TOP > 英才個別学院の口コミ
エイサイコベツガクイン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金成績が伸びなければ返金する制度もあるようで、学習塾乱立の時代では仕方がないかもしれないが、学習塾としてはややエキセントリックなキャッチコピーに感じる。 講師いい面も悪い面もきちんと指摘してくれて、先生との相性が良いようだ カリキュラム個別での指導なので、定期テスト前には特に苦手な部分をフォローし、得意分野を引き上げるようすしているようだ 塾の周りの環境自宅からほぼ一本道、駅前の通りに面しているので夜間でも比較的明るい 塾内の環境マンションの1階に入っており、駅前通りに面してはいるものの車の通りも多いわけではなく、そもそも住宅としての立地なので静か 良いところや要望振替制度も充実しているので特段、不満はないが、成績を上げることでより上位の学校にチャレンジする意欲を植え付ける指導を期待しています
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金料金は経営的には妥当だと思われますが、教室長が不安を煽り、とにかくコマ数を増やす提案ばかりするので、辟易します。 講師以前の塾である程度の方向性が定まったので、こちらの塾で一定の科目のみ重点的に学習した。親も自宅でそれなりにフォローしたので、こちらの塾の実力は不明です。 カリキュラム教材を選択することができなかったので、プリントしたり、過去問で対応した。 塾の周りの環境駅と自宅から近く、結構な人通りがあったのと、照明が明るかったので安心でした。 塾内の環境室内はゴミゴミしていて、こちら側から見ると勉強に向かう雰囲気ではないように感じられる 良いところや要望子供が塾の雰囲気を嫌がらず、かつ成績も下がらないのであれば継続します。塾自体に特徴や魅力はありません。 その他気づいたこと、感じたことやはり、塾は人であり、その人の情熱と子供との相性だと思います。そのあたりのマッチング力があるか否かでしょうか。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
講師入塾前の面談で教室長の先生が、子どもの性格を見極め最適な講師をつけますと言って頂けたので、安心して決めることができました カリキュラム子どもにあったペースや教え方で授業をしてくれている点が良かったです。 塾内の環境自動販売機の音が少し気になりました。駅から近く、駐輪場も目の前にあるので安心です。 その他気づいたこと、感じたこと通い始めて日が浅いですが、特に問題なく安心して通っています。授業も分かりやすいようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金料金は少し高い気がする。でも個別塾では平均くらいなのかもしれない。 講師先生によって全然違う。可能ならいつも同じ先生の方が安定すると思う カリキュラム季節講習はかなり高くついた。勉強に漏れがたくさんあるので仕方ないかと思うが、かなり痛かった。 塾の周りの環境家から自転車で5分くらい。大通りに面しているので、夜道が怖いことはない。(自動車には注意が必要だが) 塾内の環境特に新しくさい建物ではないが、普通に整頓されていると思う。自習室は狭そう 良いところや要望塾長が子供が通っている中学校の先生や教え方、テストの傾向に詳しいのがありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと宿題を毎回出してチェックもしてくれるので、子供もやる習慣ができたように感じる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金成績は上がっておらず、何が悪いのかがわかりません。学校の試験対策してくれたりしていますが、あまり数学の解き方を理解していないようです。 講師二人の生徒に教師がつくが、もう一人の生徒が勉強せず、先生がその子にかかりきり、我が子はほったらかし カリキュラム数学しか習っていないが、成績は上がらない 教え方が悪いのではと考えている 塾の周りの環境駅近くで、駐輪場も目の前にある。入退室もメールが届き、夏休みなどは自習室として使えます。先生がお姉さんぽいみたいで、懐いていますが頻繁に変わります 塾内の環境教室は綺麗で他校の学生と知り合えたりして良かったが、最近はそのような仲間がいないようだ 良いところや要望面談をするときは休み中の講習の話しばかりで、お金が大事なだけなのかと思います その他気づいたこと、感じたことうちの子は個別より、集団的な方が良いのではないかと感じます。お友達は頻繁やな塾を変えて居るので、塾も合う合わないがあるのかなと悩みます
