TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金この塾に通う前にある程度の相場は調べだのですが、これぐらいの値段は妥当な値段だとおもわれます。 カリキュラム英語のテキストがとても見やすく、文法を学ぶにはとても最適だと思った。 塾の周りの環境駐車場がないのが少し残念 自転車の駐車場も少し利便性に欠けているかもしてない しかし、近くにスーパーや、安い自販機があるのは良い事だと思います。 塾内の環境車通りが少し多いところのすぐ側なので、少しうるさめ 雑音はあるが慣れたらそこまで気にならない 入塾理由最も家から近い塾で、知り合いや子供の友人が多く通っていて行きやすいと思った 良いところや要望自習スペースの勉強のしずらさには困ったので、改善して欲しい 総合評価すごく妥当な塾だと思う。困ったら少し考えてから選ぶべきだと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
Z会個別指導教室の保護者の口コミ
講師コストパフォーマンスがそこそこ良いのではないかと感じたから。 カリキュラム理解をしていない所を中心に分かりやすく指導してくれたようで良かった 塾の周りの環境ターミナル駅からほど近く、交通機関も発達している。夜間でも人通りも多く、安心して通わせることが出来る。 塾内の環境設備は新しく、綺麗である。清掃もきちんとされていて、環境は良い 入塾理由これまでのしっかりとした実績があり、目標を達成出来そうだったから。 定期テスト定期テスト前にはテスト範囲の復習と理解不足を補う指導をしてくれた 宿題特に多くもなく少なくもなく、負担が増えるようなことはなかったので適量 家庭でのサポート交通機関は発達しているので、自分でも行くことは出来るが送り迎えを行った。 良いところや要望しっかりとした運営がなされているとと思うので、特に要望はない。 その他気づいたこと、感じたこと終わりの時間を超えて指導してくれることがままある。熱心で嬉しい 総合評価カリキュラムも良く、先生も良く面倒を見てくれているので安心である
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金これまで、塾というものに通わせた(本人が希望した)事がなかったので、妥当だと思います。 講師家庭であまり塾に関して話をするタイプではないのですが、続いているので良いと思います。 塾の周りの環境自宅から自転車の圏内ですので、遅くなる時でも安心して通わせる事が出来ます。最寄り駅からも近いのも魅力です。 塾内の環境子供の勉強に対する取り組み方が変わったように感じられるので、環境は良いと思います。 入塾理由自宅から近く通いやすいのと、知名度があり信用出来ると思ったからです。 良いところや要望やはり、知名度が高いのである程度信用出来ると思います。それなりの理由があるなと感じました。 総合評価これまで自室でしか勉強してなかったのが、リビングや外出先などいろんな場所で勉強しています。とても良い傾向だと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導 スクールIEの保護者の口コミ
料金個別だったから先生によって勉強の仕方が違うで子供の伸びも違った。 講師あまり良くなかった 先生がしっかりと教えるタイプじゃなかったからあまり伸びずにやるきもでなかったみたい カリキュラム独自のてすとを見てどこが悪いのかとか見るだけで、どういう勉強するのか変わらなかった 塾の周りの環境人混みの多い所で良かった夜になっても明るくてお迎えも助かった 休みに塾が休みになったら連絡か手紙で知らせて欲しかった 塾内の環境個室じゃなかったから周りが気になった 少し席を放して同じ所でやっていたから話し声が多くて集中できなかった 入塾理由家から通える距離にあったから通いました 学校終わりに通える時間でちょくちょくこどものようすが見れた 良いところや要望あまりなかった 個室がやっぱりあったほうが良かったのと 宿題が無かったからやるきもでなかったみたい 総合評価全体的にあまりいい印象は持てなかったです。伸ばすために入れてるからちょっとは強制力を入れても良いと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
研伸館の保護者の口コミ
