TOP > 英才個別学院の口コミ
エイサイコベツガクイン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
講師塾長はじめ先生方が皆さん親切であることです。 悪い点はございません。個人個人に カリキュラム個人個人に応じたカリキュラムを組んでいただいていることです。悪い点はございません。 塾内の環境ある程度、しっている仲間もいたこともありますが、全体の雰囲気が良かったことです。 その他気づいたこと、感じたこと始めたばかりでまだわからないですが、子供が勉強しようとヤル気を出したので、これからも最後まで続けてくれるようにしていただきたいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
講師体験授業は、わかりやすかった、と話していました。そこで入塾を決めました。 カリキュラムテストに向けた対策や、入試に向けた対策を本人にもわかりやすく説明してくださいました。 塾内の環境とてもきれいでした。他の方の声が響いていましたが、集中していたら気にならないのでしょう。 その他気づいたこと、感じたこと本人が楽しみに通ってくれそうなので、応援したいと思っています。振替もあるので助かります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の生徒 の口コミ
講師気さくで話しやすい。 塾長がとても親身に話してくれる。 テストをみて、どこが足りないかと瞬時に判断してくれる。 カリキュラム個人に合っているまたは希望に沿って進めてくれようとしている。 塾内の環境個別だが皆勉強に集中している様子で騒がしくない環境。 自習室がないので、テスト前に席が確保できるか心配。 その他気づいたこと、感じたこと今まで集団に通っていましたが、 個別は個人をしっかりみてくれている気がするので 今後の本人の勉強の成果に期待したいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金比較した個別塾と比べると若干安かったような。まあ、結果次第で、高かったのか安かったのか、変わってくる部分はあるのかと。 講師講師陣のレベルは高めまた、授業以外の自習の時間でも、対応頂けた模様でその点は高評価。 カリキュラム良いのか悪いのか判断がつかないが、他の塾に通っている子とほぼ同じかと。 塾の周りの環境駅前につき、便利だが少し騒がしい場所。最後の時間帯の授業は女の子だったので避けてもらいました。 塾内の環境自習で授業の日以外でも自由に使える。面倒見の良い先生がたくさん居たみたいで、自習の時間も質問出来るのは凄くよかったと。 教室内の綺麗さは普通かなと。 良いところや要望希望通りの学校へ行けたので、感謝しておりますが、三者面談に出向かなければならない事が多かったので、共働きだと少し大変でした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金個別なので少し高いですが近くの東京個別やトーマスと比べると安いと思います 講師どの先生も教え方は上手です。 カリキュラム室長と講師が一緒にカリキュラムを考えてくれているのがすごく伝わり生徒の特徴にあわせて考えてくれます 塾の周りの環境商店街沿いにあるので安心して通わせることができますが駐輪スペースがなく少し離れた駐輪場にとめないといけないのが少し面倒です。 塾内の環境小学生が多い時間帯は少し騒がしいときもありますが19:00以降だと小学生が少なくなり静かなようです 良いところや要望室長が授業中巡回しているらしく授業中の様子など定期的に連絡してくれるので安心できます。 その他気づいたこと、感じたことここに通わせて子供の勉強に対する意識を大きく変えてくれてほんとに感謝してます。これからもよろしくお願いします
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金個別なので仕方ないとは思いますが、高いですね。もう少し安ければいろいろ紹介できるのですが。 講師歳が子供と近いので子供は、やりやすいみたいです。 親としては境目がなくなってしまうような気がしていましたご、本人が楽しく通っているならいいのかなと。 カリキュラム全部まかせているので、なんとも言えませんが、少しずつ理解はできているようなのでいいと思います。 塾の周りの環境商店街の中なので人通りも多いので心配はないです。綺麗なビルです。 塾内の環境さっぱりしてます。 綺麗です。もう少し受験用のパンフレットとかあるといいと思います。 良いところや要望こちらからアクションすれば丁寧にやってくれますが、もう少し適度に連絡とか面談とかしてくれからありがたいです。 その他気づいたこと、感じたことまだ、結果がでていないので評価も難しいです。そういうところも踏まえた口コミにして欲しかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の生徒 の口コミ
