学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 英才個別学院の口コミ

エイサイコベツガクイン

英才個別学院の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.8カリキュラム:3.6周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
英才個別学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

英才個別学院 武蔵小山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金料金は他な、比べたら安かった。自習も自由だから 得に感じた。 講師連絡が常に取れて成績も上がった子供も嫌がらずいけた 希望の学校へ入れたのが嬉しかった カリキュラム全て塾任せでお願いしたので私からの希望は無かった。毎回成果を出してる塾なので安心出来た。 塾の周りの環境駅からも近く 安心出来た。帰りが遅いと先生が近くまで送ってくれて助かりました 塾内の環境教室は狭いですが 子供たちは気になる様子は無くてむしろうるさい方が向いていたように思えた。 その他気づいたこと、感じたこと色々な理由で休んでしまった時も それなりに対処してくれて助かりました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 志村坂上校の評判・口コミ

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

英才個別学院の保護者の口コミ

料金最初に新設立のセールをしていて入学金、授業料無料のお試し期間があったのでそのまま夏休みに入校した。 講師塾に入ったのに成績が下がった!講師のレベルが一定していない。成績が下がった理由が明確化ではない。 塾の周りの環境交通手段は自転車で雨の時は徒歩が多かった。大きな通りで人通りを多かった。 塾内の環境個別なので一人か二人が講師ととなりで授業を受けていたと思う。個別なので一人で授業を受けてほしいと思う。 良いところや要望個別の良さがあまりない。講師もカリュキュラムを重要視していて本人の学力とあってないと思った。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 祖師ヶ谷大蔵校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別とはいえ2人に先生が一人なので、集団の塾の値段は知らないが、休み時の講習は可の高いプランを指定してくる 講師友達感覚で、本人は満足しているが、頻繁に変わるし、適性が判断出来ず カリキュラム長くいるが、子供の適性など見ていない感じをうける代表者が頻繁に変わるので心配です 塾の周りの環境駅近くで、明るいし、近くにコンビニや美味しいドーナツ屋などあるし、入り口に自転車も狭いが5台くらい置ける 塾内の環境設備の充実度は不明ですが、明るく、自習部屋として図書館のように利用できるから、子供はよく利用します 良いところや要望成績が上がらないので、指導方法にクレームをいれたが余り変わらないようですあてにせず、習っていない教科は親がやり方を指導しています その他気づいたこと、感じたこと面談会を指定されるのは、休み中の集中講習の営業しかないので、あまり信頼関係はない

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 新馬場校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金料金は少し高めに感じました。お得感はなくてもうちょっと安いほうがいいかも。 講師人見知りな子でも最初の段階で心を開かせてくれるオープンな雰囲気が良かったです。 カリキュラムカリキュラムはそのに合わせてレベルで実施してくれて落ちこぼれることなく前向きに取り組めたことが良かったです。 塾の周りの環境とにかく家の近所だったので行きも帰りも心配することなく通えました。 塾内の環境個別だったので施設はしっかりしていました。自習スペースも充実しててよかったです。 良いところや要望先生がいろいろと配慮してくださりとても通いやすかったです。 その他気づいたこと、感じたこと個別なので他の子との接点があまりなく、競争心はあまりでなかったのかなと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 京王多摩川校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別で高いです。一年で私立学校並にかかります。 講師年齢の近い先生で楽しそうでしたが、プロとワンツーマンよりは成績が上がらなく、少し怖い先生に変えてもらいました。個別なので高いのがネックですが、他の個別よりは安いのカモ…でも、春季講習会等で毎年かかるのでそこは辛いです。 カリキュラム塾長がレベルに合わせた問題集にしてくれたり、宿題をこまめに出してくれたり、個別に合わせてくれるのが良かったです。 塾の周りの環境近いのでここにしましたが、近くに競輪場があるので少し不安でした。しかし、夜は酔っ払いもいないし、商店街?なので人目はあるし、歩道もずっと続いているので良いです。 塾内の環境周りは住宅街だし静かだと思います。個別で仕切られてい殆どは静かですが人の多さや先生によっては、他の子の話題が面白そうで、そちらに気を取られるみたいです。 良いところや要望よく見てくれて有りがたいです。加湿や消毒もしっかりあります。 その他気づいたこと、感じたこと休みのスケジュール調整は凄く臨機応変に変えてくれます。部活で急なこともありますが助かります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 柴崎校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別のわりには、他の塾に比べてお値段が良心的だったと思います。 講師姉が通っていて、先生との相性も良かったので、弟も入塾させました。カリキュラム等は良かったとは思いますが、最後の最後まで本人のやる気を引き出せなかったのが残念でした。 カリキュラム教材は教科書に沿っていたし、息子の弱いところも拾ってくれたと思います。 塾の周りの環境駅から近いし、大きな道路沿いなので、帰りが遅くても心配なかったのが良かったです。あとは隣にコンビニがあるのも良かったです。 塾内の環境室内はきれいに整頓されていたし、静かなので、勉強に集中できると思います。 良いところや要望自習をするスペースがもう少しあったらいいのて、自転車を止めるスペースが少ないのが残念でした。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 立会川校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金料金は高い。 カリキュラム教材は都立入試に合わせて選定していただけました。定期テストにも合った内容で、とても進めやすかったです。 塾の周りの環境自転車で5分、または徒歩10分の場所にあり通いやすい。ただ、大きい道路に面しており、少し騒音がした。 塾内の環境騒いでる生徒がいて、勉強に集中できない時があった。先生に言っても改善してくれなかった。注意してくれなかった。 良いところや要望うるさい生徒をもっと積極的に注意してほしい。また塾長に授業の振替をお願いしても忘れられることがあった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 八幡山校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金夏期講習で他と比べてもびっくりするような額を見積もられました。 講師取り立てて良くも悪くもないが、講師によってムラがだいぶある様だ。 塾の周りの環境自宅からほど近い最寄り駅の脇なので、特に不満はない。地域的にも治安は良い。 塾内の環境息子から話を聞いていると、本当に勉強に集中しているのかどうなのか、わからないときがありました。そういう環境でなかったのかも。 その他気づいたこと、感じたこと塾は学校と違って友人とコミュニケーションせず、勉強に特化してるくらいの環境にしてもらいたい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 池尻校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

