学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

臨海セミナー 大学受験科 溝の口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金他の予備校と比べたら安いと思いましたが、やはり負担は大きかったです 講師教科によっては、わかりやすい講師とわかりにくい講師がいるようでした カリキュラム大学受験科のため、高校の授業や試験とは違う内容だったため 塾の周りの環境高校の通学路途中にあり、駅からも5分程度と通いやすかったと思います 最近、塾の場所が変わっており、環境は変わっているかもしれません 入塾理由中学生から系列の塾に通っており、そのまま通学したため、本人も通いやすそうでした 家庭でのサポート説明会には出るようにしておりましたが、高校生ですので、特にサポートなどはしておりません 良いところや要望自習するときに、なかなか席が空いてないと言っていましたので、少し場所を増やして頂けるとよかったです 総合評価高校の授業や定期テスト向けではなかったのか、高1から高2までは塾の内容と学校の内容の違いで大変そうでした

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 聖蹟桜ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金授業料は高すぎるとは思わなかったが、毎月のコピー代は高すぎた。 講師生徒一人ひとりに合った先生についてもらえ、自分のペースで勉強することができた。 カリキュラム余計な教材を買うことなく、それぞれをじっくり解いていったので、理解も深めた。 塾の周りの環境人通りの多い駅前だったので、危険を感じることもなく、安心して通わせることができた。同じビルに病院などもあり、エレベーターも常に人がいた。 塾内の環境ひとりひとり仕切りがあり、うるさくならないよう、集中できるよう、工夫があった。 入塾理由個人塾。人通りの多い繁華街。レベルに合った指導。月謝が高すぎない。 定期テスト小学生なので、定期テスト対策はなかったが、漢検対策などはやってくれた。 宿題宿題は多めだったが、苦手なところを何度も出したりなど、理解を深めることがてきた。 良いところや要望最初に何人かの先生の授業を受けてから担当の先生を自分で決めるのがよかった。 その他気づいたこと、感じたこと先生が忙しい時は振替もあったが、お互い様という感じでよかった。 総合評価勉強が苦手な子にはレベルにあわせて教えてもらえるので良かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 個別指導セレクト 幕張本郷校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 個別指導セレクトの保護者の口コミ

料金毎月の料金が他より安い。 夏期講習や後期講習も他より安い。 負担が少ないだけに、始めるのに抵抗が少なかった。 講師先生の細かいケアがある。 春季の為、親子で話すと喧嘩になりやすいが、先生から話してもらえるとすんなり聞いてもらえるので頼りにしている カリキュラム教材の量が多すぎる。 カリキュラムに子供がついていけるか心配になる時もある。 塾の周りの環境駅から近いが、駐車スペースがない。面談の際は毎回駐車量が発生しているのが痛い。 近くのコンビニがあり、テスト対策の時は、授業の前による事ができる。 授業の前後には先生が塾の前にいるので安心できる 塾内の環境自習室は狭く、テスト期間中はいっぱいになる時が結構あるみたい。その時は教室もあげてくれるので、困った事はないみたい。ビルは他の会社も入っているが 人の出入りは少ないようで、落ち着いている様子です。 入塾理由夏期講習が無料で、スタートしやすかった。 家庭教師も並行していたが、学習の量も増やして通ってみた 定期テスト学校の過去問の資料があり、心理的にも助かっている。テスト対策が3週間前からあり、頼もしい 宿題宿題の量が多けて、子供は大変そう。 でも宿題がちゃんとできるだけで成績アップが期待できる 家庭でのサポート送り迎えを毎回している。テスト対策や特別講座のスケジュールをチェック。 良いところや要望困った時はいつも面談してくれる為、助かっています。定期面談が多すぎて日程を組むのが大変 その他気づいたこと、感じたことLINE、メールでも定期的に連絡が来るのでスケジュールが把握しやすい 総合評価費用も安い方で、ケアもアツいので友達にもおすすめしました。宿題の量で,子供が大変そうですが、成績もアップしているので、子供は頑張っています。 頼れる塾だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木ゼミナール 本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

