学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 増田塾【難関私大文系専門】の口コミ

マスダジュク ナンカイシダイブンケイセンモン

増田塾【難関私大文系専門】の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

増田塾【難関私大文系専門】 吉祥寺校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ

料金料金体系はシンプルでわかりやすくて良いと思いました。 塾の周りの環境駅から近く、周りに塾が多い。大きな駅であるので治安の心配をしていましたが、その心配はないエリアに塾があり、それも決め手となりました。 塾内の環境今のところ自習室が静かで勉強に集中できる環境。雑音もなさそうです。 入塾理由対面授業、管理型の塾であり、自ら勉強できない息子が、この塾が良いと決めたため。 良いところや要望他の予備校とはタイプが異なりますが、頑張りたい人で条件が合えば良い塾なのではと思います。 総合評価大学受験のための予備校としては珍しく、しっかりと見ていただけそうな塾なので、これから息子がどのように変わっていくのか見守りたいと思っています。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

増田塾【難関私大文系専門】 吉祥寺校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ

料金管理費などプラス料金設定が無い為、料金が分かりやすい。その点が安く感じる。 講師講師よりもチューターさんの寄り添った指導が響いた様でした。実体験者の生きたアドバイスで目指す方向性も固まってきた様です。 カリキュラム週3回通っていますが、部活もあるので集団だから授業休んだら追いつかない、置いてかれる、遅刻も出来ないなどと不安と疲れが一気にきた様子。でも行けば友達同士で助け合いの輪が広がると持続して頑張れている。 塾の周りの環境場所は吉祥寺なので治安はいいし、駅からすぐ近くなので便利ですが、誘惑も多く、帰りが遅くなる。自転車で通える距離が本来は理想。20時40~の授業はかなり遅いので、もっと早くして欲しい。 塾内の環境自習室には1人1人仕切がある為、居眠りしてしまう原因に…8階なので雑音は無いが、オープンスペースが欲しい様です。 入塾理由大学受験に特化しており、分からない部分や間違えた問題など克服する方法、教え方が他の塾とは違う点。先生と生徒の関係や信頼度が高いとも感じた。 定期テストまだ入塾したばかりなのでよく分かりませんが、現役合格セミナーやナビ統一テストなど多々お知らせメールを下さる。 宿題宿題は無いですが、授業に参加出来なかった場合には映像配信もあるので、自宅で授業風景が見れるのも安心。 良いところや要望チューターさんが面倒見が良いところ 英語に特化 私立文系専門 基礎から学び直すカリキュラム 施設費等が無く料金が明確 その他気づいたこと、感じたこと集団授業なのでうるさいと子どもが言っていた。静かに集中出来る様にお願いしたい。 総合評価わりと厳しいカリキュラムなのでしっかり勉強する意欲や姿勢がないとついていけないし正直キツイと思う。だがその分手厚い。受験の相談もしやすく的確なアドバイスを頂ける。参考書や赤本も揃ってる。本当に大学に特化した専門の塾だと実感している。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

増田塾【難関私大文系専門】 吉祥寺校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ

料金他との比較をしていないので、高いか安いかわからない。相場だと思っている。 講師教務の先生は受験の事を良く知っている様であるので相談にはよいかもしれない カリキュラム受験指導は、子供が受けているのでよくわからないが、親が関わらなければならない点を指導した 塾の周りの環境駅から近く、学校から直行で行ける点は非常に良いと思う。自転車でも行けるので、近くに駐輪場があるのも良い点だと思う 塾内の環境一度説明会に行った事しか無いので、詳しくはわからない。しかし、自席があるので良いと思う 入塾理由子供が自分で選択した。私立文系専門であり、対面講義があり学力増進に期待 定期テスト月に1回程度か?模擬試験があるようである。結果は子供から聞いていない。 宿題基本的に大学受験なので宿題と言う概念は無いと思っている。自分で課題を見つけるべき。 家庭でのサポート大学受験では子どもが自分自身で考えて行動する様指導。少なくとも最低限のサポートはしているつもり 良いところや要望あまり干渉せず、しかし相談事には乗っている様なので少しは安心。 その他気づいたこと、感じたこと塾からの連絡がLINEを基本としているので、やりにくい。メールをベースにしてもらいたいと言っているがLINEが主流のまま 総合評価自席での自習環境があるというのは非常にポイントが高いと思っている。チューター制度は良いと思う

