TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金通常の授業な加算してどんどんお金がかかっていくので、最終的にいくらかかるのか全然わかりにくい 講師教科によっては、講師の教え方について好き嫌いが結構あったため。 カリキュラム他の塾との比較をしたことがないから具体的に良いか悪いか判断しかねる 塾の周りの環境駅が繁華街のため、環境はあまりよくない。また、同一フロアな水族館ができてしまい、うるさかったとの事 塾内の環境机がとにかくせまいので勉強がしづらかったとなげいていた。他の教室ではひろいところもあったよう。 良いところや要望周りに刺激され、頑張るしかないと思えたところかなとおもいました。 その他気づいたこと、感じたこと高校の選択に悩んでいるところのアドバイスが良かったと思います。他に特には気付いたことはありません。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
講師教科、レベル、進学先に応じて、たくさんの受講を選択することができる。また、レベルに応じて必要な内容をきっちり教えてくれる。 カリキュラム進学レベル、現在レベルによって多種多様なカリキュラムを組むことができる 塾の周りの環境地下鉄駅からすぐの立地である。また、自転車でも通うことができる 塾内の環境自習室の区分けがされているものの、机などの消毒が行き届いていない。また、換気は良いが、窓を開放しているために空調が効いていない 良いところや要望冷房を効かせてほしい。また、もう少し、進捗状況について保護者に連絡してほしい その他気づいたこと、感じたこと模擬テスト受験の意義や必要性、いつまでに何を進めるべきか、短期間の目標を本人に示して欲しい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
河合塾の保護者の口コミ
料金結果が鞆わなかったので料金が高いと評価したが成功すれば享受できる。 講師高校の先生同様当たりはずれがあるので高校でよい先生に当たれば必要ないと思った カリキュラムカリキュラム内容が自分の学力進行度合いに合わないように思った。 塾の周りの環境交通の便もよく治安もよいので問題ないと思った。駐輪場があればなおよい。 塾内の環境清潔に保たれているが塾生や講師にコロナ羅漢者が出て人口密度を不安に思った。 良いところや要望特別扱いをする必要はないが個人個人にあった指導ではなかったのではないかと思う。 その他気づいたこと、感じたこと高校で受ける全国模試と塾内で受ける全国模試システムは改善した方がよい。特に翌年返金はありえない。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
創修館の保護者の口コミ
料金最近の業界全体に言えることですが、リーズナブルとは言えないと感じます。 講師自由闊達で聴きやすい雰囲気だったと聞いています。 特に問題などありませんでした。 カリキュラムプリントが多いとグチを言いながら通っていました。宿題は多いようです。特に問題などありませんでした。 塾の周りの環境駅近なので便利ですが、駐車場が無くお迎えが難儀しました。自転車置き場が狭い。 塾内の環境特に問題などありませんでした。コロナ禍では感染予防が大変かもと感じます。 良いところや要望面談が多く安心して通わせられたと感じます。特に問題などありませんでした。宿題をせずに叱られたことも。 その他気づいたこと、感じたこと特に問題などありませんでした。昔からある進学塾なので、安定性があると思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
名進研の保護者の口コミ
料金料金は少し相場より高く感じました。それで結果が出ればと思いますが、さほど他の塾と変わらない 講師何人かの講師にこれまで指導いただきました。テキストもよく考えてあり、学校に沿ったものだと思います。 カリキュラムカリキュラムをこなしていけば、学校の授業はついていけるような内容だったと思います。 塾の周りの環境送迎が必要で、近くになかったのが残念なところでした。近くにあれば良かったです。 塾内の環境環境は良いかもしれませんが、送迎の待つ場所があまりなく車での迎えは困難でした。 良いところや要望もう少し生徒一人一人を見てやってほしいと思いました。質問しにくかったようです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、振替ができる場合とできない場合がありました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。一番レベルが高く料金が高い先生をお願いしていましたが、しかしある程度のレベル以上の問題になると効率的な解答方法を導けないので、費用対効果が望めないと思い、2学期半ばで退塾しました。 