料金一般的な個別指導塾の料金だと思いますが、一々理由をつけてお金を集めている印象がありました。 講師この塾出身の講師が多く、フレンドリーにコミュニケーションをとることができますが、この雰囲気が苦手な人にとっては始め苦労すると思います。 カリキュラム少し適当さが感じられますが、熱心な先生の担当になれば細かく指導頂けます。内申を2から3に上げることが中心になっていると思います。 塾の周りの環境駅から近いこともあり通塾は便利です。近くにコンビニ等もあります。 塾内の環境一長一短といった感じです。近隣中学校の生徒がほとんどで安心できる環境とは思いますが、集中出来ない時があったり、時々講師がうるさいときもあります。 また、テスト期間が被ってしまい自習室が満室になるのも問題です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金個別なので、高めですが、集団に同じ値段を払ってもここまで面倒は、見てもらえないので、かなり満足しています。できれば、授業料での兄弟割引があると、兄弟も入れたいので、助かります。 講師本人は、合う先生の時は、喜んで行ってました。特に室長さんが、変わってから自習にもよく行っており、受験期は、我が子ながら驚くほど、自習と授業に行ってました。質問にも丁寧に答えてくれるみたいで、家で勉強していても、わからないところがあると『ちょっと行ってくる』と行って、質問しに行って最後まで勉強していたなんてこともあるので、先生たちの対応は、よかったみたいです。ただ一時期合わない先生がいたことがあったので、必ずしもみんながみんな合うとは限らないみたいです。 カリキュラム個別なので、高めですが、志望校や予算に合わせて、すごく相談に乗ってくれます。通り一遍の提案ではなくて、うちの要望をすごく聞いてくれました。正直、うちの子が合格できたのは、いまの室長先生のおかげです。こちらの都合で夏はかなりの低予算でお願いしなければ、いけないところを、自習でやるべきところややり方まで、細かくカリキュラムにしてもらった上で最低限やるべきところの授業カリキュラムを作って対応してくれました。かなり感謝しています。 塾の周りの環境大通りに面して通いやすいですが、少し道が暗いのが心配ですね。それ以外は、問題ないかと思います。 塾内の環境汚いわけでも、綺麗なわけでもなく普通といったところです。 ただ、個別の割にいつも生徒さんが多いので、よく言えば活気がありますが、少し騒がしいところがあるので、気になる子は気になるかもしれません。うちの子は、全然平気みたいでした。 良いところや要望とにかく子供が室長さんを信頼しており、私たちの言うことより室長さんの言うことを聞くという感じで、子供にとっては、すごく良かったようです。辞めた後もテスト前は自習室を貸してくださってるようで、辞めたからと言って、冷たくされることもなく、本当に居心地が良いみたいです。大学受験が近づいたら、またお世話になると思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金個別指導のため値段は高いと思う。本当に単価に見合った授業内容なのかと思うことはあるが、いまさら変えることもできない。 講師年齢が近くて良くもあり、厳しさが足りないと感じる面もある カリキュラム定期テスト前の土日にテスト対策を行ってくれることで、勉強の機会を増やしてもらった 塾の周りの環境周りに繁華街のようなものや、そもそも店も何もないので、治安は良い 塾内の環境大通りに面してはいるが、特に騒音が気になるようなことはないよう 良いところや要望他の塾に情報がないので、良いとも悪いとも判断しかねますが、とにかく塾に望むことは成績の向上のみなので、もう少し厳しくてもよいかと思う
