学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

開成教育セミナー 堅田駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

開成教育セミナーの保護者の口コミ

料金月謝以外のゼミなどが、基本的に全員参加だったので高く感じた。 講師自分から質問するタイプの子ではなかったため、よくわからないが、先生は子供のことをよく見てくれたと思います。 カリキュラム子供任せで、あまり内容を把握していませんが、与えられた課題にしっかり取り組んでいたようです。 塾の周りの環境駅近で夜遅くなっても塾から駅までは安全に移動できるのが良かった。駅裏なので寄り道する間もなく駅に移動できます。 塾内の環境自習室もよく使わせてもらっていたようです。自習室での頑張りも見ていてくださったようです。 入塾理由友達に誘われて。進学を希望する学校に行くためには学力がやや足りないようだったので。 定期テスト定期テスト直前に、学校別に対策ゼミがありました。定期テストの点数も少し上がりました。 宿題課題の量は多かったように思います。ポイントを抑えた内容であったと思います。 家庭でのサポートはじめは自宅の最寄り駅まで迎えに行っていましたが、だんだん自分で帰って来るようになり、ほとんど何もしていません。模試やゼミの申込みくらいです。 良いところや要望連絡アプリがあり、欠席.遅刻の連絡はしやすかったです。アプリで相談することはあまりなかったですが、個別相談は2回ほど行ってもらいました。 その他気づいたこと、感じたこと迷った時に、それまでの先生方の経験から背中を押してもらうことができました。 総合評価集団指導だったので、ある程度学力があり自分から質問できる子には合っていると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー ExiV西日暮里校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金料金は進学塾であれば高くも安くもないかと思います。別途夏期講習や冬季講習はかかります。 講師講師は熱心だったと思うがあまり子供とあわなかったようでそこは残念だった カリキュラム進学塾のためどんどん進んでいくため、予習復習はかかせない。やらないとすぐに置いていかれてしまう。 塾の周りの環境西日暮里駅すぐ近くにあり、大通り沿いにあるため、電車や自転車で通うのも便利。車は止める場所がないため不便です。 塾内の環境教室はコンパクトな作りで広くはありません。自習室もあるため、自宅で集中できないときは自習室で勉強できます。 入塾理由自宅から通うのに近く、進学実績もあり、入塾試験に受かったため。 定期テスト定期テスト対策はありません。学校の勉強より入試に特化した授業を行います。 宿題宿題のぶんりは非常に多くでるため、しっかり時間を取って実施せないと終わりません。 良いところや要望クラス替えが頻繁にあり、それに一喜一憂してしまうのはもったいないと思いました。子供にとっても良くなかった。 総合評価結局最後は担当の講師と合わず、受験直前に塾をやめることになったのは残念だった。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 ウッディタウン校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金受けたい動画授業がある場合、どんどん授業料は加算されていきます。 講師皆さん優しく、とても丁寧でした。特に先生による優劣は感じませんでした。 カリキュラム動画授業教材が豊富で、待ち時間は見ることが出来ました。ただ、そんなにゆっくり見る時間は取れません。 塾の周りの環境駅チカで交通の便はいいです。特に治安の悪さも感じませんでした。塾の多い地域なので、逆に中高生が多く、自転車の乗り方が荒い生徒がいます。 塾内の環境静かな環境で勉強に集中することが出来ます。ただ、長時間座っていると、椅子が固くおしりが痛いと言っていました。 入塾理由個人に合わせたスピードと内容だった。先生も大変丁寧で信頼できた。 宿題宿題は出されていなかったと思います。それより、子供が自主的に勉強していました。 家庭でのサポート送り迎えをしていました。治安がいいとはいえ、夜遅く、子供も疲れていますし、荷物も重たいので。 良いところや要望仕方ないですが、料金の高さに驚きました。どこも同じだとは思います。 その他気づいたこと、感じたこと時間の無い中、精一杯対応していただいたと感謝しています。受験後も何度も電話をいただきました。 総合評価塾長先生が大変親身に対応してくださいました。他の塾で対応が悪いなども聞くので、良い先生で良かったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

