学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

がんばる舎 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:-.-

がんばる舎の保護者の口コミ

費用対効果かなり安価で教材のプリントを毎月送ってもらえるので、通信教材としてはかないコスパは良かったと思いますが、書店で買うワークと対して変わらない気もしました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ手ごろな価格で5教科のプリントがもらえるのは、とてもコスパがいいと感じましたが、子供が飽きてやらずため込むのと、解説があまりないのでわかりにくかったこともありました。 教材・授業動画の難易度基本的に基礎問題が多いのでそこまで難しい感じはしませんでした。ただ、文章題など間違ったときに解説が足りないのが残念でした。 演習問題の量発展的な問題に取り組みたいと思っても、毎月届くプリントび教材にはついてなったのが、残念です。 目的を果たせたか子供が自宅でプリントをやる量としてはちょうどよい量だったけど、あまりやる気が出せなかった。 良いところや要望良い点は安いところです。5教科のプリントを毎月もらえるのはかなりお得です。要望としては、応用問題や発展問題、追加で子供の苦手を克服するための問題集など別個でもらえたらもっと良かったと思います。 総合評価親がマル付けをし、管理するので親の負担感が重いのは否めません。また、白黒のプリントなので、子供も空きやすいです。ただし、他の通信教材と比べたらコスパは良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

シーズ鎌倉学園 新宮校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

シーズ鎌倉学園の保護者の口コミ

料金夏休みや冬休みや春休みなどは集中的に講義がありまあ安いお値段と思う。 講師得意な科目を伸ばしてくれた。不得意な科目にも力を入れて対応してくれた カリキュラムプリントを配布する事が多い。全体的に決め細やかな対応でない事もある 塾の周りの環境車の往来がとても多い。他の店舗や大型の店舗も周りにあるため車の送迎がやりにくくあまりいい環境でない。 塾内の環境講師の先生は熱心に指導してくれたが受講者が 多いため細やかな対応に欠けたのが残念 入塾理由自宅に近く迎えのバスがあり友だちも多数学んでいたために決めた。 定期テスト色々なテスト対策はしてくれた。ただ受講者が多いためもっと細かな対応が欲しい。 宿題量が多いためまずは提出する事でいっぱいいっぱいになりキツそうだった 家庭でのサポート塾への送迎バスがない事も多いため親が自家用車で送迎する事が多い 良いところや要望もっと細かな対応が欲しい。直前に予定が変わる事も多かったので。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良などで休んだ時のフォローなどはきちんとしてくれた事は良かった 総合評価ある程度やる気がある子供向けの塾に感じた。やる気が少ない子供向けではない

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 個別指導セレクト 町田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 個別指導セレクトの保護者の口コミ

料金料金は高いと思います 教材費に管理費、模擬テストなど月謝にプラスアルファでお金が掛かるので 夏期講習、冬季講習も他校より少し高いですね 講師成績は悪くて当たり前、分からない事を徐々に克服していきましょうと成績が伸び悩んでいる教科のフォローがありまた入塾中のプラン変更も親身になって下さり交換が持てました、休みの振り替え授業など融通が聞いたのも便利でした カリキュラム通える日と通えない日の日程調整をして頂き、通えない日は割引して頂き助かりました 他の習い事に気を使って頂き好感が持てました 塾の周りの環境駅近で通いやすく周囲も明るいため安心して通わせる事が出来ました 駐車スペースがないので車での送り向かいは少し不便に感じました 塾内の環境無駄話が多い生徒さんをもっと注意してもらいたいです 後は生徒もまだ幼いので先生自身も好かれる様に努力をして頂ければ良いと思います 先生の個性に個人差があり過ぎと子供が言ってましたので 入塾理由交通の便がよくまた中学受験について先生の説明の分かりやすく目標を定めやすかったので塾に決めました 定期テスト全国平均を元に目標を定めて頂き そこに到達出来るように苦手な科目を徹底的に教えて頂きました テスト対策に好感が持てました 宿題難易度はかなり高く苦労してました 量としては普通だと思います 学校の宿題とバランスよく出来ました 家庭でのサポート塾の送り向かいでの時短、塾の日は遊ぶ時間を多く設けてストレスが掛からない様に気配りをしました 良いところや要望先生により分かりづらい授業があるらしく 生徒がちゃんとついて行けているのかを確認しながら授業を進めて頂ければよいと思いました その他気づいたこと、感じたこと苦手な科目の克服をもう少し丁寧に教えて頂きたかったです 出来るものは後回しでできない科目を重点的にやって欲しいです 総合評価駅近、立地、先生の質や熱意などを見ると良い塾だと思います ただ子供が分からない科目や項目を見逃さず一つ一つ解決して頂きたかったです 率先して質問出来る子ばかりじゃないので 内気な子対策もして頂けたら良かったです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

