TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
興学社学園 プリンス進学院の保護者の口コミ
料金集団塾の相場でまぁ妥当なのかなといった感じです。 夏期講習などは通常の塾料金ではなく特別料金でしたがびっくりするような高額ではなかったと思います。 講師高校受験のため塾探しをしていて子供の性格から集団塾を希望していたのでこちらの塾に通うことにしました。 最初は厳しい言葉もあり子供が体調を崩すこともありましたが相談させていただき関係性も改善したかなと思います。 カリキュラム夏期講習では特別なスケジュールで勉強漬けな夏休みでしたが一番効果があったのも夏期講習明けからだったので塾のお陰だと思っています。 塾の周りの環境駅からはちょっと距離があるため歩くと徒歩10~15分くらいだと思います。 隣にスーパーがあります。 塾内の環境あまり自習室を利用しなかったのですが雑音などもなく集中はできる環境だと思います。 良いところや要望子供のタイプには集団塾が合っていたようで成績も上がったので良かったと思います。 他の子の努力する姿も見れるので刺激になると思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
高校受験ディアロ【Z会グループ】の保護者の口コミ
料金最初にしっかり料金の説明はしてくださったため、計画は立てやすかった。 講師状況を親身に聞いてくださり、合格に向けてのスケジュールを考えてくれた。 最初の見学会を30分も待たされた。 カリキュラムオンライン学習など自宅でできる学習方法なので、効率よい学習ができる。 長期休みの時は、2ヶ月の月謝がかかるので、準備が必要。 塾の周りの環境駅から近く、交通の便はよい。 食事する場所も近くにあるため、一時抜けて食事を取ることができる。 車での送迎は、街中なため、一時的に駐車するスペースがなく、不便。 塾内の環境目的に合わせたスペースが確立されているため、集中することができた。 良いところや要望みなさん熱心で安心して任せることができます。 本人がやる気になる声かけもしていただいています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
メディセレスクールの保護者の口コミ
料金料金は一般的なのだ思います。他の塾と比較したことはないですが、高いと思うことはありませんでした。 講師一年間だけ通わせていただきましたが、勉強の癖がついたことで退塾いたしました。 カリキュラムカリキュラムは一般的な塾のものだと思いましたので、良いかと思います。 塾の周りの環境交通の便はとてもよく、通いやすいかと思います。立地も悪くないと思います。 塾内の環境勉強に集中できる環境でした。通っている友達も意識が高く、勉強がしやすい環境でした。 良いところや要望質問してもすぐに回答をしてくれるところは良いところでした。要望は特にありません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
中萬学院の保護者の口コミ
料金料金は比較的高い。夏期講習や春季講習などは、普段の授業時よりも料金が高い。 講師講師によって分かりやすかったり、分かりにくかったりした。 カリキュラム全体的に学校の進度より少し早めに進んでいくので、学校の予習になってよかった。学校の定期テスト前には特別時間割があって学校の定期テストに向けての授業があった。 塾の周りの環境駅やバス停にとても近くて、少し遠くから通う生徒も安心して塾に行くことができていた。塾のあるビルの一階がファストフード店なので、時々匂いが上がってきて、集中が切れてしまうことがあった。 塾内の環境教室が比較的狭く、隣りの生徒と密着して座る場合があった。自習室は席ごとに仕切りがあって、個人の勉強に集中することができた。 良いところや要望クーラーなどの設備はしっかりしていて、暑さや寒さで不快に感じたことはなかった。 その他気づいたこと、感じたこと同じ教科を複数の講師が教えたりするので、前の授業で教えられたことを、次の授業で他の講師が教えたりすることがあった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
鷗州塾の保護者の口コミ
料金新小3の料金は、ほどほどで、助かります。 次の4年の料金は、小3の料金よりかなり上がるのが気になります。 講師娘が現在小学2年なので、問題の内容をうまく理解できにくい時など、娘の学力に合わせた言葉で、説明をしてくださっていて、とてもいいです。 カリキュラム目指す学校への受験にむけてのカリキュラムがあったので、良かったです。 塾の周りの環境飲食店が周りにあるので、飲食店のお客さんの列が塾の入口までかかりそうなのが、気になります。 塾内の環境塾の中は、勉強するお部屋になっていて、気になるとこはありません。 良いところや要望講師の先生が、色々と子どもを気にかけているので、安心して塾に通わせることができます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金はそれなりだと思います。