TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金確かに毎年の出費を考えると高いと感じてしまいますが、 一つ一つの授業が丁寧に教えてくださってました。 講師子供たちに親身になり受験先などの情報も多く提供していただきました。 カリキュラムテキストの量が多くそして重いです。教材の中身はわかりやすい内容にまとまっていました。 塾の周りの環境バスでの通塾だったのですが駅に近いこともあり、通塾しやすい場所にありました。治安としてはかなりいい場所だったのですが、毎日夜8時~10時前後の間に騒音を鳴らしながら走る車(バイク)が三回ほど通っていました。 塾内の環境周りのトラック、バイク、クラクションなどかうるさい事が多々あり授業が身に入らないことがありました。 教室内の雰囲気はよく掃除などもキチンとされていました。 入塾理由子供の友人が通塾しており、そこから誘われて体験入塾に行った後から入塾 良いところや要望全体での雰囲気がよく塾講師と子供との信頼関係がありました。(親身に寄り添ってくれるような対応) 総合評価生徒に寄り添ってくれる塾講師の接し方や授業のわかりやすさも有り、周りの環境音を除けば本当に良い塾でした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金他の集合型の場合と比較して高い。特に特別講習のタイミングは顕著に高い 講師個別だけあって面倒見は大変良かった。また性格に見合った教え方をしてくれる カリキュラム出してくれる宿題は個別の事情に合わせて量を決めたり、科目を決めたりしてくれるので良かった 塾の周りの環境幹線道路に面しているため、防犯上良かった。また、警察署がすぐ近くあることから、本当に安心して夜も通わせることができた。 塾内の環境個別なので、ゆったりとしており、一人当たりの占有面積はかなり広い 入塾理由性格的に個別を希望した。また家からの距離も考えて決めました。 定期テストテストの直しをきちんと行なってくれており、出来なかったかとをそのままにしないところがいい 宿題個々の能力は事情に合わせて、量や科目を工夫してくれているので、部活と両立できていた 家庭でのサポート送り迎えはしていた。また面談が多かったので、きちんと同席していた 良いところや要望値段がやはり高すぎる。特に特別講習。世の中の実情に合わせて欲しい その他気づいたこと、感じたこと先生が比較的若いことから、子供は構えることなく聞くことができていた 総合評価よく観察してくれているし、分からないことを、分からないままにしない姿勢は評価できる
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。料金設定はコマ数に応じたものになっていました。夏期講習などは日数が増えるため金額はましました。 講師教え方がわかりやすい先生にあたれば良い感じでしたがばらつきはあります。 カリキュラム教材はテキスト、動画が重でした。AIを活用し、能力に合わせた問題を出すプログラムもありました。 塾の周りの環境駅からも近い場所にありました。車通りに面しており、人通りもある場所でした。駐車場がやや狭く、迎えの車が入りきれないようでした。 塾内の環境人数に合わせた広さを確保されていました。自習室もつくられてありありがたかったです。 入塾理由高校受験をするにあたり成績の向上を目的に通いました。また、姉も以前通っていたこともあり決めました。 定期テスト定期テスト対策はやってくれていました。出題範囲を生徒から聞き、それに合わせていました。 宿題宿題はありませんでした。 良いところや要望先生方のスキルアップを図った方がいいと思います。 その他気づいたこと、感じたことなかなか成績が上がりませんでした。 総合評価先生方は皆さん親切丁寧です。高校受験には良いかと思いますが、大学受験には厳しいと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金通常の授業料金は、知っていたのですが、夏休み、冬休みなど 特別授業になると料金が高くなり 思わぬ、出費となった。 講師1対1の授業なので子供は、わからない問題の質問を納得できるまで 聞けると言っている。 講師も親身になってくれている。 カリキュラムテキスト等、教材はマニュアルが しっかりしていて、受験対策には 適していると感じる。 塾の周りの環境自宅から最寄り駅が遠いので 毎回、私か夫が車で送り迎えをしている。毎回なので家族の負担になっている。 塾内の環境インフルエンザがとても流行っているのですが、消毒液での机、椅子等 ふき掃除をしてくれており、空気清浄機も数台置いてくれてある。 入塾理由子供の先輩のおやごさん数人から 評判の良さを聞き、 集団塾より、成績のじょうたつが 早いと聞いたので。 定期テスト過去の問題や、重要なポイントを 的確に授業を進めてくれている。 宿題週に2回の授業のだめ、宿題はかなりある。予習で手一杯で復習まで 手が回らないことが過去に数回あった。 家庭でのサポート塾への送り迎えは、毎回しています。特別授業の説明、申し込みは 私が聞き、子供と話し合い決めています。 良いところや要望授業の変更、緊急の連絡は、講師が直接メールで 連絡してくれるので安心です。 