講師TOMASでは算数を習わせていたが、解き方が下手で子供が通塾に対し不信感を抱いていた。 カリキュラム通塾当初は算数のレベルが低く、レベルの低い生徒に合わせた講習会への参加を促され、この講習への参加を通じて最低限のレベルアップができた点が良かったと思うが、そこからのレベルアップにはあまり役立ったとは思いませんでした。 塾の周りの環境駅から地下街を通って通塾できるので、天候の悪い日にも安心して通わせることができました。 塾内の環境個別指導だったので、短時間で集中して学習ができたと思います。 自習室の活用を期待したのですが、自習室に通わせても勉強に集中できませんでした。またこういう生徒の管理が徹底できていないと思いました。 良いところや要望自習室を使用している生徒において、ちゃんと学習をしていない方がいたので、自習室利用者の学習状況をちゃんと管理してもらえると良いと思いました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は、ブランド力もあるのでそれなりですね。良し悪しはそれぞれの家庭の事情によるでしょう。 講師講師の方が非常に熱心で、過去、現在、未来と、これまでの経験や今後のスケジュール、課題などを的確に指導してくれた。非常に参考になり、子供も学力向上を少しずつ実感しているようです。 カリキュラム子供の実力を十分に把握したうえでの指導は流石でした。塾のブランド力、講師の実力を感じました。 塾の周りの環境街中の整備はある程度行き届いていて安心感はあります。治安も良いと感じています。 塾内の環境施設・整備に関しては清潔感があり、まぁそれなりかなぁという雰囲気。教室、自習室についても特に不便なところはありません。 良いところや要望良いところはやはり講師陣の実力と熱意、経験値は非常に高いと感じています。塾の本質は学力向上が目的ですから、そこは信頼しています。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ非常に満足しており、子供も学ぶのが楽しいようで勉強に励んでいます。これからも見守りたいと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金料金に関しては言われた額を支払っただけです。特に感じるところはありません。 講師はっきり言って私も仕事が忙しく、子供を構って入り時間があまり作れなくよくわかりません。 送り迎えも余りできず、交通機関を利用することが多かったように思います。 カリキュラム子供が不満を言わなかったので、それでいいかなと思います。 何も言わないのは不満がないということと理解しました。 塾の周りの環境車での送り迎えをしたときの車の駐車場所を探すのが大変だったように記憶しています。 都市の中心部は便利なようで不便なことも多いですね。 塾内の環境塾内の環境はよくわかりせん。実際、授業風景を見ることはほとんどありませんですが。 成績の向上が見られなかったのはその辺(仕事にかまけて無関心になっていた)に原因がありかもしれません。 その他気づいたこと、感じたこと私の無関心さを反省しないといけないのかな?とも思いますが、両立することは大変だというのが実感です。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ベスト学院【東進衛星予備校】の保護者の口コミ
料金けして安くない。自分の必要な講座だけを選択してとればいいのですが、足りないんじゃないかと不安になって次々ととってしまう 講師自己都合で自由に時間が使え、自宅でも同じような受講ができたので カリキュラム担当の先生と本人と良く話し合い受験前のカリキュラムは共通テスト重視でした 塾の周りの環境自転車でもバスでも行ける。コンビニも近くにありよかった。車で迎えに行く時の駐車場がない。 塾内の環境街中の教室なので少々うるさいですが、ヘッドホン受講なので気にならない 良いところや要望ここ以外知らないので、悪い所はわからない。自由で個人の頑張りがものを言う予備校 その他気づいたこと、感じたことその都度面談も頻繁に組まれるし、受験の情報も流してもらえるし、特段悪いところはない
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 個別指導セレクトの保護者の口コミ
料金個別指導なので高いと感じてしまう もう少し安くなるとうれしい 講師テスト前対策では、細かいところまで丁寧に指導してもらえたのでよかった カリキュラムテキストが充実しているのでたくさんの問題集に取り組めていて良い 塾の周りの環境駅前なので利便性はよい 駐車場はないので送迎は少し離れたところで行う必要がある 塾内の環境設備はきれいで整頓されているので、勉強しやすい環境だと思う。 良いところや要望テスト前対策では各教科とも丁寧に指導してもらえたのでよかった その他気づいたこと、感じたことやはり料金が高いのが一番のネック もう少し安くなるとうれしい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田アカデミーの保護者の口コミ