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金妥当だと思います。熱心にやってくださいましたし、テスト前は毎日自習させられました。 講師塾長さんが一生懸命でしたので、子供の塾での様子など細かく教えてくださったり、テスト前には自習するなどとても良かったです。 カリキュラム個別なので、部活で行けない時なのどの調整が効くのでとても良かった 塾の周りの環境駅前なのと、商店街になっているので、人通りも多いので安心できます。 塾内の環境あまり広くない部屋ですが、子供は集中できたようです。先生も近くに感じられるのでいいのではないでしょうか 良いところや要望親子面談があったので、子供の行きたい方向性の学校選びを一緒にしてくれました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金ほかの塾を知らないので、なんともいえないのですが、個人指導だったので(1対2)安くはなかったです。季節の長期講習は高額になりました。ただコマ数で金額が決まりますし、必要のないオプションを勧められることもなかったので、良心的でわかりやすくクリーンだったと思います。 講師英語が苦手で通い始めました。大学生の女性の講師が担当になり、よく面倒をみてくれました。受験になり、夏期講習、冬季講習で他の科目を担当してくださった先生も悪くはなかったと思います。ただ成績がどんどん下がっていったのは納得できなかったです。塾で何を教えてくれたのかと。テスト結果が悪いのは身に付いていなかったということですし、最初は可能性が見えていた第一志望校も、全く手が届かなくなり、偏差値を7,8落とした学校を受験することになりました。合格しましたが、絶対に合格できるレベルだったので当たり前です。塾の塾長が変わったことも原因の一因だと思っています。最初の塾長はやる気を出させる話術がありました。ほめるのも上手だったです。変わってからは、何の特徴もない塾長になってしまいました。面談でもやる気を向上させるようなことなく、コミュニケーションが苦手な先生だったようです。そこが実に残念でした。 カリキュラム個別指導なので、個人のレベルに合わせる授業をしていたようです。テキストは学校の教科書に沿ったものだったので、問題ありません。カリキュラムは娘に合わせて組んでくれていたようです。毎回、その日の授業内容と定着度をノートに記してくれたので進度や状況もわかってよかったです。また定期考査前などは、英語の授業時間内で、別な課目のわからないところを教えてくれたり、自習室も自由に利用できたのもよかったです。 塾の周りの環境家から徒歩でも自転車でも行ける範囲内でした。大通りに面しており、車の往来は激しいのでそこは要注意でしたが、人通りはあったので、治安の面でも特に危険なことはなく、夜の帰宅もそれほど不安はなかったです。近くに大きなスーパーがあったので、軽食はそこで購入できたし、何かと便利な立地でした。 塾内の環境雑音は感じられなかったです。教室は広くはないですが、整理されており、清潔だったと思います。照明も明るく、生徒が騒がしいこともなく、いい環境だったと思います。もう少し広ければよかったかもしれないけど、許容範囲ないでした。 良いところや要望個人指導塾は値段が高いのですが、ここは金額は集団より高いけど、余計なオプションをつけてくることなく、わかりやすくクリーンで良かったと思いました。教室が明るく清潔だったこと、立地が良かったので通いやすかったこと、講師の先生型が親しみやすく、人見知りする子でもうまく対応してくれたところはよかったです。要望は、もう少し厳しくしてくれてもよかったと思います。あと塾長がもっと子供のやる気をうながしてくれるような前向きになれるような指導をしてくれればもっと良いです。 その他気づいたこと、感じたこと思春期の難しい時期の子供なので、親の「勉強しなさい」は聞きません。なので塾の先生に、成績向上とともに前向きになれるように言葉をかけてくださいとお願いしていましたが、あまり塾に期待しすぎてもいけないのかなと思いました。結果、成績下がったので。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金授業料の他に教室維持費がかかりますが、平均的な料金設定だったと思います。 講師とてもわかりやすく良い担任に変わったと喜んだのも束の間、1~2ヶ月、早いと数回ですぐに担任がかわってしまう。年齢が近いから、学校や好きな音楽などの話で気分をほぐし、机に向かっても質問しやすい状況にもっていってくれる講師もいれば、説明が理解できないとイライラして不快感な態度を見せる講師もいました。 