ですが購入した教材の中であまり使わないものもあったので先生方によく聞いてから購入した方いいと思います。 講師個性の強い先生が多かったのですが、先生同士仲が良い印象でした。また生徒に対しても明るく気軽に声をかけてくれる先生がほとんどでした。 カリキュラム私は自分から進んで勉強する方ではなかったので、半日塾にいる日もありましたが講習などがまめにあり、役にたったと思います。 塾の周りの環境鷺ノ宮駅から徒歩2分ほどで着くので便利でしたが塾自体は三階建ての建物の1番上で少し急な階段しかなかったので急いでいる時は大変でした。ですが向かい側にはコンビニがあり大きな駐輪場もあったので便利でした。 塾内の環境塾自体があまり広くないので教室や生徒の数も少なかったですがその分自習室に入れる人数が多くて使っている人が多い印象でした。ですが道路沿いにあるのでたまに車の音などが気になりました。 良いところや要望夏などによくエアコンが壊れたりして暑い時が多かったですが扇風機を設置してくれたりうちわで仰いでくれたりと色々対策をしてくれていたのでよかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
松本ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は普通くらいだと思います。コマ数に応じて料金が変わります。後、クラス授業か個人が選ぶことも可能です。 講師先生と仲良くなれる。一つ一つ、丁寧に教えてくれる。 友達感覚で楽しく授業ができる。 カリキュラム色んな種類がある。宿題も色んな教材から出してもらえてよく身につく。 塾の周りの環境住んでいる場所に塾がなったからしょうがなかった。家から、車で約30分くらい。 塾内の環境自習などの人の会話の声がうるさい。でも、学校の近くにあるから塾内でたくさん友達ができる。 良いところや要望進路について親身になって相談に乗ってくれる。 急な予定変更でも、しっかりと対応してくれます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
若松塾の保護者の口コミ
料金少しお高めだと思います。 いろんな物にお金を取りすぎです。 講師課題が多くて、授業も夜遅いこともあるので眠くなります。 そこに耐えれる人はいいと思います。 カリキュラム四字熟語やことわざなどの教材もあり、分かりやすく語彙が着きます。 塾の周りの環境田舎で立地が悪いです。 信号渡るのがめんどくさいです。 地味に駅から遠いです。 塾内の環境うるさくしてたら先生方がご注意してくださったりするので、割と静かで勉強しやすいと思います。 良いところや要望英語の単語かく紙のやつをもう少し緩い方がいいと思います。 すぐに何か言うのは良くないです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
名教学院の保護者の口コミ
料金料金は安くもなく高くもなく普通かなと思います。しかし長く続けると結構な値段になります。でも勉強の為ならしかたないかな。 講師若い講師の方から年配の講師の方もいて色々と教えて貰えるので良い。 カリキュラム教材はそこそこわかりやすいが、やはりよく読まないと難しさが結構あった。 塾の周りの環境交通の便は良いが名古屋なので車が通るところは少し怖いところもある。夜も怖い。 塾内の環境綺麗な環境だが初めは緊張感があるので落ち着いて勉強に集中できない。でも慣れたら大丈夫です。 良いところや要望環境は良かったので慣れたらストレスなくできると思う。コミニュケーションも慣れたら楽しくなってきます。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ場合、ちょっと次から気まずいというか少し空気が変わるのでなるべく休まず行くほうがいいかなと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ベスト個別指導学習会の保護者の口コミ
料金他の塾の料金を良く知らないので何とも言えませんが、妥当な料金だと思います。 講師2人1組での受講スタイルですが、授業内容は全く別々で個別授業を受けている感覚だったそうです。授業内容も分かりやすかったようで、通わせて良かったと思います。 カリキュラム教材は時期に合わせて内容が変わっていたようです。ノートなど頂けるものがあったので有り難かったです。 塾の周りの環境丁度塾の移転時期と重なっていたので新旧どちらの教室にも通わせていました。新教室は駐車場も広く送迎しやすくなり良かったです。 塾内の環境新教室はスペースも広くなったので以前のようなごちゃついた印象が無くなりました。自習室も広くて良いと思います。 良いところや要望休んだ分の補習授業料もありますし、当日の欠席でも早めの連絡なら補習に対応してもらえるので有り難いです。 その他気づいたこと、感じたこと講師の先生も話しやすくフレンドリーな方が多く、楽しく通えていたように思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
河合塾の保護者の口コミ