料金やはり大手予備校ですので金額はそれなりにしますが、こどものまんぞくどを考えてこの評価です。 講師使っていた参考書を持って質問をしに行ったようで、わかるまで受け答えしていただけたとのことです。 カリキュラムそれぞれの実力と目標に合わせたコース設定がされておりレベルアップが図れるようです。 塾の周りの環境新宿駅から徒歩圏内で十分近い距離にあり、通っている本人も安心して通っておりましたので良かったと思います。 塾内の環境大手予備校の本部校とのことで環境はとても整備されてそうです。 入塾理由使用している参考書の著者がおり、子供がその人の元で学びたいとのことだったため。 良いところや要望設備の綺麗さ、急遽の予定が入ってしまった時の、見逃しのサポート。 総合評価第一志望校ではなかったのですが、子供も納得のいく大学に進学できました。ありがとうございました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院 Hero’s ヒーローズ 堀町校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導学院 Hero’s ヒーローズの保護者の口コミ

料金他の大手塾と比べてだいぶお安い。必要コマ数だけで支払えば良いシステムも我が家には合っていた 講師少人数なので本人の分からないところを丁寧に教えてくれるのがいいと思う。またみなさん優しく対応してくれてた カリキュラム本人に合わせてその都度プリント形式で用意してくれるのが良かった。 塾の周りの環境公共交通機関を利用しては通えないのは田舎なので仕方ないと思う。この辺りでは普通の環境かと思われます。 塾内の環境広さも人数に対してちょうどよく、きちんと整理整頓もされており何も問題なく学習できる 入塾理由自宅から近く料金も安かった。少人数で学習できるところも良かった 良いところや要望少人数制で価格が安いところが良いです。ただ難関校を受験する方には不向きかと。基礎学力を上げたいお子さん向きかと 総合評価繰り返しになるが、少人数でリーズナブルなところがとても評価できる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 三鷹教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金教師が一人に対しての人件費だとは思うがにしては少し割高かなと思います。 しかし結果が繋がるには手っ取り早いとも思うとこもあり星3にさせていただきました。 講師生徒ひとりひとりと向き合う時間が長い事。 先生を指名できるので集中して一人を教え込むことができること。 カリキュラム先生のあたりハズレや相性を確認するまでに時間がかかること。ハズレが続いた場合でも料金がもちろん発生するので運次第な部分もあり。 塾の周りの環境駅にほぼ隣接してると言ってもいいほど近いのと自転車でもすぐ近くに駐輪場があるため通学がとてもしやすい。 夜遅くでも駅近くで明るいため防犯にもなる。 塾内の環境雑音は多少ある。 生徒2先生1とはいえ同じ場にはいるので当然声も聞こえるし物音もするので集中できない人もいるかもしれない。 入塾理由近いということ。教師一人に対し生徒が二人だという事での集中力上昇が目的。 良いところや要望グループの間隔をもう少し保った方がいいかもしれない。 近すぎるのでもうすこし間があればさらに集中もできそう。 総合評価駅から近い。交通の便がいい。 人によっては集中してやれる。 音が漏れる。雑音は少しある。 あたりハズレがある。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

受験研究会飛躍 天白原校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

受験研究会飛躍の保護者の口コミ

料金友人の通っている塾の月謝なら比べると安く感じる。 テスト期間中もコマ数が増えても、授業料は変わらず良心的 講師長く勤めているベテランの先生が多いように感じます。 面談でも的確なアドバイスを頂けました カリキュラム学校なら合わせた教材を用意してくれてるようにるおもいます。カリキュラムも学校に合わせくれているようです 塾の周りの環境自宅からも通いやすく、大通りに面しているので安心です。駐車場がないので、雨の日で迎えに行く時は近くに待機する必要がありまふ 塾内の環境古いビルの中なので、全体的に狭いように感じますが、 集中して勉強できるのかもしれません 男性の先生ばかりなので、掃除は行き届いてないのが気になります 入塾理由アットホームな感じと 先生方の手厚いご指導がいただけること。 楽しそうに塾に通えそうだったから 良いところや要望とてもアットホームで手厚い指導をしていただけてるので、満足しています 総合評価地元の学校に合わせて頂いてますし、人数も少なすぎず多すぎず適度で学びやすそうです、

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導ニスコ パーソナル 手稲教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導ニスコ パーソナルの保護者の口コミ