料金シンプルたかいです。ですがそれなりの授業の人もいます。しかしこの授業でこのお値段なの、、?と言う先生もいらっしゃいます 講師こちらから相談した時は熱心に相談に乗ってくれます。しかしそう出ない場合はしてくれませんので行動力のある御家族ならば良いかと思われます カリキュラム中学時代のテキストはかなり良かったと思います。高校へ上がると数学は問題が少なくなっていきますのでそこが不安要因でやめましたが良いテキストではあったと思います 塾の周りの環境駅近で交通の便はとても良いです。快速急行の止まる学園前駅から徒歩およそ5分以内で行けます。バスも沢山出ておりますしタクシー乗り場もあります。コンビニやマクドナルド、ミスタードーナッツもあり昼食なども直ぐに買えます。そして買ったものは塾にある食事室で食べれます。 塾内の環境綺麗で雑音もありません。ゴミ箱などもありますし休んだ分のビデオが見れるvodルームがあるのですがそちらにはヘッドホンもあります 入塾理由前までいらっしゃった有名講師の授業が良いと聞いたから通い始めました。(今はいらっしゃいません) 定期テスト基本予習なので定期テスト対策はありません。しかし質問に言ったら答えて下さります。また先生によってはテスト前の授業の20分ほどを自習にして下さる先生もいらっしゃったようです。 宿題高校に上がるにつれどんどんどんどん自分でどれだけやるかが大きくなると思います。(特に数学) 家庭でのサポート中学時代は課題のチェックをしておりました。しかし高校に入ってからはノータッチです 良いところや要望毎週テストがある所、その点数がメールで届くことが良かったです その他気づいたこと、感じたこと先生によってわかりやすさ、やる気が違います。また受付の雰囲気が5年前の入塾当初に比べると次第に悪くなってきています。 総合評価総合的に見ると良い塾ではあったと思います。ですが自主性が必要なゆえ自分に甘い子には向かないかと思われます
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
アオイゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用はかかりましたが、子供の教育なので高価だとは思いませんでした。 教材・授業動画の質・分かりやすさとてもしっかりとした勉強の仕方を教わりとても満足しています。 教材・授業動画の難易度行くのが楽しみにしながら喜んでいたのでしっかりとした勉強ができた。 演習問題の量とても分かりやすく表示してあったので、なんの問題もなく進む事ができた。 目的を果たせたか特に苦手な科目もないが、子供が行きたいと言うことで行きました。 オプション講座の満足度毎日練習問題が出来たのが、良くいろんな科目も身につける事ができた。 親の負担・学習フォローの仕組みなんの問題も無かったです。親も手がかからなくとても楽に進む事ができた。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性最近はタブレット学習と言うことでとても便利に使いやすく満足しています。 良いところや要望子供のペースで勉強が出来るところがとてもいい感じに学習できた。 その他気づいたこと、感じたこと子供が自分の学習がいろんな科目も身につける事ができたので、喜んでいます。 総合評価とてもいい勉強の仕方ですが、気持ちもう少し安価であったら嬉しい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
慶明学館の保護者の口コミ
料金料金については人によって取り方が変わるとは思いますが、安い方ではないかと思います。 講師本人が自ら通うという意思を持って行けてるから、それなりに意欲等が湧くようにしてくれていると思う。 カリキュラム授業内容はわからないが、通っている本人が不満がないため問題無いと思います。 塾の周りの環境自宅から自転車で通える距離にあり、送り迎えできない時等は、自分で通うことができる点です。 駐車場が無いため、お迎えがちょっと不便。 塾内の環境個人経営のため、教室はそんなに大きく無い。 また、スケジュール等についても、変更して対応してくれる。 入塾理由自宅から近く通いやすいため。 人も少なく対面にて対応してくれるから。 定期テストテスト前等は別途授業を開いてくれて対応してくれていると聞いている。 宿題課題等を出しているとは思うが、無理ない程度の量と思います。他の習い事と併用して通えている。 家庭でのサポート家でサポートすることはほぼ無いと思います。 不明点は全てわかるまで聞くよう教育している。 良いところや要望相対的に通いやすいと思います。 講師ともコミュニケーションを取りやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと用事や体調不良で通えない時は、代替え日を準備してもらえるため、月間に通う日数を確保してくれます。 総合評価昔ながらの塾なので、IT化していない。 タブレット学習等が学校で導入ご進んできた場合、どうなるか不透明。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
