがこまめに連絡をしてくれ分からないと言わせていただけている環境に感謝です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
講師良かった点→教え方がわかりやすい。 悪かった点→声が小さい。 カリキュラム自宅で解説画像が見れるようなので、塾以外の日も学習できて助かる。 塾内の環境よかった点→周りが静か。 悪かった点→自習室が隔離されていない。 その他気づいたこと、感じたこと1対2での対応のため、それぞれに合わせて教えてもらえるのでよかったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
第一ゼミナールの保護者の口コミ
講師良い点 特に厳しくもないので、子供も嫌がらずに通っている。 悪い点 親としてはもう少し厳しく指導して欲しい。子供同士の競争心を煽る等 カリキュラム良かった点 富中対策の分析力や情報に優れている。 悪かった点 特になし。 塾内の環境良かった点 施設はキレイである 悪かった点 線路が塾の横にあり、授業が中断される程の騒音。 その他気づいたこと、感じたこと講師、カリキュラム、施設共に、概ね満足していますが、もう少し熱心、厳しい指導を期待しています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
鷗州塾の保護者の口コミ
料金料金はどこの塾もそこまで変わらないとは思いますが、単純に高いと感じました。受験学年になると料金は上がります。直前になると一週間の通塾回数も増えるためとにかくお金はかかります。 講師うちの子は成績は悪くなかったのですが、サボり癖のある子で、油断するとがっつり模試の成績が落ちるタイプでした。先生は子供の性格やタイプをよく把握し、やる気になるための声かけの仕方がとても上手でした。2人の先生が学年を受け持ちますが、一人は褒めちぎり、ひとりは引き締め役のようでバランスが素晴らしかったと思います。塾の先生に認めてもらいたい気持ちもモチベーションに繋がったそうです。 カリキュラム受験までの準備として、段階的に学習していけるようなカリキュラムがしっかり組まれていたと思います。特殊な試験問題を初めて見たとき悲鳴をあげていた子供も、受験前に「ここまで解けるようになるなんて最初は思わなかった!」と喜んできたのが印象に残っています。 塾の周りの環境広島駅から歩いてすぐなので、ひとりで通うにも迷う事なく行けました。帰りは遅いのでいつも車で迎えでしたが、電車や自転車の子もいたようです。 塾内の環境人数に対して十分な広さで席も決まっていたため、集団指導でも私語をしたり気が散ることもなく集中できていたと思います。 良いところや要望学習指導は文句なしです。個別相談なども何を聞いても不安なく答えてもらえるので安心してお任せできました。ただ、分からない事務手続きや服装、面接などの相談に関しては塾から、というよりはこちらから聞くまでは特に何もないので、心配な事があれば待つよりどんどん電話などで聞かれた方がいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこといろいろなコースに特化してクラス分けされているので、志望校は早めに決めておく事をおすすめします。決まってから一直線に進めば必ず結果はついてきますよ!