その他気づいたこと、感じたこと講師が変わること、過去に3度しかなく、子供の講師への信頼感はあるみたいです。 総合評価進学受験には、しっかりしたカリキュラムがあり安心して任せている。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金成績も上がらないし、本人もやる気がなさそうだった。先生も親身になってほしかった 講師あまり親身ななってくれなかったから。もう少し、先生の方から歩み寄ってほしかった カリキュラム長く工夫して勉強に取り組むような、プログラムになっていたと思います 塾の周りの環境駅も近いし、家からも近いのでよかったです。近くにファストフード店やコンビニもあり、人が多いのでいいと思います。 塾内の環境部屋の温度も調節されていて、比較的静かに勉強でき環境でした。 入塾理由成績が伸び悩んでいて、自分で勉強が出来ないし、勉強方法もわからないから 定期テストテスト対策はあったと思います。点数は特に変わらなかったです。 宿題宿題は適度な量でした。毎回確認テストをしてくれてよかったです 家庭でのサポート遅くなる時は送り迎えをしていました。特にサポートは必要なかったです 良いところや要望個人面談が多くあり、保護者の意見を聞いてくれます。その声が反映されているかはわかりません。 その他気づいたこと、感じたこと部活などで休んでも振替授業をしてくれてありがたかったです。 総合評価特に言いたいことはありません。もう少し高校の情報収集をした方がいいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金は割と高めだと思いますが、先生達の熱量があり説明も上手な事や、しっかりとしたサポートがあり納得の価格でした 講師割と若い先生がたが多いですが、説明がうまくあまり国語で点数がとれなかったが、短期講座に行き学力が上がった カリキュラムカリキュラムも豊富で、学習以外の講座でパズル道場など、楽しそうだと思うような工夫や、思考学習など少し変わったカリキュラムもあります 塾の周りの環境草津駅前の駅直結ビル内にあり、電車でも通いやすかったり 草津駅自体がハイソな街で割と余裕のある世帯が多く、歩いていても比較的安心できる場所です 塾内の環境教室は新しく、入り口からおしゃれな本棚や、高校大学のような自由な席が沢山あり、楽しそうな明るい雰囲気です。子供はおしゃれでカッコいいと行っており、教室内も静かです。 入塾理由知人からおすすめされた塾で、体験に行きましたが先生の力量がありそうで、短期ですが利用しています 定期テストまだ定期テストは受けたことがないですが、中学生で定期テストが始まる前に年に数回、小学生から体で身につけていけるように、塾テストがあるようです 宿題宿題の量は、子供が嫌にならない量でした。国語のテキストは難しかったようですが、頑張ってといて塾に行ってました 家庭でのサポート塾への送り迎えや、保護者説明会には出席して情報収集したり、今後の学習の流れや志望校など見据えた対策を考えるために、インターネットや学力の高い友人にアドバイスを聞いたりしていました。 良いところや要望教室が何個かにわかれており、どこの教室で授業があったかわかりずらかった その他気づいたこと、感じたこと塾の連絡は電話での連絡になるので、アプリを使っての連絡などあればいいなと思いました 総合評価教室は明るくて雰囲気もいいため、子どもは喜んで行っていました。また先生の教え方も上手いよいで、図形問題や国語の文章問題ができるようになっていました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導 スクールIEの保護者の口コミ
料金周りが言っていたより安かった、初めての塾なので相場がよくわかりませんが負担にはならなかった 講師一人一人の先生が親身に接してくれた、体験授業から帰ってきた子供が楽しかった!また行きたい!と言ってくれたのでこちらまで嬉しくなった カリキュラム難易度を状況に合わせて考えてくれた、子供がわからないところをわからないとしっかり言える環境だった 塾の周りの環境駅から近くてアクセスしやすかった、治安も良くて安心して子供を通わせることができた、子供が1人でも歩けるような環境だったため、とても良かった 塾内の環境綺麗だった、雑音も特になく授業に集中できる体制が整ってると思った。 入塾理由周りからの進めで、まずは体験から行った時に塾の先生がとても親身に進路について相談に乗ってくれた 良いところや要望とにかく、先生が一人ひとり優しい。子供が一度も嫌がることなく楽しく授業に通えたのがすごく良かった 総合評価子供が安心して授業を受けられる環境が整っている、親まで安心して子供を通わせられるところ
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
HOMES個別指導学院の保護者の口コミ