サイエイスクール 大宮本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

サイエイスクールの保護者の口コミ

料金高いかもしれないですがそれ以上の指導やカリキュラムがあり大変満足してます。 講師熱心に教えてくださる先生が多く良い。また受験対策の分析が細かく、詳しいのですごく参考になる。 カリキュラムクラス別で内容は異なるかもだがテキストに沿った指導や過去問を使った対策などたくさん内容詰め込んで順序よく進める 塾の周りの環境特にございません、都心部なのでいいのでは。振り返るも特別悪いところとかは思いつきません。他の校舎はどうだかわかりませんが。 塾内の環境あまり中は見たことないのでわかりませんが特に問題はないかと思います。いままで中の環境が悪いとかの話は聞いたことないので 入塾理由熱心な指導で噂があったのでここなら任せてもいいかなと思ったため。 良いところや要望熱心に教えてくださる。わかるまで色々と教えてくれる。教え方がうまくわかりやすい。 総合評価とても熱血のある先生たちが多くて良い。子供にとってのやる気を起こさせてくれる

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 瑞穂校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金個別指導なので集団指導よりもお高いのだと思いますが、成績が上がるので妥当かと。 講師わかりやすい先生もいればわかりにくい先生もいるらしいです。 カリキュラム学校の授業の進度に合わせて授業を行なってくれるため、子供達も困らないです。 塾の周りの環境箱根ヶ崎駅からすぐに行ける距離なのでとても通いやすいと思います。また、ローソンも近くにあるのでご飯にも困らないです。 塾内の環境席の間隔がとても狭く、音が遮断されないためうるさいと感じてしまうかも 入塾理由家から通いやすく、先生の面倒見がとても良いため。そして、しっかりと成績が向上したのでとても良かったです 良いところや要望とても狭いためもうちょっとだけでも広くしてほしかったなーと思います 総合評価総合的に良いところもあれば悪いところもあるので難しいところです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

長谷川学習塾[静岡県静岡市葵区] 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

長谷川学習塾[静岡県静岡市葵区]の保護者の口コミ

料金他の学習塾に行ってる人はもう少し安いと言っていたので少し高いのかなぁと思いつつあります。 講師細かな所まで良く教えてもらえると言っていました。中には少し冷たい態度の先生もいますが教えてくれることは的確なので反論はありません カリキュラム内容はわかりやすくて良い。しかし少し進むのが早く追いつけない時も多々あると言っていました 塾の周りの環境以前、塾の前にガラの悪い人達がいた事があり塾に入る際とても生徒達が怖がっていた事があります。頻繁にある訳ではなさそうですが安心して通うためにはもう少し見回りをお願いします 塾内の環境少し外の音が聞こえる時があるようですが、気になる程ではないようです 入塾理由友達の親御さんから良いと聞き決めました。以前通っていたそうでとても良い印象をもらったので 良いところや要望もう少し分野ごとに特化した先生が揃っているともっと質問しやすいし理解度が上がるかと思います 総合評価総合的には良い塾だと思います。先生も丁寧で良い。治安問題さえなければとても良い塾になると思います

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 長崎校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金希望の、高校、そして、大学と、目標校にいけたので、高いとは、思わないし、安かったとも感じません。 講師塾の時間だけでなく、学習ルームで、宿題や、予習、復習もでき、また、質問も出来たみたいで、助かりました。 カリキュラム教材やカリキュラムに関しては、娘は、充実してるとの事でした。 塾の周りの環境夜間で、ほとんど、車での、送迎でしたが、自宅からも15分くらいで、駐車場もあり助かりました。バス停も近くで、送迎出来ないときも、スムーズに通えました。 入塾理由知人の紹介で、すすめられて、7年間お世話になりました。 定期テストいろいろな、過去問とう、対策をしていただいたみたいでした。 宿題宿題はなかったみたいで、予習、復習、テスト対策が中心だったようです。 良いところや要望昼間の時間帯の講習が少なく、夜の時間帯が多かった。娘だから、夜は心配でした。 その他気づいたこと、感じたこと小学生から、予備校生まで、幅広く、生徒がいたため、先生も、多かった。コロナもあり、大変でした。 総合評価本人の希望校に高校、大学と合格させていただき、感謝、感謝でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導WAM 野口校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導WAMの保護者の口コミ

