TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別指導は高いとイメージはありましたが、やはり集団指導塾より高いなと感じました 講師講師にもよりますが、親身に相談にのってくれる人やわかるまで説明してくれる人もいたのでよかったと思います カリキュラム普段は学校の授業を予習するような形で進んでいきますが、テスト前や受験が近くなった時には苦手な科目や苦手な部分に重点を置いて教えてくれました 塾の周りの環境自宅に近く、立地もよかったと感じてます。夜遅くに帰る時も、あまり暗くなく街灯が多いのでいいと思います 塾内の環境個別に仕切りがある机があり、雑音もなく、実習室も完備されてるので、とても良かったと思います。 入塾理由一度集団指導の塾に通わせた際、わからないところを聞けなかったり、あまりタメになってなく本人も集団指導が合っていないと感じていたため、個別指導の塾に通わせました 良いところや要望個別指導で、人がそこまで多くないので実習室も好きな時に使えますし、講師の方もわかりやすく教えてくれる方が多かったのでよかったとおもいます。 総合評価総合的に個別指導で個々にとても教えてくれたり、勉強しやすい環境も整っていたので良かったと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金夏期講習や冬季講習がたくさん授業もあり、成績を上げることができた。 講師わからない内容はしっかりと分かるまで指導頂き、充実した授業を受けられた。 カリキュラム先すぎる内容はなく、自分のペースに合わせて学習ができるので、しっかりと学べたかと思う。 塾の周りの環境交通量は多かったが、常に先生が外に立ち、迎えてくれたので安心でした。 また、夜も見送りがあり安心でした。 塾内の環境雑音等はなく、しっかりと集中して学習を行える教室だったと思います。 入塾理由友達が通っていて成績が上がったとの話しを聞いたため入試を考えると少しでも成績を上げることを願って。 良いところや要望ポイントシール等があり、頑張って学習をすれば文房具等と交換ができるシステムがあった。 総合評価よかったです。 受験では、第一志望が叶い、満足のいく結果を得ることができました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
北九州予備校の保護者の口コミ
料金夏期講習など、1授業ごとに高い料金がかかる セット料金など設けて欲しい 講師わかりやすい。面白くて内容が入りやすいし、授業に集中できる!癖が強い先生がいるところが少し気になる カリキュラム普通。勉強が得意な人不得意な人それぞれにあった教材が設定されていて置いていかれることがない 塾の周りの環境駅に近かった。勉強道具買う場所や、コンビニが近くにあるのもよかった。郵便局も近くにあるので、書類関係にも困らない。 塾内の環境個別机がある。トイレが少ない所は良くない。教室は清掃がしっかりなされている。空調もよく効く。 入塾理由高校3年時の担任の先生方に紹介してもらったから。安くなるから。 良いところや要望とても綺麗で机も整備されているので勉強に集中できる。質問対応もちゃんとしてくれる。 総合評価勉強に集中できる。通塾にとてもお金がかかるので改善した方がいい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ジョイワールドの保護者の口コミ
料金料金は相応の価格だとは思います。金額自体でみると高額ですが、満足度は高く納得した価格となります。 講師年齢は若い方が数名いらっしゃいましたが教育レベルが高く、低姿勢で満足です。子供の扱いがうまいのかと思います カリキュラム教材は実力に合わせて選定して頂きました。受験前には、徹底した指導があり大変満足 塾の周りの環境目の前の道路で車通りが多く、少し心配でしたが便利な場所なので仕方ないとは思います。騒音対策をもう少し強化していただきたい 塾内の環境席の間隔が狭く、自由には使用できないためもう少し個人スペースを確保し、ゆとりがほしい 入塾理由入塾をするにあたり、本人に合わせたペースでの指導をお願いしたく、塾との方針と合っていたのが理由になります。 定期テスト定期テスト対策は、あったと聞いております。講師は、本人の苦手項目を中心に授業していただいておりました。 宿題量や難易度は本人の許容範囲ギリギリかと思いますが終わらない時の対策がしっかりしていたようです。 良いところや要望都度報告を頂き、苦手なところへの対策方法をしっかり伝えてくれた。 その他気づいたこと、感じたこと担当講師が休みの時に代わりの講師に対応してもらっていたが、担当講師へ別日でいいので対応してほしい。 総合評価価格は高額だが、本人の実力があがり楽しんで通っていたので、信頼できる塾です
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
トライアングル個別学習塾の保護者の口コミ