すてっぷ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

すてっぷの保護者の口コミ

教材・授業動画の質・分かりやすさ解説動画によって、子ども一人でも理解をすることができていました。 教材・授業動画の難易度子どもにとっては簡単すぎず難しすぎずでちょうど良い難易度だったと思います。 演習問題の量演習問題の量は毎回指定されており、子どもが楽に毎日こなせる量だったので、ちょうど良かったです。 目的を果たせたか自分から勉強する習慣を身に着けて欲しく始めましたが、自分から意欲的に取り組んでいました。 親の負担・学習フォローの仕組みコールセンターなどのフォローサービスはありましたが、つながりにくかったので、あまり使いませんでした。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作性は、子ども一人でも操作できるくらい簡単だったので、良かったです。 良いところや要望良い点は、子ども一人で学ぶことができ、送迎の手間が無い所です。 総合評価夫婦共働きなので、子どもが一人で勉強してくれるととても助かりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

毎日個別塾 5-Days 戸畑駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

毎日個別塾 5-Daysの保護者の口コミ

料金比較的安いかもしれませんが私にとっては高いです。 料金がわかれているので安く済ませたいのなら可能だと思います。 講師その子にあったアドバイスをくれます。 分からないところのプリントや一覧をくれたりします。 カリキュラムいいと思います。 教材によって値段がちがいます。 進度はまだ分かりません。 塾の周りの環境治安はいいです。大通りから中に入ったところにあり交通量も少なく静かな場所にあります。駐車場もあるので送り迎えできて便利です。 塾内の環境整理整頓はされてます。ただ靴箱がないので脱ぎ散らかして汚い部分もあります。 入塾理由通い始めたばかりですが 苦手なもののコピーなとくださり寄り添ってアドバイスしていただけます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 亘理教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金科目数が増えるほど、リーズナブルにはなるみたいですが、夏休みや冬休みに特別講習、テスト対策講座に模擬試験等、+アルファーで料金が上乗せされるので、家計的にはだいぶ厳しいですが…ただ、本人にとてもやる気があるので、応援していこうと思ってます。 講師とても優しくて親切で丁寧な印象です。娘も、お気に入りの先生がいるようで、ご指名出来るというのも有難いです。 カリキュラム試験が近づくと、その都度テスト対策講座があり、集中力に勉強出来るのが良いと思いました。 忙しくはなりますが、冬休みもほぼ毎日塾に通い冬期講習になるみたいです。 塾の周りの環境車で片道10分位の距離ではありますが、駐車場が少ないので、満車だったりすると送迎がなかなか大変です。段差も気になるので、車高の低い車だと擦ってしまいそうです…なので、小さな軽自動車で毎回送迎してます。 塾内の環境教室自体は、だいぶこじんまりしてる感じはありますが、あまり広すぎ大きすぎても、先生方の目が届かなくなっても大変だから、ちょうどいいのかと思います。 入塾理由本人のやる気が一番強かったから。そして、先生の丁寧な対応も決め手になりました。 定期テスト苦手分野の克服が出来るように、見て頂けるのは有難いです。自分一人では、どうやってテスト勉強をやったらいいかも分からなかったみたいなので、助かってます。 宿題本人が、毎回復習する癖がつくのは良いと思います。ただ、塾の終わる時間が遅いから、帰宅してからすぐに宿題出来る時と無理な時は、週末や次の塾の前までに終わらせるようには、してるみたいです。 家庭でのサポート毎回塾の送り迎えや、保護者ミーティング、娘からもお迎えの時には、今日の塾はどうだったかなど話を聞くようにはしてます。 良いところや要望今の時代、全部がアプリからという、とても便利になってビックリしています。そこから、諸連絡や時間割り等を毎回チェックできます。あとは、時間割りの変更等も、いつも臨機応変に対応して頂いて有難いです。 総合評価体験学習の時に、娘が一番やる気に満ち溢れていたので即決で入会を決めました。お話を沢山聞かせて頂きましたが、先生からの対応もとても丁寧で親切だったので、安心して預けられると思いました。 料金はなかなか高くつく部分もありますが、本人のしっかり身になっているので、やはり値段相応のものがあるのだと感じました。これからも、温かく見守っていけたらと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ライズ1 滝尾校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ライズ1の保護者の口コミ