カリキュラム定期テスト前にテスト対策講習があり、契約していない科目も全教科の勉強をみてくれました。 塾の周りの環境駅に近い立地ですが、通うのは近所の小中学生ばかりなので自転車や徒歩の子ばかりなので、駐輪場が完備されていないのが難点です。 塾内の環境外からの音は聞こえてこないけど、教室と面談室がパーテンションで仕切られてるだけなので、年に数回ある面談の時に教室内の雰囲気を知る事ができました。その間 生徒達が授業に集中する事ができるのか?はわかりませんが…。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金夏期講習や冬期講習は、コマ数が多いので、授業料が高額となった。 講師年が近いので親しみやすかったようだ。 カリキュラム夏期講習、冬期講習はスケジュールが過密で、料金もかなり高額となった。 塾の周りの環境丸ノ内線の中野坂上駅から近く、通いやすかったが、山手通り沿いのため、車がうるさかった模様。 塾内の環境自習室や待機場所がなく、授業のコマが空いてしまうと、居場所がなかった。 良いところや要望親しみやすかったようです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金個別の対応であり、目的に応じたカリキュラムを実施して頂いている事を考えると適切な料金だと思う。 講師指導レベルに個人差がある。ある程度一定のレベルを確保してほしい。 カリキュラム塾に通う目的(受験・日常学習の補完等々)を事前に確認して頂き、それに合わせたカリキュラムで指導して頂いた。 塾の周りの環境駅から近く、大通りに面していて交番が目の前にあるので治安の心配がない。 塾内の環境大通りに面してはいるが、2階なので騒音も少なく、塾生も静かに学んでいる。 良いところや要望学校のテスト前などは、臨機応変に日程を調整して頂き、指導内容もそれに合わせてもらえた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金料金は学年に応じて変動しますが、妥当な金額です。 年に二回、施設利用料が掛かりますが、冷暖房完備、コピーも取らせてくれたりするので必要経費です。 講師とても親身になってくださり、今我が子には何が足りていない、だからどう補っていくかを解りやすく指導してくれます。 カリキュラム子供の目標としている事を聞き取り、目標に向けどのように進めていくか事細かにその都度、合った指導をしてくれます。 塾の周りの環境駅のすぐ側にあり、電車も使えるし駐輪場もあるし親が車で行っても近くにコインパーキングが三ヶ所もあるので便利です。 交番も近いし、駅近の為人通りも多く、スーパーやコンビニもあるのでとても便利です。 塾内の環境教室内はいつも明るく清潔にされてます。仕切りもあり個人で自習をすることも出来、定期テスト前に授業がなくても塾に寄って自習をする。わからない事があったら授業をしていない先生が質問にも気軽に応じてくれます。 良いところや要望入退室時に個別カードをスキャンすると親が指定したアドレスに入退室時間のお知らせが来るので、小さなお子さんが一人で通っても安心です。 また、その日のカリキュラムの進み具合や次にやる授業の内容を講師が連絡張に記入してくれます。 その他気づいたこと、感じたこと授業内容以外の悩みにも、親身になってくださり子供にとって心の拠り所、居場所が出来たようで嫌がることなく通い続けました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金月謝はやや高めに感じまた夏期講習などの特別講習代もかなり高めと思います、かなり家計に影響あり。 講師来年度高校受験のためこれから三者面談お行いいろいろ相談またアドバイスをお願いしたい。 カリキュラムほかの塾の経験が皆無ないので正直カリキュラム、教材の良しあしがわからない。分かるのは結果がすべてであり来年度の受験結果だけ。 塾の周りの環境交通の便は自宅からちかくの塾をチョイスしたので立地環境アクセスは良い・ 塾内の環境塾内の環境は良いのではないでしょうか?ほかの塾にイッたことないので皆無です。 良いところや要望とにかく結果すべてであり合否が判断の分かれ目なのではないか、 その他気づいたこと、感じたこと塾にかよわせるのはこんなにも金のかかるものなのか改めて強く感じた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金個別指導なので授業料が高めなのは仕方がないので、効率よく授業をうけられるとよいし、自習としてスペースをつかわせてもらえるのは良いです。 