料金初めての塾だったので塾はこんなにお金がかかるんだぁとゆう印象でした。 講師個別指導だけあって、ちゃんと見ているなってゆうのが伝わった。 カリキュラムあまり内容までは分かりませんが、いつもやり残しがあり最後までやっていないのが目立った 塾の周りの環境バス停も目の前にあり、家から歩いてすぐだったので通いやすかった。駅からも5分程の場所で通いやすいと思います。 塾内の環境2階に分かれておりまあまあ広かったと思います。 途中から新しい場所に移動があり更に良くなった 入塾理由家から近く、学校の授業についていけるように個別指導の塾がいいと思い 定期テスト毎回定期テスト対策はありました。 そのおかげで効果はあったと思います 宿題量は子供が嫌がるくらい出ていました。復習は大事とその辺は徹底していました 家庭でのサポート先生との連携。苦手な科目なども把握して夏期講習などにも必ず参加してました 良いところや要望まめに連絡をくれていました。あまり前向きではない娘でしたが先生はちゃんと見ていてくれました その他気づいたこと、感じたこと塾はこんなに行く頻度が多く大変なんだなと思いました。でも成果が出てたので良かったと思います 総合評価個別指導で教えてくれていたのでそこが子供にあってて良かったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育セミナー 寺田町教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

開成教育セミナーの保護者の口コミ

料金料金に見合った指導はして下さってると思いますが、高すぎると思う時もある。定期テスト前は、ワークを解くだけで、指導は要らないけど行く意味あるのか、疑問。 講師親の参観がない為、子どもから聞くだけだが、、授業に飽きないよう、講師の方がたまに雑談も交えながらや、また参加型の授業は一方的でないので、長時間の授業も集中しやすい カリキュラム過去問や、必須問題など、分からないところも徹底的に熱心に指導して下さった 塾の周りの環境駅から徒歩5分ぐらいだから便利です。コンビニも近くにあったから、飲み物やお腹か空いたら買いにいけました。 塾内の環境教室の中が狭かったように思いました。特に不便に感じることはなかったと思います。 入塾理由本人、自ら進んで選びました。また、周囲の子どもさん達も通っておられたので。 定期テスト定期テスト対策は、分からない事があったら質問し、ひたすらワークをこなしていたようです 宿題量は当たり前にこなせる範囲だと思います。週日テストがあるため、復習や予習も欠かさずしていきます 家庭でのサポート塾の送迎はもちろん、塾に行くまでに夕飯の準備など。後分からない問題があった時には一緒に考え解いた。 良いところや要望特に悪いところはなく、改善してほしいとかはありません、このままでいいです その他気づいたこと、感じたこと特に気づいたこと、改善してほしい事はありません、このままでいいと思います 総合評価塾があっているかはその子によって違うと思います。高いお金を支払うわけだから、金額に見合った指導がされていたら、満足だし、結果がついてくるのであれば尚良いと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能開センター 大分校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

能開センターの保護者の口コミ

料金一定のコマ数を過ぎると定額制でしたので妥当かなと思いましたが、夏季講習や特別講座などは別料金なのでかなりの負担を感じました。 講師小、中、高校と担任制でした。とても親身になって勉強だけでなく学校生活の悩みなども聞いてくださっていたようです。授業に関しては大変面白い講師の方ばかりで、いつも楽しく参加していたようです。授業後の質問にも解るまで丁寧に指導していただきました。 カリキュラム成績に合わせてカリキュラムを組むことが出来るので良かったですが、教科によっては時間が合わないこともあり全て希望通りとはいきませんでした。 塾の周りの環境駐車場がなかったので不便でした。コンビニ等は近くにあり便利でした。商業施設が近く、イベント等がある時は騒音があり迷惑に感じました。今は、良い場所に移転して駐車場もあり、とても良い環境のようです。 塾内の環境教室は人数の割に手狭だったようです。自習室も人が多かったようですが、席が足りなくなるほどではなかったようです。 入塾理由全国統一テストの結果で入塾を勧められ、本人の中学受験に挑戦したいという意志もあり通う事になりました。 定期テスト定期テストはある程度点数とれて当たり前の生徒ばかりでしたので、テスト対策はありませんでした。 宿題高校の時は適量だったと思います。小、中学校の時は大量にあり大変でした。 良いところや要望講師陣だけでなく受付や事務の方々も丁寧に接してくださって、子どもを安心して通わせる事が出来ました。コミュニケーションもとりやすかったです。 総合評価トップ校を目指すには良い塾だと思います。非常にレベルが高いので、いわゆるウキコボレの子ども達にとっては学習内容も合っていると思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 登戸教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金教師と生徒の関係がとても良かった。 指導をする側とされる側も、目標や目的を一致しているから、頑張る雰囲気が良かった。 塾の周りの環境基本的に子どもに自分で活かせるので、徒歩か電車か自転車を使っていた。 どうしても移動できない場合は車を使っていた。 塾内の環境教室の雰囲気は良かった思うので、広さをあまり重要視していなかった。 入塾理由本人が色々と塾の情報を仕入れながら、私たちと相談して決めました。 定期テスト弱点を明確にしてきしてけれているよで、子どもも何をすべきかわかりやすかった。 家庭でのサポート子どものモチベーションを維持する事だけを考えていたので、あまりないです。 良いところや要望講師と生徒の関係がとても良かった。 目標と目的を明確にしていたので、相乗効果が出ていた。 その他気づいたこと、感じたこと塾が素晴らしいので、とくに感じることがないので、特にありません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導まなびプラス 百舌鳥教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導まなびプラスの保護者の口コミ