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思うが、娘の成績がなかなか良くならなかった。 補修講習、追加講習と後から増えたのが予定外だった。 講師冬季講習が冬休み中に終える事が出来なかったのが困った。 カリキュラム子ども本人の自信のなさもあったが、当初の志望校の2ランク下になってしまった。 塾の周りの環境通う道は明るかったので、安心だかた。 自習スペースがあるのは良かった。 塾内の環境教室内は仕切りがあり、集中して勉強できる雰囲気であった。加湿器、手の消毒など完備してあった。 良いところや要望アットホームな雰囲気の中で、のびのびと学習することは良かった。 その他気づいたこと、感じたこと授業後に自習するのに困らなかった。 よく子どもの話しを聞いてくれた。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金料金は学習内容と先生のスキルを考えると、あきらかに高過ぎでだと思います。 講師集中力がない子供に、根気強く勉強を教えてくれる先生がいてよかったと思います。 カリキュラムカリキュラムに関しては、果たして子供の実力に合わせたものかかなり疑問点でした。 塾の周りの環境交通の便は普通だと思います。側にバス停もあるため、その路線であれば、遠方からも通学可能です。 塾内の環境塾内部はちょっと狭い印象です。もっと余裕のあるレイアウトを考えて欲しかった。 良いところや要望夏季講習など、やたらと 色々な講座を進めてくるのは、ちょっと閉口しました。 その他気づいたこと、感じたこと先生は、あまり教えるスキルがない印象です。もっと人選をしっかりして欲しい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金他の個別指導塾に比べると割安だ。教材もしっかりしていて満足している。 講師子供がなついている。授業中は真剣に取り組んでいる。宿題も一生懸命やっている。 カリキュラム読み易いテキストで、肩肘はらずに取り組める。講師の質も良く、親身に教えていてくれているようだ 塾の周りの環境家から近いが、車通りが多く道が狭いのは心配だ。雨の日は自転車で行けないので意外に遠い 塾内の環境塾に入った瞬間のふいんきが良い勉強に集中しやすい湿度も保たれている 良いところや要望新しい教材やテキストを買わせると言うより、今あるものを大事に使う方向で納得できる その他気づいたこと、感じたこと塾長が温かく見守ってくれているため安心して通っているようだ。悪いところはきちんと指摘してくれる
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金個別塾としては高くはないと思いますが、やはり高いです。夏期、冬期などの講習で特に値段の高さを実感しました。個別の利点をうまく利用して費用対効果が見込める子ならよいですが、勉強時間としてなんとなくこなすだけで終わってしまった我が子には、少しもったいない金額だったと思います。 講師勉強の時間を作るといことはできましたが、優しい講師の方が多く、人数も少なくて、必死で勉強したり、競争意欲が芽生えることもなく、終わってしまいました。 カリキュラム受験に向けて早めにカリキュラムえお進めてくれて、定期テスト時には対策、学校の宿題が終わらないときには、その時間をとってくれるなど、個人の状況に応じた授業をしてくれました。 塾の周りの環境駅からは遠いので、自転車での通塾でした。雨のときにはバスを利用しました。周りにお店もありません。 塾内の環境幹線道路に面してはいますが、特にうるさくて集中できないなどはありません。 良いところや要望個別指導という、それぞれの子の状況に合わせて進行してくれるところは良かったです。人数の規模が小さく、競争心が最後まで乏しかったのが残念でした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金1単元でいくら、というわかりやすい料金設定だったと思います。 講師指定校推薦で短大を決めたので、実力をあげるために通塾した。指定校推薦をもらうまでのノウハウなども教えてくれた。 カリキュラム実力の底上げのつもりで通塾しましたが、本当にあがっているかはわかりません。でも、英語を勉強するのが楽しそうでした。 塾の周りの環境家から近いし、駅前通りでもあり、自転車もおけるので、とても通いやすかった。 塾内の環境小学生も通う塾ですが、遅い時間は大きな生徒さんばかりだったので、まじめに取り組めたと思います 良いところや要望個人によく合わせた指導内容で、きめ細かく見てくれたと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金高い、安いに関しては各家庭の考えなどによって変わるのではないだろうか。私の家庭に関して言えば納得の料金であったことは確かである。少々高いな、と感じた際は室長先生に説明を求めたこともあった。その都度、きちっと説明して頂いた。また結果も出たため、評価は4.5でもいいかもしれない。しかし、結果が出ていなかったとなると高いと感じてしまうだろう。これに関しては非常に難しい問題だと言える。 講師電話の受け答えや子どもからの評価は高く感じる。社会人の講師もいて、バリエーションは多いようだった。 カリキュラムカリキュラムは小まめに修正や追加があった。電話が来たり個別の面談などもして頂いた。最後のほうは子どもと塾にお任せする形にしていたが、概ね満足している。 塾の周りの環境秋~冬は少し暗くなり、帰宅時間が遅くなると少し心配になったこともあった。