料金通常授業の値段が他の塾よりも高くてびっくりしました。でもそれなりの対応をしてくれたのでよかった 講師分からないところを優しい丁寧に分かりやすく教えてくれたので少し成績が上がった カリキュラムひとつの授業でたくさんのことの細かく教えてくれました たまにみんなでレベル関係なく同じ教室でやる時はめっちゃ比べて来るので少し嫌だった 塾の周りの環境バスていがありとてもべんりだった。駐車場も広くとても混むことなく利用ができた。そしてまわりの環境も豊かでとてもいい気分で通うことが出来ました。 塾内の環境とても静かな環境で授業ができた。教室もとても綺麗で勉強がしやすく落ち着いてできた 入塾理由センセイたちの指導がいいとまわりの友達から聞き、体験に行かせたら娘がよかったと言っていたのでライズ1にしました 定期テストプリントや塾の教材を使って大事なところを1から押さえてテストに備えた 良いところや要望ここの塾はレベルで教室が分かれているので自分と同じくらいの人たちと教えあったりできるので良かった 総合評価レベルによって授業の進む速さなどが違い低レベルの人たちは基礎を中心に丁寧に教えてくれ高レベルの人たちは応用問題を中心にしている

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は少し高いと感じています。まだ受験本番まで1年以上ある時期であるため、今後のことを考えるとかなりの出費を覚悟しなければならないと思います。 塾の周りの環境新宿駅から近くて交通の便は良いと思います。ただし繁華街にあるため夜遅い時間は無事に帰れるか心配になります。 塾内の環境自習室が遅くまで使えるのは勉強時間が確保出来てよかったと思います。 入塾理由兄が通っていて結果がでたからと自宅と高校から通学しやすい場所にあるから 定期テスト基本的には受験対策が中心なので特に定期テスト対策はないと思います。基礎力アップは効果があると思います。 宿題宿題は出されていないと思います。予習復習をこなすことが大事になると思います。 良いところや要望通学しやすい場所にあって、授業がなくても自習室が使えることで勉強の意識を保てる。 総合評価高いレベルの授業に出ることで受験への意識が高まって刺激になったと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 福間駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金個別塾は一般的な塾より料金は高め。しかし、結果が伴うことであれば多少高くても利用はする。 講師特に悪い印象はない。本人も講師とは合っているようで定期的に通っている。 塾の周りの環境JR線の駅近くに塾がある。ただし、家からの通いのため往復は送り迎えをしている。 自転車でも利用するが駅近でもあり利用しやすい。 塾内の環境本人曰くは集中しやすいと。 入塾理由個別指導塾で受けるようになって成績が伸びている印象。本人もそれを実感している。 定期テスト本人の苦手教科のみおを重点的に指導をうけている。実際に結果にもつながっているようだ。 宿題勉強や宿題に関しては特に関与していない。 親の立場ではあくまで勉強の環境を整えるだけであり、指導は塾側に任せている。 家庭でのサポート塾の送り迎えの身に限り子供と関わっている。 自宅での勉強も、個室での勉強でなく、リビングを提供して自由にできるようにさせている。 良いところや要望塾との連絡主に妻が行っているため、私自身は連絡を受けたりしたことはない。 その他気づいたこと、感じたこと特に知ることはない。ただし、子どもや家庭の事情で変更が必要な時は柔軟に対応しているようだ。 総合評価本人の反応を見る限り良だと思う。 中学3年生の時期でかつ高校受験も控えているため、可能な限りストレスを与えずに、塾や家庭でも制約や制限を設けずにどこでも勉強化できる環境を作っている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 調布校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金最初は授業料は安いと思いましたけど、追加料金が結構あり、結果高いと感じてしまいます。 講師もっとやる気を出させて頂きたいです。親が言ってもきかないので、塾でコントロールして欲しいです。 カリキュラム通常授業のテキストと、受験用のテキストを購入しましたが、沢山ありすぎて 手がついてないのが多々。 宿題を出して やらせて欲しい。 塾の周りの環境駅からすぐなので、色んな塾がひしめき合ってて、たくさんの友達が近くで塾に通っているので 皆で帰り待ち合わせをしてなかなか帰ってこない。 入塾理由勉強についていけなくならないように、早めからの通塾を考えました。 定期テスト無料でテスト対策をやってもらってるみたいです。為になってるのか、点数に結びついているのか不明。 宿題宿題は徹底的にやらせている様子。 忘れると、メールがきて居残りをして教えてくださってます。 家庭でのサポート宿題を忘れるとメールをくれるので、その声がけができる。確認テストが不合格合格、両方連絡をくれるので、少しはどんな状態か分かる。 良いところや要望他の塾を体験したことないし、通塾した事がないので、こんなものなのだろう、と思ってるので、特に湧いてきません。 総合評価お友達を紹介すると、紹介特典でAmazonカードや講習代、色々頂けて有難かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