料金授業料は一般的だと思うが長期休みの合宿や特訓等でプラスでお金がかかるのがきつかったです。長期休みの特訓等はやらなければいけないという圧力があり高かったが契約しなければいけない雰囲気で窮屈に感じました。また教材代も高く感じた。 講師個別指導なので講師の方と近い距離で学べるところがいいと思った。熱心な先生に当たると良いが子供との相性等でうまくいかないところもあったため運だとも思った。 カリキュラム個別指導なので子供に合わせて授業の進度が進むため良いと思った。ただ個別なので進度は自分次第になるため周りとの差がわかりにくいためサボって仕舞えばどんどんサボれるようにも感じた。 塾の周りの環境駅に近いため立地はすごく良いと思った。コンビニやスーパーもちかいため食事を必ずしも用意しなくても良かったのが親目線から嬉しかった。治安も悪くないと思う。 塾内の環境自習室は私語が厳禁なのでとても静からしいです。またご飯を食べるスペースもあり、勉強と休憩がちゃんと区別できるところが良いと思った。 有料の自修室もあり、自習をするにはもってこいだと思ったただ少し高いかなとも思う。 入塾理由知り合いの紹介で入りました。カウンセリングの対応がとても熱心であったため良かったです。自習室が手軽に使える点がいいと思いました。 良いところや要望熱心な先生に娘を教えてもらい成績を上げることができ満足している。高校試験は長年のデータがありとても信頼できたのでよかった。大学受験に関しては少し出て欲しくないようにも感じたので、大手の予備校に通うほうがいいかもしれない。 総合評価個別で授業を受けたい子供には向いていたと思う。自修室や休憩室も完備されていて、勉強がしやすい空間だと思う。娘は第一志望の、高校に進学することができよかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
トライのオンライン個別指導塾の保護者の口コミ
費用対効果費用は安く、無料期間もあったので、とてもお得だったと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ授業はわかりやすかったようですが、わからない所を質問しやすいとさらに良かったと思います。 教材・授業動画の難易度教材や授業はわかりやすく、先生によっては楽しく教えてくださいました。 演習問題の量演習問題の量はちょうど良かったと思いますが、子どもが全部できないものもありました。 目的を果たせたか苦手分野をわかりやすく教えてもらえて、自分の好きな時間に授業を視聴することもできたので良かったです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性普段から使っているタブレットで操作を行ったので、便利だったと思います。 良いところや要望無料期間があり、色々な教科を選んでオンライン授業を受けられたのは、とても良かったです。 総合評価費用も安く、授業もわかりやすくて、融通がきくところが良かったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
長井ゼミの保護者の口コミ
料金通常授業は早く終わって、季節講座が長く、これはまた別料金になり、高くなる。 講師英語の先生は、よい先生で、毎回のテストと講義で、しかも毎回成績上位の氏名、点を張り出すので、子どもも、これに載るために、よく勉強していました。 カリキュラムよい教材のようでしたが、やはり学校の授業のスピードにあってなかったようでした。 塾の周りの環境広島駅から近くて、交通の便はよいですが、終了が21:00と遅くて、近くに飲み屋街あるので、もう少し早く終わってほしかった。 塾内の環境コロナ対策で、窓を開けていて、JR.の汽車の騒音がかなりあったようです。 入塾理由医療系に成績実績があるので、ここにしました。 定期テスト定期テストと、塾のスピードがあってなくて、範囲も違うことが多く大変のようでした。 宿題宿題は、出たり出なかったりのようでした。 家庭でのサポート塾の送り迎えをして、終了が21:00と遅くて、バスがないので、迎えに行ってタクシーで連れて帰ってました。保護者会や、面談など参加していました。 良いところや要望あまり評価や、成績の状態をはっきり言われないので、よくわからなかった。 その他気づいたこと、感じたこと休んだら、映像で、次の日には見れるので、便利でした。 総合評価英語はよかったですが、他の科目は、なかなか成績が伸びず、対策もなく終わりました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
スピードラーニング Jrの保護者の口コミ
費用対効果費用対効果を考えるとあまり活用していないため無かったかと思います。 教材・授業動画の難易度難易度は高くなかったようですが、相性が良くなかったようです。 演習問題の量演習問題は難易度は高くなかったようですが、合わなかったようです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は特に問題はなかったようです。苦手意識は無いようです。 その他気づいたこと、感じたこと親から見たら特に問題はなかったようですが、相性が良くなかったようです。 総合評価講師の説明が分かりにくいようです。単に相性の問題かとは思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
河合塾の保護者の口コミ