eisuの保護者の口コミ
料金一般的な価格がどうなのか?は相場観を持っていないので、よく分かりませんが、毎回オプションの追加料金を支払うのは、割高になるかもと思います。 講師担任制度や、チューター制度を採用しており、面倒見は良いと思いました。 カリキュラム映像授業がメインなので、個々人に合わせたカリキュラムが柔軟に組める。 塾の周りの環境駅近で、交通の便が良い。また、商店街の一角に位置しているので、治安についても比較的保たれていると思う。 塾内の環境建物は築年数がかなり経過しており、設備的には拡充するのが難しいと思いました。 入塾理由自宅から近く、通いやすい。また、周囲の評判も良かったので、入塾を決めました。 良いところや要望近隣に駐車場がないため、送り迎えするクルマが塾の前の道に時間帯によっては溢れることがあり、少し危険だなと思うことがあった。 総合評価自分の娘にとっては、比較的自由に(自主的に)取り組んでくれたので、良かったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
向学小倉の保護者の口コミ
料金他の塾に比べてかなり安かったと思う。講習費用も授業時間をしっかりもうけてくれたのに安かった。 講師子どもの学力を伸ばすために必死になってくれた。だから志望校に入れた。 カリキュラム大学受験に向けてしっかりカリキュラムをくんで指導してくれた。 塾の周りの環境駅から少し歩くがコンビニなどもあり比較的便利な立地だったと思う。でも帰りは夜遅くなるのが心配だった。 塾内の環境教室はあまりきれいじゃなかった。建物が古いので仕方なかったかもしれない。 入塾理由集団授業で周りの子たちと競いあいながら勉強するのもいいんじゃないかと思って決めた。 定期テスト定期テスト前は毎日塾に行って勉強してた。わからないとこをしっかり教えてくれたと思う。 宿題宿題の量は多かったが自分の志望校合格のためには適切だったと思う。 家庭でのサポート親と先生の二者面談にはしっかり参加して子どもの今の成績、状態など聞くことができた。 良いところや要望志望校合格させていただいたので要望はありません。一つ言うなら冬の教室が寒すぎたらしい。 その他気づいたこと、感じたこと志望校合格させていただいたので何もいうことはありません。これからも子どもたちに寄り添った授業をしてほしい。 総合評価通ってる子どもは少ないがその分少人数で授業をしてくれるので先生にしっかり見ていただいたと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
英才個別学院の保護者の口コミ
料金個別指導だから高いのは分かるが、2人指導なのでもう少し安くてもいいかも 講師年齢の近い講師が多いのでわりと取っつきやすいみたいです カリキュラム教材は学校の教科書を使っているみたいであまりよくわからない。 塾の周りの環境自宅から近いし人通りも多いので安心だが、近隣が観光地化していて外国人や観光客が多くやや不安な所もある 塾内の環境観光地で古めかしいテナントビルなのでかなり狭小に感じる。自習室といいながら席がほぼ空いてないので自習出来ないなど不満 入塾理由自宅から近く人通りも多く安全安心な立地だし、評判がよかったから 定期テストテスト前の2週間にわたって各4時間のテスト対策テストが実施される 宿題量は適度だが、もっと多く出してもいいかも。難易度は子供のレベルに合わしてもらっている 良いところや要望個別指導なのでもう少し子供のレベルに合わして丁寧な指導をしてくれると助かる その他気づいたこと、感じたこと毎月のスケジュールにおいて担当講師がたびたび変わる事があるので統一してくれると助かる 総合評価通い始めてまだ目に見えるような結果が得られてないように感じるのでもっと頑張って指導してほしい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金月額は妥当なところですが、夏季講習と冬期講習の値段が非常に高くて負担が重い 講師個別指導であるため、一人一人に向かい合い、懇切丁寧に対応してくれ、生徒の学力を伸ばしてくれる カリキュラム弱い教科を重点に強くするための努力をおしまず、生徒に合った教育をしてくれるので成績が伸びていく 塾の周りの環境駅前で人通りも多く、夜間でも安心で土地柄も良い街である。