料金成績を買っているような感覚になった。 そこまで伸びている感覚もないため、高いと感じた。 講師細かく指導していただけたようだった。 特に、間違って覚えているところやわからないところを細かく指導していただけたよう。 カリキュラム間違って覚えてしまっているところなど、順を追って説明してもらえた。 塾の周りの環境駅からも近く、家からも近くて通いやすかったようです。子どもの通るところもしっかりとガードされているので、比較的安心して行かせられたように思う。 塾内の環境たまに、うるさいバイクが通るらしい。仕方ないことですが…。 塾のなかは、特に何も気になる点はなかったようだが、少しトイレが汚いことがあったようで気にしていた。 入塾理由ママ友からの紹介で、成績が上がったことを聞いて、入れてみたらどうなるか気になったため。 良いところや要望比較的、細かくわかりやすく?指導していただけたようです。 しかし、方針が定まっていないのか足並みが揃っていないことが多かったように感じる。 総合評価特にないが、子どもにはあまり合わなかったよう。 先生の対応が、成績不振や成績の留まりについて不安を煽るようで、親としても不安になったように思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金他と比べたことがありませんので 高いか安いかはわかりませんが 目的を達成出来たので安いです 講師私は子ども達から 直接先生の評価を聞いたことありませんが 嫌がらす通ってたので悪くはないのでしょう カリキュラム私は詳しいとこまで踏み込んで考えてませんが 目的を達成出来たので良かったのでしょう 塾の周りの環境自宅から徒歩でもバスでも通いやすいところにあったので良かったです 帰りは遅くなるので車で迎えに行ってました 塾内の環境私は中まで見たことありませんが 迎えに行った時 ちらっと見える範囲は綺麗でした 入塾理由特に理由はありません 自宅から通いやすかったので選びました 定期テスト成績悪くはなかったので良かったのでしょう 宿題塾からの宿題があったのかどうか私は知りませんが 自宅で勉強してるところをあまり見てないです 家庭でのサポート私は説明会とか中身までは踏み込んでませんが 帰りの迎えには行ってました 良いところや要望目的を達成出来たので良かった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金高くも安くもない普通の塾の料金。前に行かせていた塾よりは高いので、個人的には高く感じた 講師分からないところを丁寧に個人的にも教えていた。ここに入塾する前の塾より丁寧だったと思う カリキュラム個人にあった教え方をしていた。子供も成績がお陰で伸びありがたかったです 塾の周りの環境子供を安心して通いやすい場所にある。駅からもさほど遠くないので立地がいいと思う 塾内の環境整理整頓されていて綺麗だった。入りやすい(入塾しやすい)雰囲気があった 入塾理由子供の友達が先に入塾しており、ママ友に勧められた為入塾させました 良いところや要望優しい先生が多く、子供のことで相談しやすかった。要望は特になし 総合評価入りやすい雰囲気でとても良かったと思います。見学した際も先生や生徒の愛想も良かった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
富士塾の保護者の口コミ
料金母親の私の頃からある塾で、料金も安く、みんなから信頼されてる塾で、とても通いやすいです。学びやすいといってました 講師全体で大事なところは押えて、先生は2~3人体制。それぞれ個人にプリントを渡す感じで、自分のペースで進める感じです。それが子供たちもあってたみたいです カリキュラムテスト期間は特に強かったです。中学校の教科書に合わせてプリントも作ってくれるので、とても分かりやすそうでした 塾の周りの環境コンビニも近くバス停も目の前で、大通沿いなので夜まででも大人の目が近くにあるのが安心でした。ただちょっと街灯少ないかなという印象 塾内の環境ちょっと建物は古いですが、子供たちが賑やかで楽しそうで雰囲気はとてもいいです。休憩時間にはみんなでコンビニに言ってご飯も食べてたそうです 入塾理由地元の子たちが多く、地域の中学校高校に特化しているから。学校と家からも近く安心できた。 良いところや要望先生同士や生徒同士、先生と生徒もとても仲良く、質問のしやすい雰囲気だったので、なんでも質問できる環境だったと思います 総合評価一人一人に合わせて対応してくれ、分からないとこが無くなるまできちんと教えてくれます。個別指導では無いですが、寄り添って教えてくれるので、子供たちも塾を嫌がるとかなかったです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東大セミナーの保護者の口コミ
