TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
野田塾の保護者の口コミ
料金あまり良く分からないが安くはないと思う。 払った分の価値を生み出せるかは自分次第なので 無駄にしないように頑張るしかない。 講師明るく元気で楽しませようとしていた。 課題を忘れたりしても怒ることはなく、そこまでガツガツしていないように思う。 カリキュラム多すぎず少なすぎず、分かりやすくなっていた。 一人で復習した時にも理解が出来るようになっていた。 塾の周りの環境田舎道で駅が近い。 イオンが近くにある。 交通量の多い道路が目の前にある。 塾内の環境他の生徒たちの質によるが、校自体は整頓され、静かな雰囲気。校舎が少し古いが問題はないと思う。 良いところや要望ほかの生徒たちや先生がフランクな印象。 ガチガチの進学塾というイメージではないので、 そのくらいのレベルの人には良いと思う。 その他気づいたこと、感じたことなんにせよ自分自身がどんな目標で何を学びたいかによって塾に通う価値が変わってくる。 意欲があれば通わなくても良いが意志が弱いのなら通うのもあり。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金基本料金のほか、夏季、冬季など結構かかっている。 講師分からないところがあると分かるまで付き添って教えてもらい、すごく熱心だと感じた。 カリキュラム教材は受験に必要なものを人それぞれ選んでくれた。 私立、公立向けと細かく変えていた。 塾の周りの環境大通りに面していて、警察署も近くにあるため治安は悪くない。駅は少し距離があるためやや不便に感じるかもしれない。 塾内の環境教室はやや狭く、圧迫感を感じてしまう人もいるかと思う。 清掃や、整頓も行き届いているため清潔感はある。 近くに警察署や消防署があるため、サイレンの音が妨げになっている感じはする。 良いところや要望教室やトイレも清潔でよい。 懇談会のようなものも定期的にあり、詳しく話ができた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
秀英予備校の保護者の口コミ
料金料金は個別と映像では結構差があります。授業コマもしっかり調整がききます。サービス相応の段かなと私は思います! 講師今担当してくれている女性の先生はとても丁寧にノートもまとめてくれわかりやすいです。塾に通い始めてから成績もぐんとあがったので通い始めてよかったと思いました!男性の先生は世間話ばかりしてくるという事がありあまりおすすめしません カリキュラムそれぞれの生徒に合った進め方をしてくれるので成績も伸びると思います。環境も授業も徹底されているのでとてもいいです。 塾の周りの環境近くにコンビニやスーパー,飲食店もあるため少し休憩もできるしバスも通っているため夜間も安心して通塾できるのでありがたいです 塾内の環境基本イヤホンで聞くため多少の音漏れはありますが支障はないです!チューターの先生がこまめに掃除してくれてるためきれいです! 良いところや要望環境が整っているそれぞれ生徒に合った進め方をしてくれるのでしっかり身につきます授業のコマも融通が効くため助かります その他気づいたこと、感じたこと風邪などで休んだ前日までに電話すれば振り返りができるのですが講師が変わってしますので注意がひつようかとおもいます
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導学院フリーステップの保護者の口コミ
料金春季講習はやすいのでお得感もありたすかりました 通常授業は高いので受験を本人が決めるまでは中々複数は難しいかな~と思ってます。 講師講師にはお会いしてませんが、塾長さんは柔軟な対応をしてくれはりました。 次の授業までの10分休みが休みでなくすぐ授業なんでちょいと伸びくらいさせてほしい カリキュラム受験をまだ決めていないのでやりにくいとは思いますが対応してくださってありがたい。 トイレの場所とか授業以外の説明がなかった 塾の周りの環境コンビニの前なんで助かる。 信号が長いので一回みのがすとかなり待たされてしまう。 塾内の環境きれいにしてあります。 私的には机が狭い息子は何もいうてません 良いところや要望講師さんの腕の見せ所なんで是非頑張っていただきたいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと今はまだ様子を見ている状態ですが、今のところ個人によりそう塾だと感じています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金料金はふつうだとおもいます。ただ、授業外の質問や自習にはとても丁寧に対応してくれていたので良かったです。 講師結果に繋がったし、場所が良かったので通いやすかった。 