料金大手の塾なので少し高かったりするかもしれないが、本当に必要なものだけ取れば、そこそこに落ち着く。 講師大きい塾なので、急な欠席などなく、授業の質はとてもいいのでおすすめ。 カリキュラム教材はしっかり難関大学の対策まで出来るもので、教科書の内容を完璧にすればある程度の学力が身につく。 塾の周りの環境柏駅は交通の便がよく、駅近にあるので、交通で困ることは無い。 塾内の環境静かな環境なので、集中できると思う。自習室も沢山あって良い環境だと思う。 良いところや要望大きい塾なので質問がしづらいので、もっと質問しやすい環境を作って欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと大手の塾だけあって、難関大学の合格者も出ているが、結局は自分の努力次第なので、頑張らなければならない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は安くも高くもなく。入塾代無料とキャンペーンで初月1ヶ月分の授業料が無料になるのはありがたかったです。 講師教室長は穏やかで優しい先生で子供も教え方も分かりやすいし良いと言ってます。 入塾させようと子供をおだてたり塾のアピールなどガツガツ熱心に説明して来るタイプの先生ではないので、聞きたい事はこちらから聞かないとあまり話してはくれません。 カリキュラム毎月カリキュラムやお知らせなどを事前に配布してしてくれます。 季節講習はまだ参加した事はありませんが、参加自由だそうです。 塾の周りの環境車もたくさん通りますが、分かりやすい場所にありお店などもたくさん並んでいて人通りもあるので、子供1人で通わせるのも安心です。 塾内の環境エレベーターが開くとすぐ教室で、入り口はそれほど広くないですが、入ってみると奥に広がってて座席数は意外と多いなと思いました。 トイレも綺麗にされてました。 小3ですが、今のところ教室長の先生に一対一で教えたいただけてるのでありがたいです。 良いところや要望5件くらい塾見学しましたが、子供が最終的に決めました。教室長の先生が穏やかで教え方がよかったそうです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
NSG教育研究会の保護者の口コミ
料金料金は高いですが、指導や教材などは充実しているため、悪くはないと思う。 講師とても教え方が上手な先生が多く、数学なのでは効率の良い解き方なども丁寧に教えてくれる カリキュラム難易度が分かりやすく表示されていて自分にあった難易度でできる。 塾の周りの環境バスなどはよく通っているので行きやすいですが、車で送迎してもらう時はよく近くの狭い道路が混んでしまい迷惑になっていることもある 塾内の環境みんながとても集中していて、とても良い。また設備もしっかりとしているので安心 良いところや要望設備がしっかりしているため、余計なことを考える必要がないのでいい。 その他気づいたこと、感じたこと教室の雰囲気が少し硬い気もするので、問いかけられた時困る人もいる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金他塾と比較した事がないので分からない。受講した意味がなかった講座はない。ただし、復習する時間が確保できなければ、意味は薄くなるだろう。 講師塾に行ったら自然と勉強出来るようになると思い入塾。しかしチューターと話しても解決する事もなく、結局は自分の問題。段々チューターとの面談がストレスになってきていました。自分はスマホの触りすぎの事についてチューターと話す事が多かったのですが、時間が経過するたび心なしか煽り気味な発言があり、評価としては低い。スタンダード物理という講座によって私の物理は救われました。その分星を1追加して星2です。 カリキュラム逆算してカリキュラムが決められているので問題なし。教材、講座は申し分なし。 塾の周りの環境駅前なので徒歩1分かからないくらいです。駅前なので窓を閉めていても演説が聞こえる事がたまにあります。 良いところや要望温度調節完璧。塾とのコミュニケーションも問題なし。心に余裕があるチューターがいてくれればいい。 その他気づいたこと、感じたことスマホ触り癖がある生徒に対してチューターは触り癖が理解できないのか、言い方がキツめ。面談したくありません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金個別にしたら、そんなものかな?と思います。 春夏冬の講習は、どうしても高くなりますが講師の方がメッセージを書いてくれたりで息子も励みにしてました。 講師息子を担当してくれた講師の方は、みなさん教え方も上手く楽しく通塾できたようです。 カリキュラム新演習だった気がします。夏の講習では何をやるかスケジュールをしっかり組んでくれて、達成できたかどうかをチェックしてくれます。大変でしたがとても良かったです。 塾の周りの環境駅から近く、塾内もキレイです。 コンビニも一階にありますし便利です。 塾内の環境少し狭いですがキレイで落ち着いてできると思います。 開放感があります。 良いところや要望活気があって良いと思います。 講習の予定も早く出してくれるので助かります その他気づいたこと、感じたこと担当になる講師の方が重要かなと思いました。 