料金コマ数や中身についてはとくに思うところはないのですが、たまに精神論というか独特のヤツがあって、子供がドン引きしてしまうことがあった。 あと、自習室がうるさくてあまり良い雰囲気ではないとも聞いた。 講師難しい問題についても、解き方がわからないから家に帰ってきて親に解き方を聞かなければならないとか、先生の話し方が眠気を誘うから辛いとか、そういった面での水準に達していないというような話はなかったし、実際に活気があったので、ザ・受験!という感じでの意識を高めるのは良かったと思う。 カリキュラムややレベルの高めの問題で、本番で困るようなことはないという意味では良かったと思う。 とはいえ、過去問と比べると、ややクセが独特であったりして、戸惑う部分もあったように思う。 基礎部分についての良問と呼ばれるものに対する意識は低めかもしれない。 塾の周りの環境立地的に悪いということもないし、仕方のない部分ではあったと思うが、車を止める場所が少なく周りの道路で塾の駐車場が開くのを待つことが多かったように思う。 塾内の環境過去問やパソコンは揃っていたし、監視する人もちゃんといた。事務の人数は少し足りてない感じはあったが、困ることはないように対応してくれた。男子生徒がうるさかったようにきいている。 入塾理由石川県の公立高校に特徴的な記述式の問題に対する対策や試験に慣れるという観点、そもそもの勉強量を増やすために利用した。 入試に成功したら、そのまま同校の東進衛生予備校のシステムを使っていくのにもいいと考えた。 定期テストとくになかったように思う。 もっともそのレベルの塾を選択するつもりもなかった。 宿題宿題の量が多くて困るとから、そういった話は聞かなかった。むしろ、その辺は期待して利用したものではない。 家庭でのサポート塾の通常の講義、説明会、セミナー、講習会というのに参加する際には必ず送り迎えが必須であったので、そういった際に必要であれば同席もした。 良いところや要望近くに県内最高水準の高校があり、文京区に近いことから、何気ない雰囲気や空気感も比較的レベルの高い環境を得られやすい。 大学入試も意識した連携も考えられるという点は良いと思う。 総合評価中学については実戦力を意識した比較的レベルの高い方を意識した塾だと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金平均的な価格だと思うので特に何もないです。家庭教師よりはお金がかからないのでよかったです。 講師学校のテストに合わせて勉強を組んでくれるので助かります。サボることができないのが最高です。 カリキュラムハイテク系の勉強方法は子供の集中力が切れないので合ってたと思います。 塾の周りの環境駅やバス停に近いので子供だけで塾に行くには良いが親が車で迎えに行くには交通量が多すぎてあまり良くない。 塾内の環境中も綺麗だしスマホで無事に着いたか確認できるしいつ帰ったのか確認できるのも好ましい。 入塾理由勉強に意欲がないので大勢の中にいるとサボって勉強にならないので個別指導で強制的に勉強させるために入れました。 定期テスト講師が中学校の先生と仲がいいみたいでかなり具体的なテスト対策がされてました。 良いところや要望講師が個別でかなり具体的なテスト対策をしてくれるので高校受験に向けて凄く役に立つ塾でした。 総合評価やればできるのに勉強に対して意欲がない子供でしたが個別指導のおかげで強制的にやるしかない状況になるのでサボらず勉強できたのが良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金料金は他に比べてみると、妥当に近いくらいですが、どちらかと言うと受講する科目によっては、金額が高額な時もありました。 講師講師については、ユーモアがらあり眠くならない授業。 また、確認テストも毎回あり弱みを引き出してくれる内容でした。 カリキュラム個を尊重してくれた内容と、周りに合わせた内容を充実した時間で指導してくださいました。 塾の周りの環境学校から近場にあり、自転車を利用できた事が1番でした。 しかしながら、夜遅くまであり、次の日が大変な思いをする時もありました。 塾内の環境環境は、イマイチでした。 エアコン設備もなく、道路に面しており、 煩いながらの授業でした 入塾理由受験を控えた頃に、友達の誘いで通うことにしました。また、合格率も高い塾講師がいた事がきっかけでも、ありました。 定期テスト定期的なテスト対策は、過去問中心にやりながら、指導していただきました。 良いところや要望エアコン設備は勿論の事、フリースペースを設けて頂き、和気藹々な雰囲気で授業を行って欲しい 総合評価子供には適している塾と感じてます。 頑張った賞や、メールでの父母への連絡があり、大変嬉しく思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金電話での問合せでおおよその検討はつけていたが、契約の段階ではオプションの紹介もあり予定よりはかなり出費は多かった(本人希望した為納得) 講師入塾前までの勉強時間や内容、計画等の確認にて 本人の良い部分をしっかり褒めて頂いた。 今後目標達成までのフォローを強く伝えて下さった。 担当の先生の指導もわかりやすい。 カリキュラム苦手科目を重点的に学べる。 その他の科目も充実している AI教材は自分に合った内容が学べるので良い 塾の周りの環境駅から近いし、周りが比較的明るいので遅い時間帯でも安心感がある。 塾内の環境部屋の温度設定が夏場は寒い。 