英才個別学院の保護者の口コミ

講師女性の先生希望でしたが、とおりませんでした。 カリキュラム定期テスト前に、理科社会のプリントをいただけるとありがたい。 塾内の環境ちょっと狭く、ゴチャゴチャとした感じ。 自習スペースも少く感じた その他気づいたこと、感じたこと定期テスト20点アップに期待してます

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 北綾瀬駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

講師子供とまずは目標設定等を具体的に指導してくれそうなところが良かった。先生の説明は分かりやすく子供が気に入ったようでした。 カリキュラム一人一人の目標点を本人と決めて指導するところ。自分で先ずは考えてみる力を付けさせる為のタイミングをはかったりして間合いを見る所が良いと思います。 塾内の環境事務員が常駐していないみたいで、事務長が自ら窓口対応している為面談時間を約束の上訪ねているのに生徒の応対等で時間を取られて、バタバタしていて何度も待たされた。その為時間通りに話が始まらずタイムロスが多々あったので、困ります。 その他気づいたこと、感じたこと複数の塾を回った中で子供の勉強する為の目標設定が上手いのではないかと期待します。活気がある雰囲気に見えたので、子供には楽しく頑張って貰えそうだと思いました。複数の塾を見学しましたが、唯一子供がピンときて気に入り、入塾を即決したのはこちらの塾だけでしたので驚きました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 板橋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

講師本人の学校の事に詳しかったり、本人の事をよく見てくれた。しっかりと今後の事について考えてくれそうな気がした。 カリキュラム個人に合わせて計画性のあるものだと感じた。流れが私達にもわかりやすかった。 塾内の環境清潔感があり、過ごしやすそうな環境だった。整理整頓がされていて、とても印象は良かった。 その他気づいたこと、感じたこと何箇所か塾は見ましたが、話もよく分かりやすく、本人もとても良い印象を受けたようです。やる気を持たせるような話をして頂けて、とても有難いと思いました。最初の印象はとても大事だと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 武蔵小山校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英才個別学院の生徒 の口コミ

料金高いのか安いのかわからない。 でも。どの値段にしろ、必ずテストでの点数を上げてくれます。 講師学校の問題集やプリントなどを使って、テストに出そうな所を中心的にやってくれる。 分からない問題があると分かるまで教えてくれる。 カリキュラム保護者や生徒と相談しながら、作って貰えるので、要望が伝わりやすく、自分にあったカリキュラムが完成されてる。 塾の周りの環境駅や自宅から近いのでとても通いやすいです。しかし、大通りの近くなので交通量が多い。 塾内の環境教室は狭いですが、自習ができる場所もあり、自習がしやすいです。 教室は白が主に使われていて、とても明るい。 良いところや要望先生方がとても優しいく、授業以外でも話しかけてくれるので、沢山のコミュニケーションがとれていいと思います。また、授業では、わかるまでずっと付き添ってくれるので苦手な教科でも、点数を上げることが出来ます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 板橋校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

講師とてもわかりやすく丁寧に指導してくれる 気の合う先生が見つかるまで、実際に授業をいろいろな先生がしてくれる カリキュラム子供の学力に応じたカリキュラムを作成してくれた 苦手な科目も丁寧に指導してくれる 塾内の環境そんなに広いとはいえないが、清潔で明るく駅からも近いので安心して通わせられる その他気づいたこと、感じたこと個別でも低料金で定期テスト対策などもしっかりやってくれて、授業の進め方なども丁寧に説明してくれる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 押上スカイツリー前校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英才個別学院の保護者の口コミ