近くに焼き鳥屋があり、多少の焼き鳥臭は感じた。騒音やトラブルの話は聞いたことがない。街灯の問題もあるが、もう少し明るければ4以上の評価をつけたいところ。 塾内の環境綺麗好きな私の目線から見て、問題なかったと思う。面談をして頂いた際は授業中のときもあったが、ガヤガヤしている印象もない。指導している声や雑談も聞こえては来るが気にならない程度のもの。講師を育成しているのであれば非常に評価が高いと思う。 良いところや要望良いところは非常に連絡が小まめであったこと。子どもがどんな状況なのかを電話や面談で報告していただいたことに感謝している。また結果を出して頂いたことが最大の良いところだった。要望はこれと言ってあまりないが、強いて挙げるならば長期休み時にもう少し朝早くから教室を開いてほしい、年末年始に教室を開けてほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
講師こちらの希望を考慮して、子供と相性の良い先生に担当していただき良かったです。 カリキュラム春期講習中に他の教科も取り入れて、新学年に向けて不安ないようスケジュールを組んでいただき良かったです。 塾内の環境建物も新しめなのか室内も明るく清潔な印象です。入り口付近の電気が少しチカチカしてましたが、進言したらすぐに改善されました。 その他気づいたこと、感じたことまだ通塾したてなので成果についてはこれからですが、先生も優しく塾の雰囲気も良いので概ね満足しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
講師体験授業の先生はとても分かりやすかったようですが、まだ始めたばかりなので分かりません。 カリキュラム学校の授業とは違ってその子の分からないところを教えてくれるから理解しやすく良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと受験するわけではないけど通うことで苦手を克服し、春休み明けの授業にきちんと付いていけるようになることを期待します。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
講師塾長はじめ先生方が皆さん親切であることです。 悪い点はございません。個人個人に カリキュラム個人個人に応じたカリキュラムを組んでいただいていることです。悪い点はございません。 塾内の環境ある程度、しっている仲間もいたこともありますが、全体の雰囲気が良かったことです。 その他気づいたこと、感じたこと始めたばかりでまだわからないですが、子供が勉強しようとヤル気を出したので、これからも最後まで続けてくれるようにしていただきたいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
講師体験授業は、わかりやすかった、と話していました。そこで入塾を決めました。 カリキュラムテストに向けた対策や、入試に向けた対策を本人にもわかりやすく説明してくださいました。 塾内の環境とてもきれいでした。他の方の声が響いていましたが、集中していたら気にならないのでしょう。 その他気づいたこと、感じたこと本人が楽しみに通ってくれそうなので、応援したいと思っています。振替もあるので助かります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金比較した個別塾と比べると若干安かったような。まあ、結果次第で、高かったのか安かったのか、変わってくる部分はあるのかと。 講師講師陣のレベルは高めまた、授業以外の自習の時間でも、対応頂けた模様でその点は高評価。 カリキュラム良いのか悪いのか判断がつかないが、他の塾に通っている子とほぼ同じかと。 塾の周りの環境駅前につき、便利だが少し騒がしい場所。最後の時間帯の授業は女の子だったので避けてもらいました。 塾内の環境自習で授業の日以外でも自由に使える。面倒見の良い先生がたくさん居たみたいで、自習の時間も質問出来るのは凄くよかったと。 教室内の綺麗さは普通かなと。 良いところや要望希望通りの学校へ行けたので、感謝しておりますが、三者面談に出向かなければならない事が多かったので、共働きだと少し大変でした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金個別なので少し高いですが近くの東京個別やトーマスと比べると安いと思います 講師どの先生も教え方は上手です。 カリキュラム室長と講師が一緒にカリキュラムを考えてくれているのがすごく伝わり生徒の特徴にあわせて考えてくれます 塾の周りの環境商店街沿いにあるので安心して通わせることができますが駐輪スペースがなく少し離れた駐輪場にとめないといけないのが少し面倒です。 塾内の環境小学生が多い時間帯は少し騒がしいときもありますが19:00以降だと小学生が少なくなり静かなようです 良いところや要望室長が授業中巡回しているらしく授業中の様子など定期的に連絡してくれるので安心できます。 その他気づいたこと、感じたことここに通わせて子供の勉強に対する意識を大きく変えてくれてほんとに感謝してます。これからもよろしくお願いします
