学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 増田塾【難関私大文系専門】の口コミ

マスダジュク ナンカイシダイブンケイセンモン

増田塾【難関私大文系専門】の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

増田塾【難関私大文系専門】 自由が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

増田塾【難関私大文系専門】の生徒 の口コミ

料金安価ではありませんが、大手と比べると比較的にリーズナブルな方だとは思います。 自習室もあり、施設費等が無く料金の詳細も明確なので親も安心していました。 講師わりと厳しく、しっかりと勉強する姿勢がないとキツイと思いますが、その分手厚くて、卒業生がアシストで数名在籍しており、先輩方の話も聞けたり参考になります。 カリキュラムライブとカリキュラムに沿った内容の自習を自習室で各自行う。通常、日曜以外の下校時~22時までは通塾するスタイル。 自宅学習が苦手なので、自習室はスマホや会話は禁止なので勉強も捗ると思います。 塾の周りの環境自由が丘というだけあり治安も良く、駅からもわりと近く、周りもコンビニや他の塾もけっこうあるので通いやすい。 塾内の環境参考書や赤本も揃っており、自習室のスペースも確保出来るので、今の所不自由な事はありません。 入塾理由私大の文系希望で自分での学習のみでは不安になり、通塾し大学受験に備えたいと思いました。 説明会で話を聞いて、やる気になりました。 良いところや要望先生方が熱心な所と、個々の生徒のデータ等の集計がしっかり統計してくれるのでやるべき事や改善点など明確で良いです。 総合評価総合的にみて、いくつか体験で行った塾の中ではこちらがトップに良かった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

増田塾【難関私大文系専門】 渋谷校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

増田塾【難関私大文系専門】の生徒 の口コミ

料金予備校では平均点な値段だと思います。 合格保証取るのはかなり難しいです! 講師率直な感想として以前行ってた塾や高校での受験に比べて授業中の講師の雑談時間が長かかったです。 一年間を通して多塾と比較してやはり見劣るなと感じました。 カリキュラム自習が1月の半ばまであってそれから任意自習です! まとまった休憩時間は昼夜の2回、校舎からの立ち入りも禁止でした。 1部違反してる生徒もいましたが殆どの生徒は守らされていました。 塾の周りの環境渋谷駅から徒歩5~10分でいけて便利です。 教室が古いと感じましたが慣れました! 塾内の環境 事務員の方に3回程相談し本部に電話もしたのですが改善しませんでした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

増田塾【難関私大文系専門】 渋谷校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

増田塾【難関私大文系専門】の生徒 の口コミ

料金一般家庭にとって塾の料金は安くありませんが 一括か2回払いなので、だらだらやるより良いと思う 講師やる気にさせてくれる先生が多いです 悪いところは今のところとくにありません カリキュラム家ではやりきれない勉強も塾で集中して出来る とにかく与えられた問題をこなしていきたい 塾の周りの環境学校から家に向かう途中の駅で、近くて便利でよい 治安に関しても問題がないと思う 塾内の環境先生の講義をしっかり聞いています。 家でもやらなければならない課題もありみんな真剣です 良いところや要望目標が同じ塾生なので刺激になる これから目標にむかって集中したいので見守ってほしい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

増田塾【難関私大文系専門】 池袋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

増田塾【難関私大文系専門】の生徒 の口コミ

講師一人一人熱心に教えてくれます。 自分のやる気も出るように教えてくれるので勉強する習慣がつきました。 カリキュラム授業→テスト→補講という順番でやっているのでしっかりと頭に授業の内容が入るようになっています。 塾内の環境トイレが一個しかないのが不便です。 エレベーターもたくさん人がいるので混むことが多いです。 その他気づいたこと、感じたこと不便なところも少しありますが、自分のやる気を出させるようにしてくれているのでとてもいいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

増田塾【難関私大文系専門】 秋葉原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

増田塾【難関私大文系専門】の生徒 の口コミ

料金とてもリーズナブルです。あの料金で教科書代等が含まれているのはすごくいい。 講師校舎ごとに当たりはずれがあり、いい先生に当たればいいが合わない先生とあうと悪い。 カリキュラム増田の自習制度はとてもいいが、増田独自の対策のテストは時代遅れになってきてる。 塾の周りの環境駅から少し離れているが、気分転換と気分変えるのにいい距離だと思うが、すこし高速道路に近いせいかうるさい。 塾内の環境とても緊張感があっていいと思う。集中でき、周りと切磋琢磨できる環境である。しかし赤本などの過去問はある一定の大学以上しかないので、滑り止めの大学の対策はお金がかかる。またチューターが少ないので質問は大変。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.