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

増田塾【難関私大文系専門】 吉祥寺校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ

料金集団塾なのでこんなものかと思う。個別だと倍はかかる。通常別途の講習分が含まれているため、負担が少なく感じる 講師正直良くわかりませんが、基礎を鍛えてくれるのでいいと思う。いいところを伸ばしてくれているような気がする。 カリキュラム基礎固めを重視しているので、この時期通塾するには良いと思う。 塾の周りの環境駅からはまあまあ近くて治安はそれほど悪くない。ビルが大きいので、中にはいってから結構奥まで行く。今後、食の問題をどうするかは悩む。 塾内の環境自習室があり、みんな一生懸命勉強している。面倒を見てくれる先輩もいる。 入塾理由娘が通塾したいと自分で探して見て言ったから。勉強しなければならない環境がある。 良いところや要望強制的に勉強しなければならない環境なので良いと思う。面倒を見てくれる先輩がいるのも心強い。 総合評価駅からはさほど遠くなく、勉強に集中できる環境なので良いと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

増田塾【難関私大文系専門】 吉祥寺校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ

料金受験の合否が出るまでは分かりませんが本人が頑張りたいと思ったことを応援するためならお金は出す。という気持ちです。日々の食事などのサポートくらいしか親である私に出来ることは限られているため最大限実力を発揮してもらうためにはこちらは一生懸命稼ぐしかないようです...。 講師娘曰く自習室の環境は人それぞれ意見が別れるとのことでした。冷暖房の調節や換気など人の出入りや荷物の置き場が狭かったり満足が行くようでは無い部分も多いですがスマホ等禁止の環境で仕切りもついてるため前だけでなく左右も気にならないようです。ただ背中合わせに机が狭めに並んでいるため椅子をひいていると通れなかったりぶつかってしまうことがよくあるようです。ですが相談すれば解決してくれることも多いですし全力でサポートしてくれると言っていただけたので安心感がありました。 カリキュラムSKJやGMARCHなどてレベル分けがはっきりされているためここを目指すならこのレベル、というのが分かりやすいそうです。実際レベル別向けに対策の動画なども無料で視聴できます。 塾の周りの環境駅チカ、周りにコンビニも多く治安はいいほうだと思いますが塾の授業終了時間がかなり遅めなため道によっては路上喫煙やスカウト、等見回りの方も巡回しているようですが多く見受けられました。 塾内の環境雑音はほぼなしです。静かすぎるくらいな気もします。授業のクラスも自習室も清潔感があり床は歩いても音がしにくいマットのような感じです。 入塾理由同僚の娘さんが通っていて厳しいが実績はあるとの事で入塾。課題や日々にこなすべき予習復習におわれていますが強制自習制度のおかげで自習時間がかなりのものとなっています。量より質といいますがそれなりの量があれば質もついてくるような塾だと思っています。 良いところや要望定期的に進捗状況などの確認の士官を撮ってくれるところ。自習は何をやっているか、学校の課題量や両立の仕方、何か困っていることや相談したいことも聞いてくれます。 総合評価厳しいながらも気遣いやサポートが丁寧でとてもいいと思います。保護者面談で色々なお話を細かく聞けるので助かっています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

増田塾【難関私大文系専門】 吉祥寺校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ

料金兄弟が通っていた頃は一括の料金でしたが、今は教科やオプションなど選択するシステムに変わっていました。どれをとるべきか、先生と相談しながら決めますが、とればとるだけ費用がかさみ、予算が立てられないのが悩みどころです。 講師とてもわかりやすいようですし、やるべきことをちゃんと示してくれるので、迷わず勉強に打ち込めるのが、本人にとっては一番よかったようです。 カリキュラム入塾説明会で、テキストがわかりやすいことが入塾のひとつの決め手でした。部活引退後6月末から入塾したので、今は一学期の内容を勉強するところから始めていて大変そうです。教材は、塾でもらえるものと、別途自分で購入して準備しなくてはいけないものがあり、本屋をはしごして探していたようなので、できれば塾ですべて揃うようにしていただけたらと思います。季節講習は、オプション講座がいろいろ準備されています。入塾キャンペーンで少しお安くなったので助かりました。 塾の周りの環境駅から近く、コンビニも近くにあるので特に不便はないようです。 塾内の環境親としては手狭な気がしましたが、本人は気にならないようです。整理整頓されているそうですし、椅子の座り心地がとてもよく長時間の自習も疲れないそうです。 良いところや要望定期的な面談で、やるべきことの道筋をつけてくれることが一番よかったことだと思います。日曜日も自習できるよう、夏休みから塾を開放してくれるようになり助かりました。不安なことは塾に問い合わせしていますが、毎回丁寧に対応してくださって感謝しています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

増田塾【難関私大文系専門】 吉祥寺校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ

料金夏期講習代や施設管理費が別に請求されないオールインプライスが良いと思います。 講師良いと思いますが、生徒の集中力を高めるためにも、生徒を当てた方が良いと思います。 カリキュラム教材費もオールインプライスなのが良いと思います。2年生も数学の講座があるとなお良いと思います。 塾の周りの環境吉祥寺の駅に近く、立地は良いと思います。治安は、まだわかりません。 塾内の環境3年生からは自分専用の自習席が割り当てられるそうなので、是非続けて欲しい。 良いところや要望いつでも質問に答えてくれる先生を常駐してもらえるとありがたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