広くないので比較的少人数で授業してもらえた。 カリキュラム特に可もなく不可もなく。白黒で文字多め。 カリキュラムは決まったものが多く選ぶ感じではなかった。 塾の周りの環境駅近くなのでよかったです。目の前に商業施設もあるので通いやすかったと思います。 塾内の環境教室は少人数で机を広く使ってたように見えました。階段は狭いですが子供は気にならないようです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金料金は特段高いとか安いとかはなく まぁベーシックなものでした。 自習スペースは時間関係なく無料でした。 講師講師の人が接しやすく、声をかけやすいので 分からない所を分からないと素直に聞きに行くことが できる。 授業の合間にちょっとした雑談も交えてくれて 授業が楽しいと自然と進んでやりたくなる。 カリキュラム自分にあったカリキュラムを組んでくれるので いきなり難しくなることがなく 簡単なところから少しずつ分からない所を 無くしていき苦手意識を無くすことが出来た。 塾の周りの環境駅の目の前で電車の音が気になることはあるけど 交通はとても便利です。 ただ、やはり駅近なので車での送り迎えが しにくく親的にはあまり好まないそうです。 良いところや要望自分は使ったことがないので 友人から話を聞いただけですが、 家で双方向型のオンライン指導も してくれるのが便利。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金ちょっと高いなと思いました。まぁでも塾ってこんなもんかと思いました。他の塾も高そう 講師先生それぞれがとても話しやすく、問題をすらっと聞けたり教え方も丁寧でとてもタメになりました! カリキュラム教材も取り組んでいたし、季節講習もかなりしっかり行ってました 塾の周りの環境治安の悪い生徒はいなく、みんなほっこり優しい感じでした。しっかり駐輪場はあるんですが、良く自転車が多くて停められないことがあります 塾内の環境生徒と先生の教えてる話し声とかはありますが、それ以外は特に何もありません。とても良く集中出来ます 良いところや要望先生の質がとても良い!!全体的に話しやすく、ほんとに助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと休むときの対応も丁寧で助かりました。塾長もかなり話しやすい方で高校のことなど色々と相談出来ました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金料金はちょっと高かったかなと思います 夏期講習などの長期休みはやはり負担はおおきいです! 講師とても教え方が上手でとても勉強になったからです! しかもいろいろな相談にも乗ってくれて本当に助かりました カリキュラムとてもわかりやすかったです! しかも復習のページもありしっかりと復習して再確認することができた! 塾の周りの環境結構道が混んでいて遅刻ギリギリの時がちょくちょくありました でも駐車場が狭いので出入り頑張れむずかしいです 塾内の環境教室は人数のわりに狭く、コロナが心配でした また自習室にいっぱい人がいるのでせっかく行っても勉強できない時がありました 良いところや要望先生の教え方が上手い なかなか塾のとコミュニケーションが取ず辛いです! その他気づいたこと、感じたこと用事などで休んだ際、スケジュール変更は可能だった 受験向きのカリキュラムに特化している
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の慶林館・大分県高校入試問題研究会(高入研)の詳細を見る
個別指導の慶林館・大分県高校入試問題研究会(高入研)の保護者の口コミ
料金個別指導だということもあり、集団塾に比べて、料金の面では負担がどうしても大きくなってしまうと思います 講師人当たりもよく、授業中も分かりやすく、勉強面のほか、学校での悩みなども気軽に話し合える良い雰囲気で、先生方には本当に感謝しています! カリキュラム講習やカリキュラムは生徒に沿ったとても良いものでした!いつも分かりやすかったです! 塾の周りの環境駅が近く、地下駐輪場もあることから、交通の便については非常に良いと思います! 塾内の環境イベントが行われているときは商店街の一角に位置していることもあり、少し騒音はありました。 良いところや要望基本的に過ごしやすい雰囲気ですが、料金面では少し高いと感じてしまう部分があります。ここの改善は難しいですが、いざ通うと、塾の授業に関してはとても満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと自習室が完備されている上、これを利用する人も、平日はあまり居なく、非常に集中しやすいと思います!