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
いずみ塾の保護者の口コミ
塾の周りの環境自宅から近いのでありがたい。国道沿いなので出入りがしやすい広い駐車場があるといいと思う。 良いところや要望個別指導ということなので、さぼることができないのと、わからないことが聞きやすいのではないかと思う。うちの子供はわからないことをわかったと言いがちなので、違う問題を出して理解しているか確認してほしい。 その他気づいたこと、感じたことわからないことを聞くのが恥ずかしいと思ってしまうところがあるので、先生が声をかけてわからなくても大丈夫だということと、わからない部分をしっかり教えてもらえると嬉しいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金夏休み期間などの特別講義など選択肢が豊富だが、いろいろ参加すると負担が大きくなり、どれを選択するか悩む 講師いち早くネットでの講義に対応出来る人材がいる。講師の教育が出来ていると感じる。 カリキュラム通常の教材以外に自己学習に使える教材があり、家庭での復習に役立った。 塾の周りの環境バスでの送り迎えがあり活用している。駅から近くバスを使わなくても便利。 塾内の環境周りの子供達も勉強熱心で静かに集中して講義を受けると聞いている。 良いところや要望目標を高く設定して指導頂いていますが、勉強が遅れた時のフォローがどうなるか心配です
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金少し高い印象。また、夏季講習などは別で料金が発生するので、家計的に厳しい。 講師毎回先生がかわるため、教え方が一律でない。 カリキュラム個別なので、子どもの学習能力に適したものを使用して欲しかった。 塾の周りの環境自宅から少し遠く、帰りは暗くなっているため危ない。また、周りにパチンコ屋さんがあるので、環境的に良くない印象。ブックオフもあるため、塾が終わってから友達と寄り道してしまい、さらに帰りが遅くなる。 塾内の環境静かで、勉強しやすい環境という印象であった。人数制限があるので、ザワザワした話し声などは目立たなかった。 良いところや要望室内は静かだったので、勉強する環境としては良かったと思います。ただ、講師が毎回かわるのは子どもからすると不安も大きかったようでした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師個人に寄り添ってくれて熱心に指導してくださっています。高校生なので値段は張りますが、他の塾に行っても同じくらいかそれ以上はかかると思います。 カリキュラムオンライン授業に切り替えて指導して下さいました。 塾内の環境迎えに行くのに駐車場がもう少しあると良いと思います。学校にとても近いので気軽に自習に通えそうです。 その他気づいたこと、感じたこと学校の近くなので通いやすく、子供も先生方に相談しやすいようで無理なく続けられそうです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ハイブリッド個別指導塾のびマス【進学塾のデパート】の詳細を見る
ハイブリッド個別指導塾のびマス【進学塾のデパート】の生徒 の口コミ
料金他の塾に比べたら安いです。 通学しやすい値段なのではないでしょうか。 講師とてもいいです。 個別で受けられて、わからないところをすぐに聞けるのが嬉しいです。 先生たちが優しいです。 カリキュラム宿題の数も多くなく少なくもなく、ちょうどいいと個人的に感じます。授業もちょうどいいペースで進んでるのでいいと思います。 塾の周りの環境駅から近いので電車での通学がしやすいです。 周りにカラオケ店もあるので少し勉強した後に息抜きで行くのもありかと。 飲食店もたくさんあるのでお昼も困らないと思います。 塾内の環境綺麗に整ってていいと思います。 とても小さい塾です。 良いところや要望先生がとても優しい!! 面白い!! 授業がとにかく楽しいです!!! ずっと通ってたいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
講師講師の方の人数が多く、子供の性格に合う先生が見つかって良かったです。 カリキュラムテスト前はテスト範囲を、それ以外の時期は苦手分野、など、柔軟に対応していただけるので良いです。 塾内の環境とにかく勉強に集中できる。 その他気づいたこと、感じたこと月謝は決してリーズナブルではないですが、担任の先生がまめに連絡をくださり、受講していない教科のフォローや検定試験対策なども授業時間前後にしてくださるので、結果的にコスパが良いと感じます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
アシストワンの保護者の口コミ
料金料金は特に高いほうでないと思いますが、普通の塾でありもう少し安くてもよい。 講師特にありませんが、自宅から近いことが最も便利でした。指導については普通でした。 カリキュラム特に記載する内容なものは、ありません。教材やカリキュラムは普通でした。 塾の周りの環境塾は自宅から近いことから選んだもので、駅からも近く便利でした。 塾内の環境塾は生徒が特に多くないため、塾生次第ですがある程度集中できる環境でした。 良いところや要望駅や自宅から近いテンと、普通の指導をしていただきましたので十分でした。 その他気づいたこと、感じたこといままで、記載した内容以外にはほかには要望などはありません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
講師良かった点:自ら勉強するようになった点。 悪かった点:今のところまだないです。 カリキュラム良かった点:1週間単位で設定される点。 悪かった点:購入する問題集が多い点。 塾内の環境良かった点:比較的静か。 その他気づいたこと、感じたことまだ始めたばかりなのでよくわからない。 これから次第だと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気