料金中学受験用の塾としては高くも安くもなく、標準的な料金設定だったと思います。 講師生徒数が多いですが、面倒見が良い塾でした。最終的に志望校に合格できました。 カリキュラムプリント形式ではなく、冊子のテキストだったのが、便利でした。 塾の周りの環境特に良くも悪くもなく、こまったことはなかったように思います。 塾内の環境特に良くも悪くもなく、いたって普通の塾の環境だったと思います。 良いところや要望テキスト形式の教科書が便利でした。標準的な塾だったと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金りょうきんは少し高めでしたがないようにまんぞくしているのでいいです 講師わからないところはいっしょうけんめい教えてくれました。質問にもしっかり答えてくれました。 カリキュラム学校でわからなかったところなどしっかりと教えてもらいました。 塾の周りの環境車で送り迎えしていました。自転車で通えるところならよかったですが。 塾内の環境県道沿いのため車のつうこうりょうが多く少しうるさかったかもしれません。 良いところや要望良いところは親身になっています。わからないところなどすぐに回答してくれました。 その他気づいたこと、感じたこと駐車スペースがせまく、車を止めるのがたいへでした。もう少し広いといいです
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は高いだと思います。兄弟の割り引きも無いし! 夏期、冬期講習は家計の負担に厳しいです。 講師生徒は勉強を進んでいるかどうか、把握ができてなかった。残念ですね! 個別指導なのに、効果はよくなかった。 料金も高い! カリキュラム教材は全体的に良かったけど勉強のチェック等、徹底されていなかった。ちょっと残念です。 塾の周りの環境駅から徒歩2分ほどで、ただし、駐車スペースがないためお迎えに車で行く際には大変です。 塾内の環境教室は人数のわりに狭く、自習室が行っても勉強できないときがありました。 良いところや要望生徒の勉強をしっかりチェックして欲しい! 自習室はいつでも使えるよう! その他気づいたこと、感じたこと受験向きのカリキュラムに特化しているので、指導はおろそかになっている点が残念です。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
能開センター【広島県・香川県】の保護者の口コミ
料金少し料金は高いとおもう。もう少し手頃な料金体制にしてもらいたい 講師家からも通いやすく、塾の時間外でも質問等に答えてくれてとても良い カリキュラム学校の授業の予習復習、及び受験対策もしてもらえてとても良い。 塾の周りの環境自転車で自分で通える範囲内でかつ、公共機関を利用しても通いやすい 塾内の環境清潔感もあり、開始終了時には講師が見送りまで出てきてくれる。 良いところや要望今のままで特に不満は無い。 急な欠席にもすぐに対応してもらえる
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四国進学会Gの保護者の口コミ
料金結局のところ、良い指導を受けているように感じなかったので、料金はこんなものかもしれないのでしょうが、砂地に水を撒いている感もあった。 講師結局、大学受験の時に、ちゃんとした指導を受けている感が無かった。 カリキュラムこれといった参加したくなるようなカリキュラムがあるとは思えなかった。 塾の周りの環境比較的大きな道のソバに塾があるので、車で送る分には楽だった。 塾内の環境割と静かで、塾が無い時でも開けてくれていたので、自習をする分には良かった。 良いところや要望ちゃんとした指導をしているのか疑問に感じた。塾で子供が何をやっているのか、きちんと理解しているのかのフォローが無かったのが原因と考える。 その他気づいたこと、感じたこといずれにしても、ちゃんと生徒をフォローし、受験対策についても話し合いして頂く必要があると思います。もちろん、家庭でもしていますが、プロからの指導も重要と思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
浜学園の保護者の口コミ