また電車通学が便利で早く帰ってこれるから、また勉強ができる 塾内の環境自由時間に他の生徒たちがガヤガヤうるさく喋っても、先生が注意しないので、やる気のある生徒は迷惑している 入塾理由高校内の評価が良かったため、塾側と面談しここでよいと判断しました 定期テスト過去問題を徹底的に行い、大学合格に重要なところを重点に指導してくれるため 宿題基本的に宿題はない。 家庭でのサポート疲れている時は、送り迎えするなどして、その日の体調に合わせて継続できるようにしている 良いところや要望成績が伸びているので、今のところ良い塾だとおもいます。自由時間をもっと統制して欲しい 総合評価成績が伸びているので良い。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
鷗州塾の保護者の口コミ
料金他の塾と比べ妥当な料金だと思います。学校からのアクセスもよいので長く続けられていると思います。 講師入塾して高校の順位が変わらない点が入塾して良かったかどうか悩めるところです。 塾の周りの環境学校から近いことは便利ですが駐車スペースがない。 塾内の環境少し古い建物ですが人数も適正ですし静かな環境です。欲をいえばトイレがきれいでしたら良いぐらい。 入塾理由近くではなかったですが志望する高校に近く評判も良かったので決めました。 定期テスト定期対策はしてますが該当する科目が直前ではなかったりするのでタイミングが難しいようです。 宿題宿題やテストを持ち帰ることがありますが、学校の宿題に追われ塾の宿題までできないこともあります。 家庭でのサポート塾の送迎、講習の説明に参加しています。家では子供が寝るまで付き添うかたちでついている。 良いところや要望順位が上がらないので少し心配してます。家での学習方法とか勉強の効率的な方法をアドバイスしてもらいたい。 その他気づいたこと、感じたこと学校の行事で塾の振替が完全にしていただいているので良いことだと思います。 総合評価最終的には志望する大学に入学ができれば良いと考えています。勉強するルーチンが出来ているので、あとは身について成長してもらいたい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金あまり他の塾は知らないが、55段階授業カリキュラムに非常に興味と魅力を感じ通学して、大学にも合格したので、料金は適正と思う。 講師あまり講師の方の評価について、聞いていない。 四谷学院は講師というより、授業カリキュラムが子供に合っていたから。 カリキュラム入学当初から目標は、国公立大学にあり、得手不得手を得手にするために入塾し、目標も達成出来たので、満足です。 塾の周りの環境駅からは近かったが、天王寺駅の裏という場所にあり、少し場末感はあったが、近くにコンビニ、他の塾もあり、特に悪印象はない。 塾内の環境受付の担当の方が、イマイチ生徒たちに親身になっている感じは受けなかったが、合格出来たし、自習室も不自由無く使え、良かったと思う。 入塾理由大学受験にあたり、55段階の授業カリキュラムに興味があったから。 定期テスト定期テストに関しては、高校が最難関校であったため、本人、学校、塾共に特段の対策もなかった。 宿題宿題という形式ではなく、各教科55段階の授業を進めていく上で、予習はあったと思う。 自主性に依り、自分のペースで勉強出来るシステムだった。 家庭でのサポート授業料、食事等サポートはしたつもりです。 勉強をしたい時にしたいだけ出来るように頑張りました。 良いところや要望特に無かったと思う。勉強を自分のペースで出来、どこが得手で、どこが不得手かが分かりやすく、そこを埋めていくだけなので、シンプルだった。 その他気づいたこと、感じたこと特に無かったです。 電話対応もしていただいたし、テストも定期的にあり、良かったと思う。 総合評価国公立大学へ進学するための最短距離のカリキュラムがあったので、そこに頼り、合格出来た。 それが全てだと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
清習塾の保護者の口コミ