アトラス 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

アトラスの保護者の口コミ

料金学力は少しずつ以前より高くなってきているし楽しそうに勉強している 講師特に問題なくいろいろと興味をもって勉強してくれているので良い カリキュラム長期休みに結構ガッツリと勉強をさせてくれるので親としては助かっている 塾の周りの環境そもそも子の地区自体が治安がよく安心して子どもが育つことができる。このまま子の地区でずっと子育てする 塾内の環境一緒の学校の友達が多数いて勉強もその子とがんばれたからこそです 入塾理由小学生入学にあたりそろそろ勉強をさせる必要性があったと思ったから 宿題量は多くも少なくもなく良い感じです。学習の計画もたてやすい。 家庭でのサポート塾や学校で出た宿題は家でどの時間にどのくらいやるのが良いか教えている 良いところや要望とりあえず子どもが塾が好きなことが一番だし塾が好きだから その他気づいたこと、感じたこと特にきずいたことは在りません。子どもが塾が好きなので素晴らしい 総合評価子どもが塾が好きなので良い環境にあるのだなと親としては感じている

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学研通信講座 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:-.-

学研通信講座の保護者の口コミ

費用対効果費用対効果はとてもよかったと思います。高すぎず安すぎず、負担に感じなかった 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材が充実しており、子どもも飽きることなくつづけることができました 教材・授業動画の難易度特に難しくも簡単でもなく、それといって感想はありません。ただ続けることができた 目的を果たせたか子供にたくさんの知識をつけて欲しくて始めました。目的はやや達成できました オプション講座の満足度この講座では毎日の演習問題が子どものやる気を向上させた。よかった 親の負担・学習フォローの仕組み子供が自主的にどんどん進んでやってくれたので、親の負担というものは特段なかった タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作ははじめてのことでしたが、扱いやすくすぐに慣れることができました 良いところや要望特にありません。このままで問題ないと思います。子どもも大満足です その他気づいたこと、感じたこと子供の自発的な勉強意欲を向上させてくれたのでとてもよかったです 総合評価目標を達成することがてきたので、親としてもとてもまんぞくでした

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

英進館 JR久留米駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金中学受験対策として、平均的な価格だと思います。負担はありますが。 講師まだ結果が出ていないので、何とも言えない。結果次第だと思います。 カリキュラム中学受験対策としては、良く出来たカリキュラムだというように感じる。 塾の周りの環境駅から近いが、騒音もあまり無いように感じるため良い。駐車場がないのが難点だと思います。駐車場作って欲しい。 塾内の環境実際に入ったことがないから分からないが、雰囲気は良さそうに思う。 入塾理由立地が良く、駅から近い場所にあり、通学しやすい。また、有名で実績もあるから。 良いところや要望周りの生徒や先生とのコミュニケーションも取りやすく、良いと思う。 総合評価実績のある塾なので、良いと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 仙台校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金学年が上がるにつれて、授業料、講習料がどんどん高くなってくる。別途、テスト代金も必要 講師教科ごと、特訓ごとに先生がいるので、苦手な先生でも別の先生にも質問ができる カリキュラム単元ごとに、進行表を渡してくれて テスト範囲も細く記載してくれる 塾の周りの環境最寄りの駅から教室が近く、帰りは塾の先生が駅まで引率してくれるので、安心して預ける事ができる。コンビニもある。 塾内の環境エレベーターが使えないので、階段で上がる必要があるのが、残念 入塾理由公開模試で、成績が良かったので上位クラスに入れたのと、体験授業が楽しかったから 定期テスト定期テストといえども、高学年になると毎週あるので、対策といっても、普段の授業をしっかり理解するようにする 宿題毎回、どうにか終わる量の宿題かわ出るが、おもに間違い直しが多い 良いところや要望中学受験のデータが非常に、多いので、あらゆる観点から学校選びが出来る その他気づいたこと、感じたこと塾主催の学校説明会を開いてくれるので、非常にありがたい。欠席したら、教科担当講師から連絡があるので、手厚い 総合評価最難関校を何人も排出しているので、安心して塾に預ける事ができる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 北久里浜校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾と比べたことがないのでなんとも言えませんが高いと思いました 講師指導に関しては受験生本人から意見や文句を聞いたことがないので特に問題ないと思いますが講師間に色々問題があったようであまりいいとはいえないと思います カリキュラム受験生本人から特に意見や文句はなかったので標準的な学習塾なのではないかと思います 塾の周りの環境駅の目の前にあるので電車やバスなど交通の便は良かったと思います。ただ行き先によってはバスの最終便より塾の終了時間が遅いこともありこまりました 塾内の環境駅前なのであまり静かな環境とはいえないのではないかとおもいます 入塾理由受験生本人がここがいいと言っていたので本人の希望通りここに決めました 定期テスト定期テスト対策としてテスト前はいつものコマと違うコマで授業を受けれたりしていたようです 家庭でのサポート基本的には本人が一人で頑張っていましたが父親が車で送り迎えなどすることありました 良いところや要望特に問題ないと思います その他気づいたこと、感じたこと塾はどこでもそうなのかもしれませんがギリギリ合格ラインの高校を勧められ結果不合格。親としては安パイで合格確実の高校を受験させたかったです 総合評価講師と生徒は仲が良くアットホームな学習塾だったと思います。しかし仲良いから講師間の問題などにも気づきそこはいまいちでした