料金具体的な事は覚えていませんが、他の進学塾と比べて特に高いとかは思いませんでした。進学塾自体高いとは思いますが‥。 講師本人の志望校に問題なく行けそうだった為、先生にお任せしており、取り立てて良いところとか、悪いところとかは感じなかった。 カリキュラム随分、前のことになるので、具体的な事は覚えていません。ただ、中学受験は親と子が一緒になって取り組む良い経験だったと思います。 塾の周りの環境駅近なので、車で送り迎え出来ない時にも安心して通わせる事が出来ました。また、人通りの多い場所というのも良かったです。 塾内の環境こじんまりとしていて、事務の方々も優しく、人数に合った環境だったと思います。 良いところや要望進学塾の中には、1クラスにかなり多くの人数になっているところもありましたが、少なめの人数で、見ていただけていたのは良かったと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金適切な利用料金だと感じました。子ども達の必要な能力開発に必要な金額です 講師安心して利用できる講師がおりますので子どもが非常に満足していたようです カリキュラム良く考えられた教材を使用しており安心して利用できることが何よりでした 塾の周りの環境特に問題なく利用できる環境だと思います。子ども達が満足して通学しており助かりました。 塾内の環境特に問題なく利用できる環境だと思います施設としては使い勝手がよかったです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
お茶ゼミ√+(ルータス)【ベネッセグループ】の保護者の口コミ
料金費用については少人数制もあり決して安くはないという印象でした。 講師渋谷校の責任者兼クラス担当の先生に信頼感があった。親身になって志望校選定にアドバイス貰えた。 カリキュラム学校別のプリントを繰り返し勉強していたので良かったと感じました。 塾の周りの環境渋谷の喧騒を通らずに地下鉄出口から近い点が良かったのではと感じました。 塾内の環境広い校舎ではないですが清潔感のある教室でした。自習室が広ければなおのこと良いですが。 良いところや要望渋谷校の責任者の方が本人及び親にも顔の見える対応していたので感謝しています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
希望塾【栃木県】の保護者の口コミ
料金他と比較したことがないのでわかりません、もう少し安いと助かります。 講師長男も通ってましたが、特に不満もなかったようなよで、次男も迷わず通わせました。熱心に指導してくれていると思います。 カリキュラム塾で勉強した内容が定期テストに出てきて、解けたときは嬉しかったみたいです。 塾の周りの環境近くにコンビにがあるので、部活帰りにも便利でいいと思います。 塾内の環境図書館では自習できる環境でないそうで、少し自宅から遠くても塾に自習にかようくらい環境はいいと思います。 良いところや要望親から電話すれば教えてもらえらのでしょうが、忙しそうなので個別に子供の学力とか相談が出来るといいなと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾マナビスの保護者の口コミ
料金料金は一般的だと思うのですが、必要のないものまで購入したりしたので、返品できるとはいえ手数料かかる。 講師うちの場合、学校の授業での抜け落ちが多くて映像授業はその補習にはとても良かったです。基礎から学び直せるので、入塾してしばらくは目に見えて力がつきました。 購入した講座は沢山あったのですが、受験日までにどの位のペースで何をどの位、何を優先させて終わらせるかというのが1番の問題でした。きめの細かい進度設定が欲しかったのですが、塾の方での対応はなかった。勉強内容というよりは、何をいつまでにやるのか計画を立て、実行した結果見直しが必要な所を練り直すということが後半では必要です。結局かなり寄り添った形のものを求めたくなるのですが、それは無理だったのでそこは別なところに対応してもらいました。 カリキュラム教材は実力に合ったものだったからよかったです。カリキュラムは一般的なものなので、個人に合ったものではないので後半はイマイチだった 塾の周りの環境駅から近いし、学校からも近かったから良かった。 途中から家でも受講できるようになったのでよかったです。 塾内の環境自習室でおしゃべりをしている人がいたりで集中できない時もあったみたいです。 良いところや要望他校舎に通っている人からの勧めで入塾したのですが、校舎によって質が随分違うという思いがありました。 その他気づいたこと、感じたこと学校の補習という意味ではとても良い映像授業だったと思います。 どこまでを塾に望むかによるのですが、後半戦ではいかに効率良く目標に届くための勉強をするか、なのですが、そこはひとりひとり全く違うので、塾で対応するのは難しいとは思うけど、受験生一人でその学習計画を立てるのは至難の業。 そこの面倒が見れる塾の合格率は格段に上がると思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します