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金個別なので仕方ないとは思いますが、高いですね。もう少し安ければいろいろ紹介できるのですが。 講師歳が子供と近いので子供は、やりやすいみたいです。 親としては境目がなくなってしまうような気がしていましたご、本人が楽しく通っているならいいのかなと。 カリキュラム全部まかせているので、なんとも言えませんが、少しずつ理解はできているようなのでいいと思います。 塾の周りの環境商店街の中なので人通りも多いので心配はないです。綺麗なビルです。 塾内の環境さっぱりしてます。 綺麗です。もう少し受験用のパンフレットとかあるといいと思います。 良いところや要望こちらからアクションすれば丁寧にやってくれますが、もう少し適度に連絡とか面談とかしてくれからありがたいです。 その他気づいたこと、感じたことまだ、結果がでていないので評価も難しいです。そういうところも踏まえた口コミにして欲しかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金個別(生徒2対先生1)ですが、家庭教師よりも安いかと思います。 塾ならではの情報もあり、家庭教師などに比べたらオープンでいいかなと思います。 講師毎回授業のたびに、気をつけてほしい所など細かくノートに記載してくれます。 面談に行ったときなど話す訳ではありませんが、皆さん感じがよいです。 カリキュラム授業よりも先に進めて、ある程度理解した上で学校の授業を受けるというカリキュラムが、うちの息子にはよかったようです。 塾の周りの環境駅近で人通りも多く明るいので、安心かと思います。 近くに大きなスーバー、交番もあります。 塾内の環境大きな窓があるので、開放的で明るい感じです。 狭すぎず広すぎずで、ちょうどよいです。 良いところや要望面談の際、親の意見ばかりでなく、きちんと息子本人の気持ちと意見をくみとって聞いてくれます。 テストで点数が悪かったとき、点数ばかりで判断をしてしまいがちな親とは違って、どうしてその点数になってしまったかの聞き取りをし、次に向けての対策をたててくれます。 その面談によって、本人も努力が少し報われた気もするでしょうし、親もそうだったのかと思うことがありました。 その他気づいたこと、感じたこと息子は、中高一貫の私立高校に通っています。(高校2年) 通塾しても、最初はなかなか成績が上がらなかったのですが、半年を過ぎたころからか、少しずつ上がるようになってきました。 クラス順位も最下位をとったこともありましたが、今は真ん中ぐらいになってきました。 息子は、塾との相性もいいようで、嫌がることなく通っています。 あまり好きではなかった英語も、以前より点数がとれるようになったことで、少し興味をもって取り組むようになってきたように思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金個別なので、高めですが、集団に同じ値段を払ってもここまで面倒は、見てもらえないので、かなり満足しています。できれば、授業料での兄弟割引があると、兄弟も入れたいので、助かります。 講師本人は、合う先生の時は、喜んで行ってました。特に室長さんが、変わってから自習にもよく行っており、受験期は、我が子ながら驚くほど、自習と授業に行ってました。質問にも丁寧に答えてくれるみたいで、家で勉強していても、わからないところがあると『ちょっと行ってくる』と行って、質問しに行って最後まで勉強していたなんてこともあるので、先生たちの対応は、よかったみたいです。ただ一時期合わない先生がいたことがあったので、必ずしもみんながみんな合うとは限らないみたいです。 カリキュラム個別なので、高めですが、志望校や予算に合わせて、すごく相談に乗ってくれます。通り一遍の提案ではなくて、うちの要望をすごく聞いてくれました。正直、うちの子が合格できたのは、いまの室長先生のおかげです。こちらの都合で夏はかなりの低予算でお願いしなければ、いけないところを、自習でやるべきところややり方まで、細かくカリキュラムにしてもらった上で最低限やるべきところの授業カリキュラムを作って対応してくれました。かなり感謝しています。 塾の周りの環境大通りに面して通いやすいですが、少し道が暗いのが心配ですね。それ以外は、問題ないかと思います。 塾内の環境汚いわけでも、綺麗なわけでもなく普通といったところです。 ただ、個別の割にいつも生徒さんが多いので、よく言えば活気がありますが、少し騒がしいところがあるので、気になる子は気になるかもしれません。うちの子は、全然平気みたいでした。 良いところや要望とにかく子供が室長さんを信頼しており、私たちの言うことより室長さんの言うことを聞くという感じで、子供にとっては、すごく良かったようです。辞めた後もテスト前は自習室を貸してくださってるようで、辞めたからと言って、冷たくされることもなく、本当に居心地が良いみたいです。大学受験が近づいたら、またお世話になると思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します