料金料金的には高くもなく、でも内容を聞いていると安くもなくでどちらとも言えないのでとりあえず通わせていた 講師塾の兼ね合いで途中で指導員が変わったので、最初の先生は良かったのですが後半の先生がかなりダメだったので評価は低くなった カリキュラムカリキュラムは良かったと思います。 わからないことがあればいつでも解決してくれて、宿題でテスト問題を作ってくれてそれをしての日々だったのその辺りは良かったと思う 塾の周りの環境治安的にも環境的にも場所は良かったと思う。自宅からも近くで非常に便利だったと思う。ただし駐車場スペースがなかったので路駐する保護者が居たので迷惑になっていた 塾内の環境個別指導で授業がある時は良かったのですが、自習で教室にいると個別ではなく他の人も居たので騒がしかった 入塾理由通塾をするにあたり自宅から近くわからないとこがあれば直ぐに質問をしにいけるから。 定期テスト定期テストは対策はあったが詳しくはわからないのでなんとも言えない 宿題量は適量で難易度は難しかったと思う。次の授業までに宿題で作ってもらってたのをやって行って答え合わせをしてもらう 家庭でのサポート塾の送り迎えや自宅では勉強しやすい様にと色々配慮して協力はしてきた 良いところや要望良いところは受験対策で予想問題をたくさん作ってくれたところ。要望はもっと厳しくして騒がしいのをやめさせるべき その他気づいたこと、感じたこと体調不良で休んだ際はスケジュール変更は要望に答えてくれていたが講師が変わったりで人によりやり方が色々あったので戸惑う部分もあった 総合評価良くしてくれていたところは良くしてくれていたが、塾の中での雰囲気が緊張感がなかった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

真塾 穂積校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

真塾の保護者の口コミ

料金個別指導の割には、安い月謝だと思います。先生も熱心で懇談や電話で今の進行状況を説明してもらえる。 講師個別で、学校の進行状況に合わせたプランを立てて進めてもらえたり、行きたい学科の大学の情報を調べてもらえる。 カリキュラム個別に合わせた教材を準備してもらえた。また、苦手な教科の教材も先生が選んでくれ、塾で実施してもらえる 塾の周りの環境家から近いので自転車で通う事ができるが、雨が降ると送り迎えが必要になってしまう。学校帰りに寄る事ができる。 塾内の環境大きな道路沿いのため、車の音などの雑音がある。教室は広く整理整頓がされており、机も広いため使いやすいと思います 入塾理由家から近く、日曜日は個別指導もあり、先生がアルバイトではないため。 定期テスト定期対策は苦手科目を中心にやってもらえた。プリントを準備してもらえた。 宿題量は適当で、難易度も個人に合ったものであった。復習するには適当であった 良いところや要望懇談があり、塾での進行状況が親にも分かる所が良い。進路についても相談ができ、細かい情報も教えてもらえる。 総合評価個人のペースに合わせて、進めてもらえる所が良い。厳しすぎず、本人のやる気が出るようにフォローしてもらえる。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 熊本駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金は多少高いとかんじました。料金はコマに対しての取り決めでした。 講師質の良い講師の方々に指導していただき、とても良かったと思います。 カリキュラム適材適所にカリキュラムを組んでいただき教材も良い物を揃えてもらいました。 塾の周りの環境駅前にあり交通の便がとても良かった。駅前にあるが騒音もあまり気にならないし落ち着いた環境で学習できた。 塾内の環境教室は若干狭いものの、整理整頓がされていて勉強しやすいところでした 入塾理由駅前にあり交通の便が良く、本人も希望したため通塾することに決めた 定期テスト定期テスト対策よりも大学受験に向けて模試対策をしていただきました 宿題宿題自体はなく受験対策の勉強を主に行っていたのでとても良かった 家庭でのサポートじゅくの送り迎えや食事面とゆっくり休息できるように努めていた。 良いところや要望コロナ禍ではありましたが、適切にご指導していただき良かった。 総合評価落ち着いた環境と整理整頓が出来ていてとても良いところに通えた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別学習塾アップ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別学習塾アップの保護者の口コミ