料金現役で合格してもらえたため費用に関しては特に問題ありませんと感じました。 講師個別指導をしていただけたので、わからない点をしっかり理解できるまで教えてもらえたのが良かったとのことです。 カリキュラム進度はそこそこ早く着いて行くのが難しかったようで、先入り、居残りでの学習をよくしていました。 塾の周りの環境駅前にあるので交通の便にに特に問題ありませんでした。 治安も特に悪くはありませんが遅くなるようでしたら車で迎えに行っておりました。 塾内の環境個別机がありしきりがありましたが、そこそこ密集してる為、他の人の声は聞こえてきていたそうです。パーティションで抱えるスペースが有れば良かったと思います。 入塾理由家がそこそこ近いのと本人のやる気、友人も通い始めたとのことからから入塾を決めました。 良いところや要望駅から近い、個別指導の講師が充実しているところです。自習するスペースもあるので勉強に集中できると思います 総合評価個別指導はパーティション系で有れば良いと思いましたが、流石にスペースが足りないようです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 調布校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金言ってしまえばわからなかった問題を教わるだけの形で、受動的なスタイルの授業が行われる割には高い料金設定であるように感じられる。 講師勉強のやり方や配分を自分で把握できるという点が非常に良かったように感じられる。 カリキュラム本人の宿題の進捗に合わせる形になるため、自発性が求められるが、そのおかげで本人に合った進度や授業内容である。 塾の周りの環境飲み屋街が近く、わちゃわちゃしてはいるが、治安は悪くはない印象でした。駐輪場がない点が少し不便だと感じられました。 塾内の環境不便な点は特にはなく、比較的整理整頓されていたと感じられた。自習室も静かで、先生の目が行き届く構造になっていた。 入塾理由自分で自発的に問題を解き、わからなかったものを教わるという教育の形が合理的だと感じたため。また、家から近かったため。 良いところや要望テキストの選択肢があまりに狭く買い揃える形になったため、結果的に高くついたように思う。 総合評価自発的に勉強をする生徒には合っていると感じられる。しかし、受け身な態度の生徒の場合、宿題をやってこないと授業が成立しないため、意味をなさない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

別所英学院/セレクト進学会 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

別所英学院/セレクト進学会の保護者の口コミ

料金他の塾とあまり変わらず、相場の価格だと思います。追加での支払い、追加教材のようなものもほとんどありません。 講師小さな塾なので、グループ指導でも親身になって教えていただけます。数学や英語のような比較的難しいとされる科目もポイントを絞ってくれるようです。 カリキュラムほとんどの生徒が同じ学校のため、学校に合わせた授業内容、テストに合わせた対策をとってくださっているようでした。 塾の周りの環境夜遅くなるとやや暗い道なので、個人指導の場合は少し心配な部分があります。ただ通学路でもあるので、近所の方々のサポートは受けられます。 塾内の環境一階と二階に分かれて授業をするようなので、他の授業の声が響いたり、雑音が多かったりということはあまりなさそうです。 入塾理由家の近くで、通いやすい立地だったため。また、友人関係も考慮したため。 良いところや要望とにかく規模が小さいので、一人一人に親身になって教えていただけるところが良いところだと思います。 総合評価学校の進行に合わせた授業内容で、さらに一人ひとり親身になって教えてくださるため、他の生徒に遅れをとらず勉強を進められている様子でした。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