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金ほかの個別指導の塾に比べたら高いかもしれません。何故でしょうね 講師先生にもよりますが基本的に沢山話してくれる先生が多くて塾に行きたい!という気持ちになれる塾です。ただハズレの先生だととことんつまらないのでそこはほんとに運です カリキュラム教材は特別変わったものではなく普通のものです。問題数もそこまで多くないです 塾の周りの環境徒歩5分程に駅があったりすぐ隣にイオンがあるので良いですが駐車スペースがないので車での送り迎えは少し大変かもしれません 塾内の環境よく笑い声が聞こえたりするので本気で集中して勉強したいって言う人には向かないかもしれません。ただわたし自身あまり勉強が好きではなく集中力があまり無いのでそれくらいの方が逆に集中出来て良いです 良いところや要望かなり前の段階から夏期講習などの日程表や申込用紙を渡してくれるのでよいです その他気づいたこと、感じたことメールでの配信のミスや連絡のし忘れが目立ちますクリアテストの結果のメールがメールボックスに3件おなじものがはいっていたりすることが何度がありました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
育宝進学塾の保護者の口コミ
料金料金は普通か少し高いかくらいだと思う。その分の授業を先生によるがしてくれているので申し分ないと思う。 講師先生によって指導の質は違うものの、公立私立どちらにも対応した授業を展開していたと思う。また、定期的にイベントがあるのも魅力だと思う。 カリキュラム春季講習、夏期講習、冬期講習、中学三年生には正月特訓というものもあり、ハードだがちゃんと教えてもらった。 塾の周りの環境東飯能駅からは徒歩3分もかからないくらいでとても便利。塾でバスを運用しているため便利。 良いところや要望塾でバスを運用していて、どの時間に乗れば良いのか紙を貰うのに時間どうりに来てくれないのがよくないと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金春期、夏期などは高いので、もう少し安いと助かります。 回数は本人と予算に合わせてくれると聞きました 講師次の学年の予習だったので、緊張したが分かりやすく教えてくれて安心した カリキュラム個人に合わせて進めてくれると聞いたので、これからですが安心できます 塾の周りの環境人通りもあり、大通りなのでありがたい。最終授業が9時10分終了なので、10時近く終了の塾が多い中では早い時間終了なので助かります 塾内の環境個別で周りで説明しているので、静かではないですが、机が1つ1つ分かれていて区切られているので集中できるみたいです 良いところや要望塾長先生が、親身になってその子の希望を聞いて向き合ってくれている
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他と比べても妥当な利用料金でした。だいたいの塾教室はこのぐらいの料金なのでは?と思います。 講師とても通っていて勉強を学べる楽しさを感じられた。 年齢の近い講師が多く勉強しやすかった。 カリキュラム教材などは生徒個人の力に合わせたように 作られておりそれぞれの理解具合に合わせていた。 塾の周りの環境泉中央駅からも近い場所にあり通いやすく良かった ただ、駐車場のスペースが少なく送迎は厳しい。 塾内の環境特に騒音や集中を妨げられるような環境ではなかった。 非常に集中しやすい教室であった。 良いところや要望連絡が取りづらいというのが難点でした。予定が組みにくい部分がありそこは懸念材料な所でした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
俊英館フレックスの保護者の口コミ
料金高いと感じたが、周りの塾などと比較してそこまで大きな差はないと感じた。 講師雰囲気が良い。さまざまな年齢の講師がいて、関わりやすい講師が多い。 カリキュラム受験に必要な教材がそろっていたと思う。個人的にはちょうど良いくらいだった。 塾の周りの環境駅からもそこそこ近いと思う。3つくらいの中学校から来ている人が多かった。 塾内の環境十分な教室があり、自習などでは集中しやすい環境が整っていると感じた。 良いところや要望雰囲気の良さや環境の良さなどは他の塾に負けていないと思います。よいと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
河合塾マナビスの保護者の口コミ
料金わたしはあまり受講をとらなかったのであまり評価できないのですが、他の大手塾と比べると若干安いかなぐらいだとおもいます。 講師アドバイザーさん方は優しくていつも精神面を支えていただいてたのですが、私にはその方式があまり合わず、この程度で褒めてくれるのか、とダラダラした受験生活をおくってしまいました。褒められて伸びる方にはおすすめします カリキュラム様々なテキストや授業が選べるのですが、レベル別といってもそこまで変化はないなと思いました。これは理系科目でのことなので一概にはいえませんが。 塾の周りの環境ほぼ駅に隣接していて通いやすい立地だと思います。ただ駐輪場がないため地元の人は少し苦労していた様子が見られました。 塾内の環境机のつくりや仕切りもしっかりしていてよい環境だと思います。ただ階によって暑すぎる寒すぎるの差があります。 良いところや要望月例面談や説明会などで連絡を忘れられている生徒がいたり、直前で知らされる生徒がいたので改善していくと良いとおもいました。 その他気づいたこと、感じたことアドバイザーさんや塾長はみんな気さくで優しいので塾に通うこと自体は苦ではなかったです!ですが私はアドバイザーさんと話すより勉強勉強タイプだったのでそこが少し合わなかったかなとおもいました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