広くて開放感があり静かで集中しやすい 良いところや要望塾内は静かであり、自習だけでも通いたくなる環境。 長テーブルがある為沢山の教材も準備しやすい。 その他気づいたこと、感じたことチューターに質問も出来るとは聞いていたが誰に声をかけたら良いのか戸惑うとの事。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金講習等、取りたいという講座を取らせているとキリがないため、諦めさせた部分はありました。 講師授業が分かりやすかった、面白かったという話から、黒板と会話しているような先生だったという話まで聞きました。 カリキュラム難しい部分もあったようですが、自習室を利用しながら頑張っていました。 塾の周りの環境駅出口から近く通いやすいが、夜遅くは少し不安がありました。しかし、移転前よりは良くなったようです。 塾内の環境建て替え直後であり、とても綺麗で使いやすい環境でした。それもあり、日々嫌がらずに通塾していた印象もあります。 入塾理由大手の安心感や建物の綺麗さ、学校別クラス。また授業に対する信頼感も決め手でした。 良いところや要望チューターの方が面談で適切に指導をしてくださり、自分の実力に合った受験をすることができたと思います。 総合評価大規模であるため個人の学習のサポートはそれほど手厚くなかったように感じますが、受験のサポートはさすがでした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
教英社の保護者の口コミ
料金コストパフォーマンスはとても良かったと思います。他は特にありません。 講師生徒一人一人に目配りをしていただき、やる気を出させて、とても良かった。 カリキュラム試験内容に近い、かリュキュラムで、とても良い指導内容でした。 塾の周りの環境通り沿いにある教室で、場所もわかりやすく、初めてでも迷う事はなかったです。駐車場がない為、お迎えは少し不便でした。 塾内の環境建物は少し古いですが、掃除が行き届き、とても良い環境でした。 入塾理由中学受験にあたり、県内でもっともテストが入試に適した内容でしたから。 良いところや要望指導がとても良く、生徒も熱心に学べる教室でした、 通わせてとても良かったでです。 総合評価目標にしていた、学校に無事に合格できたので、子供も級室に通って良かったと喜んでいました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金高校に受かったので、別に値段は気にしていませんが、まだ安い方だと思いました。 講師雰囲気もよく、優しく丁寧に教えてくれるので、子供も通いやすかったと思います。 カリキュラム早くもなく遅くもなくで分からないところは丁寧に教えてくれていたので良かったです。 塾の周りの環境特に何も無く、良かったです。自転車でも通いやすく子供を安心して見送り出来ました。車の数も少なく、事故に心配もなかったです。 塾内の環境車と歩道の距離も危なくなかったので、事故が少なく、安心して見送りが出来ました。 入塾理由見学に行った際、雰囲気が良かったのもありますが子供がここがいいと言ったのが決め手です。 定期テスト過去の問題を解き、間違っている部分の説明を丁寧にして、子供がわかるまで教えてくれていました。 宿題子供に合わせた難易度で、憂鬱になるような量でもなかったので良かったです。 家庭でのサポートある程度のことは塾の講師の人が教えてくれますが、出された課題は一緒にやったりしていました。 良いところや要望雰囲気もよく、優しく丁寧に教えてくれるのでとても良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと個別塾ですが、子供が友達ができたと言っていたので、良かったです。 総合評価悪いところはなかったので、安心して1年間通学していました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金他の塾と比べたことがないため、料金の高い安いはわかりません。 講師教科によって講師の質が違います。中には学校の教師よりも授業がわかりにくい講師もいて、何のための塾なんだろうと思うこともあります。 カリキュラム教材は分厚いし、提出期限などもありしっかりやらせるため良いと思います。 塾の周りの環境駅の目の前ですが、塾は通学している学区内にあるため、電車で通う生徒はいないと思うので駅近は関係ないかと。駐車場がないためとっても不便です。 入塾理由三河で圧倒的人数が通っていて、実績もあるし模試などのデータの分母が大きいから 定期テスト定期テスト対策期間が設定され、最初に定期テスト模擬の設定がいきなりあります。 宿題次回の授業までの宿題が出るようですが、大変そうではないのでそこそこの量と難易度なんだと思います。 家庭でのサポート自宅から歩いていくには塾は少し遠いので、車での送迎は必須です。 良いところや要望塾長が一生懸命な方で、勉強や進路など困ったことがあるとすぐ面談等で対応してくださいます。ありがたいです。 総合評価講師はほぼ一生懸命な方ばかりだし、教材も長年のデータから選りすぐりの問題でつくっているし、良いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