増田塾【難関私大文系専門】 吉祥寺校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ

料金料金はとても良心的だと思う。はじめに全額入金すれば、その後は講習会や塾内の模試なども別途料金が発生しないのは大変ありがたかった。 講師先生により説明の分かりやすさにばらつきがあった カリキュラムカリキュラムやテキストはとても良いと感じたが、学校活動との両立に苦労した 塾の周りの環境駅から近く、22時終了でも比較的安心して通塾できた。 ビルも他の塾も入っていて環境は悪くないと感じた。 塾内の環境1人ずつに席が決まっていたので、安心だったが、コロナ禍で冬場も窓が開放されている中、場所によっては寒さが厳しかったようだ。 良いところや要望子どもが体調を崩し、通塾が思うように出来ない時は教材を送ってくださったり丁寧に対応してくれました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

増田塾【難関私大文系専門】 吉祥寺校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ

料金良い点  年額が決められており、それ以上の支払いがないこと 悪い点  一括、または2回分割なのが少し負担 講師良い点  とても熱心、常に状況を把握してくれている 悪い点  今のところ無し カリキュラム良い点  受験に向けて、精密に計画されている 悪い点  今のところ、無し 塾の周りの環境良い点  駅近 悪い点  繁華街でもあるので、夜遅くの帰宅時は少し心配 塾内の環境良い点  自習室もとても静か。決められた食事時間もあるのが良い 悪い点  今のところ無し 良いところや要望入塾に対しての説明もとてもわかりやすく、契約時の書類その他もとてもしっかりしていて信頼できると思えた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

増田塾【難関私大文系専門】 吉祥寺校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ

料金特に高いとは思いませんでした。 ただ、使用するテキストの数や、希望制による講義の選択が個人々違うのですが、料金は同じでした。 講師どの教科の先生方も分かり易い授業のようでした。 小規模な塾のため、先生との距離も近く質問も気軽に出来たようです。 カリキュラム先生のオリジナルテキストが大変充実していて 、とても役立ったようでした。 塾の周りの環境駅に近く安心して通わせられました。 コンビニ等も近く、昼食や軽食にも便利でした。 良いところや要望入試情報が少なく感じました。(各大学の志願者動向の予想、新設学部、などの情報が欲しかった) その他気づいたこと、感じたこと 生徒ごとの対応に大差があり、保護者として希望している対応ではありませんでした。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

増田塾【難関私大文系専門】 吉祥寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ

料金質問などの対応が不十分なので割高に思えます テキストも安っぽい 講師成績が悪いと指導を後回しにされる 質問に答えてくれない わからないところがいつまでたってもわかるようにならない カリキュラム添削などがされた痕跡がない ただのプリントのレ締めのようだった 塾の周りの環境駅から近い ただ盛り場の周辺なので夜遅くはよろしくない場合もある 塾内の環境建物は古そうで雑居ビルのようです 冷暖房は適温ではないそうです 良いところや要望伸び悩んでいるものに対しての指導を手厚くしてほしい 進路指導が適切に行われない

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

増田塾【難関私大文系専門】 吉祥寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ

料金料金は一括払いですが、その後の費用はかかりず安心してます。特に不満はありません。 講師毎日、小テストを行い成果が確認できる点と強制自習の時間があり集中して勉強できる。 カリキュラム教材は文系に合わせた教材を配布してくれています。また塾自体が文系に特化した塾であることから目標に向かって勉強できます。 塾の周りの環境駅からは近く治安や利便性は良いが、あえて言えば建物が古いので設備的に良くしてもらえれば良い。 塾内の環境自習時間も自分の机が決まっており早い者勝ちと違い集中して勉強ができている感じがします。 良いところや要望もう少し現在の子供の成績等が分かれば良い。高校と違い親の面接がないため不明なところがあります。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。文系に特化しているので目標が持てやすい。文系を目標としている人に向いてます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

増田塾【難関私大文系専門】 吉祥寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ

料金料金は、普通だと思います。一年間を一括払いですが、そのほかの講習料がかからないのは助かります。 講師妥協しないで厳しく指導していただいてます。また強制的に自習時間にも設けております。 カリキュラム基礎からテスト形式で毎週、毎週実施し、学力の確認が行われております。 塾の周りの環境駅、バス停からも近くて便利です。ただ、もう少し静かな環境でも良いと思います。 塾内の環境自習室の席も指定席で席を取ったり、席の予約も必要ないので学習しやすい環境です。 良いところや要望子供が目指している文系の対策に非常に強い塾です。徹底して指導していただいてます。 その他気づいたこと、感じたこと夏休みもお盆休みもなく授業していただいております。休みが日曜日だけというところが良いです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.