いずみ塾の保護者の口コミ
料金料金は平均的な感じかなと思います。 授業数に応じたものとなるので、コマを取った分だけの料金となります。ですが、やはり長期休みやテスト前には多くのコマを取ることになったり長期休みはやや負担は大きです。 講師フレンドリーな講師が多く 休み時間などにゲームなど趣味の話をするのが楽しみだと言っていた。わからないところは自分で説明できるようになるまでわかりやすく教えてくれてとても意欲が増していた。また、さまざまな連絡等などもスムーズにできとても親切だった カリキュラム教材は学校で使用している教科書に合わせたものを選択してくれた。またワークやプリントなども できる範囲で学校のものと同じもの似たものを用意してくれて予習復習のためにもとてもよかったなと思う。受験前などはさまざまなカリキュラムのものを使用してくれて とてもいい対策になったのではないかと思う 塾の周りの環境薬局やスーパー、飲食店がある施設内に塾があり 送り迎えの際にぱぱっと用を済ませれるのが個人的にとてもよかったなと思う。 さまざまな施設があり割と車が多いので 駐車場に車が停められなかったり、 すごいスピードで駐車場内を走る車などが時々いて 少し心配な部分もあった。 塾内の環境しっかりと席が区切られるていて とても集中しやすい環境だったのではないかなと思う。 またアロマミストがあったら、鳥の囀りが流されていたり リラックス効果というのも集中につながる 良い工夫なのかなと感じた 良いところや要望生徒一人一人の特徴や性格に合わせた 授業をしてくれるのがとてもいいなと思います。 長所と短所も知ってくれている講師に見てもらうと より伸びしろがあるのではと思いますね
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金相場だとは思いますが、高いです。入会時には割引がいくつか受けられます。 講師子供は優しくて教えてくれたと言っていました。 悪かった点はまだわかりません。 カリキュラム子供の学習状況を相談しながら、アドバイスを頂き使用する教材を決める事ができました。 塾の周りの環境塾の目の前に自転車の駐車スペースがないので、公共の駐輪場を利用しなければならない。 塾内の環境建物は古いですが、綺麗に整頓されています。 教室は狭いように感じます。 良いところや要望室長はとても親身に状況や希望を聞いてくれます。 授業後も生徒に声をかけている様子がみられます。 進路相談は全て室長がされるとの事で、講師の方との連携ができているのだとは思いますが、直接指導してくださる講師の方ともお話が出来ればと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
完全個別 松陰塾の保護者の口コミ
料金タブレット学習にしては少し高い気がしますが、他の塾も高いのでまぁ妥当なのかもとも思います 講師教室に講師が一人というのは少し不安ですが、子どもたちの学習状況はしっかり把握してくれている様子が伺えました。 カリキュラムまだ初めてまもないのでよく分かっていませんが、分かるまで先に進まないというのは、基礎ができていない娘にあっていると思います。 塾の周りの環境駅からも自宅からも遠いですが、学校からは通いやすいです。車通りもそれほど多くないです。 塾内の環境私語禁止で静かだと聞いてきます。きちんと整理されていて気が散る要素もなかったと思います。 良いところや要望講師の他にサポートで他にも大人がいると安心します。子供のやる気を刺激してくれる工夫もされています。(教室によるのかも?)
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金一対一で受けていたのですが、授業毎質の変動するのでちょっと高いと思う。 カリキュラム教材は自分が持っているもので、主体性がないと伸びない。細かくカリキュラムを決めてくれないので、スランプ時には無駄な時間を過ごした。 塾の周りの環境駅から徒歩5分もかからないくらい。目の前に駅ビルもあるので夜でも人通りがあり、治安はいい。 塾内の環境自習室が見てきた塾の中で1番と言ってもいいほど集中できる環境。カフェのような雑音で集中できる人にはうってつけだと思う。 その他気づいたこと、感じたこと本当に自分で苦手なところを相談するなど主体性がないと伸びない。先生選びも大切だと思った。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金他社と比べたら高い方だと思う。 学力向上でなく、中学受験が目的なのでしかたない。 講師感じはいいようだ。 まだ、通いはじめたばかりだからか、実際の指導時間が思っていたより短いようだ。 カリキュラムもう少し内容を濃くしてもらってもいいかも。 自主学習時間が長いかも。 塾の周りの環境専用駐車場がないので送迎が不便。 自転車は駐輪場があるので、自転車で通っている。 塾内の環境環境はいいと言っている。 周りは駅が近いので、他の塾も沢山ある。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気