日能研[関西]の保護者の口コミ
料金3ヵ月で辞めたので、入学金やテキスト代が無駄になり、高くついたと感じた 講師短期間で辞めたので評価は難しい。ただ、他の塾と比べて講師の雰囲気が良くて入塾したため、悪くはないのだと思う。 カリキュラム週三日と宿題が辛くて辞めたので、もう少し子供の負担の少ないカリキュラムがあっても良いと思う。 塾の周りの環境駅の近くで人通りもあり、少し暗く車での送り迎えには適さない道でしたが駅までは送っていただいてましたので安心感はありました。 塾内の環境受け付けも明るく、教室と一クラスの人数も問題はないように思いました。 入塾理由本人がいくつかの塾を体験、見学し、雰囲気が一番良かったとのことで決めました。 定期テスト定期テスト対策はしていただいたようだが、子供本人としてはそこまでやる気が持てなかったようです。 宿題うちの子供は計画的に進める習慣が身に付かず、宿題に終われてるように感じ苦痛だったようです。 家庭でのサポート塾の送り迎えを妻か、駅に近いこともあり会社帰りに私がしてました。宿題は本人が分からないときは教えたりもしてました。 良いところや要望知人や口コミでも評判は悪くなかったので、安心感はありました。中学進学の分析は他の塾の資料の方が分かりやすかったです。 総合評価宿題を計画的に出来る子には良い塾なのだろうと思います。口うるさく宿題をするように言い聞かせてまで継続したいとは思えませんでした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷大塚の保護者の口コミ
講師まとめかた。試験の予想。、なかなかできない。しかも、当たったのでしんらいしている。 カリキュラム自宅学習任せにしない。講義中でこどもの反復学習をしてくれるから、いえでめんどうみれなくても大丈夫 塾の周りの環境近い。なかのの飲み屋とは違う位置にあるから大丈夫。治安的にも変なのが少ないから。バスで通いやすいのも良かった。 塾内の環境新しい。トイレもきたなくなくて用を足しやすいし、そうじもいきとどいている 入塾理由家から近くて親も昔行っていて、周りの子供も言っているのでモチベーションを保ちやすかった 良いところや要望近い。きれいだし、先生も良くて、カリキュラムもいいし、定着するまでみんどうみてくれてよい 総合評価結果よければ全て良し それが全てだと思う。カリキュラムがいかによくとも、それがダメだと全てだいなし
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので、高い。そして、季節講習前になると多く授業を取るように勧められる。しかし、それは自分で調節可能。 講師みんなフレンドリーで話しやすいので、分からない所も聞きやすい。実際、テスト前に担当じゃない先生にも教えてもらったことが何度かある。 カリキュラム何度も面談があるから、自分の進路に向かって頑張りやすい。面接練習もしてくれるため、良かった。 塾の周りの環境駅から近いので交通の便、立地はいい。夜でも明りが沢山あり、酔っ払いはあまりいないので安心して通うことができる。 塾内の環境施設はとても綺麗、電車の音がたまにするがあまり気にならない。エレベーターはすぐに閉まる。 入塾理由近く、自分の予定に合わせて、授業を取ることができるため、生活リズムが整う。 良いところや要望先生が皆良い人で、授業も分かりやすい。自分で担当の先生を決められるのも良いところだ。 総合評価授業の振り替えをしやくすく、自分に合った時間に授業が入れられるのはとても良かった。実際何度か授業に行けないとがあったが、その分はテスト前に変更してくれた。そして、電話も柔軟に対応してくれる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英ゼミナールの保護者の口コミ
料金他とあまり比較しておらず金銭目については特に思うことはありませんでした。 講師公式の語呂合わせやわからない場所を聞いたときにちゃんと話してくれると言ってました。 カリキュラム上のレベルを狙っていた知人のお子さんは頑張っておりましたがほどほど程度なら可もなく不可もなくだと思います。 塾の周りの環境近くにスーパーや公園があり寄り道して少し遊ぶこともしてましたが逆にうちの子はあまり固く考えずに行きやすかったと思います。 塾内の環境受付の空気感はよく綺麗です。他は可もなく不可もなくというか集中できる環境はあるとは思います。 入塾理由友達も通っており通いやすく安心できると思いました。 過去に違う塾に行っていた時たまにサボっていたのですがここはちゃんと通っていたみたいです。 良いところや要望近所の子が多いので夜まで塾にいても誰かと帰ったりしてくれるので安心感はありました。 総合評価レベル高めの受講をするなら頑張れる環境だと思います。それなりにくらいだとそれなりにで終えます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気