j教育セミナー 広畑校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

j教育セミナーの保護者の口コミ

料金授業がとてもわかりやすいから安いと思った 授業内容の高さも申し分なく良かったから安いと思った 講師授業の内容が先取りで早く教わって、学校の授業で復習出来て良かった カリキュラム苦手な科目を重点に勉強出来てよかった 選択科目で苦手な科目を選ぶことが出来てよかった 塾の周りの環境自転車通いだったが40分くらいかかって大変だった 車できたこともあったが駐車場が近くになくてとても困った 夜暗いのに明かりが少なくて暗かった 塾内の環境雑音は特になかった 教室は必要最低限で環境は良かった 特に不便なことはなかった 入塾理由評判が良かったから 友達に誘われたから 行ってみて雰囲気が良かったから 良いところや要望早めに授業で教わるのが良かった 対応もとても素早く丁寧でよかった 総合評価授業内容がとても丁寧でわかりやすいのが良かった 個人によっての質問も対応出来ていて良かった

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

SUR(シュール)大学受験合格指導会 富田林西口校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

SUR(シュール)大学受験合格指導会の保護者の口コミ

料金月謝が単位制になっており、何単位とっているかで月謝が変わるので、授業の増減に対応しやすいから。 講師数学の先生の授業が大変おもしろいらしく、授業の内容が高校で習う時よりもスルスルと頭に入ってくるようです。 カリキュラム英語の授業が、受験を見据えているので進度が遅いです。 英語の場合、定期テスト対策には向いていません。 塾の周りの環境高校に近いので、自習室の利用頻度が高くなりよかった。 交通に関しては、駐車場が停めにくい。または小さい。 電車で通塾の際は駅に近いため便利。 塾内の環境自習室の設備が整っている。また、飲食スペースがあり、息抜きをすることに長けている。 入塾理由以前通っていた第一ゼミナールからの紹介があったから。 また、体験授業での手応えを感じたから。 定期テスト定期テスト対策は、テストの1週間前の土曜日にいつも行われています。数学は実際に同じ問題がでることが大変多いので助かっております。 宿題数学は宿題は学校のワークをする様にと指導されており、特別提出すること等はなかった。英語は授業毎日塾専用ワークの課題を解き、授業毎に答え合わせと解説を行っている様です。大変満足しております。 良いところや要望先生方が明るく、親しみやすい点。また、質問もしやすい。自習室は静かで5時間ほどなら、休憩なしでも気にせず自習できる様です。 総合評価先生方のサポートが大きく、集団でありながらも個人に寄り添う形の先生生徒間の関係が良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金正直入塾当初は高いと思ったが他塾と比べると妥当な金額だと思います。ほんとに普通ぐらい 講師全体的に良いレベル感だと感じる。しかし、講師によっては当たり外れの差が大きいのが玉に瑕。 カリキュラム数学のテキストの解説が既にその単元を理解している人間用に作られているのが不満。(何故ここでこのような式の導出をするのか、というような説明がほとんどない) 塾の周りの環境都心の塾なので比較的安心して通塾を行わせることができるのが良い。駅からも近い。近くに飲食店なども豊富にあるので休憩場所には困らない。 塾内の環境基本的に静かな環境ではあるのだが、空調が効き過ぎていて体調不良になったり、頭が痛くなることがある。 入塾理由55段階の評判がよい、進学実績も悪くなかったので半ば直感に近い形で入塾を決めた。 宿題クラスによって格差は存在しているのだろうが、比較的一週間でこなす課題の量としては適切なのではないかと感じる 良いところや要望個人面談などもあるので定期的にじぶんの成績の立ち位置や、受験への悩み、課題点を相談することができる。 総合評価全体的に可もなく不可もなくといった印象。結局塾に通っても最終的な合格の成否は自分の意思次第なのでそこまで塾に対して何かを言及する気はない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック北鈴蘭台校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金夏期講習、冬季講習などは毎日あり、交通費など色々負担が大きかったです。 