料金月謝は、安いです。テスト対策や夏季講習などは、別途必要です。もう少し安ければ、テスト対策などをしっかり出来るかなと思います。 講師女性の講師の方が多いので、話しやすく、わからないところも聞きやすいようです。 カリキュラム学校の授業に合わせて、塾でも進んでいき、テスト対策では、復習もかねて、分からないところを、集中的にしていただけます。 塾の周りの環境ビルの1階に塾があり、駐車場は、4台程ありますが、基本、停めることが難しいです。軽自動車で乗り降りだけなら、塾前にできそうですが、車が先に停まっていると難しいです。 塾内の環境他の塾の中がどうなのか知りませんが、学習塾は、こんなもんかなぁと思っています。 入塾理由苦手科目の成績アップと高校受験のため、塾を考えていて、自宅から通える範囲で探していたところ、近くにあり、体験してみて、よかったため、通塾を決めました。 定期テストテスト対策では、事前に希望する日時や希望する科目、回数を予め取り、希望に沿ったテスト対策をしていただけます。 宿題その日の進み具合にもよりますが、宿題が出たり、出なかったりあります。 家庭でのサポート日が長いときには、自転車で通塾しています。天気ぐ悪い日や、日が短い季節は、送り迎えをしています。 良いところや要望希望を出すと、すぐに対応してもらえて、助かっています。入室退室時には、メールが来るようになっていますが、機械がトラブルなのか、連絡が入らないことも度々あります。 総合評価初めての塾なので、こんな感じだろうなぁと思っています。講師の方も話しやすく、聞きやすいみたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄進ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金はちょっと高いかなと感じましたね 講師比較的 面倒見の良い先生が、多い印象です。 入れ替わりが、多いかな カリキュラム教材の質は良くわかりません 本当に役に立っているのかとか 使用してない教材もありました 塾の周りの環境距離的に優先して選んだ塾なのでその辺は満足しています。。 ただ帰宅時間帯に送迎車の混雑が、ちょっと参りました。 塾内の環境比較的狭く感じましたね 声が、届くのは良いですが、感染しょうが心配です 入塾理由距離的に近い わりかし評判が、良いと聞いていました。 定期テスト定期テスト対策は普通でしたね もう少し早い準備が必要かと 宿題量は普通 難易度はちょっと高め 家庭でのサポート塾の送り迎え 毎日どんな学習をしたかなどなど。 良いところや要望面倒見の良い先生が、多い 加湿器が欲しい 休養もちょっと必要かなぁ その他気づいたこと、感じたこと先生の入れ替わりが、多いですかね 待遇の良い塾に流れてしまうものなどですかね 総合評価総合的には学力が、上がったので良かったです 飽きさせない授業をお願い申し上げます
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ
料金個別なので仕方がないとは思いましたが、少しきつかったです。 講師講師の先生も生徒と比較的歳が近く、話しやすいと言っていました。指導も、本人が講師に説明出来る様になるまでじっくり基礎から教えて下さっていました。 カリキュラム月謝プラスに教材費となると、かなり大変でした。 塾の周りの環境学校とは逆の方面だったので、毎回の送り迎えがとても大変でした。もう少し近くだったら私的にも助かったのですが。 塾内の環境個別とは言っても他の講師なり生徒なりの声は多少聞こえるのでちょっと集中しづらい所もあった様です。 入塾理由個別なので、自分のペースで進む事が出来て、質問などもしやすかったと言っていました。 定期テストこちらのお財布事情によりそうゆう定期テスト的なものは受けさせてあげれませんでした。 宿題量は学校の宿題の量も考えて講師の方が出してくれていたので、丸付け等全て出来て提出していました。 家庭でのサポート塾までの送り迎え、定期的に面談があったので、そうゆうのには積極的に参加しました。 良いところや要望担当の講師が人気だった為、なかなか日程や時間のスケジュールを合わせるのが大変でした。 その他気づいたこと、感じたこと今の大学に通えているのもこの塾に通ったおかげだと思っているので感謝しかないです。 総合評価大学進学を希望していたので、進学を考えている方にはいい塾だと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