料金どちらともいえません。 ただ、教材費などをあまり揃えなくて良かったため、家計は助かりました。 講師講師の方の相性もあり、質問しやすい先生とそうでない先生がいらっしゃいました。 カリキュラム他の塾よりも教材費もあまりかからなかったので、大変助かりました。 塾の周りの環境駅から近いため他の学校の生徒さんも多いようです。 ただ駐車場がなく送迎の際は少し離れたところで待つため不便でした。 塾内の環境国道が目の前に通っており、バイクなど騒音で集中できないこともあったようです。 教室もあまり広くなく席も少ないので、自習も席があいてないと出来ず、行ってみないと先に空きがあるかわからないのは不便 入塾理由個別指導だったため、集団授業よりも自分の子供に合っていると思った。 宿題無理のない量の宿題をだされていたようです。 難易度は不明です。 良いところや要望体調不良で休んだりした際、きちっと振替を取らせてもらえるので安心できました。 総合評価徒歩で通うこともでき、子供にとって合っていたようです。 自習できる席に余裕があればもっと良くなると思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 川越校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は比較的高い方だと思う。春期講習や夏期講習では2~3倍の料金になる。 講師どの講師も生徒が授業内容に興味を持つことができるように授業展開を工夫していると感じた。 カリキュラム習熟度別にカリキュラムがあり自分にあったものを選択できるので分からないところや心配なところは重点的にやり得意なところは比較的スムーズにやるなどスケジュールを調整することができた。 塾の周りの環境駅近くにあり学校の授業のあとに通うときでも通いやすかった。ビル街の中にあり夜は明るく安心感はあった。 塾内の環境自習室はかなり多くの席数が確保されていてすぐに埋まってしまうということはなかった。 入塾理由高校受験対策のため大手で名が知れていてカリキュラムが整っていて個人個人にあったスケジュールが組みやすいと感じたから入塾することにした。 定期テスト中間テスト対策と期末テスト対策をおこなってくれた。要点をまとめたプリントを配布していたのでテスト対策ばばっちりだった。 宿題宿題の量は毎回30分程度で終わるくらいの量で、学校の予習復習に支障をきたさない程度だったので助かっている。 家庭でのサポートどの塾に入るか決めるときに色々な塾の説明会に参加し、資料請求したりインターネットで口コミを調べたりした。 良いところや要望駅近くにあって学校が終わったあとに通いやすかった。習熟度別にカリキュラムが組めるので自分にあった勉強ができる。 その他気づいたこと、感じたことスタッフの方の対応が親切で施設内も清潔に保たれており勉強するには最適な環境だった。 総合評価費用は比較的高い方だと思うが、カリキュラムが整っているところや立地がよいところ、スタッフの対応がよいところなどを踏まえると総合的にはよいと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【練成会グループ】 帯広駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【練成会グループ】の保護者の口コミ