たまに送迎をしていましたが、それも大変でした。 講師あまり先生がよくなかったのか、途中から行きたがらなくなりました。 でも自分から、友達が行っているからと言ってきたので、何とも言えない気持ちでした。 カリキュラム一対一の塾に行かせておけば、もっと違ったかもしれないかなと思いました。 クラス別のため、追いついてる人、そうでない人の差が激しかったようです。 塾の周りの環境駅から近く、送迎バスもありました。 北区で1番大きな教室だったようですが、それが良かったかなとは、どうかは分かりません。 塾内の環境教室などはそれほど大きくなく、他の教室から雑音が聞こえるこてはなかったようです。 入塾理由友達が行ってるから、行きたいと言い出しました。 私は他に候補が上がっていた塾に行って欲しかったですが… 定期テスト定期テストは、よくあったようですが、個人的には苦手なところを、一人一人にあった対策をして頂けたら良かったと思います。 宿題量は適度でしたが、難易度は高かったです。次の授業までに間に合わない事もあったようです。 家庭でのサポート塾の送り迎えをたまにしたりするぐらいでした。後は、本人が何もしなくていいと言うので、何もしていません。 良いところや要望もう少し席に余裕があれば良かったです。料金も安ければ良かった。 その他気づいたこと、感じたこと席と席の間隔が狭い。講師の声が小さくて、聞き取りにくい時が多々あったようです。 総合評価数学、英語を受けてましたが、受けないよりはマシだと思ってましたが、特に成績が上がると言う事はなかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 安倍川教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金受験も近かったので、コマ数も多くとった事もあり、かなり費用はかかったと思います。 講師比較的年齢の若い先生方が多かったこともあり、話もしやすかったのではないかと思う。 カリキュラム科目なども、特に自分が苦手としているところを集中して教えてもらえたので、良かったと思う。 塾の周りの環境駅からも近く、すぐ近くにコンビニもあるのでとても便利だと思う。周辺の道路も綺麗に整備されていて良い。 塾内の環境塾内は比較的静かで、学習しやすいと思う。自習スペースは混んでいて席が空いていない時もあったので、もう少し沢山あるといいと思う。 入塾理由本人の希望で集団で教えてもらうよりは、個別指導のところを探していたので。 定期テストそれぞれの科目のテスト範囲を中心に、苦手は科目は重点的に教えてもらえたので良かったと思う。 宿題次の指導までには終わらせられる位の量で、適切だったと思う。 良いところや要望個別指導なので、わからない事はすぐ先生に確認できるのは、とても良かったと思う。 総合評価集団で教えてもらう環境が苦手な人には、とても適した塾だと思う。 やはり、その分費用はしっかりかかるので、負担は大きい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 一宮南校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金月謝は想定の範囲内だったが、夏期講習や冬期講習 教材の費用が高かった。 講師進学ができたため良かった。また、他の塾では扱っていない過去問等を学ぶことが出来たと息子が言っていた。 カリキュラム進度に関しては息子が学校での授業を復習のように受ける事ができ、さらにテスト前に再復習できるなど寄り添って授業していただいた。 塾の周りの環境一宮市自体が治安はあまり良くないが、駐車場も確保されており、近隣住民からの被害もあまり無かったのか我々保護者にも特に何もなかった。 塾内の環境環境はとても良いと思う。綺麗な校舎で掃除の業者も雇っているようで勉強に取り組みやすい環境だった。 入塾理由課題制度、進学実績等を参考にし入塾を決めた。 指導も手厚く、先生方の学歴も信用に値したため。 定期テスト生徒からテストを集め、その学校の過去問のようなものをひとつ上の学年の子から歴代もらえるようになっていて素晴らしい制度だった。 宿題息子は大変そうにしていたが無理のないような範囲だったように思える。 良いところや要望圧倒的な地域密着型なところ。進学実績。生徒だけでなく保護者とも距離が近く接してくれている。 総合評価かなり良かったと思う。息子も行きたい高校に進学でき、その後もどうするべきかなど進学後も指針となるような考え方を植え付けてくれた。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.