講師個別に対応してくれるので、自分のペースで学習できる。比較的振替ができてスケジュールがくみやすい カリキュラム定期テスト前に突発的に普段受講していない科目も授業をうけられ、定期テスト対策に役に立つ。 塾の周りの環境商店街の真ん中にあり、立地も都心なので人通りが絶えることがなく、塾が終わる時間帯もそんなに心配になららい 塾内の環境比較的狭いスペースの塾なので、多少ほかのひとの話し声がきこえてくるので、本当に雑音なしで勉強したいときは困った 良いところや要望困ったときに勉強の仕方を教えてくれて満足する点が多い。これからもどんどん相談したい その他気づいたこと、感じたこと宿題がでてもこなせない場合は個人個人にあわせて量を調整してくれるところがよい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金料金面については可もなく不可もなく、平均的だったと思いますまた、わかりやすい料金体系だったので、不安もありませんでした 講師普段から勉強するくせがなかったのですが、自宅学習のやり方などを具体的に教えて下さり、また教室できちんとフィードバックしてくれたので身についたと思ってます カリキュラム普段から勉強するくせがなかったのですが、塾は楽しかったみたいで通うようになり、そのまま勉強が楽しいと思えるようになったようです 塾の周りの環境自宅から徒歩で行けることが出来、また駅前だったので人通りもあり、夜間の通塾も安心でした 塾内の環境個別のブースも沢山あり、特に気になるところもありませんでした 良いところや要望受験に関する情報などをファイルにまとめて頂けたので、学校選びもスムーズに、また子供と一緒に検討することが出来ました特に不満や改善要望などはありません
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の生徒 の口コミ
料金周りの人からもすごくそこは高いよねって言われていたし、本当に高いと思う。 講師授業が楽しかったです。 また、辞めた後のアフターサービスもよかったです。 カリキュラム余計なものなんじゃないかなってものもあったりした。でも、いろんな参考書とかあってためにはなった。 塾の周りの環境雨の日とか、自転車を止めるとこに屋根がないから、自転車通学が大変だった。 塾内の環境電車が近いし、大きい道が近いから騒音はある方だと思う。でも、講師の人とかの声であまり気にならない 良いところや要望講師の先生もすごく面白いから勉強を頑張ろうって気持ちになります。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金料金はトータルで見れば、他より安いように思います。先生のレベルや個別にしていただける対応を考えるとかなり、お得です。 講師東大家庭教師に酷い目にあった我が子を親身になってみていただきました。自ら勉強をする力をつけていただき、中学に入り部活等で忙しい為、塾はやめましたが今も成績は上位をキープしています。塾長が素晴らしく良い方です。 カリキュラム学校、能力に合わせての教材、宿題、先生で、試験対策、こちらからのリクエストにも対応して頂けました。定期的に面談もあり、アットホームな雰囲気なので試験前にわからないところを授業外に質問しやすかったりと、大手集団、宿題の多い塾に合わない人にはぴったりだと思います。 塾の周りの環境東松原駅を出てすぐです。徒歩1分。並びにコンビニもあります。商店街も近く街灯もついていて明るいです。治安はかなり良いと思います。 塾内の環境教室内はアットホームな雰囲気ですが、騒がしいことはありません。新しくありませんがそれなりに清潔には保たれています。不満があれば相談、改善する方法を考えて対応をしていただけます。 良いところや要望この塾は塾長が素晴らしく良い方なので、何でも気軽に相談しやすく生徒の面倒をよく見てくれます。私立の生徒も多いので上の学年からの情報もあり、試験対策もバッチリです。 その他気づいたこと、感じたこと合わない場合は変えてもらえますし、色々とリクエストに合わせもらえます。英語は授業中も英語にしてほしい等…こちらのワガママに対応していただけました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します