料金教材を購入して、映像をみて学習していたのですが、本人の当初のやる気で購入しても途中で気持ちも通塾も減ってしまい、やりきれなかったので結果的に高くついてしまいました。 講師親も一緒の面談も行っていただき丁寧な対応をしていただきました。 カリキュラムやる気が持続できればとても良いのだと思います。事前に購入するので、やる気がなくなってしまうとあましてしまいます 塾の周りの環境駅から近く、学校帰りにもそう遠くはありません。コンビニも近くにあります。車で迎えに行く際も駐車場も近くにあります。 塾内の環境無駄なものはなく、整理されており、成績も掲示されて頑張るきっかけ作りがされていたと思います。 入塾理由通塾しやすい立地にあり、部活動との両立ができそうだと思い、決めました。 定期テスト学校の対策というよりは、センター試験を含む受験対策が中心だったと思います。 宿題宿題はありませんでしたが、コロナ禍と重なったこともあり自宅でオンライン授業が視聴できました。 家庭でのサポート送り迎えや、保護者面談に参加しました。それ以外は本人に任せていました。 良いところや要望模試も多く、自分の成績がわかりやすかったです。環境も静かでよかったです。 総合評価やる気がある子供さんには、どんどん上を目指せてよいと思いますが、対面授業ではなかったので、本人のやる気がなくなってしまうと進まなくなってしまいます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 高蔵寺校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金授業料はまあまあな金額だったと思いますがその分子どもの成績も上がったから満足しています 講師分からないところを質問したみたいだけど分かりやすく説明して貰えたみたいです カリキュラムカリキュラムに関してはイマイチよく分からないですが子どもは満足していたみたいです 塾の周りの環境自宅から近いのですが交通量の多い場所にあり場所はいいとはいえませんでした。 お迎えの時車を停めるところが少なかったです 塾内の環境教室は割と広くて個人のスペースはちゃんと確保されていたと思います 入塾理由自宅から近いところにありお友達も通っていてすすめられたたので決めました 定期テストテスト対策はしてもらえたみたいです。1つ1つ子どもに分かりやすく説明、解説をしてもらえたみたいです 宿題宿題は程よい量でした。予習や復習も踏まえて適量だったと思います 良いところや要望講師の先生に電話連絡して不在の場合、折り返しの連絡をきちんとしてもらえました。 総合評価子どものやる気を出させるような気がします。 保護者としても満足しています

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東葛進学教室 本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東葛進学教室の保護者の口コミ

料金いい感じのお値段だとおもいました。けっこういい授業だときいているので内容の割には安いと思います。 講師ひとつの問題に対して1聞いたら10でかえってくるといっているのでそこがいいところですね。 入塾理由家からとても近かったので通いやすいとおもいここに決めました。 良いところや要望いいところは教育熱心でしんみにおしえてくれるところです。ようぼうはないです

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【練成会グループ】 北見中央校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【練成会グループ】の保護者の口コミ

料金他の大手予備校と比べると高い、入学料とかは変わらないが1コマあたりの授業料が高い 講師一人一人の学習状況、進捗に合わせた指導が良かったと思います。 カリキュラム有名講師の分かり易いテキストや過去問の豊富な-データーに基づいたテキストだった 塾の周りの環境最寄りの駅や高校からも通いやすい場所にあり、治安等も良かった ただ雨の日など外を歩かなければなかったので大変だったと思う 塾内の環境直接教室内を見たわけではないが、ホームページ等を見ると静かで清潔感のある教室だと思う 入塾理由ほかの予備校より通学しやすく、家庭でもオンラインで学習が可能だったので 定期テスト大学一般入試に合わせた指導方法のクラスだったので、定期試験対策はよく分からない 宿題量や難易度は適切だったと思います、苦手科目は基本問題を中心に課題が出されていたと思います 家庭でのサポート大学受験情報や志望校を決めるにあたって、インターネットから最新の情報を集めた 良いところや要望地元ではこの学校に通学している生徒が多く生徒間でいろんな情報を共有できたと思います 総合評価最終的に志望校に合格できたのは豊富な情報量と指導の仕方が良かったと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 西葛西教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別なので、集団よりはやはり高いですが、他の個別と比べるとまだ安い方かもしれません。 講師無料体験の時に、親切にわかりやすく教えていただき、その事が本人は嬉しかったらしく、習いたいとすぐに決めました。入塾してからもその先生が担当してくださり本人も意欲的に取り組んでいます。 カリキュラムテスト範囲の広い中学校な為、学校のテキストを通して理解していない部分を教えてくれるところが息子には助かってる。 塾の周りの環境駅周辺な為、明るいのは助かります。また駐輪場があるので、息子にとってはありがたいようです。 塾内の環境整理整頓はされていると思います。 教室自体が少し狭いような気もしますが、息子は気にならないようです。 良いところや要望息子は、個別でじっくり教えてもらわなければついていけないタイプなので、とても助かってます。学校のテスト結果が上がってくれると嬉しいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 多度津教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。夏期講習や冬期講習など始まると負担はしんどいです。 講師先生が年配の先生で本人はとても教えてもらいやすいみたいなので良いです。 カリキュラムカリキュラム通りなのかは分からない。どのような勉強をしているのか聞いたことがない 塾の周りの環境同じ町内なので車ですぐに送り迎えができて良いです。駐車場も広いので迎えの時間がぎりぎりでも停めることができます 塾内の環境部屋も広く勉強はしやすいと思います。トイレも近くにあるしいいと思います 入塾理由本人が個別で勉強したいと行ったので個別スタンダードに決めました 宿題宿題はたまにだされますが、よく忘れてして行かないことが多いです 良いところや要望子供のためにカリキュラムを通して分かりやすく教えてもらって嬉しいです 総合評価勉強をしに行ってるのですが学校の宿題をしたり、たまに寝たりするらしいので勉強がほんとにできているのか分からない時があり不安です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学塾ヴィッセンブルク 本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