料金レギュラー授業だけでなく、長期休みの講座でも追加料金がかかるため、膨大なお金がかかる。 講師どの先生もとても熱心で丁寧に教えてくださり、質問も受け答えしてくださるのでとても良い カリキュラムテストが多く、テスト+解説の授業がとても身についたと聞いている。 塾の周りの環境家が田舎の方なので、通塾には電車で一時間ほど時間がかかった。立地はいいが、校舎数を増やしてもらいたい。 塾内の環境自習室も多く、周りもレベルが高く刺激される。質問もしやすいそうなので勉強環境は良かった。 入塾理由全国的に有名で、特に医学部に特化した講座なども多く取り入れているから。 良いところや要望もう少し値段設定を考えていただきたい。また、個人面談を増やして欲しい。 総合評価全体的には学力も上がり、大学には合格できたので、通塾してよかったと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
馬渕個別の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。料金設定はコマ数によります。長期休みの講習は高いです。 講師年齢こ近い講師が多く、生活習慣の相談にものってくれて、参考になりました。 カリキュラム教材は学力に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも学力にあっていました。 塾の周りの環境家から歩いて15分程度で、教室までの道も人通りが多く安心です。また、近くにコンビニもありとても便利です。 塾内の環境教室は狭いですが、人数が少ないので、集中できるとは思います。 入塾理由高校受験をするにあたり、熱心な指導をお願いしたく、カリキュラムが本人にあっていると思い決めました。 定期テスト定期テスト対策は効率的でした。学校の先生毎の過去問を持っていて、予想が良くあたります。 宿題量は普通で、難易度も普通だと思います。つぎの授業までにちょうど良い量でした。 家庭でのサポート塾の送り迎えやカリキュラムの説明会や、長期休みの講習の申し込みにも一緒に参加しました。 良いところや要望カリキュラムの変更は早めに連絡があるので、予定が立てやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと病気で休んだ際、カリキュラム変更は簡単だが、変更すると、講師が変わることがあります。 総合評価受験に適した塾だと思います。受講料は高めですが、安心感があります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
スタディサプリ ENGLISHの保護者の口コミ
費用対効果これのみの効果は判断しにくいが、費用は利用しやすい金額だったと言える 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材のダウンロードなど、パソコンの使用にも役立ったと思われる 教材・授業動画の難易度難易度は本人の利用の目的や、利用の仕方で、かなら異なると思われる 演習問題の量自分の学習方法で何とも言えないが、本人はこなすのが大変だったみたいなので、充分だったのでしょう 目的を果たせたかムラのない勉強の習慣が目的だったが、それには充分な内容だった オプション講座の満足度学習してるかどうかがハッキリするので!学習のリズムが出来た事は、良かった。 親の負担・学習フォローの仕組み必要に応じて、親が利用状況を確認できるから、大変有効だったと思う タブレットなど機材の使いやすさ・操作性使用法の説明もわかりやすく、操作性は良かったと言える。大学での講義の前に慣れる事が出来た 良いところや要望全体的に利用しやすかったが、終了の仕方がよくわからなかった。 その他気づいたこと、感じたこと特にない。資格試験対策のメニューも増えるといいとおもわれる。 総合評価とにかく、利用自体がハードルが低く、本人の自主性が育ったと言えるだろう
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
SKYゼミの保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。待遇は中の上といったところでしょうか。良くも悪くも普通の塾といった感じです。 講師講師の冷たい人と優しい人の温度差がすごいと個人的には感じました。 カリキュラム特に言うことはないですね。土台はしっかりしていると思います。 あとはその後次第ですね。 塾の周りの環境立地は良いと思います。通いやすく、行くのが面倒くさくなりづらいと思います。特に気になることはないです。 塾内の環境立地が良いからか雑音は比較的あります。塾はだいたいこんなものだと思いますが。 入塾理由友人の子供が通っていて、評判も良かったので通い始めました。 あとは子供が入りたいと言っていたので。 良いところや要望立地が良い方だと思うので、行きやすさで言うと良いかもしれません。 総合評価良くも悪くも普通なのでもう少し他とは違うというところをアピールしてほしい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾に比べると比較的安いと感じました。 講師すぐに塾を変えました。安かろう悪かろうでございます。 カリキュラム難易度も一貫しておりません。良いカリキュラムとは言えません。 塾の周りの環境治安は良いと思っていたのですが、最近悪くなってきました。恐いです。 塾内の環境クーラー完備で、設備に関しては問題はございません。良い方だと思います。 入塾理由人の評判を聞きネットで調べた結果であります。口コミも参考にしました。 宿題宿題の量はとても多く、また内容もシビアでした。きついです。 家庭でのサポート家庭では強制的に勉強をさせるようなことはしませんでした。本人の自主性に任せました。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールはタイトだったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導 スクールIEの保護者の口コミ