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

e添削 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

e添削の保護者の口コミ

教材・授業動画の質・分かりやすさ理解しない内に、次に入ることが多い。 質問のしかたがわからなかった。 教材・授業動画の難易度考えられるように問題を出して欲しかった。 楽しみが繰り返しわくように。 演習問題の量子どもに楽しみがわくようになって欲しかった。 積極的に質問ができるように。 目的を果たせたかわからないところが繰り返し聞けなかった。 進むスピードが早かった。 オプション講座の満足度練習問題を自分のものにしていたことが少なかった ためになることは多かった 親の負担・学習フォローの仕組みあまり手を出すことわありませんでした 親の負担がありませんでした タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は、慣れていました。 子どもが使うのはとても便利でした 良いところや要望時間が自由に使うことができた 繰り返し分からせることがひつようでした 総合評価子どもにとって少し問題点が多かったように思いました 楽しみでもありました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

学研通信講座 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:-.-

学研通信講座の保護者の口コミ

費用対効果廉価でサポートも十分であったため、量的に不足している感もあるが、子供自身で取り組めているため費用対効果は十分あると見込んでいる 教材・授業動画の質・分かりやすさ平易な文章での説明があり、子供自身で理解できている。問題は簡単なのが多いようで自信にもなっている 教材・授業動画の難易度難易度はあまり高くなく、教材を自分で読みながら学習を楽しく進めている 演習問題の量毎日取り組んでいるようだが、30分程度で終了しており、一月分の教材として送られてくるが一週間ほどは不足しているためもう少し量はあってもよさそう 目的を果たせたかおまけ目的で始めたが、自主的に取り組んでおり、十分復習に役立っている 親の負担・学習フォローの仕組み定期テストがあり、間違えたところに対しての指摘が分かりやすく、子供自身で納得できている。親の負担はほぼない。 良いところや要望子供が授業で習ったところを復習するのに活用しているが、進行が学校と教材で異なる為教科によってはしばらく手を付けないことがある。予習にしてしまうと授業が面白くなくなるとして予習をしないため。 その他気づいたこと、感じたことおまけでついてくる実習キットが思いのほか充実しており自主的に学べており、応用を親子で行う良い教材となっている 総合評価おまけなどで自主的な取り組みを促す工夫があってよい。課題の量を増やすか、難易度の高い問題が少し増えても良いと感じている