講師先生方は若く熱心で、室長先生も地元や子ども達の実態を理解したうえでの指導をしてくださいます。 カリキュラム個別なので、相談しながら進めているようです。2対1ですが、あまり気にならないようです。 塾内の環境程よく静かで良いと思います。狭いながらも明るく、整っています。 その他気づいたこと、感じたことビシバシ系ではないのが、うちの子にはあっていると思いました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 北綾瀬駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

英才個別学院の保護者の口コミ

講師授業はとてもわかりやすいようです。講師の方別に写真や自己紹介などがあるともっといいように思います。 塾内の環境自習スペースが少ないのでなかなか行きたがらなかったのが残念です。 駅前でコンビニも近くにあるので交通費の便はとてもいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと指導内容は本人はわかりやすかったようで良かったです。 スタッフが少ないようで、事務業務なども塾長が全てやっていたようで、多忙過ぎて連絡が滞っているように感じました。簡単な事務作業などは事務専用のスタッフさんがいた方が安心かと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 祖師ヶ谷大蔵校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

講師非常に熱心で、やる気を持たせるのがうまくスムーズに授業に入る事ができているよう カリキュラム事前色々分かってよかった。 子供も、自然に机に向かってやるようにしていきたい 塾内の環境集中しているのがわかるので、良い雰囲気でした。 やるべき目標を、しっかりたててもらえるので助かります。 その他気づいたこと、感じたこと決めてよかったと思うよう頑張ってやらせたい。 熟全体的に良い雰囲気なので、集中してできるし きました帰りましたのメールは、助かります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 矢野口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

講師子供の立場と近い感じで親しみが持てた様子です カリキュラム苦手な単元を集中的にやって欲しいです。冬期講習で今までの復習になるとは思うが、子供から苦手単元のリサーチ等して頂いて、授業にくみこんで貰えると尚良いと思います 塾内の環境1対2の個別だが、塾内全体がザワザワしているような感じがした その他気づいたこと、感じたこと授業中なので、私語ではないと思うが、各々もう少し声のボリュームを抑えて授業中過ごした方が良いのでは?と感じました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 白糸台駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

講師わかりやすく教えていただけたようです。 カリキュラム良かった点…弱点を強化できるような内容にしてくれていること。 悪かった点…冬期講習などなかなか希望の時間に空きがない 塾内の環境良かった点…きれい 悪かった点…思ったより知っている人が多い その他気づいたこと、感じたこと塾長さんには熱心に対応していただいています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 板橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の生徒 の口コミ

料金父母に聞くと個別の割に高くはなかったといっていた 講師話しやすい先生が多かった。一部の先生は将来のお金の話などしてくれて、なんで勉強をしなければならないか教えてくれて、やる気が出た。 比較的いい先生が多いと思う。 カリキュラムカリキュラムは相談して決めてくれた。僕の志望校は都立だったので都立対策を軸に逆算して決めてくれた。宿題の量もそのときの予定に合わせて変えてくれた。 ただ、逆に言えば、部活が忙しいときは少し勉強がおろそかになった面もあった。 塾の周りの環境白バイが取り締まりをしていることがあり、たまにサイレンの音が聞こえた。それ以外はとくに騒音などは感じなかった。 塾内の環境友達も同じ塾に通っていたので、話してしまうこともあった。その際は先生に叱られた。 たしかに話してしまったが、友達がいたことで競争できたので、結果良かったと思う。 良いところや要望いいとことはやはり先生。 要望は一度伝えた。先生同士の引継ぎが甘いときがあり、2回同じところをやったことがあった。しかし、それを塾長に相談したら、同じようなことはなくなった。 その他気づいたこと、感じたこと結果第一志望に合格できたし、先生とも仲良くなり、個人的な相談もできるようになったのでこの塾を選んでよかったと思っている。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 矢野口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金かなりお高いです。手厚くやっていただけることを考えるとやむを得ないですが、途中から講師の専任が厳しくなり授業のバランスが取れなくなってきたのでそれが残念でした。 講師講師の良し悪しのムラがあるが、室長が代わってからとっても良くなり生徒にあった志望校へ導いてくれる姿勢はとてもよい。 カリキュラム生徒一人一人に合わせたカリュキュラム作りをしてくれる。苦手を見つけ、そこを強化するコマの提案をしてくれるので、苦手を克服出来る。 塾の周りの環境駅の真裏で、立地もわかりやすいし人通りもあるので安心。ただ、自転車を置くスペースが狭いために入口付近が混雑している。 塾内の環境部屋が狭く、仕切りで区切られているだけのスペースなので、常にざわついている。個室が多数あればいいのになと思います。 良いところや要望講師、室長が明るく元気な教室。楽しみながら勉強出来ていた。料金の高さだけがネック。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.