料金個別指導になるので正直高いです。他の塾に比べると、そこまで高くはないかなと思いました。ただ設備費が半年に1回あり、それが高かったです。 講師英語の先生はわかりやすく、子どもは気に入っていたが、数学の先生はわかりにくかったと話していました。個別指導になるので先生との相性もあるのかなと。 カリキュラムカリキュラムはあったのかわかりません。教材は学校の内容のに合ったものを使っていました。 塾の周りの環境家からの距離も近かったので、通いやすかったです。教室も駅前にあるので人通りが多くて、夜が遅くなっても少し安心感がありました。 塾内の環境教室長の話し声がよく聞こえることがあり、うるさかったと子どもが話すことが多々ありました。勉強をする環境としとは良くなかったのかなと思います。 良いところや要望担任制なので、毎回先生が変わったりすることはないので、そこは良かったです。英語は子ども気に入った先生で見てもらえました。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが行きたい高校があったので、成績をあげてほしく、通塾していました。ただ、そこまで成績が上がることはなかったです。勉強する環境として不満がありました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 個別指導セレクトの保護者の口コミ
料金個別にしては、他の塾よりは安いようですが、家計は圧迫される。 講師やる気があれば、自習でたくさん通える。 先生と進路や勉強の話をたくさんできる環境にあると思います。 塾の周りの環境駅も近くコンビニもあり便利でした。人通りも多いので安心でした。広い駐車場があればもう少しよかったと思いますが、駅前なので仕方ないと思います。 塾内の環境友人も多く通っていたので、楽しく通えた。教室で食事がてきないので長時間滞在するときは、そういう場所があれざ便利だと思いました。 入塾理由初めての塾でしたが家から近く自分で通えるのと、本人の希望で決めました。 定期テストテスト前は、勉強大会があり長時間勉強できてよかった。わからないとこはすぐ聞ける環境だったようです。 宿題本人に任せてたので量はわかりませんが、たいへんそうな時もあったので少なくはなかったと思います。 良いところや要望兄弟で入塾の場合でも、維持費がそれぞれ取られてしまうので負担額が大きいです。せめて半額とかして欲しいです。 総合評価自宅から自分で通えるところはいいです。後は兄弟の維持費の検討をお願いします!
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
明海進学教室の保護者の口コミ
料金他の塾に比べると割と安くいけた。 講師笑顔でしっかり服装も整っており、教えることが万全や状態で教えてくれていたそう。 カリキュラム数学と英語だけだけど、そこの部分が「あがったなー」というのがあったし、楽しくやれてそう。 塾の周りの環境車でも通えるくらいの距離で、忙しくておくっていけなくても、電車ですぐつけるし、最悪、自転車でも15分程度で行けるかなーくらいだから。 塾内の環境車の音がうるさかったり、すぐ側で教えている先生の声や面白く教えるのはいいけど結構笑い声が聞こえる。 入塾理由わかりやすいくいろいろな友達に誘われたから行ってみたいと思わされたし、通ってたこの学力があがったから。 定期テスト受験やテストで出できた、過去の問題や今まで習ったところの忘れがちなところを教えてくれている。 良いところや要望特にないけれど、あえて言うならばあまり遠くなく帰るのも遅くならないため、安全に通えるところ。 総合評価具体的に笑顔で教えてくれてはいるけれど、ちょっとうるさくて、たまに集中力が切れる事になってしまう。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金ほかの塾と比較して決めたわけではないのであまりわかりません。 高いとは思いませんでした。 講師親身になって教えてくれました。私はあまり関わらなかったのですが、わかりやすかったと言ってました カリキュラム学校より見やすくて楽しく授業に取り組めていたと言っていました。 塾の周りの環境程よく田舎なので、車で送り迎えするのに苦ではありませんでした。混んだりもしないのでスムーズに送り迎えできます。 塾内の環境中の環境は見てないのでわかりませんが、雑音などは無かったみたいです。 入塾理由塾に通うか聞いたら通ってみたいと言ってたので、ちょうどチラシがあったので決めた。 良いところや要望特に要望などはありません。普通に良かったと思うのでそのままでいいと思います。 総合評価悪かったことはあまり話していないので普通に良かったのだと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します