学塾ヴィッセンブルクの保護者の口コミ

料金学校のテストで良い成績を残すと、月謝を格安にしていただけるので、助かりました。 カリキュラムいろいろな資料を自由にコピーして学習に使っていた。 塾の周りの環境駅の目の前で駐車場3台分も完備していた。隣の空き地を更に駐車場として借りていた。生徒たちは自転車で通っていた。 塾内の環境自習が静かに出来るかは怪しい。本人のやる気次第なところがあって、環境が整っているとは言えない。 入塾理由学習のことももちろん、個人的に先生の事が気に入っていた様子。人によって合う合わないはあるようですが。 定期テスト先生に任せっぱなしで楽しそうに学習していたから、よしとしていた。 宿題宿題は無かったと思います。時間内に終わらせていたと思われる。 家庭でのサポート無料のテストを受けて、この塾を知ったのと、他の生徒の親から聞いて、楽しそうだったから、通わせた。近くだったので送り迎えは、するときとしないときと合った。 良いところや要望楽しく自由だったが、高校に入るとそれでは難関校の授業についていけなくなったので、高校受験までは、良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと先生1人で運営されているので、無理が生じていると思った。子供は先生を相談出来る1人の大人としてずっとお世話になっていた様子です。 総合評価中学までは良かったけど、高校からは、レベルの違いに合わせて授業すると、マンツーマンになり、割高となった。ここは、高校受験までだと思う。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 加東滝野校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金他の塾に通った事がないので何とも言えませんが、個別で週5日1回2時間と考えたら安いのかなぁ。 講師個別と言っても基本、パソコンやタブレットを使い自分で問題を進めて行くスタイルだったので、内気な子は先生に聞きづらい雰囲気だったかもしれません。 カリキュラム冬休みの冬季講習は朝から開講してあり早い時間から通えたのは良かった。文字検定なる検定も受けれました。 塾の周りの環境幹線道路沿いにあり道を挟んですぐの場所にコンビニもありました。 強いて言えば駐車場が狭いのが送迎の時の難点かな。 塾内の環境教室内は静か。靴を脱いで入る教室で暖房もよく効いていて眠くなるくらい(笑) デスクトップのパソコンが5~6台と個別に隔離してる勉強机スペースが少しありました。教室生の時間が被るとパソコンが使えない時もありました。 入塾理由中学3年の2学期からの入塾だったので集団は嫌と子どもが言い、近くで個別を探していたところこちらの体験に行き子どもがここで良いと言うので決めた。 定期テスト定期テスト対策はテスト範囲のワークなどを自分で持って行き分からないところは先生に聞くと言うスタイルでした。 宿題宿題等は特になく、普通に学校の課題やワークを進めていました。 家庭でのサポート送迎や面談、入試についての説明・対策などを聞いてそれを元に情報収集等をしていました。 良いところや要望入室・退室時間がリアルタイムで画像と共にLINEで送られてくること。 基本送迎してたのですが、子どもが1人で塾に通う場合はちゃんと塾に行ったかどうかも分かります。 連絡事項はLINEでやり取りできるのも助かりました。 総合評価うちの子には合っていたのだろうと思います。 集団でついて行くのがしんどい子にはマイペースに学習出来るので良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.