いずみ塾 集団指導コースの保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので仕方ないですが、夏期講習など長期休みの講習では過密なので、やはり負担は大きい。 講師年齢の近い講師が多く、友達みたいな関係になってしまい勉強に集中出来ない事もありました。 カリキュラム自由学習が多く、もっと専門的に指導して欲しがった。そんな中でもモチベーションを保ちながら雑念、誘惑などに負ける事なく頑張れて良かった。 塾の周りの環境両親がいつも車で送り迎えをしてくれました。近くにコンビニもあり駐車場も広くてとても立地は良かったです、 塾内の環境教室は広々としているし。掃除も行き届いていました。とねも環境がよく勉強に集中できました。 入塾理由大学受験にあたり、専門家の指導をお願いしたく、風貌が本人にも合ってると思い決めました。また評判が良かったのも理由になります。 定期テスト定期テスト対策はとても良かった。講師は応用編を中心に解説し、その際は分かるまで指導して下さいました。 宿題量は多くも少なくもなく丁度やりきれる量だったので良かったです、 良いところや要望毎回熟の送り迎えを両親がしてくれました、両親とのコミュニケーションもとても良くたすかりました。 その他気づいたこと、感じたこと病気や体調を壊した時にな必ず電話をしてすださり今日行った事を事細かく伝えてくれました。他には特にありません。 総合評価総合的にはとても満足しています。授業料、教室の環境、立体条件、そして特に先生方がとても熱心で良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
大原予備校の保護者の口コミ
料金普通だと思う!知識にはそれ相応の投資と考えれば塾や予備校にお金おかかるのは苦にはならないと思う! 講師あまり悪いとは思っていなかったけど、最後まで面倒は見るべきだと思う! カリキュラム進度は人それぞれだからわからなかったけど私はいいと思う! 私は宿題プリント系がかさばるのでファイルが増えてしまうのでペーパーレスしてください 塾の周りの環境交通面では仕方がないけど治安がいいところにあるといいと思う 後外の段差直してください! 他には特にないのでいいところだったと感じています! 塾内の環境雑音がすごかったのでそこを直すともっと集中できる あとは、特になかったのでだいじょうぶかと! 入塾理由あまり勉強できずになーなーと授業を聞いていたのがダメだった、まず!予習→授業→復習を徹底させるべき! 良いところや要望もう少し個別指導があるといいかも思った! 総合評価予備校や塾は下調べが必要です! 自分に合っている場所で長く勉強なさってください!
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
英進館の保護者の口コミ
料金料金は、安くはないが、志望校に合格できたのであまり、気にしてません。 講師先生方は、一生懸命で、生徒が理解できるまで、親身に教えてくれる。 カリキュラム授業や、教材が分かりやすい、学校より授業内容の進行が速いので、塾で学ぶ、学校で復習ということができる。 塾の周りの環境駐輪場が少し狭い、校舎自体が少し古いような気がする。 階段の段が高くて、上るのが大変だと言っていた。 その他は特に気にならない。 塾内の環境塾と駅が近いため、ときどき踏切の音や、電車の走る音が聞こえてくる。 入塾理由圧倒的な合格率、子どもの友達が英進館二日市校に通っていたため。 定期テスト基本自習学習で、わからないところがあれば質問するという感じ。 良いところや要望先生と生徒の距離が近い、生徒数が多いので、頑張っている仲間と切磋琢磨し合って勉強できる。 総合評価初めての受験で、子どもも不安そうだったが、受験期には、先生方からの応援や、受験に向けたセミナーなどのお陰で、本番には、自信を持って受験できていた。 ちゃんと勉強ができる人向けの塾です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導 スクールIEの保護者の口コミ
料金適正かどうかは判断できないが、市場価格がこの水準だったためロケーションで選んだ。 講師特に聞き取りしていないが、いやそうではないのでフツーな感じ。 カリキュラム本人の程度に応じて計画をしてくれていることになっているので任せた。 塾の周りの環境自宅から近いため、通学の心配もないし、特に繁華街もないので落ち着いている。校舎が比較的キレイに思えた。 塾内の環境設備が新しめでキレイである。ただ壁が薄いのか周囲の音(話し声)が気になることがあった。 入塾理由家から近くで個別指導だったので決めました。比較すると金額も許容範囲だった。 定期テスト公立高校受験用のレベルを上げる目的なので定期テストは目的でなかった。 宿題個別指導なので、本人の進捗に合わせて適正な量が与えられていたと思う。 良いところや要望冬季も申し込むか本人と検討中であるが、どちらにしろ本人のやる気次第なので嫌がらなければ良い。 総合評価学力のベースラインを上げるのが目的なので、その意味では丁寧に対応してくれた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します