合わないなと思ったら相談して変えてくれます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金個別にしては安いかなと思っていたが、4月から値上がりし諸経費もかなりかかるので他塾と大差ないかもしれない 講師何人かの先生を体験させてもらう事ができ(2科目体験だったので)希望の先生に指導してもらっている カリキュラム体験授業で数学2科目受けさせてもらったがすぐ学年が変わった為、授業内容等カリキュラムや教材内容はまだよく分からない 塾の周りの環境駅が近いので交通の便はいいが基本自転車での通塾になるので、駐輪場がなく不便である 塾内の環境個別授業は個室ではない為、他の生徒の授業内容が聞こえるので多少の雑音があり気になる事がある 良いところや要望教室内が明るい。自転車を停めるところがないので駐輪場の契約があるとよい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金はスタンダードと考えると少し高めです。ですが、たびたびテストがあるので、そこを考えると妥当だと思われます。 講師塾内も綺麗ですし、うるさい様子もなく、静かに落ち着いて勉強出来ました。 カリキュラム教材は、基本スタンダードなので、学力向上と言うよりかは、現状維持という感じでした。 塾の周りの環境塾の周りは、別にうるさくもなく、静かめです。安全性も高いと思います。 塾内の環境塾内も綺麗ですし、静かに勉強できます。自習中も先生が塾内に居られますので、とてもうるさくなることはなかったようです。 良いところや要望連絡がよくあるので、息子の成長をしっかり確認できました。また、何かと気にかけてくれるので、コミユニケーションが取れました。 その他気づいたこと、感じたことクーラーが効きすぎていることが何回かあるようです。息子の体調管理が心配になりました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別指導なので妥当だとは思いますが、少しきついのかなと思います。 講師質問に対して丁寧に答えてくださったり、説明もすごく分かりやすくして頂けてとても良かったです。できる部分、足りない部分を分かりやすく説明して頂けたので今後の課題も見つけやすく感じました。 カリキュラム自分の持っているテキストをそのまま使ったり、持っていない物はプリントアウトしてくれてたので受験対策に役立ちました。 塾の周りの環境周りにスーパーやコンビニなどあり便利です。駅も近かったので通いやすい環境だと感じました。 塾内の環境教室内は明るく、清潔感があり、そして静かな環境だったので勉強するには最もふさわしいところでした。 良いところや要望実習室を自由に使えるところがとても良かったと思います。そして分からないところをすぐに質問する体制だった為有難かったです。 その他気づいたこと、感じたこといつもの講師がいない時は違う講師が教えてくださったりしていて、勉強に対しての体制がすごく身についていると思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は高いと思いましたが、内容的には妥当なんだろう思います、志望校に入れたので満足です 講師担任がいたりグループミーティングがあったり仲間と楽しみながら通えました カリキュラム志望校にあわせた対策ができていました。 さすがは大手の塾だなと感じました 塾の周りの環境最寄り駅近くで商業施設や商店街やコンビニなど大変便が良い。夜道も明るく危険性は感じない 塾内の環境混みあっている印象、手狭なスペースだとは思いました。うるさいとは感じませんでした 良いところや要望担任が若く友達のりで親身にせっしていただけました。 年寄りの方の安心感も必要かなとも思いました その他気づいたこと、感じたことお休みする先生が多かった印象です 担任がいたりグループミーティングがあったり楽しく通えました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金料金はやや高めだと思います。コマ数によっても異なります。長期休みの講習でも別料金があります。 講師教えてくださる先生がとてもわかりやすく、とても明るい雰囲気の先生が多いので質問などがしやすかったです。 カリキュラムテスト前のカリキュラムなど自分に合ったものを設定してくれるし、そのカリキュラム通りに進めてくれるのでとてもやりやすかった。 塾の周りの環境駅から徒歩2分くらいで着くし、近くにはコンビニもあるので夜遅くまで塾の時とかは非常に便利です。 塾内の環境自分の席の周りが壁で囲まれているので、とても集中しやすくいい環境です。自習室も集中できます。 良いところや要望一年に何回か面談があり、自分の担当の先生とじっくり話せる機会があるのでコミュニケーションは取りやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良や用事で休んだ場合、違う日に移すことができるし、テスト前は特別に塾を入れてくれたりするのでとてもいいと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します