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

個別教室のトライ 新潟駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料理の高い安いは問題ではなく、その教育結果によって子供の成績が向上していくのであれば値段は関係ないと感じたので3点としました。 講師子供目線で教育していただき、また分からない問題などについても、その子供が理解するまで教えていただき少しずつ成績が向上していきました。 カリキュラム理解しやすい言葉や図解で記載されており、だた文字が書いてあるだけの参考書などとは違いわかりやすいと言っていました。 塾の周りの環境駅から近くまた交番など安全面も交通面でも充実しています。公共交通機関があるので送り迎えも安心してできました。 塾内の環境物音などあまり気にならず、授業に集中できているように見えました。 入塾理由苦手な科目を克服しつつ、得意な科目をのばしていきたいと考えたためです。 定期テスト定期テスト対策はありました。過去の出題傾向や流れからテストにでそうな重要項目を算出し反復練習していました。 宿題負担にならない程度の量であり、なおかつ足りない部分を補うような宿題でした。 家庭でのサポート送れるときは送り、また家でわからないことがあれば、一緒になって勉強しました。 良いところや要望分からない生徒に対して、親身になって教育していただける点がとても良いところだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと日程やカリキュラムが生徒や親に対してとても親切でありやりやすく感じました。 総合評価苦手科目をもつ生徒には適していると思います。おすすめしたい場所ではあります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 練馬校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金毎週の授業以外の、イベント的なもの(休日に行われる算数教室など)の参加費はリーズナブルであったことから。 講師通い始めてから現在まで、比較的授業が「たのしい」との感想を子どもから聞いています。こちらから質問せずとも、自身から楽しかったと話す場面がよくあり、現時点では学習意欲が維持できているのだろうと想像します。 カリキュラムテスト前に、授業の終了時間を過ぎてもすこし補習を行なってくれたり、自主学習として授業前の時間でも親身に相談に乗ってくれたりします。 塾の周りの環境起点となる駅からすこしばかり離れたビルにあり、途中、信号がやや多めにあります。基本的には人通りがたえることはありません。 塾内の環境特別にきれいで最先端の事務所という印象でもありませんが、適度に整理が行き届いており、使いやすいようです。自習室で自由に学習できる点はよいと思います。 入塾理由他塾と比較すると、詰め込み型ではなく、子供のタイプに合わせた学習を基本方針としているとのことで、息子の性格に合うのではないかと感じたためです。 定期テスト知識などをあれこれと教えるのではなく、ポイントとなる「心掛け」の部分も納得できるものがあります。たとえば、回答の文字がすこし乱れていてすぐに判断できないものであった場合は、採点時に「間違い」とされてしまう場合があるといったことです。 宿題基本的には小学校で習う内容よりも先のことを学んでおり、じっくりと解かなければ答えが導き出せない問題ばかりなので、子供の1日の時間のうちの数時間を宿題についやすことになります。 家庭でのサポートテスト前には、早めに塾へ行かせて自主学習および先生へのアドバイスをできる時間をできるだけもうけました。 良いところや要望子供一人ひとりをできるだけ見ようとしてくれている様子を感じます。テストの点がよかったときなどはしっかりとほめてくださいます。苦手なものについては、レベルアップに導くよう、ひきつづきお願いしたいと思います。 総合評価塾に通う子供同士の関係については、いまのところ、ギスギスとした雰囲気なども感じられず、のびのびと学習しているようです。厳しい競争を望み、難関高を第一とする層には不向きかもしれませんが、子供には合っているのではないかと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ イオン鹿児島中央校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金に関しては決して安いとは言えませんが 仕方ないかと思ってます。 長期休みの講習などでの出費は痛いです。 講師若い先生ですが教え方が上手なようで苦手分野が克服できた事に喜んでいます。 別の事でも相談に乗って頂いたようで喜んでいました。 カリキュラムテスト前などのカリキュラムも本人には合っていたようで良かったと思います。 塾の周りの環境送り迎えはしています。街なかだしとくに不便さは感じた事はありません。 コンビニなんかもあるのでいいと思います 塾内の環境人数のわりには少し狭く感じましたが勉強出来ないわけではないので良いと思います。 入塾理由受験に向けての成績アップ。 最終的判断は本人。 今の所、合っているようです。 分かりやすく丁寧な教え方。 定期テストやはり基礎をしっかり覚える事だったようです 基礎を徹底的に覚えて応用が出来るように対策して頂きました。 宿題少し多いかなと思った事もありましたがこなせる量だったようです。 家庭でのサポート送り迎えや面談、説明会には参加しました ネットや周りの人からの情報収集もしました。 自宅での学習でも一緒に内容を見たりしました 良いところや要望こちらから聞きたい事があった時になかなか電話を掛けても繋がらない時があり、忙しいのは分かるけど…残念でした。 その他気づいたこと、感じたこと何度か体調不良で休んだのですが変更すると先生が変わるのが気になった点です。 仕方ないのでしょうけど 総合評価一番は子供本人が合っていると思えてるとこだと思います。 先生との相性も良いようなので。 あとは、もう少し料金安ければな…と思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.